パスワードを忘れた? アカウント作成
335031 story
携帯通信

ソフトバンクとJAXAが共同で「気球基地局」を開発 50

ストーリー by headless
空を飛ぶ 部門より

simon 曰く、

ソフトバンクモバイルはJAXA(宇宙航空研究開発機構)の協力を得て、気球を使った携帯電話基地局を開発する(SankeiBizの記事)。

アンテナなどを備えた気球を高度100メートルの上空に上げ、地上の移動基地局車両とケーブルで接続して電源と回線を供給する。震災時などに通常の基地局よりも迅速に復旧でき、通信可能半径が15キロメートルと通常の基地局の2.5~5倍に広がるため少数の基地局で広範囲をカバーできる。 ソフトバンクは無停電基地局を2,200か所に新設する予定だが、気球基地局は復旧が遅れる地域で活用する。来年3月には実証実験を行い、早ければ来年度中に実用化の見込みとのこと。

タレコミ子はてっきり無人飛行船「成層圏プラットフォーム」の成果を利用したものかとぬか喜びしたのだが、高度100メートルということはおそらく別の技術の応用なのだろう。

スラド諸兄諸姉は気球というこのアイディア、どうお考えだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • アドバルーンをあげる (スコア:5, おもしろおかしい)

    by d5 (42418) on 2011年06月12日 17時02分 (#1969015)

    SBの得意技という話題になりそうな予感

  • by Aluminum-Carbide (41494) on 2011年06月12日 19時13分 (#1969063) 日記

    6年前にバッファローと中部大学が似たような事をやってました

    係留型ソーラー飛行船「SoLan」を活用し会場上空にインターネット中継基地設置。
    http://www.freespot.com/news/050315.html [freespot.com]

    で、閉幕後のレポート
    http://buffalo.jp/expo/index.html [buffalo.jp]

    --
    水を飲むと屁(CH4)をこきます
  • by Ever_Greenfield (37706) on 2011年06月12日 18時42分 (#1969054)
    「親方ぁ!空から基地局が降ってきた!」とならなければいいのですが。

    #いや、ゆっくり落ちてくるならいいんですけど。

    --
    永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
    • by Anonymous Coward

      破綻した携帯回線を前にして「人は固定電話を無くしては生きていけないのよ」というNTTの陰謀ですね。

  • by LoadFF (27414) on 2011年06月12日 18時56分 (#1969056)
    北海道でのラリー開催時に使われたって言うテント基地局の延長線ですかね。
    アンテナの指向性が確保できる分、テント基地局の方がマシっぽいけど。
    --
    如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
  • 気球って風向きや風速によっては、安定して飛ばせないと思うんだけど、
    気候の悪条件にどういった対策をとるんだろう。
    • カイツーン [skyship.jp] Kyt(e) + (bal)oon というのは、風を受けると浮力を生じて横に流されるよりは上に揚がろうとするんだ、って聞いたことがある。

      現実にどの程度の風まで使えるのかはわからないが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年06月12日 18時11分 (#1969042)
      だよね。
      第二回宇宙エレベータの競技会を見たときそう思った。
      このときのバルーンの高さは300mだったけど。
      地上で4m/secくらいのそんなに強くない風だったけど、かなり流されて難儀してたように感じた。
      ちなみに2011/8/4予定の第三回は昇降高度を600mに設定しているらしい。

      でも、事業としてやるんだから角度とか十分に検討済みなんでしょうね。
      ケーブルの重さだけでも大変そうだけど。
      親コメント
    • そこは気にしないんじゃないの?

      被災地で地上インフラが復旧するまでの間に合わせなので、気球が無ければ本来の未復旧状態に戻るだけ。津波による再被害を受ける可能性が高い地域とか、地盤が下がったために高潮の度に完遂する地域とか、そういうインフラの復旧自体を当面見合わせなければいけないような場所に使うんだと思う。

      建造物が流されて更地になったような場所で、更地の現状に合わせて無線基地局だけ先に復旧させると、今後建物が出来た後に受信不可能エリアが次々と出来たりするだろうし。かといって将来の見通しも立たないのに、馬鹿みたいに高い鉄塔を建てるのもどうかと思うし。

      800MHz帯を使えないSoftBankならではの苦肉の策なんだろうと思う。
      他社は高台とかにある800Mhzを使ったエリアの広い基地局でカバーしているんじゃないの?

      親コメント
      • 2GHzと800MHzって、ドコモに言わせると直線距離で1.2〜2.0倍程度の差(*)だそうです。
        この差から苦肉の策というのは言い過ぎかも。
        よく言えば、積極的な技術開発。悪く言えば いいかっこしいかな。

        私の感想ではエリアの点では良いですが、基地局容量が厳しいのでは無いかという点と電波干渉の制御がより難しく復旧エリアに悪い影響を与えるのではないかという点が懸念です。
        (実用化すれば少なくとも気球は複数あげるよね)
        この懸念点を解消するのが開発するのかもしれないけど。

        *)
        http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44998.html
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 建造物が流されて更地になったような場所で、更地の現状に合わせて無線基地局だけ先に復旧させると

        そういう復興計画がはっきりしないようなところだと、そもそも建築許可が下りないんじゃない???
        だからいつでも撤去可能なアドバルーン・・・ってことかと。

    • by Anonymous Coward
      そこは逆転の発想で、対策を何も取らないことでコストを削減するのがソフトバンククォリティ
    • by Anonymous Coward
      × 気球
      ○ アドバルーン

      紐で繋がってるアドバルーンは強風でなければ特に問題ありません
      昭和の時代にはあちこちのビルの屋上にアドバルーンがあがっていたものだ
      • by Anonymous Coward
        はいはい、「勅命下る。軍旗に手向かふな」ですね
  • by Anonymous Coward on 2011年06月12日 18時18分 (#1969045)

    いつの間にか恒常基地局になっていた

    ということがあったりして。
    それでもエリア拡大になるならいいんじゃないかと思ったり。
    信頼性は冗長構成でカバーだ。

  • by Meth610 (31617) on 2011年06月12日 18時20分 (#1969048)

    T/O

  • by Anonymous Coward on 2011年06月12日 18時33分 (#1969050)

    成層圏プラットフォームはオフィシャルでもメタクソに言われちゃう、
    ミレニアムプロジェクトの中でも燦然と輝くウンコ事業でしたね。
    今現在もゾンビが徘徊するi-Spaceの3衛星といい、
    JAXAのプロマネって自分の欲を国民の利益とすり替えて恥じない連中ばかりで、
    しかも全然責任取らないんだからむしろ凄い。

  • by Anonymous Coward on 2011年06月12日 20時28分 (#1969077)
    病院船共々、自衛隊で抱えていた方が良いような気もしますが
    只そうしますと税金負担が増えますし、実際どうなんでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2011年06月12日 21時31分 (#1969096)

    コミケでアンテナ3本なのにメールも通話もできないって経験をしているのでねぇ。

    • by Anonymous Coward

      あそこはソフトバンクに限らずauもDOCOMOも酷いからなぁ
      まぁ場所と時間にもよるけど、全体的にソフトバンクが一番酷いのは確か

      # WiMAXはアンテナ2~3本で常時接続余裕ですが

      • by Anonymous Coward
         auはここ2,3回に関してはそうでもない。
        ただ、SBはかなりひどいらしいね。
      • by Anonymous Coward

        まあ、コミケ会場は例外としても「世界が圏内!自宅は圏外」の会社を買って作ったのがソフトバンクモバイルなんで(このときに新規参入認定取ったのにボーダフォン買って認定返上がケチの付け始めか………)繋がらないDNAは生きているんでしょう。

      • by Anonymous Coward

        去年の夏冬使いましたが3日目でもauは繋がりますよ。
        2、3年前はイーモバ最強でしたが、今はどうなんだろう?
        今の最強はもちろんウィルコムです。
        WiMAXは使ったことないからわかりません。

  • by Anonymous Coward on 2011年06月12日 17時33分 (#1969026)

    はげ仲間を作るためにキットはげる電波を・・・!
    うわああああ

  • by Anonymous Coward on 2011年06月12日 17時55分 (#1969037)
    震災時などヘリコプターが飛び交う空に邪魔なものを揚げるんじゃない。
  • by Anonymous Coward on 2011年06月12日 21時00分 (#1969083)
    ん〜。

    気球に貼り付ける宣伝が商売のメイン、なのかなぁ。
    発電関係も既存の設備の流用を模索しつつ電源線通信を狙っているのかなとも勘ぐれるし。わかんないけど。

    (フィルタすればいいとはいえ汚染は少ないほうがうれしいの〜)
  • by Anonymous Coward on 2011年06月12日 21時27分 (#1969092)
    ってことは重々承知の上でしょうね?
    もしかして、それすらも気づいていないってことは無いと思いますが。
    ベンダーさん、判っては居るけど口にできない雰囲気があるとか???
    電波だけが弱いのではなく、基地局→GW→I-EX全部が太くないんだから
    電波だけ改善しても良くなるのはアンテナ本数だけ。
    お、W−CDMAはなんちゃって本数だから変わらんのかな?
  • by Anonymous Coward on 2011年06月12日 21時38分 (#1969098)
    太陽光で全部やるんだよね?ね?ね?

    # 株価対策でニュースリリースをばりばりうちまくる会社ってあるなあ。
    • by Anonymous Coward

      まじめな話、下の移動基地局の車から供給、じゃないですかねぇ。
      エンジンなのかバッテリーなのかはよく知らないですが。

    • by Anonymous Coward
      現実的に考えれば太陽光発電と電池の併用になると思います。
  • by Anonymous Coward on 2011年06月13日 7時18分 (#1969231)
    避雷針付きアドバルーンなのか?
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...