パスワードを忘れた? アカウント作成
14014506 story
医療

携帯電話の電磁波はアルツハイマーによる認知機能低下対策に有用? 68

ストーリー by hylom
電波は効くのか 部門より

Anonymous Coward曰く、

NeuroEM Therapeuticsという医療機器メーカーが、同社の開発している経頭蓋電磁気療法(TEMT)器具「MemorEM」によってアルツハイマー病患者の認知機能を回復させることができたと主張している(ニューズウィーク日本版)。

MemorEMは頭部に装着するヘッドギア型の治療器具で、「携帯電話と同等の電磁波」を頭部に照射する働きを持つ装置のようだ。

アルツハイマー病患者8名を対象に2か月にわたって行われた実験では、1日2回(各1時間)このデバイスで電磁波を放射。実験結果からは安全性が確認されたとともに、うち7名でアルツハイマー病患者の1年間の認知機能低下とほぼ一致する寮の認知機能向上が見られたという。

携帯電話から放射される電磁波が人体に与える影響を巡っては、脳腫瘍を 引き起こす そんなことはないとか、侃々諤々の議論があるが、もしかしたら近い将来、アルツハイマー病の治療として、医者から「1日2回1時間ずつ携帯電話で長電話するように」という処方をされるようになるかもしれない?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 知ってます、風が吹くたびにウチが儲かります。
  • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 9時02分 (#3694070)

    関連リンクに挙げられている「携帯の電磁波はアルツハイマー病に効くかもしれない [srad.jp]」の内容を見るに、
    情報の出所は同じなようだ。

    前回の話は、

    もちろんマウスでの実験結果のため、人間で同じ結果となるかどうかは定かではない。

    とあるから、ヒトで臨床実験をやった結果の発表が今回の話ということになるのかな。

    • by Anonymous Coward

      ふだん「実用化されたら起こして」とか言ってる手合いは
      関連リンクなんか見ないでまだ眠ってればよろしいかと

    • by Anonymous Coward

      元記事でもその話に触れられていますし、まあ、そういうことでしょうね。

      で、前回のストーリーであれこれ言われていた安全性等についてはさらに検証していく、と。

  • by nemui4 (20313) on 2019年10月01日 10時34分 (#3694121) 日記

    電車の中で「優先席付近では(混雑時には?)電源を・・・」というアナウンス流してるんだっけ。

    • by Anonymous Coward

      好転効果が有るのなら悪化もあり得るのだが。

      たまーに好きなモノについては悪化ネタだと「非科学」といいつつ、
      好転ネタだと手放しで持ち上げる人が居てちょっと悩む。

      • by Anonymous Coward

        たまに?

        • by Anonymous Coward

          ゲームネタなんかだとパーフェクトに多数湧いているよな。

      • by Anonymous Coward

        「好転」って疑似科学用語だろ

        • by Anonymous Coward

          パチスロ関連の用語っぽい響きだけど、そうでもなかった。

    • by Anonymous Coward

      モーターから出る電磁波を何とかしてからそういうのやってよって感じ

      • by Anonymous Coward

        電磁波の質と強度により差が出るってのは理解した方が。
        とりあえず電子レンジに頭ツッコんで3分ほどチンすると判るかと。

        • by Anonymous Coward

          まあ、もうちょっと説明すると元々はペースメーカーの一部機種で携帯電話を近付ける(15cm以内)と誤作動するものがあったってことから、ラッシュ時に接近する危険があるということで始まったんだよね。
          その当時でも誤動作する機種は実際にはもう使われていなかったという話(自分では未確認)もあったし、5~10年でおこなう電池交換のタイミングで問題機種も入れ替えるだろうから解消してはいるはず。

          で、モーターの出す電磁波についても当時から話があって、車体などで遮られるし座席に座っても充分距離があるから問題ないってことだった。

          • by Anonymous Coward

            そもそも携帯側も2G(PDC)のころの話で、3G以降はスペクトラム拡散でピークが低くなったから今は関係ないんですけどね。

    • by Anonymous Coward

      数年前に総務省が公表した試験結果を受けてアナウンスをやめたところも多い。
      まだアナウンスしている会社の理由としては、影響はないと知りつつも「不安に思うお客様がいる」「トラブルになるおそれがある」というもの。
      人は理論じゃなくて感情で動くから。

      • by nemui4 (20313) on 2019年10月01日 14時11分 (#3694280) 日記

        >まだアナウンスしている会社の理由としては、影響はないと知りつつも「不安に思うお客様がいる」「トラブルになるおそれがある」というもの。

        数年前ですが、中央線の優先座席付近で「携帯(の電源?)を切れ!」って切れてるお年寄りがいたっけ。
        元気そうでなにより。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        個々の車掌の中にルールに固執して現実を受け入れたくない奴がいるのかも

  • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 15時00分 (#3694322)

    脳に磁気刺激を送ってうつ病を治療するrTMSは実用化されているし(効果は微妙だけど)、東北大ではアルツハイマー病患者に超音波を当てる治験 [tohoku.ac.jp]が始まっているし、この類のアプローチはとても魅力的なものだと思う。

    ただ、評価に使われている認知機能検査は、検査者が意識的・無意識的に結果を歪める事が多い。
    「結果が良くなっていて欲しい」と思いながら検査したら、結果も良いように出してしまいがち。
    例えば「単語を3つ覚えてください」というのも、「桜・猫・電車」を早口で言うか、ゆっくり言うかでスコアが変わってしまう。

    元の論文も読んだけど、認知機能検査の評価に使っている"ADAS-cog"が、電磁波照射前で70点満点中36.7点もある。
    ADAS-cogの点数が高いほど悪いけど、36.7点もあったら日常生活は殆ど自分で送れない中等症~重症の人が多い。
    軽症から中等症の患者を集めたはずなのに、この点数は高すぎる。
    電磁波照射前の認知機能が実際よりも悪く評価されているから、照射後の評価で改善したように見えているだけなのでは?

    このあたりは次に控えているだろう二重盲検比較試験で明らかになると思うけど、あんまり期待できないな。
    (二重盲検比較試験では、検査者は電磁波照射された人かどうか分からず検査するので、無意識な結果のゆがみは起こらない)

  • 面白いと思って、原著論文を読んでみました。 使用したヘッドギアから放射される電波・電磁波は ・周波数は915MHz ・4.6m秒毎にパルスを発生(繰り返し周波数は217Hz) ・脳への電磁波曝露強度は平均値で1.6W/㎏ と、ピーク電力は判りませんが かなり携帯電話の電波発信状態に近いものの様です。
  • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 8時25分 (#3694060)

    AI対応もあるかもな

    • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 8時37分 (#3694064)

      友達がいない人はリカちゃん電話 [takaratomy.co.jp]をどうぞ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        教祖の脳波を再現した電流を流すのではなかったかな

      • by Anonymous Coward
        「もしもし、私リカちゃん。今、あなたの後ろにいるの。」って遊びに来てくれるんですよね。
        • by Anonymous Coward

          > もしもし、私リカちゃん。今、あなたの後ろにいるの。
           
          えーっと、ペアプロってやつですかね。

        • by Anonymous Coward

          PC-9801LC(リカちゃん)ですね。

          #ネタが古すぎるか

          • by Anonymous Coward

            Lisaちゃんじゃあないですね

          • by Anonymous Coward

            CかAかIか忘れたけどどれかのCDネタ
            確かcvがかないみか

        • by Anonymous Coward

          香山リカ [caravan.to]ちゃんですね

          • by Anonymous Coward
            最近はそっちの方が有名になっちゃいましたね。
            リカちゃん人形の本名が香山リカということを知らない人も多そう。
  • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 8時46分 (#3694065)

    今日も安定の間違い探し。

    • by nemui4 (20313) on 2019年10月01日 14時08分 (#3694276) 日記

      一致する寮で合宿して実験してたんすかね。

      実験結果からは安全性が確認されたとともに、うち7名でアルツハイマー病患者の1年間の認知機能低下とほぼ一致する寮の認知機能向上が見られたという。

      認知機能って定量的に測定できるんだ、どういう単位なんだろう。
      ぐぐると、近赤外分光分析法で脳(血流?)を測定するらしい。
      へー

      事象関連fNIRS計測に基づく認知機能の定量的評価
      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsmbe/55Annual/3PM-Abstract/55Ann... [jst.go.jp]

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 10時52分 (#3694128)

    1.シナプスの電気刺激に干渉?
    2.電磁波による温熱効果?
    3.バンドの鉢巻き効果?
    4.プラシーボ効果?
    下に行くほどありそうな気がする

    • by Anonymous Coward

      論文 [iospress.com]に書いてあるよ。
      アミロイドベータなどの有害物質は水素結合によって凝集していくが、電磁波による振動や共振がその水素結合を不安定にし、
      凝集しにくくさせたり、脱凝集させたりすると考えているそうだ。

      まあそれが正しいかどうかは知らないが、とりあえず、治療法と称するあやしい理論は数あれど、
      これはちゃんと学会に論文を発表し、議論の場に出てきているのは評価できる。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 11時45分 (#3694162)

    良い悪いはともかく。
    じゃあアルミホイルを頭に巻くのも馬鹿にできないってことじゃん。

    • by Anonymous Coward

      オウムのあれも何かしらの効果はあったのかな…

    • by Anonymous Coward

      プロフェッサー・カオス [wikimedia.org]はどうすんだろ

      • by Anonymous Coward

        マグニートーが被っているやつか・・
        ずっと被っていると電波が来なくて早くボケそう

    • by Anonymous Coward

      何それ
      なんかのアニメネタ?

      • by Anonymous Coward

        パナウェーブって知らない?

        • by Anonymous Coward

          パナウェーブはアルミホイルなんて効果のあるもの巻いてなかっただろ
          ただの白い布
          アルミホイルは電波さんを理系がからかうときのネタから出てんじゃないのか

          • by Anonymous Coward

            アルミホイルを頭に巻くのは、統合失調症患者が「電磁波攻撃を受けている!」と主張するときによく見られる行動

        • by Anonymous Coward

          パナウェーブは白い布とコピー用紙でしょ
          言い訳になってない

    • by Anonymous Coward

      自動車の電子キーの電波をリレーして開けるという犯罪があり、
      それの対策として、キーをアルミホイルで包むだけで完全に電波をシャットアウトできるんだよね。
      だから電波を止める機能は十分にあると思われる。
      頭に巻くのがどれほどの効果があるかは知らん。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 11時52分 (#3694169)

    アルツハイマー型認知症は日常的に脳活動を活発にさせることで遅延させることができることは実証されているから、
    こういう「実験活動」そのものが病状進行を緩和したって話じゃね? とは考えうる。
    まあまずそれっぽいことがわかったから今後の大規模実験で…という話なんだろうね。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 12時36分 (#3694199)

    笑えなくなる日も近いのか

  • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 14時07分 (#3694275)

    >もしかしたら近い将来、アルツハイマー病の治療として、医者から「1日2回1時間ずつ携帯電話で長電話するように」という処方をされるようになるかもしれない?

    本当に治療法として処方された場合、あの機種がいいとかダメとか、いや日本のやつは技適の制限のせいで全部ダメだとか、大荒れ間違いなし

    • by Anonymous Coward

      問題は、処方された場合の電話料金や端末の購入費には、治療費ということで健康保険が適用されるのかどうかということだ。

      ハイエンド端末も3割負担だけで買えるとなったら、半額割引 [mobile.srad.jp]どころの話じゃない、
      みんなアルツハイマーになりたがるぞw

      少なくとも医者にそういう診断を下してくれるよう懇願する輩が増え、
      「名目上の」若年性アルツハイマー病の発生率が跳ね上がるだろう。
      Appleの新機種発表に合わせてアルツ患者が大量発生するとか、いろいろ愉快な現象がみられそうだ。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...