パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年5月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2017年5月29日のモバイルタレコミ一覧(全18件)
13294217 submission
プライバシ

Google Play、可聴域外の音声ビーコンをユーザーに無断で使用するアプリを公開停止

タレコミ by headless
headless 曰く、
1年以上前、可聴域外の音声ビーコンを用いてユーザーを追跡する「SilverPush」SDKを使用したAndroidアプリがGoogle Playで公開されているとして問題になった。今年1月の時点でアプリが234本に増加しているという調査結果(PDF)が4月下旬に発表され、問題が再燃していたのだが、その後Googleが該当のアプリを公開停止にするなどの処置を行ったそうだ(CBS Newsの記事Daily Mail Onlineの記事The Inquirerの記事The Sunの記事)。

インドのSilverPushが開発した音声ビーコン技術は、18kHz~19.95kHzのビーコンをテレビコマーシャルやWeb広告などに埋め込む。ビーコンを受信したアプリがサーバーに識別情報を送信することで、関連した広告が端末に表示されるといったものだ。マクドナルドやクリスピークリームといった著名企業もフィリピン向けのアプリでSDKを使用しており、100万ダウンロードを超えるアプリも存在する。

しかし、SilverPushでは2015年に追跡型広告の提供をやめているという。その時点でSDKを使用していたのは10~12本程度であり、234本ものアプリが使用しているとは考えられないとのこと。また、SDKを使用したアプリがアクティベートされるたびに同社のサーバーに通知される仕組みになっているが、最近6か月間にアクティベーション通知が送られてきたことはないそうだ。

これについてGoogleは、指摘されたすべてのアプリについて、同社のプライバシーポリシーに適合するよう更新済みであるか、公開を停止したとCBS Newsに説明したという。Googleによれば、可聴域外の音声を使用することは禁じられていないが、使用する場合はユーザーに知らせる必要があるとのことだ。
13294247 submission
日記

艦ろぐ: 甲略完了

タレコミ by hokunan
hokunan 曰く、

ということで、久々に艦これイベント話など。数回飛ばしてる気もするけどキニシナイ!
課金額? 10万円未満は無課金っていってたよ? あとあくまでも本文は※個人の感想です。

  • 今回は珍しく、初めから最後まで甲で完走。でも1週末プレイできなかったこともあってか、終わったのはわりと廃プレイ集中して終了2日前。やっぱり社会人的にはあと2, 3日は最低でもほしかったような。可能ならもうひと週末と。
  • 今回詰まったのはE-2ボス突破とE-5ボスぐらい。というか、敵の硬さはお題目上Lvあげてれば課金なしでもクリアはできますという建前を押し通すのであれば、これ以下を上限とすべきですよ? 実際にはケッコンカッコカリ艦を相当数置いて数回のボス潰しそこねがあってのようやくクリアできましたなわけで。
  • 最近のマップは中規模とかいいつつ先に輸送編成で何度もとか、特定箇所S勝利でフラグ立てないとボスがかなり硬すぎとか、さらに戦力ゲージ削った後に真のボスがとか、公式の規模発表が当てにならんのよね。
  • しかし完全甲突破にもかかわらず、ドロップ艦はD敗北。海域新ドロップ艦は択捉1艦にとどまりました。一方既出艦としては秋月Romaまるゆ神風、イベント限定で引けてなかった艦では藤波を入手。
  • 課金といえば、今回DMMの金額可変カードが近くのコンビニになくて久々にWebMoneyの可変カードにしてみたんですが、100円単位でDMMポイント変換できるDMMマネーカードと違ってWebMoney→DMMポイントの購入は100円単位じゃなくてあくまでも1000円単位と。結局端数分足してもう一度WebMoneyで1000の倍数になる溶解直す羽目に。

さて、戦後処理として微妙に浦風砲その他レアなもの持ってくる駆逐艦をひたすら育てるだけの簡単な鎮守府運営が始まるお。

13294362 submission

ノートPCの機内持ち込み禁止、米国発着の全便に拡大も

タレコミ by ymasa
ymasa 曰く、
ノートPCの機内持ち込み禁止、米国発着の全便に拡大も
http://jp.reuters.com/article/us-laptop-ban-idJPKBN18O0TI

米国土安全保障省のケリー長官はテレビ番組で、米国発着の航空便についてノートパソコンの客室内持ち込みを禁止する可能性があると述べたと報じられている。

3月にはすでにエジプト、ヨルダン、クウェート、モロッコ、サウジアラビア、トルコ、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)の10空港から米国に直行する便で大型電子機器の客室内持ち込みを禁じている。

米、大型電子機器の機内持ち込み禁止 中東など8カ国の直行便で
http://jp.wsj.com/articles/SB11871429478203413319904583036233670517790

なお英国にも広がる可能性はあるのではないだろうか。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/ncd/14/457163/032202268/

情報元へのリンク
13294424 submission

水上メガソーラー

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
水上に太陽光パネルを敷き詰めた40メガワット級の太陽光発電基地「水上メガソーラー」が稼働を開始
http://gigazine.net/news/20170527-china-floating-solar-power-plant/

水上や洋上に太陽光発電施設を建設する動きは世界各地で進められているとのことで、インドでは100キロワット級の水上太陽光発電施設が建設されているほか、安徽省では20メガワット級のメガソーラーをすでに運用開始しています。また、中国では国を挙げて太陽光発電を拡大させる取り組みが進められており、陸上のものでは面積が27平方キロメートルにもおよぶ850メガワット級のメガーソーラーが作られています。

陸地や海洋がパネルで覆われつくしたら・・・
気象や生態系もかわっちゃうんだろうか、と杞憂してしまうが人がエネルギーを欲する限りこの動きも止まらなさそう。
#この文章も電気浪費して書いてるし。

そのうちダイソン球もできるかな。(インドと中国主導?)


情報元へのリンク
13294469 submission

「3Dグラフェン・ジャイロイド」強度は鉄の10倍で密度は5%

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
Researchers design one of the strongest, lightest materials known
http://news.mit.edu/2017/3-d-graphene-strongest-lightest-materials-0106

A team of researchers at MIT has designed one of the strongest lightweight materials known, by compressing and fusing flakes of graphene, a two-dimensional form of carbon. The new material, a sponge-like configuration with a density of just 5 percent, can have a strength 10 times that of steel.

MITの研究者チームは、二次元の炭素であるグラフェンのフレークを圧縮して融合させることで、最も強力な軽量材料の一つを設計しました。 この新しい材料は、密度がわずか5%のスポンジ状の構造で、鋼の強度の10倍の強度を持つことができます。
(google翻訳)

世界最高強度の物質、3次元に転換成功 実用化へ前進か
https://www.cnn.co.jp/fringe/35096280.html

MITの研究者らはコンピューターモデルを活用し、新物質の構成に成功。鉄のわずか5%の密度でその10倍ほどの強度を持ったスポンジ状の構造を作り出した。新物質はこれにより、非常に軽量でありながら大きな重量を積載できるようになった。

ジャイロイドは多孔質の連続的な表面を持つ形状で、スポンジに少し似ている。体積あたりの表面積が大きい。互いに融合させたグラフェンの薄片をこうした形状に並べれば、非常に軽いものの強度の高い物質が形成されることが分かった。

13294476 submission

過疎地ガソリンスタンド 3割が事業継続の見通し立たず

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
過疎地ガソリンスタンド 3割が事業継続の見通し立たず http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170528/k10010997991000.html

過疎地にあるガソリンスタンドでは、利用者が減っていることや従業員の確保が難しいことから、事業を続ける見通しが立たないというところが、3割近くに上るという国の調査結果がまとまりました。

車しか交通手段が無さそうだけど、更に人手が足りなくてガススタンドの維持も困難になるとなると、過疎を通り越して空白地帯が増えていくんだろうか。 そしてますます都会への人口集中が進んでいきそう。


情報元へのリンク
13294550 submission

米IT企業の最新福利厚生トレンド、卵子凍結にかかる費用を会社が負担

タレコミ by eggy
eggy 曰く、
卵子凍結にかかる費用を会社が負担するという福利厚生サービスを、2014年より米国で一番最初に提供し始めたのがFacebookである。Facebookでは、すべての女性社員及び社員の配偶者がこのサービスを享受できる。今では、GoogleやUber、Apple、Yahooを含む少なくとも12社以上のIT企業が同様のサービスを提供している。Yahooが2016年に導入した凍結保存給付金制度では、卵子だけでなく精子や胚の凍結保存及び解凍にかかる費用も補償する(CNET)。

だが一方で、女性は子供をもうける時期を遅らせることでキャリアに集中するべきだ、というメッセージにも受け止められるという批判もある。子供をもうけるのを先延ばしにすることよりも、「仕事と生活の調和」の改善や児童保育サービスの提供に努めるべきだとのこと。

情報元へのリンク
13294629 submission

Googleはユーザーが広告を見てオフラインで商品を買ったことも追跡できる「Google Attri

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
インターネット上で商取引を行うeコマース(電子商取引)が可能にしたことの1つが、ユーザーの行動を逐一トラッキングできるという、従来にはなかったテクノロジーの実現です。一方で、オンラインから離れたオフライン環境でユーザーがどのような購買活動をとったのかを追跡することは容易ではなかったのですが、Googleはオフラインでもユーザーの購買活動をトラッキングできるツール「Google Attribution」の正式運用に向けた開発を進めています。

情報元へのリンク
13294631 submission
スポーツ

佐藤琢磨、インディ500で勝利

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「世界自動車レース界における世界3大レースの1つ、 インディ500で佐藤琢磨選手が日本人初となる勝利を挙げた(AUTO SPORTCar Watch)。

インディ500は、米インディアナ州のインディアナポリス・モーター・スピードウェイで開催される自動車レース。日本ではF1が自動車レースの最高峰的なイメージがあるが、インディ500は1911年より開催されており、その歴史はF1より古い。インディ500を含むインディカー・シリーズは北米ではF1以上の人気を誇るレースとなっている。

今年のインディ500では、現役F1ドライバーであり、かつてはワールドチャンピオンにも輝いたフェルナンド・アロンソ選手が、同日に開催されるF1・モナコグランプリを欠場してまでも参加を表明していたことが話題となっていた。佐藤選手も元F1レーサーではあるものの、実績ではアロンソ選手のほうが圧倒的に上。佐藤選手は2010年よりインディカー・シリーズに参戦しており、2013年には第3戦で優勝するといった実績を積んではいたものの、総合的な成績としては正直ぱっとしないものだった。

今回のレースは注目されたアロンソ選手が後半にエンジントラブルでリタイアしたほか、クラッシュによって複数回のレースがストップする波乱のレースだったが、終盤の激しいトップ争いは米国でも熱く報じられた。
13294638 submission
ビジネス

ソフトバンクが新卒採用プロセスにAIを導入

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ソフトバンクが新卒採用の選考において、AIを使ったエントリーシートの評価を行うことを発表したEngadget Japanese)。

IBMの人工知能システム「Watson」を使用し、応募者のエントリーシートをWatsonに評価させるという。Watsonはエントリーシートの項目毎に評価を行い、基準を満たした場合は選考通過、そうでない場合は人事担当者が内容を確認して判断するという。

対象は総合職(総合コース・営業コース)志望者。「新卒採用」枠に応募可能な「入社時30歳未満の既卒者・他企業での就業経験者」も含まれる。

今後就活対策セミナーでAI対策なども指導されるようになるのだろうか。
13294640 submission
スポーツ

シャープ、広島東洋カープファン専用端末を発売

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
シャープが、プロ野球チーム・広島東洋カープファン向けのウェアラブル端末(funband」を6月1日より発売する。価格は税別1万円。スマートフォンとBluetooth接続して使用するデバイスで、試合の応援中に腕の動きを「応援アクション」として認識。ほかの装着者の応援アクションを着用者に伝えるほか、全ユーザーのアクションを数値化した「応援パワー」を表示する。

さらに、応援アクションで「応援ポイント」を貯め、それを選手の人気投票に使うこともできるという。

情報元へのリンク
13294680 submission
教育

「平日に中学高校の部活動大会を行う」ことの是非

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
教育問題を研究している名古屋大学・内田良准教授によると、多くの自治体で、平日に中学校や高校の部活動の大会が行われているという。これによって学業に影響がある可能性が指摘されている(Yahoo!ニュース)。

内田准教授は現職の教員から寄せられた意見でこのことを知り、調査を行ったという。その結果、土日のみに大会が行われる自治体があるいっぽうで、複数の自治体においては平日に部活動の大会が行われていることが確認できたそうだ。競技毎に日程は異なり、一部の競技では土日のみ、一部では平日のみ、一部は土日平日に重なって開催、というケースもあるという。

平日開催については会場確保や教員の負担軽減などが理由として考えられている。部活動は学習指導要領上はあくまで「生徒の自主的な活動」とされており、当然であるが授業が優先されるはずである。しかし、平日に大会が行われることでそれに参加するために生徒が授業を休んだり、教員が引率のために不在となり自習になるなど、学業に支障が出ている状態になっているという。

言われてみれば、確かに平日に堂々と授業を抜け出して部活動の大会に参加するというのはおかしいことなのだが、あまり注目されなかったのは「部活動」という活動自体が学業なのかそうでないのか微妙なポジションにあるからなのかもしれない。
13294706 submission
ビジネス

啓文堂書店、ネットで注文した書籍を駅のコインロッカーで受け取れるサービスを開始

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
京王書籍販売が運営する啓文堂書店が、Webサイトで注文した書籍を駅のコインロッカーで受け取れるサービスを開始している(京王グループの発表PDF啓文堂書店のサービス紹介ページ)。

利用できる駅は新宿駅・明大前駅・仙川駅・調布駅・府中駅・聖蹟桜ヶ丘駅・高尾駅・京王多摩センター駅
・橋本駅・渋谷駅・吉祥寺駅。なお、明大前駅、仙川駅、京王多摩センター駅は改札内にロッカーがあるため、改札外から利用するには入場券が必要となる。受け取りの際は注文完了時に通知されたパスワードをコインロッカーに入力することで商品が入ったロッカーの扉が開錠される仕組み。

受け取り可能時間は18時から翌10時までで、13時までの注文で当日18時以降の受け取りが可能。ただし、24時~始発までの間は受け取りができないとのこと。商品代金以外の利用料金等は不要となっている。
13294750 submission

PM2.5を吸い込む自転車「Smog Free Bicycle」が計画中。走るだけで街の空気を浄化

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
中国でPM2.5を吸い込みながら走る自転車が研究中らしい。このプロジェクトは「Smag Free」プロジェクトの一環として進められているものだという。その一つである「Smog Free Tower」は、直径3.5メートルのタワー型“バキュームクリーナー”。中国で行われた実験では、タワーを中心とした直径20メートルの範囲内ではPM10を最大で45%、PM2.5を最大で25%減少させることに成功しているそうだ。

今回の空気清浄機付き自転車は「Smog Free Bicycle」と呼ばれている。この自転車は汚染された大気を吸入して浄化、サイクリストの周囲にクリーンな空気を提供するというものだそうだ。「Smog Free Bicycle」が街中を大量に走るようになれば、街の空気を浄化できるようになるという。現時点では、「Smog Free Bicycle」の詳細な仕様や導入時期について発表されてはいないとのこと。

情報元へのリンク
13294802 submission

エジプト航空804便墜落事故は副操縦士所有のiPhone 6もしくはiPad mini 4が原因か? 1

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
2016年5月19日、パリ発カイロ行きのエジプト航空804便が墜落し66人が犠牲になった。今年になってこの事故がiPhone6sのバッテリーが発火したためではないかとの説が浮上している。最新の記事によれば、iPhone 6もしくはiPad mini 4を間違ったソケットに差し込んでしまい、リチウム電池が発火したのではないか、という見方が出ているようだ。また乗務員のセキュリティチェックや記録映像からコックピット内にApple製品があったことは確認されている模様(appleinsiderLe Parisienslashdot)。

この件は現在、フランス当局などにより調査が進められている。調査結果は裁判が行われる9月30日までにまとめる必要があるという。調査にはフランスの電池専門のエンジニア二名などが参加、iPhoneなどが事故を引き起こした要因かかどうかを判断するとしているとしている。Appleはメディアに質問に対し「調査には協力する。ただ現時点では同社製品がエジプト航空804便事故との関連を結びつける証拠は得られていない」と回答している。
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...