パスワードを忘れた? アカウント作成
14009975 story
ビジネス

高市総務大臣、キャリアの「端末割引上限回避」を受けてSIMロック解除に関するルール変更に意欲を見せる 107

ストーリー by hylom
次はSIMロック禁止ですかね 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

総務省が「携帯電話端末の割引の上限は2万円程度」 との「お触れ」を出したことを受け、ソフトバンクやauは自社回線利用者以外にも端末を売ることで割引上限規制を回避する方針を出した(過去記事)。これについて総務相はお怒りのようだ(NHK)。

問題とされるのは、自社回線利用者以外にも端末を売るものの、端末にはSIMロックがかけられており90日程度が経過しないとSIMロックは解除できず、他のキャリアでは利用できなくなるという点。そのため、より短い期間でSIMロックを解除できるようルール変更を行いたいという意向のようだ。

90日のSIMロック期間は割賦販売時の踏み倒し防止という理由はつけられていたわけで、もしこれをナシにする場合、今度は割賦販売の審査が厳しくなりそうな気もする。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  •  それができないならろくな信用調査もなしにローン組ますな。

     これまでは通信費に上乗せするなんて裏技のおかげでろくに信用調査もせずにローンが組めてたけど、端末価格分離したらそんなの通用しなくなる。

     甘えた商売してんじゃねぇよって言われるだけだぞ。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2019年09月24日 22時24分 (#3690636)

      割賦販売時に
      CICの事故歴があればNG、自社・業界団体で未納リストを共有している他社で未納があればNG、自社の支払い遅れがあればNG、一括請求の別名義で事故歴があればNG、別請求でも家族割範囲内で事故歴+特定条件が揃えばNG
      大手3社は消費者金融並みに審査厳しいです、回線契約審査は通るけれど割賦審査は通らないなんて事も珍しくありません

      新料金プランでSIMロック解除不能期間が設定されているのは、踏み倒しや転売もあるでしょうが
      自社・自社系MVNOで縛る事が出来る、店頭に端末だけ購入しに来た顧客に素直に端末を売るつもりが無いと言う事もあるかと

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        時期によるのかなぁ。

        2年ほど前にクレカ関連で事故った(交通事故で人事不省からの身動きとれないモードにはまり、2カ月ほど引き落としに失敗してブラックリスト入ったっぽい)けど、半年ぐらい前にスマホ買い替えで普通に審査通ったよ。
        クレジットカードは軒並み、一気に限度額下げられて、まだ戻らないけどね。

    • by Anonymous Coward on 2019年09月24日 20時14分 (#3690567)

      踏み倒されるのが嫌なら担保をとれ

      ローンの踏み倒しが主体じゃなくて、不正転売防止が主題でしょ。
      新料金プランで話題、SIMロック解除に100日かかるルールが存在する理由 [mynavi.jp]

      大幅値引きでスマートフォンを購入したにもかかわらず、意図的に契約を踏み倒し、海外などに転売してしまう不正転売の問題

      親コメント
      • by akiraani (24305) on 2019年09月24日 20時52分 (#3690588) 日記

        端末価格分離をちゃんと守ってるなら、転売されて困るはずがないんだよなぁ……。
        普通に考えたら、財産権侵害って言われておしまいな言い分だぞ。

        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        結局、不正転売の定義とは何でしょうね?

        ・踏み倒し前提の人が入手して他の人にうる?
        ・割引後の価額以上で売ること?

        後なんかあるかな

        単に、キャリアが多少怪しくてもいいから
        契約数ほしさにリスクを無視しただけだろ

        • by Anonymous Coward

          同じ相手に売っても、即日が不正転売
          100日後以降は正常転売

          きっと100日間は更生の猶予期間を設けてるんだろ。
          auとソフトバンクの頭の中の話だが。

          • by Anonymous Coward

            なぜ分割前提?一括払いのみにすりゃいいのに。

      • by Anonymous Coward

        転売そのものが契約踏み倒し前提でしょ
        なら転売防止が主題ではなく

        ・転売されるような大幅割引で販売しないか
        ・踏み倒しを防ぐ措置を取るか
        ・踏み倒しをされても問題ないように担保を取れ

        という話

    • by Anonymous Coward on 2019年09月25日 0時18分 (#3690686)

      結局、キャリアが通信費と混ぜてローンの面倒までみずに、通信費と別にして端末のローン組ませるなら信販会社にまかせろって話でしかないんだよな。キャリアの考える「まっとうな客」なら、いまと同じくローン組めるから何も変わらんのだし。
      まっとうな信販会社なら、転売リスク高い人はローン組めないから転売も意味がなくてできなくなるんだしな。

      親コメント
  • 普通に分割手数料取れば良いんだよ。だからバカがローン/借金だと理解しない。
    実質的レンタルの48分割方式は月390円の手数料取るみたいだしこれが普通の対価だろと。
  • by Anonymous Coward on 2019年09月24日 19時56分 (#3690554)

    通信事業者がやるべきことじゃない。
    そうすれば販売時の審査も不要だ。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月24日 19時58分 (#3690556)

    信販会社にまるなげでいいじゃん

  • by miishika (12648) on 2019年09月25日 5時40分 (#3690728) 日記
    日本製のスマートフォンが圧倒的なシェアだったら
    (契約者の利益はともかく)日本国内でお金が循環しているから
    ここまで政府が干渉することもなかったのかもしれない。
  • by Anonymous Coward on 2019年09月24日 20時16分 (#3690571)

    囲い込みが目的だったと明確になるな
    さてどうすることやら

    • by Anonymous Coward

      SIMロックはかけないけど、自社バンドしか対応してない端末を売るよ。
      VoLTEも自社方式だけに対応させて他社方式には対応しない。

      総務省の役人は当然ここまでは読めてるよね?
      根本的な解決はキャリアに端末の仕様を決めさせてはいけないって所までやらないと駄目かな。
      端末メーカーはSIMフリー端末を自社の裁量で設計し販売する。
      キャリアは出来合のSIMフリー端末から自社のサービスに対応できるものを仕入れて販売する。
      端末の販売を禁じるとサポートが複雑になるから難しい。

      • by Anonymous Coward

        ここまで抜け道探しのいたちごっこが続くなら、いっそ端末販売の禁止や端末販売会社の資本規制(キャリア傘下はダメとか)まで踏み込まないと、また抜け道を見つけられるだけでは?

        • by Anonymous Coward

          酒税で財務省の国税と醸造メーカーが繰り広げたイタチごっこが
          こんどは総務省ですかそうですか

        • by Anonymous Coward

          キャリアは土管に徹してもらうと言うことで、個人との直接契約禁止ってのもアリかな。
          個人はすべてMVNOとの契約に。
          個人と契約可能なMVNOはキャリアからの実質支配率20%未満という資本規制もセットで。

          • by Anonymous Coward

            > 個人はすべてMVNOとの契約に。
            個人と契約可能なMVNOはキャリアからの実質支配率20%未満という資本規制もセットで

            これは国民の声として総務省に届けるべきです。
            大量の天下り先確保できる総務省は喜んで採用するでしょう。

      • by Anonymous Coward

        海外で使用できない端末か。くそだな。
        日本メーカーだけ対応してますますシェアを下げるのがいいな。

        • by Anonymous Coward

          もちろん、ローミング中は使えるんだろう?

    • by Anonymous Coward

      単に割引額減らすんじゃないの?
      そうすると、消費者からみると、「また国が口出して、スマホが高くなった」としか見えないけど。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月24日 21時30分 (#3690610)

    法第三十五条の三の三第一項 ただし書の経済産業省令で定める場合は、特定契約(法第三十五条の三の五第一項 各号のいずれかに該当する契約をいう。以下同じ。)以外の契約であつて、個別信用購入あつせんに係る販売の方法により耐久性を有し、かつ、定型的な条件で販売するのに適する商品で生活に必要とされるもの(購入者(個人である購入者に限る。以下この項及び第七十四条第一項第二号において同じ。)の支払総額が十万円以下である商品に限る。)を販売する契約に該当するものに係る個別信用購入あつせん関係受領契約を締結しようとする場合(指定信用情報機関が保有する特定信用情報を使用することにより、当該契約を締結しようとする時点において当該購入者の支払の義務が履行されないと認めるとき又は個別信用購入あつせんに係る販売の方法により生活に必要とされない分量の商品を販売する契約に該当するものに係る個別信用購入あつせん関係受領契約を締結しようとするときを除く。)とする。

    今北産業すると、割賦販売法施行規則74条(上の文面)に基づき「対面型販売で10万円以下の生活に必要な耐久消費財は指定個人信用情報会社を見て、支払いの義務が履行されないと認められる」場合は、通常の支払い能力アリかどうかの審査を省略することができるんです(多分最初の一台だけ)。

    ということで、かつてiPhone 6 128GBでソフトバンクが10万超の値段を付けたのち、auが10万以下に設定したので、あわててソフトバンクがあと出しジャンケン同価格に設定し直したという過去もあります。

    • by Anonymous Coward

      審査を省略する事ができる、であってしちゃいけない訳じゃない
      ましてやSIMロックを掛ける言い訳にするなど本末転倒

    • by Anonymous Coward

      「審査しなくてもいい」というのは「審査するのマンドクサ」とか「iPhoneの割賦販売落ちた、日本死ね」と同義なので、クレジットカード払いオンリーだよ!とすることで、実質審査なしにする事が出来ますが、当然ながら「クレカ持てない日本死ね」が多発します。

      「クレカの持てない方でも発行できるカード!」としてキャッシングカードの広告多いけど、こっちも問題だろ?

      一方、「独自の基準で審査!パート・アルバイトでもOK! [lifecard.co.jp]」と称するクレジットカードがありまして……どう見ても特殊接待業向けにしか見えない……それに一般カードで年会費一万円と攻めすぎ。
      ※優待の中に「弁護士相談サービス」とかあるのでトラブリそうな職業向けなんでしょう

      • by Anonymous Coward

        通信費上乗せで分割支払いするなら、そのぶんだけ金貯めてから買えば同じ事だろう
        カード持てなくても問題なかろ

  • by Anonymous Coward on 2019年09月24日 23時24分 (#3690664)

    SIMロック禁止と、回線業者が端末売るのも禁止。
    てかxG開発は国営にして土管だけMNOに、再販をMVNOにやらせりゃいいんじゃない?

    • by Anonymous Coward on 2019年09月24日 23時47分 (#3690672)

      > てかxG開発は国営にして
       
      新規契約時、7万ぐらいの施設負担金を取られそうですね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        協会作って受信料取るんでしょ。

      • by Anonymous Coward

        古き良き加入権の復活来たな…
        古の固定電話と違ってこれは通信世代を更新するごとに課金か。
        最初にタイムディケイと停波スケジュールを明示して、
        世代と時期別料金にするとか考えると面白そうですが、
        試算の妥当性とかでまた一悶着どころじゃなく揉めそう。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...