インド政府、国産モバイル OS「BharOS」をデモ 46
ストーリー by nagazou
国産 部門より
国産 部門より
headless 曰く、
インド政府は国産モバイル OS の開発計画を明らかにしているが、24 日に教育相および技術開発・起業促進相を務めるダルメンドラ・プラダン氏がデモを行ったそうだ (The Register の記事、 プラダン氏のツイート)。
インドの国産モバイル OS「BharOS (Bharat OS)」は JandK Operations Private Limited (JandKops) が開発したもので、プライバシーに配慮して作られており、市販のスマートフォンにインストールして使用できるという。「Bharat」はヒンディー語で「インド」を意味し、BharOS が提供するセキュアな環境はインド政府の「自立したインド (Atmanirbhar Bharat)」キャンペーンに大きく貢献するとのこと。
Linux カーネルがベースになっていると伝えられる以外、OS そのものに関する情報は少ないが、JandKops が公開しているスクリーンショットは Android に似ている。スクリーンショットではプライベートなアプリストアサービス (PASS) でインストールされたアプリとして、AOSP の Android Keyboard のほか、DuckDuckGo や Signal、Twitter などのアプリがリストアップされている。
日本もそろそろBTRONを (スコア:1)
復活させても良いかも
Re:日本もそろそろBTRONを (スコア:1)
Androidで動くBTRONエミュレータってあるのかなぁ
Re: (スコア:0)
超漢字A?
Re: (スコア:0)
通話の録音みたいな基本的な機能が無いのも他国の事情に合わせた世界共通OSだからだし国産OSのスマホはあると便利かも
Re: (スコア:0)
モバイルOSに必要なものといえば……
が最低限必要だし、さらにこの2020年代では
Re: (スコア:0)
ガラケーの代わりか何かでは
スラドみたいにセキュリティに敏感すぎる人向け?
Re: (スコア:0)
電話だけでWebを使わないってこと?
世捨て人向けのOSなんか作っても意味ないでしょそれ
Re: (スコア:0)
つまりスラドは世捨て人の書き溜めどころwww
まあ半分合ってるけどさあ
Re: (スコア:0)
サンドボックスが複数置けるとかどう?
Re: (スコア:0)
そういうので言えばACCESS Linux Platformは割と有望だった。
まぁPalm資産の微妙さとACCESSの会社規模からして厳しいのは明らかだったが、一応搭載端末は出てる。見た目は普通の携帯電話だけど。
初期のAndroidは普通に微妙だし、というかAndroid自体筋悪な設計多いし、オープンソース化して他社巻き込んで大々的にやれば…いやどっちにしろ無理だったろうな。
Re: (スコア:0)
SII 「呼んだ?」
https://ja.wikipedia.org/wiki/BrainPad_TiPO [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
そこに大きなメリットが無けりゃ、人は今いる快適な場所からわざわざ移ろうとしてくれない。
「国産だから」と言うだけではなぁ。
それで十分な理由だと思うなら、君が今日から使い始めてみればいい。
Re: (スコア:0)
Windows3に到底及ばない代物ですらね。控えめに行って論外かと。
国産の石油使おう見たいな無謀さ。
Re: (スコア:0)
そこで国産のエネルギーにまで目を広げれば、政治の後押しがあればワンチャンあるかも、なんて妄想してしまう人が出てくるんでしょうね。
原子力とか新電力とか。
Re: (スコア:0)
セルラー部分を受け持つデバドラ的独立OS としてワンチャン
電波規制の辺りをブラックボックス化し並走する軽量高効率OS は必要だと思う。
UI、API 周りは自称独自OS供に任せてさ
Re: (スコア:0)
かつてWindows Mobileに載ってなかったっけ
Re: (スコア:0)
BTRONってことはつまりBTRON1のことだよね?まずは80286の復活が必要だ。そういえばファイル数の上限問題どうなった?
Re: (スコア:0)
UEFIでブートするBTRONって存在するのだろうか
androidのforkにジンバブエドルを懸けるぜ (スコア:0)
もう独自ディストリビューションを独自OS呼びするのはお腹いっぱい
Re: (スコア:0)
ディストリビューションってのは自分でそう名乗ってる、そしていろいろ組み合わせられた状態の配布物を指すだろ…
たとえLinuxやAndroidのフォークや改変物であったとしても性質が違うし、ディストリビューションと名乗っていないのであれば違うんじゃないか?
なにかのOSをベースとしたOSは何でもディストリビューションと呼ぶのが正しいのか?
Re: (スコア:0)
そうだそうだ、AndroidはLinuxと名乗るべきだ
Re: (スコア:0)
iOSもBSDと名乗るべき。
Re: (スコア:0)
あほか
カーネルはDarwinだろ
ユーザーランドがBSD由来のものだとBSDそのものになるのか?
Re: (スコア:0)
XNUにBSDが含まれてるはず
Re: (スコア:0)
"GNU/Linux"だ二度と間違えるな
Re:androidのforkにジンバブエドルを懸けるぜ (スコア:1)
GNU/LinuxってのはLinuxカーネルの上にGNUのuserlandが載ってるからそう書いているわけで
AndroidはGNU userlandを使っていないので(libc も GNU libc ではなく BSD libcベース)
Android/Linuxと書く方が正しいはず。
原理主義者のrmsに聞いてもたぶん同じ答えを返すと思う。
Re: (スコア:0)
わかりやすい解説ありがとうございます
もっと勉強します
Re: (スコア:0)
ディストリビューションというかストアとホームアプリとGMS相当の一部を作って「独自OS」と主張する例が多いねモバイルOSってのは。
実際それ以外を今更一から作る必要はないだろうけど。
そしてユーザーはどっかから落としてきたGMSをインストールして済ます。
Re: (スコア:0)
そもそも、ユーザーもAndroidと互換性の無いOSなんか望んでないからね。
野良APKをインストールできる程度の互換性が無いとアプリ不足で使い物にならない。
アプリ開発者も今更Android(とiOS)以外の環境に対応するのは面倒。
Re: (スコア:0)
OSが主目的じゃなくてそれに乗っかる文化を作れるのが狙いでは
GoogleやAppleの独占と束縛は好ましいばかりではないからね
KaiOS (スコア:0)
インドには第3の勢力がちゃんと存在しているのは羨ましい
それでも更に国産にこだわるか
Re: (スコア:0)
13億人もいるから数のパワーでなんとでもなる
人口減るしかない国とは違うのよ
Re: (スコア:0)
お前は中国 [science.srad.jp]を本気で怒らせた
Re: (スコア:0)
インドの都市部は日本も真っ青の少子化だけどね。
Re: (スコア:0)
少子化に貢献してるやつが言うことではないわな。
Re: (スコア:0)
少子化に貢献させられてるやつだからこそ言えることでは
Re: (スコア:0)
させられてるってどういう事?
誰かから子供を産むなって言われてるの?
Re: (スコア:0)
大失敗だったFirefox OSの後継だから結局Googleが担ぐかどうかで決まるのかよという感想
とっくにすごい。 (スコア:0)
どういうことかわからんが、
> 市販のスマートフォンにインストールして使用できる
これがさらっとできるのってすごくないか。
買い替えろ、じゃないんだぞ。
Re: (スコア:0)
わざわざ端末を作らなくても中古機がいくらでも用意できるし、
おそらく商業的な成功は二の次みたいな感じだろうから、
MSやMozillaみたいに撤退する可能性は低い気がしますね。
Re: (スコア:0)
当初のLinuxの様でよいと思います
Re: (スコア:0)
既存陣営から一定のシェアを奪えなければ予算を割り当てる意義もないんだから撤退するでしょうよ。
Re: (スコア:0)
そりゃ技適と一部のデバイスドライバの動作を無視すれば、どこの国でもできることでしょう。
Re: (スコア:0)
国が認めて実現させたことは賞賛すべきかと
いきなり踊り出すんだろうか… (スコア:0)
Re: (スコア:0)
カーネルはラジニカーントですね!