インド政府、国産モバイル OS 開発を模索 67
ストーリー by headless
模索 部門より
模索 部門より
インドのラジーブ・チャンドラセカール電子情報技術担当大臣が PTI のインタビューに答え、インド国産のモバイル OS を開発する可能性を探っていることを明らかにした(The Economic Times の記事、
Mint の記事、
Mac Rumors の記事、
The Register の記事)。
チャンドラセカール氏によればモバイル OS は Android と iOS の二択であり、第 3 のモバイル OS が存在しないため、電子情報技術省 (MeitY) とインド政府はインドブランドの成長につながる国産モバイル OS 開発に強い興味を持っているという。現在はスタートアップ企業や教育機関の開発能力を調査しており、政策の再検討も行っているとのこと。
生まれては消えていく第 3 のモバイル OS の中で、現在はフィーチャーフォン OS の KaiOS が有力とみられる。ただし、Android や iOS と比べればわずかなものであり、StatCounter の最近のモバイル OS シェアでは Samsung に続く 4 位となっている。インドの独自モバイル OS は実現するだろうか。
チャンドラセカール氏によればモバイル OS は Android と iOS の二択であり、第 3 のモバイル OS が存在しないため、電子情報技術省 (MeitY) とインド政府はインドブランドの成長につながる国産モバイル OS 開発に強い興味を持っているという。現在はスタートアップ企業や教育機関の開発能力を調査しており、政策の再検討も行っているとのこと。
生まれては消えていく第 3 のモバイル OS の中で、現在はフィーチャーフォン OS の KaiOS が有力とみられる。ただし、Android や iOS と比べればわずかなものであり、StatCounter の最近のモバイル OS シェアでは Samsung に続く 4 位となっている。インドの独自モバイル OS は実現するだろうか。
期待 (スコア:2)
右から左へ読むのをデフォにすれば一定の需要がありそう。
Re: (スコア:0)
インドの言語はRTLではないが
Re: (スコア:0)
「インドのOSがアラビア語圏などである程度のシェアを得る可能性がある」
という意味での「一定の需要」かも知れない
Re: (スコア:0)
肝心のインドで不便なデフォルトにする意味はいかに。インド国内で売るつもりはないってこと?
Re: (スコア:0)
インドからパキスタンにかけてのウルドゥー語話者1億人のシェアったら結構でかいと思うよ。
わかってる人間のコントロール下で作られるってのは恩恵があるんじゃないか。
日本なんかでも1億2千万も話者がいるのに、毛唐共に任せっきりにしてたら手抜きされるじゃん?
ラジーブ・チャンドラセカール電子情報技術担当大臣 (スコア:1)
物理学者のスブラマニアン・チャンドラセカール氏との関係を調べようとしたら、
ラケシュ・チャンドラセカールにたどり着いた。何故だ。
Re: (スコア:0)
チャンドラセガランピライだったら良かったのに
デーイジーデーイジー
Re:ラジーブ・チャンドラセカール電子情報技術担当大臣 (スコア:1)
元コメント主です。
そーゆー事だったのですね。腑に落ちました。ありがとうございます。
Re:ラジーブ・チャンドラセカール電子情報技術担当大臣 (スコア:1)
元コメント主です。
アニメネタで混乱させて申し訳ない。
独自と言っても (スコア:0)
FireOSみたいなAndroid亜種が現実的な落としどころだろう。
そうでないと開発者がついてこれない。
Amazonですらストアの拡充に手間取ってる。
Googleに管理されることが問題なら亜種で十分だし。
Re: (スコア:0)
まあ亜種でいいんじゃないすかね。
国産にするなら法律でプレイストアにてインド向けに公開するアプリはナショナルストアにも公開しなければならない。とかやればいい。
Re: (スコア:0)
FireOSのようなAOSPを使ったOSにしたら、まあ、使い物になりそう。
Re: (スコア:0)
一般的に、アプリがたくさん無いとやはり困るのだろうか?
ブラウザ、メディアプレイヤー、電子書籍ソフトくらいがあれば、
後は何もなくても用は足りるって人も多いのではないだろうか?
この3つのソフトをしっかり作りこんでサポートしてくれるなら、
俺はAndroidからいつでも乗り換え可能。
Re:独自と言っても (スコア:4, 興味深い)
たくさんは必要ないですが、"いつも使ってるあのアプリ"と"知り合いがみんな使ってるこのアプリ"が揃わないプラットフォームは死にます。この二つを揃えることと"たくさん"は概ね同義になります。
Re: (スコア:0)
LINE Lite終了で過疎化決定なので不要。
チャンドラセカール (スコア:0)
ハードウェアから見ても、オリジナルなOSだと新たにデバイスドライバを作らなければならなくなるかも。特にプロプライエタリなドライバはチップメーカー側が乗り気になってくれないとそこが限界になってしまう。
塩漬けになってそうなBeOSやSymbianOSを (スコア:0)
引っ張り出してくるのではダメかな。
Re: (スコア:0)
駄目でしょうな。アプリ移植するのが面倒だと思われたら普及しない。
Re: (スコア:0)
androidアプリが走るVMでも載っけとけば良いんじゃない
Re: (スコア:0)
じゃAndroid載せておけばいいのでは
Re: (スコア:0)
低消費電力のシンプルなデバイスに適したMS-DOSを引っ張り出してくるのではダメかな。
#電話をする電話機になぜOSが必要なのか理解出来ない 固定電話にも専用OSが必要な時代が来るのか?
Re: (スコア:0)
DS-110とかかなりしょぼいOS(といえるほどの機能が無い)だったねえ。 DOS上のエミュレータもどきでプログラム作ってDS-110で実行出来るけど 固定アドレス実行なので有志がプログラムローダー作ってはじめてまともに 複数アプリを入れられるようになった。
それ以前の時代にワープロやデジカメに隠しOSとはいえ結構まともなOS載ってたのと比べると 退化してたような。
Re: (スコア:0)
DOS時代は消費電力のケアなんてしてなかったんじゃない。
単純に引っ張り出してきたら、あっという間に熱暴走しそう。
Re: (スコア:0)
電波を使い、電池で動作し、音声をデジタル処理するからOSが必要になるんでしょうねえ。
有線の電話も、通信がアナログ信号からデジタルに変わったら専用OSが必要になるかもしれません・・・と思ったけど、デジタルアナログな変換器を導入すれば黒電話のままでも行けるか。
Re: (スコア:0)
最低限モデムの制御とATコマンドの入出力ができればいいだけならOSと言うレベルではないかもしれないが…
実際に携帯電話として使おうとしたら電話帳はいるだろうし、その場合は入出力のためのディスプレイとGUIも必要だろう。
留守番電話や発信者番号通知なんかの回線サービスへの対応も要る。
携帯電話ならSMSも送受信したい…となれば絵文字対応も必要だ。
ほかにも緊急地震速報とかも対応しないといけない。
そりゃOSがいるわけだよ。
Firefox OSの再来か? (スコア:0)
アプリの開発者が一番の問題になると思うので、ランタイムをAndroidクローン (Java JVM) にするか、Firefox OS宜しく WebApp (JavaScript) 方向に走るか。
個人的にはFirefox OSの構想を再度トライしてほしいところ。
Re: (スコア:0)
今だとJSという言語、ではなく wasm 環境になるんじゃないかな?
APIが全然足らないと思うので標準化は困難だろうけど。
Re: (スコア:0)
もういい加減JavaScriptは廃止してほしい。
オモチャ言語で作っていいのはオモチャだけ。
Re: (スコア:0)
モバイルOSのアプリってそのオモチャでしょ。
Re: (スコア:0)
Web....
Re: (スコア:0)
軽量プログラミング言語を「オモチャ」って揶揄する老人は多いけど、そいつら社会的地位でも収入でもオモチャ使いの後塵を拝してるんだよなー
Re: (スコア:0)
タレコミにも書かれているKaiOSがFirefox OSの派生だよ
Re: (スコア:0)
そうKai
PinePhone (スコア:0)
独自の作るよりPinePhone応援して欲しい
オモチャとしてPinePhoneに期待してる
Re: (スコア:0)
良くも悪くもOS関係なくね?
あり得るとすれば (スコア:0)
画面はテキストの描画しかサポートせず、
ゲーム、ポルノ等、あらゆるエンターテイメントが存在し難い端末にしたら、
こどもに持たせたり、低通信量による料金の引き下げも可能で、一定の需要を得られるのではないだろうか。
(きっとテトリスくらいは作るやつが出てくるだろうが)
逆に今のAndroid,iPhoneと同じ方向で戦うのはあまりに先発の背中が遠すぎる。
Re: あり得るとすれば (スコア:2)
テキストのみの端末が流行ったとして、それでRogueが復活したりすれば個人的には胸が熱いが、ケータイ小説が一時的に再流行するだけで終わりそうな気もする。特に都市部の中高生の間では。
Re:あり得るとすれば (スコア:1)
電話しかできない端末も普通にAndroid使ってるしなあ。
機能が足りないならともかく、削ればいいだけなのに新たなOSを作る意味が感じられない
Re: (スコア:0)
MZ-700に不可能はない
Re: (スコア:0)
iPhone,androidがwindows mobileより軽快に動くように見えた背景には それまで使い物にならない扱いだった静電式タッチパネルの改良ってのがあったと思うので 振れなくても指の位置が画面上に表示されるような新しいセンサーを採用してそれに最適化したUIをもったOSにすれば良いのかも
Re: (スコア:0)
KaiOSの先祖であるfirefoxOSで失敗してるんだからそんなもん誰も求めてない。
言ってること嘗てのimode未満のものつくれということよ?2022年になってまで。
Re: (スコア:0)
正直言って、そういうの欲しい。
価格はなんとか8000円くらいで収まらないかな。
Re: (スコア:0)
2000円未満で作成可能な小型Linuxデバイスが設計される、DOOMも実行可能
https://gigazine.net/news/20220130-minimum-computer-linux/ [gigazine.net]
# 教育用にこういうのが欲しい。
Re: (スコア:0)
それってマイコンのファームウェアだね。
本気で必要だと思うけど。今。
ニッポン過剰品質が光る、徹底的に堅牢なファームウェア。IoTに。
Re: (スコア:0)
ソフトウェアの分野で日本が過剰品質だったことなど一度もないのでは?
Re: (スコア:0)
ルーター機能が主役の携帯でもいいじゃない
本体はキャラク端末でも安定したWifiやBTの先にタブレットやPCを繋げる
低所得層向けの端末
選択肢は多い方が良い (スコア:0)
ITに強いインド人なら出来るよね?
個人的にはおしゃべり大好きで手を動かさないインド人という印象の方が強い
AndroidのFree部分を組み合わせたらいいのでは? (スコア:0)
AndroidのFree部分を流用しつつ、GoogleのIPをインド企業のソフト・サービスで書き換えればいいのでは?
AmazonのFireOSとか、HuaweiのHarmonyOSみたいに、ほぼAndroidのOSにすればいい
もちろん、アプリはAndroid向けを、GoogleAPIを機械的に置換して、ソースからビルドするだけで使える感じで
GoogleAPIも、互換APIを自動で利用するようにして置換の手間さえかけなくていいようにしてもいい
OSが欲しいのかマーケットが欲しいのか。 (スコア:0)
どうせ後者なんだから、CDNと顧客ベース(BもCも)を開発したいと言うべきじゃないか?
エンドユーザー向けの見せ球のOSを作ればいいというものではない。
都市OSとかの類に近いかもしれないが、クラウド基盤OSこそが“真に欲しいモバイルOS”だろうよ。
…Azureの基盤はクラウドOSだろうけどモバイルOSじゃなかったか。はっはっは。
Re: 下痢三 (スコア:2)
『日本沈没』→チャンドラセカール限界
だからオフトピとも言えない……のか?