政府、大手携帯電話事業者に対し「月額5,000円」程度の料金に引き下げを促す方針との報道 94
ストーリー by hylom
利用量は増えているのに値段は抑えろという 部門より
利用量は増えているのに値段は抑えろという 部門より
政府が携帯電話の料金について、月額5,000円程度にまで引き下げるよう大手携帯電話事業者に促すとテレビ東京が報じている。
政府が具体的な金額を提示するのは初めて。また、いわゆる「格安スマホ」事業者に対しては月額3,000円程度としたいとも考えているという。なお、現在の大手携帯電話会社料金は月額8,300円程度だそうだ。
問題はそこではない気がする (スコア:1)
かけ放題なしの5GBなら長期利用割引込みですでに5000円くらいなのでは?
規制が必要なのはよくわかっていない人にたくさんの不必要なオプションプランを契約させたり、
高額な端末を分割払いさせられていることに気付きにくい料金の仕組みなのではないでしょうか。
Re:問題はそこではない気がする (スコア:2)
通信料を軽減税率対象としたらどうだろう。
適用条件として、
端末代や諸々のサービスや販売奨励値引きを契約・請求のところで通信費から明確に区分すること、
摘要の有無により単価を変えてはならない、
と。
手続きが面倒な軽減税率対象プランを提供しない、という経営判断も当然にあろうが、
情弱系一般消費者は、消費税率には敏感だろうから、
通信料とその他の無駄なコストの構成が白日の下に曝されるようになる、かな。
Re: (スコア:0)
これですな。しかも端末代と通信料金を意図的にまぜこぜにして、iPhoneのような高額端末を頻繁に買ってる人の端末代を薄く広く負担させられる形な訳で。
問題はそこなんだよ (スコア:0)
政府はプランにまで立ち入るのは難しいから、値下げしろと言ってる
今のプランのままで値下げするか、プランを整理して値下げするか、それは携帯会社の自由
Re:問題はそこなんだよ (スコア:1)
三社「すでに通信料金は月額5,000円ですよ。あとはユーザーが自分の意思でオプションプランを契約して端末を買ってるんですから当社の関与するところではありません。」
もう国営でいいんじゃね? (スコア:1)
ここまで高すぎだ、儲けすぎだと文句いうやつらに最適解を教えてやる。
国営でやりゃいいんだよ。
それですべて解決。
DCOMO/AU/ソフバンまとめて国営にして、税金で運用させろ、そうすりゃ国の思うように料金設定できるから(笑
Re: (スコア:0)
現在のNHKや、かつての電電公社・国際電電の料金から考えて、それはないわ。
Re: (スコア:0)
国営通信会社を設立してMVNOを全部そこにぶら下げるんじゃないかと考えたことある。
設備投資費用をどこが出すかは知らん。(mvnoにそんな金はない
干渉しすぎ (スコア:0)
MVNOが存在しない時代なら値下げ勧告もまだわかる。
今だったら代替え手段は存在するので、民間に干渉しすぎだと思う。
このタイミングだと消費税率上げにたいする不満そらしとしか思えないし、
それにしては愚策。
税収に対する対策なら、ちゃんと国庫支出を見直すべき。
国民も馬鹿じゃないんだから必要な支出なら納得する。
不要な土建工事とか分担がおかしい医療費・保険・年金に手を入れるべきで、
携帯電話会社を責めるのは違うと思いますよ。
Re:干渉しすぎ (スコア:2, すばらしい洞察)
分担がおかしいって何がだ?
健保なんかの支払い等級をもっと上まで作れって言うなら同意するが
別に社会保障費も土建工事も国内にお金を落として経済循環させる一旦なんで別に悪いもんじゃないですよ
Re: (スコア:0)
税収の話とかソースにないけど、どこからでてきたの?
Re:これが事業仕分け原理主義者か (スコア:0)
国が財布のひもを締めると国民が苦しむ
国はどんどん公共事業した方がいい
いいぞ、もっとやれ、もっとだ! (スコア:0)
高値のまま3社が寡占している状態なわけで
どうみても社会に悪影響。
総務省単独の行政手段での改善で効果がないのだから
もっと上の方で抜本的な対策を取るのは当然。
むしろ4千円・2千円ぐらい言っとこうぜ!
どうせ奴らはややこしいプランで値段をごまかすんだからさ。
Re: (スコア:0)
今現在Docomoで月1500円程度で済んでるのに2000円はないわー
# ちなみにDアニメストアを止めれば月1000円程度まで下がる
Re: (スコア:0)
5000円まで取っていいいって国のお墨付きがでれば、
5000円まで値上げなんじゃないでしょうか。
Re: (スコア:0)
1パケットあたりの金額を見直して欲しい
何年前の基準なんだ
Re: (スコア:0)
ほんとそれ。
4G、5Gってどんどん高速化しても5GB/月以下のプランとか一瞬で終わる。(まぁ、一瞬じゃないけど数日程度で)それで十分だったらスマホにする意味なし。
Re: (スコア:0)
60万円/GBですかー…。狂気だな。
Xi 0.6円/KB
FOMA 0.08円/パケット(1パケット≒128Bytes)
とのことなので、それぞれ 60万円/GB, 62.5万円/GBですね。
今の情勢だと完全従量で1000円/1GBあたりが妥当かな、と思えるので、0.0001円/パケットあたりが正当な価格かな。
Re: (スコア:0)
MVNOの存在を思い出してください。
Re:ゲーム論的に無理でしょ (スコア:2)
実質カルテルやん。。。
だから、国が上から「もうそろそろ考えろよ(圧)」という状況になってるんやろ。
Re:ゲーム論的に無理でしょ (スコア:2)
自由市場ではないんだよなあ。
そんな市場だから、経済合理性が高いわけがなく、ただ高止まりしているだけ。
Re:いいぞ、もっとやれ、もっとだ! (スコア:1)
そこの効果はたかだか200-500円位です(独自研究)。
http://repository.tku.ac.jp/dspace/bitstream/11150/731/1/keizai267-10.pdf [tku.ac.jp]
データ需要の分布が[0,1]から[0,1000]みたいに伸びていってるのが主な要因だと思います。
費用は変わってないけれども需要が大きくなった分だけ消費者からお金を取れるのは競争が不十分だからですね。(現在研究中)
大手使ってるけど (スコア:0)
通信量だけで月額8000円超えるなんてあり得ないんだがどういう計算?
Re:大手使ってるけど (スコア:1)
リンク先見たら「世帯あたり」なのね。
hylomさん、元記事の内容書いてよ。
Re: (スコア:0)
世帯あたり、って意味あるんだろうか。
いわゆる標準世帯?
実態と乖離してて実感わかないと思うがなぁ…。
携帯電話は個人に紐付くのだから、世帯で計算するのもちょっと違うと思うよね。
使用者の年齢や属性で使用形態も大きく違うし。
Re:大手使ってるけど (スコア:1)
家族割まで有効にして電話会社に配慮したんだろう。
20代の夫婦二人共働きで税金と社会保障費と家賃を除いた可処分世帯月収が15万円以下ってところあたりをモデルにすると、世帯あたり月1万円を超える通信費って確かに高い。このモデルだと妻が産休に入ったらあっという間に可処分世帯月収が10万円以下になるしなあ。
Re: (スコア:0)
今はキャリアが割高なパケットシェアを前面に押し出しているので、
そこを狙い撃ちしたいのがあるんでしょう。
値上がりしてんじゃん! (スコア:0)
MVNOなら今でも2000円以下じゃないの?
自分はUQの音声付きを2000円、データのみを1000円で使ってますよ。
もっと安いところもあるよね…。
この3000円ってのは音声定額付きプランのことなのか、スマホ割賦含めたものなのか、イマイチ定義がわからんね。
なんとなく雰囲気で出てきた数字なのだろうか。
Re: (スコア:0)
端末ローンの請求を分けて、通信料金は2000~3000円とかやりそうだな。
オプションやら「~割り」やらとややこしすぎるんで (スコア:0)
国が何種類かのサービス形態の規格を作って、キャリアはそれらを幾らの値段で提供するかの
自由度しかないというようにしてはどうか?
あるいは医療費のように、規格化されたサービスは国が定めた料金しか取れないというようにしてもいいが。
Re:オプションやら「~割り」やらとややこしすぎるんで (スコア:2, すばらしい洞察)
そもそもパケ放題とかじゃないと天文学的な値段になるのがおかしい。
普通に従量制を認めればいい。(存在はするけど実用にするには値段がおかしすぎる)
1MB=1円でいいだろ。
月1GBなら1000円だ。(1Gは1024MBだとかいうのはおいといて)
通話の方はいままでどおりぐらいでいい。
それをちゃんと任意で選べるようにして
通話従量制+パケット重量制+基本料金+メールやらその他最低オプション
でいいんだよ。
これで電話一切せず、1Gぐらいの使用量なら月2000~3000で済むだろ。
電話やパケットそこそこ使っても5000いくかどうか。
使いまくるやつはそれこそパケ放題とかかけ放題とかにすればいい。
今の問題は殆ど使わない奴でも高額になってしまう契約方式。
従量制だと知らずに使いすぎたらやばいとかは
今使いまくると制限かけられるシステムがあるんだから
それをそのまま使って、月○G以上使ったら制限するみたいな設定をユーザーができるようにすればいい。
そうすれば自分で設定した制限容量超えたらクソ重くなるんだから、青天井で使うってこともないだろ。
使いたくてもクソ遅かったらそんな通信量増えないだろうしな。
Re: (スコア:0)
まあこれですよね
使いまくりそうなヘビーユーザーはいろんなプランで優遇されて
ライトに使っている層に対してなんやかんやと値上げがされてきたような
学生とかに負担かけさせるのもってのはわかるんだけど…
Re: (スコア:0)
高い安いは置いといて、
GoogleのProject Fiが、世界中どこで使っても$10/GBっていうのはフェアだと思う。
できれば$5だとベストだ。
にしても、オンラインストレージのデータ保存料が$0.005/GB/monthとかなのに、通信の方がその何倍〜何千倍の価格って、なんかおかしい気もする。
Re: (スコア:0)
1GBは1000MBで1GiBが1024MiBですよ
Re: (スコア:0)
auだと1GB=1000MB [au.com]ですが、docomoでは1GB=1024MB [nttdocomo.co.jp]のようですね。
Re: (スコア:0)
今は 1MB=600円。どう考えてもおかしいよな。
パケット定額といいながら実態は従量制を契約させるぐらいなら、ちゃんとした従量制の料金を適正に設定しろという。
Re: (スコア:0)
使用実績のない契約は自動解約とかもいいかもしれませんね。
オプションの組み合わせによる値引きは認めないとか、契約を単純化する方向にしていってほしいです。
なんか (スコア:0)
「契約更新料7.2万円頂きます」(24ヶ月毎)
とかでてくるんじゃねーの?
民間企業に値下げ圧力ができるのなら (スコア:0)
値上がり傾向のiPhoneも値下げ圧力できるんですよね?
Re:民間企業に値下げ圧力ができるのなら (スコア:2)
iPhoneはもちろん関係ない。
携帯電話事業者は、民間企業といっても、国全体の共用物である電波を使ってる。
それを過剰に高く売り付けているようなことがあれば是正されてしかるべき。
Re:民間企業に値下げ圧力ができるのなら (スコア:2)
選択肢があるかどうかは問題じゃない。
Re: (スコア:0)
世界経済の成長に日本経済がついていけてないから、値上がり傾向に感じてるだけののような…
新税 (スコア:0)
> 月額5,000円程度にまで引き下げ
> 現在の大手携帯電話会社料金は月額8,300円程度だ
差額 3300*12=39600 が、新税徴収余地とか考えそ.
Re: (スコア:0)
えーっと、突っ込みどころが多すぎるんですが
現在の大体の支払額が七千円前後(通信費のみ)なんですがこれを二千円にした場合-五千円な訳ですよね?
にも関わらず数千億円の利益が出るってどういう資産をしたのか非常に興味はあるので各種参考資料を是非示してください。
幹部連中も何も株式会社であって家族経営こ会社でもなんでもなくオーナー会社でもないのに何を言ってるので?
SBだけオーナー会社だからSBを批判したいの?
で、ドコモの場合大株主はNTTでNTTの大株主は財務大臣、つまりは政府ってわかってる?
別に諸外国と比べても別に言うほど高くないよ比較の仕方を変えたら高いって言うだけで。
で、不当利益って何?不当利得の事を言ってる?本来利益を受ける物がねーから不当利得じゃないし
不当利益って言葉を知らないのでどう言う意味なのか教えてくれる?
犯罪スレスレって刑法に書いてないなら犯罪でもなんでもないし法の抜け目って言うなら悪いのは政府なんだけど何を勘違いしてるの?
まずは頭の病院いったほうがいいよ
Re: (スコア:0)
一応電波を使った許認可事業だし、利益率が一般の企業より異様に高いし、インフラに近いし、
ほどほどの利益率にしときなさい、っていうのは道理だと思うが。
電力会社の包括原価制度もそんな感じでしょ。
Re: (スコア:0)
なにその儲けるのは悪!みたいなのは。これだから日本人は...
携帯事業で食えなくなったので多角化するしかなくなっているのに。
なお総務省に5G来年からやれ!と言われてるので巨額の設備投資がかかるのだよ。
Re: (スコア:0)
だから、不法利益とはどういう法律用語なので?
犯罪スレスレって言うなら具体的に刑法第何条にギリギリなの?
インフラ事業なんだから儲かってていいと思うよ
技術開発、設備維持、設備更新に特にドコモは金使ってんだし。
災害起きて復旧するのに資金足りません!って時に国庫負担するならわかるけど。
1民間企業に出来ねぇだろ、精々無利子政府融資だろうよ
で、あれば日頃から緊急時に備えて多めに支払ってた方が災害復旧期待できて俺はいいわ
Re: (スコア:0)
電力会社みたいに一度整備したインフラを何十年も使い回せるのなら良いけど、5年~10年置きに通信規格が変わってインフラのスクラップ&ビルドを迫られる業界なんだから、利益は幾らあっても足りない、ってのが中の人の実感なんじゃないかなあ。
それに電力って地域独占のバーターとして利益の最小化を求められてる訳だから、同じ事を携帯電話キャリアに求めるのなら、関東・東北・北海道はドコモ、中部・近畿はau、中国・四国・九州はソフトバンク、みたいな地域独占になると思いますが、それでも結構と仰るのですか?
Re: (スコア:0)
携帯会社の利益がギリギリになるレベルまで電波使用料を上げればいいんだけど、
そうすると放送局がブチ切れて政府転覆レベルのキャンペーンを張るという...
Re:5,000円でも高すぎるわ (スコア:1)
大手の2,000円、今でもありますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/feature_phone/ [nttdocomo.co.jp]
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-s/ [au.com]
ガラケーじゃなくてスマホでと言うなら、「昔はそんなもん」というのはミスリードで。