パスワードを忘れた? アカウント作成
16528120 story
EU

在ドイツ中国大使館曰く、ドイツの 5G ネットワークの 60 % が Huawei の技術を使用 62

ストーリー by headless
技術 部門より
在ドイツ中国大使館が発表した声明の中で、ドイツの 5G ネットワークの 60 % が Huawei の技術を使用していると述べている (中国大使館の声明The Register の記事)。

この声明はドイツ政府が 5G ネットワークから Huawei と ZTE の排除を検討しているとドイツ国内メディアが報じたことを受けたものだ。報道によれば、ドイツ政府は中国政府の支配下にある中国企業の設備に国家安全保障上の問題があると考え、調査を行っているという。中国大使館は Huawei が現地の法律を遵守し、ドイツのセキュリティ標準に従っているなどと擁護。証拠なく国家安全保障上のリスクを理由に公正な競争を阻害する行為だと反対している。

しかし、ZEIT ONLINE の記事によれば、Huawei の設備でバックドアなど具体的なセキュリティ上の問題は見つかっていないが、ドイツ政府はセキュリティ上の問題だけでなく、中国との関係が悪化した場合に設備を維持するために必要な部品の供給が滞ることも懸念しているとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 信用は大事 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2023年03月12日 12時13分 (#4425346)

    ロシア制裁の影響で何が起きたか考えれば、暢気に潜在的敵国から
    基幹インフラの提供受けてのほほんとしてられませんわな
    チャイナが何言おうと根本的に「信用出来ない(NATO発言)」のだから

    • by Anonymous Coward on 2023年03月13日 10時33分 (#4425611)

      もう遅い。
      60%とか言っているけれど、ファーウェイが持ってる通信技術関連の特許を考えれば、ファーウェイの技術無しで作られているネットワーク製品を探すのが大変なくらい。

      中国の悪口を言いまくってる人達が中国製品にどっぷり浸かっている構図そのままで、ファーウェイ排除を主張している人達の、まさにそのコメントを書いているインフラにはファーウェイの技術がたくさん使われている。
      いま、このコメントがあなたの目の前に光学的に表示されるまでに、何パーセントかのファーウェイの技術が活躍している。

      それが嫌ならば目をつぶってパソコンのWiFiを切るしかあるまい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アメリカや日本を追い抜くためなら中国やロシアをビジネスパートナーとして組むというスタンスだからなあ。
      国家的な脅威に及ぶという考えは微塵もなかったので牙を剥かれて慌てふためいているのが今。

      • by Anonymous Coward

        ロシアの軍需企業に工作機械を売ったり(日本は軍需企業には売ってない)、天然ガスの調達をロシアのパイプライン依存にしたり(LNG基地がなかった)、日本以上の平和ボケだからな。

        • by Anonymous Coward on 2023年03月13日 11時55分 (#4425656)

          ちゃうねん。そうやって相互に経済依存させることで、
          そこをフックに「下手に戦争起こせば共倒れやぞ、嫌やろ? だったらおとなしくして一緒に商いしていきましょ」ってやるのが
          以前の一部欧州のスタンスやで。
          いざというときに殴りにいけるところと、平時に接待していい気分のさせつつ甘い汁もすうという、役割分担や。
          平時はおいしい汁すすった分戦時に割を食ってる、極端に言えばそれだけ。

          そのあたりにバランスを見誤った点は否定できんけど、
          平和ボケ云々言うなら戦前にEU/NATOとしてウクライナに近づいた方が重い失策よ。
          国を優先するならウクライナは見捨てるべきだった。経済的援助やロシア侵攻から守って「平和を維持しよう」と行動したからロシアに引き金を引かせた。
          だからドイツの今の状況を平和ボケと切り捨てることは俺にはできんなぁ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            相互依存?一方的に依存してただけじゃん。
            ボケと言われても仕方ない。
            しかもドイツ軍を事実上崩壊させてるからな。
            反動で軍事偏重国家にならなければいいんだけどね。
            歴史見てるとドイツ人って極端なんだよな。

    • by Anonymous Coward

      中国という国の信用のなさが、中国企業の商売に多大な影響を与えている気がする。
      商売には信用が大事だけど、コロナのマスク不足のとき、日本メーカー製マスクの輸出ストップさせた事例もあった。
      ドイツとの外交関係が悪化したら、理由をつけて部品が入ってこないことは十分ありうる。

      中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、工場前には「弊社が生産するマスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出をお断りしております」と書かれた赤い看板が置かれている。周囲には見張る警察官の姿もある。
      https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html?p=all [j-cast.com]

      • by Anonymous Coward

        その信用って、ずいぶんプロパガンダに踊らされていない?
        通信機器のバックドアで前科があるのはアメリカのNSAだしな。

        • by Anonymous Coward

          そういう話じゃなくて、基本的に他国はどこも信用できないって話よ。
          具体的には将来戦争する可能性が高い国は避けるとか、リスク分散するってこと。

          別にバックドアあるなし関わらず、中国とどこかが戦争状態になると、今回のロシアのように経済封鎖が行われる可能性が高い。
          ロシアはろくな工業製品作ってなかったから西側はエネルギー問題だけだったけど中国は違う。
          ロシアのロケットが使えなくなったようなことが、広範囲に起こる。
          その際に、せめてライフラインや特に重要なインフラ周りは事前に避けておこうとしてるだけ。

    • by Anonymous Coward

      HuaweiとZTEのONUルータにしているNUROさんへの非難はそこまでだ

  • by Anonymous Coward on 2023年03月12日 12時49分 (#4425356)

    こんな声明出したら意地でもHuawei排除するに決まっとるやん

    • by Anonymous Coward on 2023年03月12日 13時31分 (#4425367)

      中国国内では、これで通じるからなんだろうな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そうか?
      結びつきは強いんだよ(だから仲良くしないといけないね)って言う意図かもしれん。
      もともとドイツは中国びいきだし。

    • by Anonymous Coward

      排除してどこの製品使うのかというのも難しい。
      アメリカの製品を使うこともできるが、外国にインフラを依存するという意味では同様のリスクがある。
      ドイツもアメリカと戦争した国だしな。

      • by Anonymous Coward

        日本人のせいじゃん

        • by Anonymous Coward

          なにが?

          • by Anonymous Coward

            第二次世界大戦で対独戦を躊躇してた米国が参戦に踏み切ったのは、真珠湾攻撃がきっかけ。
            って話かな。

            • by Anonymous Coward

              え? 米国(少なくとも政府)は対独戦に積極的でしたよ。単に選挙公約のせいで踏み切れなかっただけで。

    • by Anonymous Coward

      5GはHuaweiの特許を沢山使ってるよ。
      製品を排除したって、特許は使わざるを得ない。

      • by Anonymous Coward

        アメリカみたいにHuaweiの特許は無断で使ってしまえば良い。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月12日 14時00分 (#4425373)

    大使館の声明だと「技術」、ZEITの記事だと「コンポーネント(機器?)」。
    必須特許持ってるのに技術を完全排除ってできるのかな。

    • by Anonymous Coward

      必須特許なのに60%はおかしくない?
      つまり特許ではない。

      • by Anonymous Coward

        > 必須特許なのに60%はおかしくない?

        一体どういう主張なの?
        5Gには膨大な数の特許が使われているわけですが。

        • by Anonymous Coward

          ドイツの5Gネットワークの60%にファーウェイの技術が使われてるという。
          5Gネットワークの必須特許(正確には規格特許というらしいが)をファーウェイが抑えているのだから、トートロジーだが5Gネットワークにはファーウェイの特許が必須。
          技術=特許だとすれば、ドイツの5Gネットワークの100%にファーウェイの技術が使われている。
          つまり中国大使館がいう技術は特許ではない。

      • by Anonymous Coward

        「ライセンシング」という物を調べてくるんだな。

    • by Anonymous Coward

      「コンポーネント」には「要素」という用法がある
      外国語と日本語との1:1対応というのは一般に取れるわけではない

  • by Anonymous Coward on 2023年03月12日 15時13分 (#4425379)

    >中国大使館は Huawei が現地の法律を遵守し、ドイツのセキュリティ標準に従っているなどと擁護。

    Huaweiは中国企業なので中国の法律に従って中国政府が命じればバックドアをつけたりしなければならない
    法律を守ることは大事だよ

    • by Anonymous Coward

      そうだね
      現地の法律を遵守し、ドイツのセキュリティ標準に従っているなら問題ない(信じるとは言っていない)

    • Re: (スコア:0, フレームのもと)

      by Anonymous Coward

      HuaweiではなくLenovoの幹部の発言だが、Lenovoはその国の法律を守ると宣言してる。
      妥当な考えだと思う。
      中国で売る製品には中国の法律に則ってバックドア仕掛けるだろうし、アメリカで売る製品にはバックドアは仕掛けない。

      これは中国企業だけでなく、アメリカのAppleだって中国で売るiPhoneには中国の法律に従った製品を売る。

      当たり前でしょ。

      でもネトウヨは中国製の製品が国際的な基準や海外の法律を無視しているとヴァカな妄想を持ってるんだよな。

      • by Anonymous Coward

        レノボは過去に製品からバックドアが見つかっていますよ

  • by Anonymous Coward on 2023年03月12日 15時33分 (#4425384)

    近い将来大戦が始まったらオンフラの復旧が困難になるので
    今のタイミングで変えるべきなんでしょうけど
    単に中国外しは難しいので、中華にOEM委託して作らせるがの一番では?

  • by Anonymous Coward on 2023年03月12日 17時41分 (#4425415)

    いくらHuaweiの技術であっても一切のブラックボックスなく開示されてドイツ企業も製造に関わっているのであれば
    バックドアとかの懸念も緩和できるわけで、優れた性能を持つ物であれば排除しなくてもいいって判断なんだろう。

    「有事には使えなくなる」って心配に関しても紛争相手国の権利なんざ踏み倒せばいいってことをロシアが証明してる。

    • by Anonymous Coward on 2023年03月12日 18時24分 (#4425428)

      懸念されてるのはソフトウェアやハードウェアの中身だけじゃなくて、
      「いざという時に供給を断たれて社会的インフラがダメージをリスク」もあるわけで。
      通信インフラに不可欠な機器の製造企業が中国政府の言いなりとか悪夢でしかない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        チャイナロックインと表現すべきなのかな。

        ベンダーロックインなんて、ハードやインフラに限らず、そこらにあふれている。
        基本的に、リスク対策とコストは相反するんだから、どこまで何をどう許容や受容するかは、会社が決めてほしい(愚痴)。

        • by Anonymous Coward

          会社の中にいるあなたが、そう提案すれば良いのでは?
          会社の利益に繋がることなら、きちんとプレゼンできれば受け入れられるし、そういう積み重ねであなたの地位も向上する。

          • by Anonymous Coward

            株式会社は民主主義国じゃないからお前が何かを提案する権利というのは無いよ
            近代国家なら国民が総意でふざけんな死ね!って言えばそれが意志決定になるけど

            じゃあ株式会社は民主主義じゃないのかって? そうだよ、文字列ちゃんと比較した?

            • by Anonymous Coward

              民主主義じゃないから、権力者にプレゼンすればいいだけなのよ。

              • by Anonymous Coward

                それが自身のメリットになればな。
                判断が面倒くさいけど上申するほどのメリットが無いから愚痴ってんだろ。
                # 無職なのか経営者なのか

              • by Anonymous Coward

                マジギレする理由がわからんわ

              • by Anonymous Coward

                まぁ、会社の利益のために行動できない奴が評価されないのは当たり前。
                せっかく会社の大きな利益になることを見つけたなら、動かないのは損。
                会社に利益をもたらして、自分にメリットがないなんてことは普通の会社ではないしな。
                実際には大した会社の利益にならないことを、自分でもわかってるんじゃない?

            • by Anonymous Coward

              上司に話しかけることすら禁じられてる会社なんて見たことないけど。

              • by Anonymous Coward

                今のTwitterが大体そんな感じじゃないか?

              • by Anonymous Coward

                話しかける内容が儲け話なら彼は飛びつくんじゃ?

      • by Anonymous Coward

        供給断たれても「模倣品」を自国企業が作れるなら問題の程度は低いわけで…
        サプライチェーンに自国企業をライセンス生産等の形で関与させておけばある程度は緩和可能。

        • by Anonymous Coward

          供給絶たれて入れ替えてる間に攻め込まれたらおしまいなんだけどね。

          • by Anonymous Coward

            ネットワーク機器なんて消耗品が存在するわけでもないしどうにだってなる

            • by Anonymous Coward

              Huaweiにロックインされてる人はいなさそうだけど、CiscoやAWSにロックインされてる人はいっぱいいそう。

  • 数値がこうも出てくるって事は、如何にドイツのネットワーク情報が中国にぶっこ抜かれているかだな。

    • by Anonymous Coward

      単にHuaweiを採用しているキャリアのシェアだったりして

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...