パスワードを忘れた? アカウント作成
17358658 story
ニュース

NTTドコモの衛星電話サービス『ワイドスターIII』、10月11日開始 13

ストーリー by nagazou
いろいろありましたが 部門より
NTTドコモは、10月11日から衛星電話サービス「ワイドスターIII」を提供開始する。ワイドスターIIIは、赤道上空36,000kmの静止軌道上にあるN-STAR衛星を利用して、日本全土と日本沿岸の約200海里に通信サービスを提供する。地上災害や気象の影響を受けにくく、通話、データ通信、SMSなどの安定した通信が可能という特色がある(Impress Watch)。

このサービス向けに新たに「ワイドスターIII可搬型端末」と「ワイドスターIII設置型端末」の2つの端末が提供されるとしている。音声通話では、携帯電話番号や緊急通報番号(110、118、119)が利用可能で、データ通信は最大1.5Mbpsの速度で提供される。端末はGPSに対応し、RJ-11コネクタを備えているため、固定電話機との接続もできる。可搬型端末にはWi-Fiルータ機能もあり、スマートフォンのテザリングや専用アプリのインストールを通じて、ハンドセットとしても使用できる。着信時には音声通話とFAXの使い分けも可能。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年09月25日 14時22分 (#4534736)

    「ワイドスターII」が稼働開始した2010年なら衛星通信はライバルも少なくてこのスペックでも需要あったと思われますが、さんざん報じられたStarlinkが持ち運び可能なプランで9900円で20~100Mbpsで提供されていて、より小さな携帯からの衛星電話についても今後1~2年で各社が参入してきそうな雰囲気。
    その状況下で、基本使用料10,450円(データ料金は0.352円/1KB)最大1.5Mbpsって、需要があるんでしょうか?
    既存の顧客も、アンテナ工事費用とか含めても、移行して1年もあれば元が取れてしまうのでは?

    • まあ、インフラというのは、短期的に儲かればよいものではないので…

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年09月25日 15時18分 (#4534791)

      > より小さな携帯からの衛星電話についても今後1~2年で各社
      これよ
      いざ大規模な災害時に使おうと思ったら輻輳で使い物にならない可能性があるから

      カジュアルに浸透されたらバックアップとして機能しなくなる

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        輻輳にしても回線キャパが低い時点で余裕がないというか
        高コストで事業として成立しなくなって拡張もできないままサービス停止の方が
        リアリティのあるリスクじゃないかな。

        • by Anonymous Coward

          災害時の突然の輻輳とサ終を比較して後者のほうが「リアリティのあるリスク」と捉えるの?ちょっと理解できない。

          突然サービス停止するような企業でもないのに

    • by Anonymous Coward on 2023年09月25日 20時43分 (#4534997)

      静止軌道上にあるから、衛星を追っかける必要が無いというのが最大のメリットでは。
      衛星までの距離がとてつもなく遠いというデメリットと表裏一体ですが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      基本的に僻地向け、または緊急時・災害時用という位置づけの法人向け衛星電話サービスだと思われるが、それなら細かい費用の差異など問題にならない
      ドコモだから選ぶ、ただそれだけでしょ
      #個人で衛星電話を使いたいならstarlinkをどうぞ

    • by Anonymous Coward

      イーロンの思い付きで急に値段を吹っ掛けられたり、サービス停止されたりしない
      ってのは、Starlinkに無いメリットじゃないすかね。

      • by Anonymous Coward

        ソフトバンクはOneWebで提供するし、Starlinkが不安だというなら他もあるよね。
        それらを押しのけてワイドスターIIIを選ぶメリットがあるかというと、ねぇ。

        まあdocomoはそれよりもまず先に地上で不安定だったり繋がらなかったりするのを何とかしろと。

      • by Anonymous Coward

        Starlinkが一番有名でシェアが高いだけで、同種の衛星サービスはあるんですよ。OneWebとか。
        その手のプロバイダ系を除いて考えても、楽天やAppleの衛星通信とも被る可能性が高い。
        そいつらとこのスペックで戦っていけるかというと、だいぶ不安。

        • by Anonymous Coward

          この衛星電話サービスは自動車で例えれば消防車とか救急車で、乗用車や貨物車に相当する他の衛星電話サービスとは目的が違うのでは。

    • 南海の孤島でも黒電話が使えるのはとてもすばらしいと思う。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月25日 17時47分 (#4534890)

    てっきりMicroPro社のWordstar(ワードスター)が復活したのかとかと。

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...