パスワードを忘れた? アカウント作成
333125 story
携帯電話

NTTドコモ、関東甲信越で契約したユーザーに通信障害 67

ストーリー by hylom
中の人は大変だ 部門より

headless 曰く、

NTTドコモは、6月6日午前8時27分ごろから一部のユーザーに通信障害が発生していることを発表した(通信障害のお知らせYOMIURI ONLINEの記事asahi.comの記事)。

通信障害が発生しているのは関東甲信越でFOMAまたはmovaを契約したユーザーの一部で、約172万人が影響を受けているという。通信設備の故障による輻輳が原因で、音声・データともにつながりにくい状況になっているということだ。該当するユーザーは現在地にかかわらず影響を受けるとのことで、MNPで他の事業者に変更したユーザーも含まれるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by maia (16220) on 2011年06月06日 19時22分 (#1965712) 日記

    通信障害のお知らせ 午後5時10分更新 [nttdocomo.co.jp]によると、

    1)関東及び甲信越地域で契約したユーザーで、今いる地点に関わらず、
    2)FOMA、Xi、mova、衛星携帯電話契約の最大7%くらい(当該地域の契約数2454万件のうち、影響は最大172万件だそうだから)。
    3)MNPで転出(ポートアウト)したユーザーも含まれる。

    ユーザーの情報を収容したサーバ絡みの問題のようだけど、この種の障害ではMNPまで含まれるというのがちょっと吃驚。朝日の記事 [asahi.com]では「契約者の位置情報などを扱う通信設備」とあるけど、MNPで他の携帯会社のユーザーになっている人も、常に問い合わせされていたのか。

    最初の原因は輻輳らしいけど、発生時刻午前8時27分頃に何かあったかな。

    • by Anonymous Coward on 2011年06月06日 19時33分 (#1965722)

      MNPは、Webアクセスにたとえると http://docomo.ne.jp/~xxx/ [docomo.ne.jp] へのアクセスを移転先のページへリダイレクト、メールにたとえると xxx@docomo.ne.jp 宛に送られたメールを移転先に転送するような手段で実現されています。メールやWebのドメイン名のように一目でわかるようにはなっていませんが、どの電話番号がどのキャリアに所属するかはあらかじめ決められているからです。
      したがってドコモのサーバーが落ちると、ドコモからMNPで転出した利用者も影響を受けます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なんのサービスか忘れたけど

        「auからドコモへMNPで移転した方はサイトから登録できませんので、電話をお願いします」

        みたいな案内されて面食らった覚えがあるが、そういうことなのか
        てことは、番号からその番号の元々の所属キャリアはわかるということなのかな?

        100歩譲ってリダイレクト自体は許せるとしても、それで利便性に差がでるのは
        致命的な欠点ではないのかなぁ

        • by Motohiko (15295) on 2011年06月06日 20時09分 (#1965739) ホームページ

          障害とはまったく関係ない話を続けて申し訳ないけど:

          番号からその番号の元々の所属キャリアはわかるということなのかな?

          毎度お馴染み電気通信番号指定状況 [soumu.go.jp]を見れば一目瞭然。上6桁 (頭の090/080などを含む) で元事業者を区別できます。
          # ドコモが地域会社に分かれてたころの情報が残ってれば参考にもなったかもしれませんが…。

          デメリットは初耳ですねぇ。

          親コメント
      • by Anonymous Coward
        私がDoCoMoからauに移った時、MNPを使わず、DoCoMo解約→au新規にして正解だった。
    • by denchu (6847) on 2011年06月07日 10時49分 (#1965974)

      最初の原因は輻輳らしいけど、発生時刻午前8時27分頃に何かあったかな。

      普通にハードウェアが壊れて、代替え措置を行ったら、その機械に軋轢が起きて…
      とかなんでしょうかね?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      MNPシステムに根本的な欠陥が潜んでいそうです。
      # 2キャリア間を3往復したらダウト。とか。
      # MNP事業者が合併したらダウト。とか。

      • by Anonymous Coward

        一番はじめに電話番号を割り振ったキャリアで
        今、どのキャリアに居るって情報を保持してるとか?

        だとしたら、合併したら全キャリアに影響するな。
        まぁ、事業者多くないし、合併もしなさそうだし、
        むしろキャリアが廃業したときが面倒だったりするかもね。

      • by Anonymous Coward

        ダウト? アウトではなくて?
        この「ダウト」ってどういう意味?

        • by Anonymous Coward

          本来は「疑う・疑念を持つ」関係の意味を持つ動詞/名詞なのですが、
          日本では主に「間違い」「嘘」をさす和製英語として使われています。

          大昔、説明や証言の間違い・嘘を暴くクイズ番組があって、
          その際回答者は「ダウト」と宣言してから回答を行っていました。
          おそらくはそこから一般に浸透したようです。

          んで、本来の意味が不明(持たない)な言葉って時々によって意味が歪んでくるもので、
          「ミス・失敗」「不具合」の意味で使う人もいるっぽい。
          #あくまでソース俺、目撃例は1件のみ。

          • by Anonymous Coward

            クイズ番組?
            カードゲームで広まってるんじゃない?

          • by Anonymous Coward

            ダウトはトランプで広まったと思うなぁ。

            嘘のカードに対して「疑ってるで~」と宣言するのが本来の意味だったのが
            「嘘を指摘する」という意味で使われるようになったのかと。

            上で言われてるテレビ番組は、先にあったトランプのダウトのルールを
            クイズに取り込んだものと思われ。

            • by Anonymous Coward

              いや、そのトランプやクイズの「それ嘘やろ!」って意味のダウトはもちろんわかるし、
              転じて怪しいものに対して指摘する用途でダウトって使う人がいるのも理解しているんだが、
              元コメの
                  # 2キャリア間を3往復したらダウト。とか。
                  # MNP事業者が合併したらダウト。とか。
              がまったく意味がわからない。

              • by Anonymous Coward on 2011年06月07日 0時24分 (#1965860)

                そのまま「疑わしい」に置き換えてみることをおぬぬめする

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                根拠もなく「根本的な欠陥」とか言ってんだからさ、雰囲気トークってことで流してやれよ。
              • by Anonymous Coward

                それ、「疑わしい」の意味が違うと思う。

          • by Anonymous Coward

            俺ソースにつっこむのもアレだけど
            日本でも多くの人はダウトを「疑わしい」の意味で(トランプのゲームそのままの意味で)
            使ってると思う。
            ググッてもそんな使い方しているのは見つからなかったよ。

  • movaってまだいんのか

  • 一部か? (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2011年06月06日 20時24分 (#1965748)
    会社で契約しているFOMAが全滅なんですけど...。
    契約した年、支店で契約したものなど、かなり分散してるんですが...。

    #プラ電で業務連絡してたら無料通話分を使い切ってしまった。会社経由で
    #ドコモさん払ってくれないかしら。
    • by nullnull (41989) on 2011年06月06日 22時47分 (#1965818) 日記
      「徐々に復旧」とあるが、ついさっきまでそもそも「圏外」表示に陥っていたし、パケット通信はまったくできない。
      本当に「復旧」しつつあるのか???

      あぁ、もばげーの色付き魚ちゃんがノーマル色に戻ってゆくぅ~(;_;)
      ドコモさん補償してくれないかしら。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        音声端末(FOMA)とデータ端末(Xi)をそれぞれ1台ずつ持っているのですが、音声端末でi-modeを使おうとしたところ、最初は使えませんって表示だったのですが無視して4~5回接続を試行したらつながりました。
        その後は何度やってもすぐにつながるようになりました。
        Xiの方も最初は接続エラーになったのですが3回目につながりまして、やはりその後は何度やってもすぐにつながるようになりました。
        どうも何度かリトライして1度でも認証されればその後は大丈夫だった感じです。

    • by Anonymous Coward
      会社でまとめて契約したから、一緒の領域に保存されていて、
      それがクラッシュしたというオチでは?

      それよりも報道で「一部が繋がりにくくなる障害」という
      言い方になっていたのが気になった。

      自分も同じ表現を使うけど、その場合本当に「繋がりにくくなる」
      という状態でしか使わない。
      たとえば、サーバが過負荷で処理が重くて、タイムアウトを
      起こしたり、なんとか処理完了までできたりという状態では
      「繋がりにくくなる」っていうけども、まるで全然繋がらない
      場合には「繋がりにくくなる」なんて言わないが。

      ユーザらに「繋がりにくいだけなんだ」って思わせるための
      表現なんだろうか?

      「一部が全く繋がらなくなる」というのが正しいのでは?
      現象にあってないので知らんけど。
  • by Anonymous Coward on 2011年06月06日 20時44分 (#1965754)
    きっと、World IPv6 Day 対策のデバッグしたつもりで、エンバグしたんだぜ(笑)
  • 感心した (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2011年06月06日 22時12分 (#1965794)

    関東及び甲信越地域でFOMA、Xi 、mova及び衛星携帯電話をご契約された一部のお客様がご利用しづらい状況について [nttdocomo.co.jp]

     ちゃんと「しらい」になっていることに感心した。
    #「しずらい」とか意味不明な日本語を書くところが多いんだよなぁ、最近

    • Re:感心した (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2011年06月06日 22時45分 (#1965817)

      日本語ってむつかしいなぁ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        検索ワード「ふたりはプリキュア」
        もしかして………の例もあるからなぁ

        最近だと「管 有能」だっけ?

      • by Anonymous Coward

        「むつかしい」とか、面白い言葉を持ってきたなあ(苦笑)
        つまりこれは言葉の変遷の瞬間なんだから「しずらい」も今日から直ちに強制的に認めるべきだという主張ですね。分かります。

        ついでに「確信犯」もあれですよね。裁判官だろうが弁護士だろうが誰だろうが、「計算づくの犯行」という意味で使われるべきですよね。古い意味で使っている古い人間には、間違いだと指摘するべきですよね。
        「十回」は「じゅっかい」が正しい読みとするべきですよね。
        箱状のものがエスカレーター、階段状のものがエレベーター。

        言葉の間違いは一切指摘しちゃいけない。それは言葉の変遷の瞬間であるから、誰もが「それは間違いだ」と言いたいのをこらえつつ、そうやって言葉は進化してきたのだから。

        これで満足ですか。
        くだらねえ。

        • by manmos (29892) on 2011年06月07日 10時33分 (#1965962) 日記

          > 「十回」は「じゅっかい」が正しい読みとするべきですよね

          NHKでさえ「『じゅっぽん』アニメ」って言っているくらいですからねぇ…

          親コメント
        • Re:感心した (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2011年06月07日 10時44分 (#1965969)

          >今日から直ちに強制的に認めるべき

          そうじゃなくて、いちいち目くじら立てなくても良いんじゃない?ってことでしょ

          親コメント
    • by Anonymous Coward
      きっとATOKが訂正したに違いない。
    • > ちゃんと「しづらい」になっていることに感心した。

      まぁ、その「一部のお客様」は「ご利用しづらい」どころか利用できなくなってたんで、
      「ちゃんと」等と感心して良いものか疑問ですけどね。
  • by Anonymous Coward on 2011年06月06日 22時38分 (#1965810)

    T/O

    • by Anonymous Coward
      これがSBMだったら3ページ分は軽いのにな。
      • by Anonymous Coward on 2011年06月07日 10時42分 (#1965968)

        というか、ソフトバンクの30時間障害が掲載されずに、これはその日のうちに掲載されるってどういう基準なんだろうな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年06月07日 8時23分 (#1965934)

        /.Jって、どこのキャリアのユーザが多いんだろうね。

        自分が使っているキャリアだからこそ、不具合があると不便で耐えられない
        自分が使っていないキャリアは、不具合があっても対岸の火事で興味がない

        なのか、それとも

        自分が使っているキャリアは、ひいきにしたいし誹謗中傷は許さない
        自分が使っていないキャリアに対しては、安心して正論を振り回せる

        なのか。(こういった議論は、キャリアに限らない気がするけど)

        親コメント
        • たいてい両者入り交じっている気がする。

          自分が使っているキャリアだからこそ、不具合があると不便で耐えられない
          自分が使っていないキャリアは、不具合があっても対岸の火事で興味がない

          これは理解できるし、信用できる。

          自分が使っているキャリアは、ひいきにしたいし誹謗中傷は許さない
          自分が使っていないキャリアに対しては、安心して正論を振り回せる

          こっちもそれなりに存在しているような気がする。こっちの主張は信用できない。
          でも簡単に見分ける方法がないんだよなぁ。

          まぁそんなわたくしは Willcom ユーザなんで、対岸の火事として見てますが…

          --
          # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
          親コメント
        • > /.Jって、どこのキャリアのユーザが多いんだろうね。

          私物がDocomoで、会社支給はauです。
          国民投票ネタにしてみる?
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2011年06月07日 15時16分 (#1966210)
          Androidスマートフォンを快適に使うためにdocomo/auの人。
          スマートフォンは考え中だが、携帯電話としてdocomo/auの人。

          そして一番多いのが、iPhoneを使うために不満ながらSBM。

          圏外が多くたって、東京以外の地方ではdocomo/auの半分の
          速度しかでなくたって、iPhone使うためなら我慢我慢。

          でもdocomo/auから馬鹿にされると悔しいから、苦しくても
          SBMを応援するのさ。本心じゃとっても不満だけど。

          と妄想しているが、だいたい合ってる。
          親コメント
      • by Anonymous Coward

        > これがSBMだったら

        だからソフトバンクはダメなんだよと、ユーザーでない人までもがドヤ顔で叩きに来ますからねぇ
        # …今回のドコモの件のほうが、「現在ドコモユーザーでない人にまでモロ影響」しているんだけども

        • by Anonymous Coward on 2011年06月07日 16時46分 (#1966259)

          と、このような感じで
          「ドコモガー」「エーユーガー」の発生と駆除のプロセスが発生します。

          スレッドが伸びる理由、わかって貰えたかな?

          親コメント
          • ログ残ってるんだから見てみりゃいいのに

            ソフトバンク絡みでやたらとコメ数増える原因はそんなんじゃなくて、オフトピが多いからだと思う。
            社長の個人批判だったり、ソフトバンクの過去(主にモデム問題)だったり
            書いてる当人にとっては、「ソフトバンクの話なんだからオフトピじゃない」というつもりなのだろうけど

            親コメント
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...