パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年5月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2017年5月16日のモバイルタレコミ一覧(全13件)
13282240 submission
ハードウェアハック

トイレットペーパー巻き取り時の回転から個人を識別する方法

タレコミ by headless
headless 曰く、
神戸大学の塚本・寺田研究室では、トイレットペーパーの巻き取り時の回転から個人を識別する方法を研究しているそうだ(研究室のプロジェクトページ論文: PDF情報処理学会 電子図書館の論文情報The Registerの記事)。

便器に組み込んだセンサーで収集したデータを使用して使用者の健康管理をするスマートトイレでは、家族で使用する場合などに使用者を識別する必要が出てくる。しかし、映像や音声、体重による識別はプライバシー上の問題があり、使用者が自ら入力する方法は記録漏れの可能性がある。そのため、研究室では芯型のデバイスに角速度センサーを組み込み、トイレットペーパーの回転を検出することで個人を識別する方法を提案。3月にはスウェーデン・マルメ大学で開催されたスマート居住空間に関するワークショップ「PerLS 2017」で研究成果を発表している。

研究では大学のトイレの個室を使い、トイレを使用せずに被験者が各20回ペーパーの巻き取りだけを行う実験室環境での実験と、実際にトイレを使用したときの巻き取りを1か月にわたって記録する現実的な環境での実験が行われている。実験室環境では男性27人、女性14人の被験者、現実的環境では男性13人の被験者が参加した。現実的環境では長期間のデバイス設置がプライバシーの懸念からできなかったため、女子トイレでのデータ記録は行わず、巻き取り回数の聞き取り調査のみを行ったとのこと。

実験的環境で取得したデータを用い、5人家族での使用を想定した識別精度は平均83.9%。実験的環境で取得したデータを学習データとして用い、現実的環境での結果を識別したところ、識別の平均精度は69.2%になったという。研究室では2015年にも芯型デバイスと識別方法を評価するための実験を行い、男性20名の被験者で識別精度は85.5%だったという(論文情報)。ただし、いずれの実験でも被験者の組み合わせによっては50%以下に識別精度が低下しており、他のデータを用いるなどして識別精度を向上することが課題となっているとのことだ。
13282269 submission
マイクロソフト

Microsoft、脆弱性情報をサイバー兵器として備蓄する政府を批判

タレコミ by headless
headless 曰く、
Microsoftのプレジデント兼最高法務責任者のブラッド・スミス氏が、脆弱性情報をベンダーに報告せずサイバー兵器として備蓄する政府を批判し、サイバー攻撃から市民を守るための集団的な対応を呼びかけている(Microsoft On the Issuesの記事)。

現在、世界規模で被害が拡大しているランサムウェアWannaCryptは、Shadow Brokerが公開したNSAのエクスプロイトを使用するものだ。また、WikiLeaksも米中央情報局(CIA)の使用するハッキングツールなどをVault 7プロジェクトで次々公開している。

スミス氏は今回の件を米軍からトマホークミサイルが盗まれたようなものだとし、各国政府は現実世界で兵器に適用されるのと同じルールをサイバー空間にも適用する必要があると主張。各国政府に対し、脆弱性を備蓄してエクスプロイトを使用することによる市民への被害を考慮するよう求めている。各国政府が脆弱性を悪用せずにベンダーへ報告することは、スミス氏が提唱するデジタルジュネーブ条約の項目の一つだ。

今回の件は各国政府だけでなく、すべての人に対する警鐘であり、テクノロジー分野と顧客、各国政府が協力して集団的にサイバー攻撃へ対応する必要があるとスミス氏は主張する。Microsoftではこの警鐘への対応に協力する責任を認識し、役割を果たすとのことだ。
13282566 submission
日記

ランサムウエア WannaCry と北朝鮮との関係?

タレコミ by maia
maia 曰く、

シマンテックやカスペルスキー等セキュリティ関係者は、ランサムウエア「WannaCry」と北朝鮮の関連性を疑っている(ロイターCNN)。WannaCryの旧バージョンに(つまり現在猛威を奮っているバージョンではない)、北朝鮮のハッカー集団とみられる「Lazarus」が過去に使用したコードが含まれているという。Lazarusとの関係については強い証拠というわけではないが、北朝鮮との関係は排除できず、調査を進めていくしかない状況(Symantec)。

13282748 submission
中国

いいねクリック農場

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
スマホ1万台を並べてひたすら「いいね」をクリックしまくる「いいねクリック農場」の闇が深い「こうやって工作してるのか」
SNSで特定のアカウントの投稿に「いいね」を押したり、ゲームなどのアプリに高評価をつけるといった行為を行っているという。 pic.twitter.com/GNtM1FxBhh
リロードで動画再生回数増やすのも流行ってたっけ。
日本でも他の国でも多かれ少なかれやってるんだろうなぁ。

情報元へのリンク
13282779 submission
テクノロジー

理研、ナノマテリアルを使用した「半永久的に劣化しない色彩表示」を開発 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
理化学研究所が、アルミニウムを使ったメタマテリアルを使ってさまざまな色を表現する技術を開発した(理研の発表産経新聞)。

メタマテリアルは光に対し自然界の物質にはない特殊な反応をする物質の総称。今回使われたメタマテリアルは「微細な座布団形状のアルミニウムナノ構造」を使用したもので、2つ以上の異なる波長域に対し光を吸収するという特徴がある。たとえば赤色と紫色を吸収する構造のメタマテリアルを使用することで青色を、青色と赤色を吸収する構造のメタマテリアルを使用することで緑色を再現できるそうだ。

この技術は顔料や染料などの色素を利用していないため、化学的もしくは物理的に破壊されない限り色が失われないのが特徴。さらに、ナノ構造は光の波長よりも小さいため、極微細な色の点を実現できる、厚みが非常に薄いなどのメリットもあるそうだ。

なお、この研究の一部は「軍事研究」として話題になった防衛装備庁の「安全保障技術研究推進制度」の支援を受けて実施されたとのこと。

情報元へのリンク
13282796 submission

PCデポ、「システムの不備」で2011年以降の決算に誤りがあったと発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
5月15日、PC販売店「PCデポ」などを手がけるピーシーデポコーポレーションが、過去の決算について訂正が必要であることを明らかにした(発表PDFYahoo!ニュース)。

PCデポについては、過去に高齢者に対し高額なサポート契約を結ばせていたことが問題となった(過去記事)。この問題の発覚後に同社サービスの解約数が増加したため、同社は今年3月に売掛債権管理システムの切り替えを行ったのだが、その際に「弊紙絵29年3月期の売掛債権台帳の残高と、会計上認識している売掛債権残高とに差異が生じていた」ことが判明、調査を行ったという。その結果、過去に使用していた「簡易な管理システム」では一部の解約手続きがシステムデータに反映されない状況だったことが分かり、売掛金の相殺漏れや二重計上が発生していたという。
13282806 submission
ソフトウェア

「UNLHA32.DLL」が7年ぶりにアップデート

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「UNLHA32.DLL」における任意のDLL読み込みに関する脆弱性と、「UNLHA32.DLL」で作成された自己解凍書庫における任意のDLL読み込みに関する脆弱性が修正された。

UNLHA32.DLLについては、2010年に開発停止が宣言されていた。

情報元へのリンク
13282819 submission
携帯電話

スマートフォンのホーム画面スクリーンショットを採用選考に使用する企業

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
なにかと話題の「メルカリ」が、プロジェクトマネージャーの中途採用で選考材料として「スマートフォンのホーム画面のスクリーンショット」を使用するという。「ホーム画面のスクショから、プロダクト(アプリ)への興味関心の高さやトレンドを押さえているかなどを評価」するとのこと。意識の高い人が集まりそうだ。

情報元へのリンク
13282927 submission

夜遅くまで使われているプログラミング言語はどれ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Stack Overflowは、Stack Overflowへのアクセスを解析して日中(午前9時~午後5時)と夜間におけるプログラミング別アクセスの違いや、都市からのアクセスの違いなどをまとめた。Stack Overflowの利用は午前9時から午後5時までが多く、途中昼食と休憩を挟むため12時に利用率が低下する傾向が現れている。

この傾向はどのプログラミング言語でも同様だが、C#のようなエンタープライズでの利用が多いと見られる言語ではこの傾向が強く、逆にC言語では午後5時以降も利用率が高い状況が続いている。午後5時以降特に利用率が高いプログラミング言語はHaskellやアセンブラ、OpenGLなどで、業務でのプログラミングと趣味や学習目的でのプログラミングで日中と夜間の利用率が変わっているのではないかと指摘されている。

情報元へのリンク
13283053 submission

イスラム教徒活動家、英国入国時にノートPCなどのパスワードの引き渡しを拒否、その結果逮捕される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
英国のイスラム教徒活動家ムハンマド・ラバニ(Muhammad Rabbani)氏は11月、ヒースロー空港で所有するノートPCと携帯電話のパスワードの引き渡しを拒否した結果、逮捕された。逮捕の根拠は疑惑の理由なしに入国港の個人を捜索できる広範な権限を持つ反テロ対策法「Schedule 7」によるものだという。同氏の所属する人権グループ「Cage」は、この件で英国の反テロ対策法に対して法的な対応を行うと表明した。ラバニ氏は一晩拘束された後に保釈された。

同氏によれば「Schedule 7」の本当の目的はテロリストの英国入国を防ぐことではなく、英国市民の巨大データバンクを構築するための道具だいう。Cageは、先の法律が成立後、イスラム教徒の英国人50万人以上がこのような形で拘束されていると主張している。結果として逮捕されたのはそのうちの0.2%だったという。英国に本拠を置くOpen Rights Groupのエグゼクティブディレクター、ジム・キロック(Jim Killock)氏は、警察による調査は疑惑があるときに行われるべきだとしている(theguardianAl JazeeraSlashdot)。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...