パスワードを忘れた? アカウント作成
13540517 story
携帯電話

DxOMark Mobileの最高スコアを更新したGalaxy S9+、弱点は? 127

ストーリー by headless
更新 部門より
DxOMarkは1日、Samsungが先日発表したGalaxy S9+のDxOMark Mobileによるカメラのテスト結果を公表した。Galaxy S9+のスコアはGoogle Pixel 2の98点を上回る99点で、歴代最高スコアを更新している(Galaxy S9+レビュー)。

写真のみのスコアはこれまで最高スコアだったiPhone X(101点)を3点上回る104点。iPhone Xとの比較ではArtifacts(-20)とBokeh(-5)で下回ったものの、Autofocus(+13)やNoise(+10)では大きく差を付けるなど、そのほかのサブスコアではすべてiPhone Xを上回っている。Pixel 2との比較では写真のサブスコア9項目中Galaxy S9+が上回っているのはNoise/Zoom/Bokehの3項目のみだが、Noise(+20)とZoom(+33)で大きく上回り、写真全体のスコアでは5点差を付けている。Galaxy S9+のArtifactsはコントラストの強い境界で目立ち、トータル92点以上を獲得しているデバイス(Pixel 2/iPhone X/Huawei Mate 10 Pro/iPhone 8 Plus/Galaxy Note 8/iPhone 8)では最低スコア。ここが大きな弱点になっているようだ。

動画のスコアはHuawei Mate 10 Proと並ぶ91点で、Pixel 2の96点には及ばない。サブスコアでGalaxy S9+がPixel 2を上回っているのはColor(+5)のみだが、そのほかのサブスコアでも大きな差は付けられていない。動画については、他の上位デバイスと比較しても大きな弱点はなさそうだ。
13539908 story
携帯電話

スマートフォンの設定で不満な点、何かある? 95

ストーリー by headless
設定 部門より
GoogleがPixelデバイスの設定に関するフィードバックをRedditで募集している(RedditのスレッドAndroid Policeの記事9to5Googleの記事)。

フィードバック募集の目的は、設定の切り替えや設定項目の見つけやすさについてユーザーが不満に感じている点を集めることだという。現時点で新機能や新製品の計画について発表できるものはないが、フィードバックにより将来のPixelデバイスで設定しやすさの改善につなげていきたいとのこと。

フィードバックしてほしい不満のタイプとしては、以下の5種類が挙げられている。
  1. 何度も繰り返し切り替える設定(例: Bluetoothを1日に10回オン・オフする)
  2. 現在はお気に入りの設定項目になっているが、存在になかなか気付かなかった設定項目(例: マナーモードを多用するが、マナーモードのスケジュール機能には気付かなかった)
  3. 端末側でもう少し賢く切り替えてほしい設定(例: 飛行機に乗ったら自動で機内モードへ切り替えてほしい)
  4. 切り替えるのを忘れないよう通知してほしい設定(例: 職場でサイレントモードに変更するよう通知してほしい)
  5. 端末をセットアップしてすぐに変更する設定(例: タッチ操作に対するバイブレーションを無効化する)

Pixelは国内発売されていないが、Pixelに限らずスマートフォン全般で不満に感じている設定はあるだろうか。不満の理由は何だろう。

13539458 story
Windows

Microsoft、オンラインストアでWindows Phone端末を在庫処分? 24

ストーリー by hylom
日本から買えるんですかね 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

Microsoftは昨年Lumiaブランドの携帯電話をオンラインストアから削除しており、MicrosoftによるWindows Phoneの発売が終了したものと見られていた。しかし2月4日ごろから、米国のMicrosoft StoreでフラッグシップモデルのLumia 950が399ドル、Lumia 950 XLが499ドル、Lumia 550が139ドル、Lumia 650が199ドルで販売が再開されたという。

最近発見された在庫を処分しているとの噂。現在、MicrosoftはSurfaceブランドに注力しているため、Lumiaブランドの端末を買ってもお先真っ暗だが。色物端末コレクターにとっては最後の購入チャンスかもしれない(Windows LatestSlashdot)。

13538390 story
携帯電話

HMD Global、KaiOSベースのフィーチャーフォンOSを搭載した新Nokia 8110を発表 11

ストーリー by hylom
これも日本からは縁遠そうだ 部門より
headless曰く、

HMD Globalは25日、Nokia 8110のデザインをベースにした4G対応フィーチャーフォン「Nokia 8110 4G」を発表した(プレスリリースArs TechnicaThe VergeSlashGear)。

オリジナルのNokia 8110はカーブしたボディーとスライドするキーパッドカバーが特徴的なモノクロ液晶搭載のGSM携帯電話だ。1999年公開の映画「マトリックス」で使われたことで知られる。Nokia 8110 4Gはオリジナルのデザインを生かし、カーブした2.45インチQVGAのカラー液晶ディスプレイや2メガピクセルのリアカメラを搭載。Qualcomm 205 MobileプラットフォームとKaiOSベースのSmart Feature OSにより、GoogleアシスタントやGoogleマップ、Facebook、Twitterといったアプリが利用できるほか、KaiOSのアプリストアからアプリを追加できる。新Nokia 3310で話題になったSnakeもプリインストールされる。

KaiOSはFirefox OSをフォークしたOSといわれることもあるが、その元になったMozillaのプロジェクトをベースにしており、Firefox OSとは「はとこ」のような関係になるという。開発元のKaiは26日にソーシャルメディア企業やデバイスメーカーとの提携を発表しており、この提携によりGoogleなどのアプリが利用できるようになっている。

通信機能としてはLTE Cat. 4対応でWi-Fiを搭載しており、モバイルホットスポットとして利用することも可能だ。欧州向けのSKU 1とアジア太平洋/中東/アフリカ向けのSKU 2があり、両SKU共通でGSM 900/1800/W-CDMAバンド1/5/8/FDD-LTEバンド1/3/5/7/8/20が利用できる。SKU 2ではさらにW-CDMAバンド39およびTDD-LTEバンド39/40/41(38)が利用可能だ。連続通話時間は3Gで最大7時間、VoLTEで最大9.3時間。デュアルSIMに対応しており、4Gの連続待ち受け時間はシングルSIMで最大25日、デュアルSIMで最大17日となっている。カラーバリエーションはトラディショナルブラックとバナナイエローの2色、5月発売予定で世界平均小売価格は79ユーロとのこと。

このほか、AndroidスマートフォンNokia 8 Sirocco/Nokia 7 plus/新Nokia 6/Nokia 1も同日発表されている。画面サイズはそれぞれ5.5インチQHD/6インチFill HD+/5.5インチFull HD/4.5インチFWVGAで、フラッグシップモデルNokia 8 SiroccoとミッドレンジモデルNokia 7 plus/新6はHMD初のAndroid Oneデバイスとなる。エントリーモデルのNokia 1はGoエディションのAndroid 8.1 Oreoを搭載。Nokia 8 Sirocco/7 plusは2倍光学ズーム対応のデュアルセンサーリアカメラを搭載しており、光学系には新Nokia 6とともにZEISSを採用している。

4機種ともに4月初めの発売予定で、世界平均小売価格はNokia 8 Siroccoが749ユーロ、Nokia 7 plusが399ユーロ、新Nokia 6が279ユーロ、Nokia 1が85ドルとなる。Nokia 1は簡単に交換可能なバックカバー「Xpress-on」に対応しており、4色のXpress-onカバーが別売りされる。なお、HMDが受けたNokiaブランドの独占使用ライセンスは「日本を除く全世界」となっており、Nokia 8110 4Gを含めて日本で正式に発売される可能性は低い。

13536884 story
ゲーム

スマホゲーム「妖怪惑星クラリス」、突然の「今日サービス終了させていたきます」とともに即日終了 38

ストーリー by hylom
この程度では驚かない 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

そのぶっ飛んだ世界間や運営でサービス開始直後からごく一部で注目を集めたスマホゲーム「妖怪惑星クラリス」が、2月23日20時27分に公式Twitterで突然のサービス終了を宣言、それから数分後にはログイン不能となり、20分後には公式サイトも消滅という離れ業をやってのけたことが話題となっている(ITmedia4gamer)。

「妖怪惑星クラリス」は、2017年12月にリリースされたスマホ向けのMMORPG…というと普通のゲームっぽいが、ソースのスクリーンショットなりを見て頂けば分かる通り、まるでコラ職人が作ったかのような奇怪なキャラや意味不明な世界観、そしてフリーダム過ぎる運営によるカオスなゲームである。サービス終了は事前に全く告知されておらず、「いつもご応援ありがとうございます!残念ながら、今日サービス終了させていただきます!」の一言による突然の終了には、ファンどころか同作のシナリオライターも困惑を隠せない事態となっている。

真面目にプレイしていた人はいないと思われるのでユーザーに実害はないだろうが、何ともすさまじい展開である。なおアプリストアでは突然のサービス終了に対して☆5レビューが多々寄せられている。

13535856 story
テクノロジー

Samsung、iPhone Xの需要低迷で有機EL生産を半減へ? 29

ストーリー by hylom
今後有機ELディスプレイは普及するのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

iPhone Xの不審が報じられているが、これを受けてiPhone X向けに有機EL(OLED)パネルを供給していたSamsungがOLED生産を半減させるという(日経新聞iPhone ManiaCNETSlashdot)。

計画では1~3月期で4500万~5000万台分の生産が予定されていたが、これを2000万台以下に減らすという。さらに4~6月期はこれを下回る生産台数になる可能性もあるようだ。

ちなみに、Samsungは2014年に撤退していたテレビ向けOLEDパネルの製造を再開するとの報道もある(Forbes)。

13535850 story
携帯通信

NTTドコモとau、ソフトバンクがMMSに一斉対応させるとの報道 55

ストーリー by hylom
何周遅れだ 部門より

日経クロステックが「[特報]NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託」と報じている(マイナビニュース)。

MMS(マルチメディアメッセージングサービス)は標準化された携帯電話向けメッセージングサービスで、電話番号やメールアドレスを指定しての送信が可能。

海外の携帯電話事業者ではMMSを広く提供しているが、NTTドコモはサポートせず、KDDIやソフトバンクはサポートしているものの一部制約があった。今回のMMSサポートはLINEなどのメッセージングアプリへの対抗という目的があるようだ。

13535144 story
Android

Google、企業が導入するのに適したAndroidデバイスとサービスの推奨プログラムを発表 34

ストーリー by headless
推奨 部門より
Googleは21日、企業向けの「Android Enterprise Recommended」プログラムを発表した(The Keywordブログの記事Softpediaの記事The Registerの記事The Vergeの記事)。

Android Enterprise Recommendedは、企業が導入するのに適したAndroidデバイスとサービスの要件を定め、要件を満たすものを推奨するプログラムだ。デバイスに関しては、Android 7.0以降でハードウェア最低スペックを満たすこと、企業向け一括導入のサポート、Google標準アプリの提供、Googleがリリースしてから90日以内のセキュリティパッチ提供、SIMロックされていないデバイスを入手可能、などが要件として挙げられている。
13535141 story
統計

2017年第4四半期のスマートフォン販売台数は前年比で初の減少となる4億785万台、年間では引き続き増加 28

ストーリー by headless
増減 部門より
Gartnerのデータによると、2017年第4四半期のスマートフォン販売台数は前年同四半期から2,429万台減の4億785万台となり、Gartnerが世界のスマートフォン市場データを取り始めた2004年以来初の前年同四半期比で初めて減少したそうだ(プレスリリース)。

ベンダー別にみると、1位のSamsungは276万台減の7,403万台、2位のAppleは386万台減の7,318万台で、シェアはそれぞれ18.2%(0.4ポイント増)、17.9%(0.1ポイント増)となっている。Appleは新モデル発売直後の第4四半期に大幅な増加がみられ、2016年第4四半期はSamsungを上回って1位となっていた。2017年第4四半期の販売台数も第3四半期比で60%以上増加しているが、Samsungの販売台数には及ばなかった。一方、3位のHuaweiは308万台増の4,389万台。シェアは1.4ポイント増の10.8%となり、四半期単位で初めてシェア10%を超えた。

Xiaomiは2017年第3四半期に前年同四半期から79.8%増加して5四半期ぶりのトップ5復活を果たしたが、第4四半期も1,244万台増(79.0%増)の2,819万台と大幅に増加している。シェアも3.3ポイント増の6.9%となり、OPPOとVivoを抜いて4位に上昇した。Xiaomiの増加はアジア太平洋地域新興国市場でシェアを伸ばし、中国市場でもシェアを取り戻している点が大きいとのこと。5位のOPPOは104万台減の2,566万台でシェアは6.3%(0.1ポイント増)となり、1位~5位は販売台数の増減にかかわらずシェアを伸ばしている。昨年同四半期に5位だったVivoは圏外となっている。
13533960 story
Chrome

Android版Chrome 64、共有したWebページURLから不要なパラメーターを除去する機能が実装される 10

ストーリー by hylom
不具合がないか心配 部門より
headless曰く、

Android版のChrome 64で、表示中のWebページを共有する際にURLから不要なパラメーターが除去されるようになった(Android PoliceThe Verge9to5GoogleMashable)。

パラメーター除去は、Chromeのメニューから「共有」を選択した場合に行われる。たとえばAmazonの商品詳細ページのURLには非常に長いパラーメーターが付加されるが、Chromeで共有するとページの表示に不要な部分がすべて削除される。一方、Googleの検索結果URLにも非常に長いパラメーターが付加されるが、こちらには効果がないようだ。

この変更はGoogleのガイドライン「重複したURLを統合する」に関連するとみられている。このガイドラインでは、サイト内で同じ内容のページに複数のURLからアクセスできるようになっている場合などに、正規ページのURLを指定することを推奨している。実際のところ、Webページがlinkタグで正規ページを指定している場合には、正規ページのURLが共有される。そのため、不要なパラメーターだけでなく、ページ内アンカーの指定なども除去されてしまう。逆にパラメーター除去の行われないGoogleの検索結果ページの場合、正規ページURLが指定されていない。

スラドの場合、Idleセクションのストーリー「https://idle.srad.jp/story/18/02/18/081222/」にAppleセクションのURL「https://apple.srad.jp/story/18/02/18/081222/」でアクセスできるように、各セクションのストーリーに別のセクションのURLでアクセスすることもできるが、正規ページとして指定されているのは元のセクションのURLだ。そのため、別のセクションのURLで開いたページでは、元のセクションのURLが共有されることになる。また、モバイルページの場合はデスクトップ版のURLが共有される。同様の現象はモバイル版のWikipediaなどでも発生するようだ。

なお、現在表示しているページのURL全体が必要な場合、アドレスバーのURLを選択してコピー・共有すればいい。

13533167 story
インターネット

田舎のブロードバンドやモバイル接続環境を改善するため、英国政府と英国国教会が提携 31

ストーリー by hylom
神のご加護でインターネット 部門より
headless曰く、

英国政府と英国国教会は18日、田舎のブロードバンドやモバイル、Wi-Fi接続環境を改善するための提携に合意したことを発表した(英デジタル・文化・メディア・スポーツ省の発表英国国教会の発表The VergeRegister合意書:PDF)。

イングランドでは英国国教会の教区の3分の2が田舎にあり、モバイルやWi-Fiの空白地帯になっているところも多いという。教区教会はコミュニティの中心に位置することから、接続環境を提供するのに適している。教区教会による自主的なブロードバンドやモバイルサービス提供は既に120か所以上で実施されており、教会の塔や尖塔に無線基地局を設置するほか、アンテナや光ファイバーケーブルの設置なども行われているそうだ。

今回の合意は各教会にブロードバンドやモバイルサービス提供を強制するものではなく、それぞれが自主的に決定する必要がある。政府では引き続きブロードバンド/モバイルプロバイダーに対し田舎でのインフラ投資を呼び掛ける一方で、教会との協力を推奨し、教会に対しては必要なアドバイスやリソース、トレーニングなどを提供するとのことだ。

今回の合意についてデジタル・文化・メディア・スポーツ大臣のマット・ハンコック議員は、教会は地域の中心かつ価値ある資産であるとし、接続環境を強化して人々の生活を改善することで、15世紀の建物であっても英国の未来に役立つことを意味すると述べている。

13532715 story
iPhone

iPhone X、販売状況はiPhone 8/8 Plus以下が続く 63

ストーリー by hylom
熱狂的ユーザー向け 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

すでに減産が報じられているiPhone Xだが、BCNの調査によると国内における家電量販店やネットショップにおけるスマホ全体の販売台数のうちiPhone Xの構成比は1月時点で9.6%で、発売直後の11月の21.7%から大きく下がったという(日経新聞)。

一方、iPhone 8およびiPhone 8 Plusを合わせた販売構成比は11月の21.5%から1月には30.2%に増えている模様。このためiPhone Xの販売台数は発売初日を除いてiPhone 8とiPhone 8 Plusの合計販売台数を下回る状態が続いているようだ。スマホの全販売台数シェアでも10%を切るなど、iPhoneXの存在感は急速に薄れている。

13530867 story
携帯電話

スマートフォンの需要は一段落 75

ストーリー by hylom
ですよね 部門より
taraiok 曰く、

もはや人々は新しいスマートフォンを必要としていないのではないか、という話がWashington Postで取り上げられているSlashdot)。

米IDCの調査によると、2017年のアメリカでの出荷台数は前年比1.6%増と低調だったそうだ。世界的に見ても2017年の出荷台数は前年比0.1%減の14億7240万台だという。シェアは韓国のサムスン電子(21.6%)が首位を、米アップル(14.7%)が2位を守ったものの、出荷台数の伸びはいずれも2%に満たないという(日経新聞)。

調査会社Kantar Worldpanelの調査によると、2015年のデータではユーザーは平均23.6か月ごとに携帯電話やスマートフォンを買い換えていた。しかし、2017年のデータでは、平均25.3か月まで買い換え時間が伸びているという。新たに発売されるスマートフォンが旧モデルと同じように見えると感じるユーザーが増えてきたのが主な原因である模様。

13529856 story
スラッシュバック

Nokia、携帯電話のトップブランドに復活なるか 35

ストーリー by headless
復活 部門より
HMD GlobalがNokiaブランドで携帯電話市場に参入して以来、NokiaブランドはMicrosoft時代から一転して好調が続いているようだ(TechRadarの記事The Vergeの記事The Registerの記事SlashGearの記事)。

Counterpoint ResearchのNeil Shah氏によると、2017年第4四半期のスマートフォン市場ではNokiaブランドが1%のシェアを獲得して11位HTCやSony、Alcatel、Lenovo、OnePlus、Meizuなどのブランドを上回っているそうだ。ただし、Counterpointが2月初めに発表したデータではMeizuがシェア1%(420万台)で10位に入っており、TechRadarの記事ではCounterpointのデータとして、Nokiaブランドのスマートフォンが第4四半期に440万台売れたとの記述もみられる。それぞれ順位や台数が食い違っているようだが、全体の数字が掲載されていないため詳細は不明だ。国別では英国で3位に入っているほか、ロシアやベトナム、中東の多くの国でトップ5に入っているとのこと。
13529804 story
ビジネス

ジャパンディスプレイ(JDI)、苦しい決算 108

ストーリー by headless
決算 部門より
hylom 曰く、

ジャパンディスプレイ(JDI)が2017年4~12月期(第3四半期連結累計期間)連結決算を発表した。最終損益は1,006億円の赤字となり、売上高は12%減、経常損益は585億円と、非常に苦しいものとなっている(第3四半期報告書: PDF日本経済新聞の記事産経ニュースの記事)。

JDIは2012年に日立製作所やソニー、東芝の液晶パネル事業を統合して誕生したディスプレイメーカー。政府系ファンドの産業革新機構も2,000億円の出資を行っている。モバイル機器やスマートフォンといった機器に使われる小型液晶ディスプレイを主力としており、当期の売上高減少は海外メーカーとの競争激化や有機ELディスプレイを採用するハイエンドスマートフォンの増加、中国のスマートフォン市場減速の影響を受けた結果とのこと。

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...