ジェネシス、Windows 10 Mobile搭載低価格スマートフォンを発表 58
ストーリー by headless
発表 部門より
発表 部門より
ジェネシスホールディングスは28日、OSにWindows 10 Mobileを採用するgeaneeブランドのLTE対応低価格スマートフォン「WPJ40-10」を発表した(製品情報ページ、
プレスリリース: PDF、
ITmedia Mobileの記事、
マイナビニュースの記事、
Neowinの記事)。
WPJ40-10は4インチWVGAディスプレイにクアッドコアCPUを搭載し、RAMは1GB、内蔵ストレージは8GB。CPUやGPUの詳細は公表されていない。32GBまで対応のmicroSDカードスロットを搭載しており、カメラは5メガピクセル(リア)/2メガピクセル(フロント)、バッテリー容量は1,800mAh。SIMフリーで対応周波数はLTE800/900/1800/2100MHz、WCDMA800/1700/2100MHz、GSM850/900/1800/1900MHzとなっている。
カラーバリエーションはブラックとホワイトの2種。それぞれ3色のリアカバーが付属する。発売予定は2015年末~2016年初めで、市場想定価格は12,800円とのこと。
WPJ40-10は4インチWVGAディスプレイにクアッドコアCPUを搭載し、RAMは1GB、内蔵ストレージは8GB。CPUやGPUの詳細は公表されていない。32GBまで対応のmicroSDカードスロットを搭載しており、カメラは5メガピクセル(リア)/2メガピクセル(フロント)、バッテリー容量は1,800mAh。SIMフリーで対応周波数はLTE800/900/1800/2100MHz、WCDMA800/1700/2100MHz、GSM850/900/1800/1900MHzとなっている。
カラーバリエーションはブラックとホワイトの2種。それぞれ3色のリアカバーが付属する。発売予定は2015年末~2016年初めで、市場想定価格は12,800円とのこと。
電話専用機かな? (スコア:2)
主に電話として使うのなら、このスペックでいいのかもしれない....
解像度も低めなので、メモリも足りるんだろうなぁ。
PC持たせるにはもったいない企業向けユーザ用?
Re:電話専用機かな? (スコア:1)
windows 10 mobileはwindows phone 8.1後継なのでスマホ用途ですね。
経験上、512mbだとギリギリアウト、1GBなら満足に動くと思います。
ミッドレンジのlumia 640と同じようなスペックだったら十二分に使えますよ。
Re: (スコア:0)
この機種でなくともこの価格帯なら、まさに電話専用機として買おうとしている。
国内でW10M機が発売されればMVNOの通話付きSIMに変更する予定だったのが
結局通話専用機とMVNO通信SIM機の2台持ちになりそう。
2年ほど前に買ったLumia 512MB機 でW10M Preview使っているけどさすがに動きが悪い。
Re: (スコア:0)
一般層でもアプリに興味が無くて、メールとブラウザさえ使えれば充分という人には適しているかも知れません。
MSがどこまでセキュリティフィックスを頑張るかによりますが、電話とメールだけ使えればいいという人にはこれが最適な選択になるかも知れません。
ガラケーはもう新たに開発できるメーカーが無いし、ガラホはAndroidなのでメーカーがアップデートを放棄するリスクがある。
Re:電話専用機かな? (スコア:2)
そういう人にはガラケーの方が向いてるのでは?
維持費も安いし。
Re: (スコア:0)
だからブラウザは一番重いアプリだと何度言ったら
値段を考えればいいと思う (スコア:0)
12,800円とは思えないデザインでいいね。
MVMO回線で通話メインならいいと思う。
Re: (スコア:0)
開発用に1台抑えとくかな
Windows10 Mobile (スコア:0)
メモリ1GBで大丈夫なのかね。
Windows安タブレットも1GBだから、まあそれなりに動くことは動くのかな。
Re:Windows10 Mobile (スコア:1)
Windows Phoneは1GBで普通に動作する。Androidの1GBのように厳しい感じではない。
Windows Phoneの1GB=Androidの2GB がほぼ同じだと思う。
WPJ40-10のスペックは、ディスプレイ、カメラがしょぼすぎるが、他(バッテリー含む)はWindows Phoneが普通に動くレベル。
Re: (スコア:0)
Androidと一緒にしないでください
Re:Windows10 Mobile (スコア:1)
感情的な否定コメントが多いですけど・・・
Android4.4からKernel Samepage Mergin(KSM)やzRAMというメモリを圧縮する技術で512MBで動くようにはなってはいますが、それはそういうオプションでビルドした場合の話です。CPU性能とのトレードオフで少なくともNexus5では使用されていないそうです。
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/052/ [mynavi.jp]
メモリ1GBのgooスマホ(g02)を使ったことがありますが、確かにアプリの再起動は多くても十分使用できる範囲だったと思います。まるっきり嘘と言うわけでもないでしょう。
でもNexus7(2012)もAndorid5.1で使っていますが、これは酷いですね。g02と何が違うのだろう?
Re: (スコア:0)
清書して#2910087の返信で書き直せ。
Re: (スコア:0)
どんなに頑張っても、今の Android で 2GB は厳しすぎる。
少なくとも 3GB ないとシングルタスク状態なのは現実。いくら擁護しようにも使えないという現実はかわらん。
Re: (スコア:0)
ええっと、5.0は?(メモリリークが酷いのが解っていてのツッコミ)
# あと、電源投入直後だけは軽いみたいな例外のない、実用環境じゃないと意味が無いぞ!
# Googleの標準サービス全部入りで1週間後、RAM 1GBだと足りるかね?
Re: (スコア:0)
じゃあ私のNexus 7 (2012)は何で快適に動かないの?
Android 5.1にしてから凄まじく重いんだけど。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ここまでひどいのも久しぶりに見た気がする
Re: (スコア:0)
背中から撃たれまくりの泥使いにshit!!
Re: (スコア:0)
と、このようにGoogle信者が脳内妄想オナニーを公開しております
Re: (スコア:0)
メモリー1Gじゃ使い物になるか怪しいって言ってたのはアンチのしわざだったのか…。Androidユーザーの率直な意見かと騙されてたわ。すまん。
4インチWVGA (スコア:0)
買うわ。
Zenfone2 Laser買って数ヶ月経つが、やっぱでかくて使いづらい。スマホ落とさないように両手必要って無いわ。
レスポンスは変なアプリぶち込んでこなければ大丈夫かと。
Re: (スコア:0)
同じく4インチってところに期待。
サイズと重量が公開されてないけど、100g強程度ならいいな。
バッテリー容量も欲張ってないし、筐体もプラスチックのようなので軽さに期待。
リアカバー着せ替え対応ってことは、バッテリー交換にも可能かな?
価格競争 (スコア:0)
これは欲しいかも
でも、安物競争でAndroidに勝てるのかな…
殴り合って市場にゴミしか残らない状況にならなきゃいいけど。
Re: (スコア:0)
マイクロソフトは勝つまで何度でも出直すんじゃないのか。
実際ここ数年で数回ブランドの立て直しをやってるし。
Re: (スコア:0)
Zune「」
Kin「」
Re: (スコア:0)
そのやる気も、すでに峠を越えて下り坂かと。
「携帯電話事業は収益が54%ダウンとなり、従業員1000人が解雇されることになっているとのこと。」 [gigazine.net]
Re: (スコア:0)
それ元Nokiaの余剰人員がリストラされてるだけやで
Re: (スコア:0)
うん。携帯電話事業をどんどん縮小していってるから、余剰人員が出つづけるってことでしょ。
特に落ち込みを見せたのは、Surfaceと同じようにLumiaの販売数増加で売り上げが伸びていた携帯電話事業で、
収益が54%ダウン。ニューヨーク・タイムズによると、昨年からすでに1万8000人規模のリストラが行われているのですが、
今週さらに1000人単位のリストラが行われるとみられています。
しかし、ただでさえ売れていなかったのに、さらにそこから54%ダウンって本当に事業存続の危機じゃね。
Re: (スコア:0)
むしろ安物競争なら有利かと。
他のコメントでも言われていますが、WindowsはAndroidよりもシステム要求が低い。
そしてQUALCOMMのリファレンス構成にも対応させています。
低価格Android端末の設計を流用できるので安く作るのは問題ありません。
課題はアプリ不足。
これにつきる。
当面はアプリ不要な方面へ売るとか、アプリは独自開発の物を使う(企業内など)所へ売るのが中心になりますね。
Windows機のメリットは? (スコア:0)
IT業界で働いている自分はAndroid機も持ってますが、未だにスマホ以外をメインに使っています。
Android機にアプリをインストールしようとして情報を確認すると、電話帳アクセスとかデータ通信とか、必要ないはずなのに?と不安になる動作の許可を要求されることがままあります。
プリインストールされたメーカー純正アプリも信用できない状態。
Windows機でもこの状況は同じなんでしょうかね?
Web広告と同じで自分で首を絞めている気がします。
Re:Windows機のメリットは? (スコア:1)
データ通信は広告を表示するのに使われるから、無料ソフトでそうなっているのは仕方がない。
電話帳アクセスは、iPhoneはアプリごとにブロックできるようになっている [zero4racer.com]し、
Androidでもシャープのスマホは同様な機能を搭載してきている [impress.co.jp]。
他Android端末では、Nexus 5Xや6Pなど最新のAndroid 6を搭載する機種になって、やっとこさOS自体で
アクセス制限機能をサポートするようになった。
そういうのを使えば?
Re:Windows機のメリットは? (スコア:2, 興味深い)
自分はAndroidアプリ開発経験者ですが、怖いのがアプリ同士は内部でデータの受け渡しができるのに、それはユーザに報告されないし許可も不要な事です。
Aアプリが電話帳アクセス、Bアプリがデータ通信をする機能があるとして、Aがブッコ抜いた電話帳データをBが受け取ってどこかに送信することが可能です。
AB両方のアプリをインストールしないと成立しませんが、メインアプリ+オプションアプリのような構成で配布できれば・・・。
少なくとも自分の周りでは周知の情報ですし、「活用しよう」とする人もいます。
OSのアクセス制限でも防げませんよね?
Re: (スコア:0)
プロセス間通信はXposedのXPrivacy入れればコントロールできますね。
#かなりマニアック。。
Re:Windows機のメリットは? (スコア:1)
補足すると、WPも現在の8.1で連絡帳アクセスを個別に制限したり、全アプリまとめてアクセス禁止する機能が付いてたりします。
Re: (スコア:0)
IT業界といっても広いものだなぁ
Re: (スコア:0)
権限が気になるなら、iPhoneしかないでしょうね。
Re: (スコア:0)
えっ
互換性かな (スコア:0)
プリンターやUSB顕微鏡などWindows向けのやつが動くというメリットが
Re: (スコア:0)
Windows PhoneでデスクトップWindows向けのアプリが動くわけないだろ。
Re: (スコア:0)
UWPアプリならデスクトップと同じのが動くから(震え声)
Re:互換性かな (スコア:2)
あれはどちらかというとphoneとかtablet向けのアプリがデスクトップでも動くってものだしなぁ。
Re: (スコア:0)
Windows Phone 7.5の頃ですが、アプリ開発してストアへの登録申請すると不必要な処理があるとリジェクトされました。私はやってはいないですがたとえば普通のパズルなのに電話帳アクセスとかGPSアクセスが入ってると「不要な処理がある」とリジェクトされたそうです。
また、OS標準の電話帳データを他のアプリが編集することも禁止されていました。
GPS使用に関しては、初回起動時にGPS使用を明言してユーザーに使用Y/Nの確認をもとめたり又はデフォルトOFFでONへの切り替えはユーザーに任されてたりアプリの紹介文にも必ず
「**のためにGPSを使用します」と明記していないとリジェクトとか、他社よりも厳しい制約がありました。
CPUはQualcomm MSM8909じゃない? (スコア:0)
通称Snapdragon 210 [wdic.org]。
この時期、Windows 10 mobileのプリインストール端末をQRDベースでデザインしようと思ったら、利用可能なのは、それしかないはず。 [ascii.jp]
プログレバンドかと (スコア:0)
フィル・コリンズも復帰するらしいが
Re:またスラドに巣食う情弱がいぶり出されてしまった… (スコア:2)
まあ,この金額だと,液晶の辺りは全く期待できないけども,
freetelのsampleよりはガラケー代わりに利用できると思う。
そもそも,これを使えるハイスペックなんて,だれも思ってないだろ。
私は,子ども携帯に丁度よいんじゃ,と思いました。
おそらく,HW-01Gよりはマシだろう,と思います。
スペック予想は妥当な線 (スコア:1)
今時、解像度たったの800x480しかないディスプレイや
有効画素たったの500万しかないメインカメラ
5G Hz帯未対応のWiFiや、4.0未対応の青歯を想像してしまうわけだがwww
しかもSDカード使えるとか言っても、32GBまでしか使えない時点でSDXC未対応
まあ、そんなところかな。
4年前に買ったLumia710 [microsoft.com]がLTEに対応したようなものか。
Lumia710はOSが7.8どまりってことを除けば不満がなかったからなあ。
液晶の見え方がきれいで、カメラが暗い所でも写って、OSのアップデートが降ってくるなら買い換えようかな。
画面の横解像度が足りないのには同意 (スコア:1)
//yahoo!メールをiconia W4で開こうとしたら縦位置では「解像度不足」ではねられたことが・・・。
なので、とりあえずXGAで横長か、縦長ならSXGAが最低ラインかと。
あとメモリは余裕をみて2ギガ・バイトは欲しいですね。
とはいえ、Visual Basicでもアプリを開発できるスマホが出てきたのは嬉しいですね。もうすれば、より実用的なモデルが出てくると思う。というか、出てくるのを期待する。
Re:またスラドに巣食う情弱がいぶり出されてしまった… (スコア:1)
GoogleアカウントやiCloudとアドレス帳の同期が出来る電池持ちが良いガラケー替わりのSIMフリー音声通信端末としては良いのでは?
電池もガラケー程は行きませんが、スタンバイの持ちは宜しいので、選択肢としてはアリでしょう。
とはいえ、WP7.x/8.xとW10Mが同じか、機種自体の電池持ち性能は実際に出てみないと解りませんから要注意ですが。
Re: (スコア:0)
IS12Tのカメラの方が高解像度だったけど、実際の使用感ではLumia800の方が色のチューニングもナチュラルで(IS12Tは全体的に青かった)処理時間も一瞬だったため(IS12Tはほんのちょっと待つ感じ)Lumia800の方がよかった。
一番顕著だった例は「ファミリーコンピューター」。
画面の色や曲のプログラマブルな点はSEGAマークIIIの方が良かったし、後にFM音源ユニット追加やその対応ソフトで「ハードウェアの観点では」ファミコンより上だった。
しかしまあ、「軽のワンボックスで充分です」ってところで「いろいろ口実付けてエルグランド選ばないなんてバカ」って言ってるような感じの人には何を言っても無駄か。