パスワードを忘れた? アカウント作成
16510718 story
ビジネス

スマホのバッテリー残量が少ない時のカメラ使用制限、ユーザーの感じ方とメーカーの設定理由 190

ストーリー by nagazou
ガラパゴス要素 部門より

国産スマートフォンでは電池の残量が少なくなると「カメラを使用できません」と表示されるモデルが存在する。「すまほん!!」の公式Twitterアカウントが15日、この仕様に対し、不要ではないかと異議を唱えるツイートをして話題になっていたそうだ(すまほん!!公式TwitterのツイートITmedia)。

曰く

「お前の電池は繋げば回復する。今、目の前にある光景はこの瞬間にしかない。頼むからまともに使ってる人間が作ってくれ。ホント使いにくい」

というもの。このツイートを見て、この機能の影響で散々シャッターチャンス逃したとする意見なども出ていたようだ。ITmediaがツイートで話題に上った「arrows NX9」を開発するFCNTにこの件について聞いたところ、同社は「当社では、ユーザーの大事な写真や、その他ファイルを破損させないために、電池残量規制を設けている」とする回答だったとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 8時27分 (#4416961)

    問答無用で、ローバッテリーでシャットダウンしてしまえばいいんだ。

    • by Anonymous Coward

      これでいいと思うんだよな。
      ユーザーに無駄な情報の解釈を強いるのは劣悪な設計だ。

      • 富士通系のモバイル製品は昔から激しい"性能"への拘りとUX軽視がありますね。分離されてFCNTになる前のARROWSは爆熱もっさりで有名のみならず、初期にはブラウザのスクロール中はクロックを抑えているとか広告に書かれてましたし、ノートPCは裏面に低温やけど基準回避の布が散見されますし……

        なんかこう、運用環境において電子計算機としてその性能をのびのびと存分発揮する自律システムとしての設計をしているようには見えるんですけど、それがユーザ端末として利用者に評価させてどう出るかを考慮できていないというか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        開発者はカメラはつかえなくても119はかけられるように考えたのかも知れんけど、カメラが命なら仕方ない

        • by Anonymous Coward

          最近のスマホCMって、デジカメのCMと区別つかないもんな。

        • by Anonymous Coward

          あとは電子マネーだな。カメラ優先した結果、改札出られなくなりましたって困る人多いだろう。
          電車の中で盗撮が俺の命だって人は違うかもしれないが。

          • by Anonymous Coward

            ご存じないようなのでツッコミしておくと、FeliCaに限って言えば、スマホの電源がOFFだろうが残高があれば決済できます。
            実際OFFで改札通過、コンビニ支払いをしたことがあります。

            そうじゃないとカードのSuicaやICOCAが存在できないからね。

            QR決済?はっはっは。モバイルバッテリー持ちましょう。

            • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 11時31分 (#4417042)

              電源OFFでも使えるが、バッテリがなくなると使えないよ。
              まあ、電車に乗っている途中でローバッテリーでシャットダウンしても、改札出るまでにバッテリかなくなることはないけど。
              https://zeimo.jp/article/24689 [zeimo.jp]

              親コメント
  • by ogino (1668) on 2023年02月25日 10時55分 (#4417028) 日記

    SDカードスロット付きのスマホを使ったことがないので間違っているのかもしれないけど、FAT32/exFAT で書き込み途中に落ちるとファイルシステムがやばい、ということは関係していないの?

  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 8時13分 (#4416953)

    「散々」シャッターチャンスを逃しているのならコンデジくらい持っててもいいんじゃないかな。
    自分のスマホのカメラの場合だけど、操作性がいまいちだし動作ものろいから、バッテリー切れでなくてもシャッターチャンスを逃すことが結構ある。
    ハイエンドスマホは使ってないからしらんけど。

    • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 10時08分 (#4417003)

      いまどきコンデジよりもスマホのほうが扱いなれてていい写真が撮れるということもあると思うので、
      写真専用にもう一個スマホを買えばいいと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 14時13分 (#4417117)

      スマホで十分だからにしてもシャッターチャンスがどうこう言うくらいならバッテリー残量が僅かになる状態にすんなよとは思った。
      お前の言うチャンスがもう少し遅かったらバッテリー切れで撮影以前の問題だったじゃないのか?と。

      だいたいこの手の輩は低バッテリー状態のカメラ使用により何か問題が起きれば、それでも騒ぎ立てるのだしメーカーが安全側に予防策を講じるのは当然よね。

      親コメント
      • 通りすがりからすみません。
        おとといかな、電池残量10%でこの画面出ました。

        arrowsNX9ですけど…

        リンク先より。カメラが起動できなくてファイルシステム破損の可能性があるような電池電圧だと認識していて、その状態で残量10%と表示するのはどうかと思いますけどね。

        # すまほん!!の中の人はケータイオタクだからたぶん舌打ちして逆側のポッケからiPhoneを出す

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 8時52分 (#4416971)

    バッテリーがへたると残量検知があやしくなって、いきなり減ることが増え
    特にカメラ起動するときなど、そうなりやすいですね。
    それで異常シャットダウンしてシステム破壊もありうるから、ある程度それを見越した設計ということで、いいんじゃないですかね。

    • by Anonymous Coward

      ところで

      ユーザーの大事な写真や、その他ファイルを破損させないために

      この言い分はどれぐらい現実的可能性があるんだろう?
      あと、バッテリがヘタってればカメラじゃなくたっていきなり強制シャットダウンなんてよくあるケースなのにことさらカメラだけ明示的にやらせない意義はあるんだろうか

      • by Anonymous Coward

        撮影しなくても、レンズから入った映像を画面に映してるだけでも
        結構電気食うんじゃない?

  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 9時18分 (#4416986)

    どれくらいの残量でそういう状況になるのか気になったので記事読んだけど10%~5%で撮影不可になるそうな。
    そんな残量になるまで充電しないほうがおかしい気がするんだけど。

    • by Anonymous Coward

      ほんとそれな。
      肝心の通信機能が使えなくなるのは何の問題もないのかねえ。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 8時25分 (#4416959)

    「当社では、ユーザーの大事な写真や、その他ファイルを破損させないために、電池残量規制を設けている」
    この制限の時の電池残量表示が0%から10%になっているだけでしょう、各社によって違う。
    各社で設定した電池残量表示であって実際の電池残量は違うから、色々な表示で「カメラを使用できません」になるんだよね。

    • by Anonymous Coward

      シャッター切るのと、メモリにデータ書き込むのと、どっちが電気食うんだろーな。

      • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 11時50分 (#4417050)

        圧倒的にシャッターを切る方(というかカメラを起動したこと自体が電気食う)
        あとは、シャッター切った後に現像する処理が最近のハイエンドカメラでは重い
        普通に複数枚撮像したものを合成するから

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        撮った写真を改竄^H^H美しく表現するための計算に一番電気を食ってたり(笑

        • by Anonymous Coward

          わりとマジでありうるかもよ。
          スマホの中ではそう電気を食う処理ではないけど、「写真を撮影」というプロセスの中では画像処理が占める割合はけっこうありそう。

          • by Anonymous Coward

            とにかく撮影させて画像処理はバッテリーが回復してから行えばいいと思った

            • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 10時41分 (#4417019)

              写真撮影に限らず、低バッテリー状態のために複雑さを増してるとろくなことにならないと思うぞー。
              画像処理を後回しにするより確実に効果があるのは画面OFFで撮影すること。光学ファインダーでもつけるか。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              メモリ食いまくるのでそれはできないと思う。
              最近は画質を上げるために複数の画像を高速で撮影して、合成するのだけれど、この段階の画像は無圧縮の状態で、
              最終的にはJPEG出力した後、メモリ上からは無くなる。

              それをバッテリー回復後に処理するといってRAM上に置いとくわけにはいかず
              ストレージに退避するにしてもスペースを多く消費するし、それを書き込むのに長い時間がかかるだけでなく電力も必要だから、あまり現実的ではないと思いますね。

          • by Anonymous Coward

            撮影してから、撮影結果を見られるまでにスマホがかなり重くなりますね。
            カメラ専用機ならそんなことはないのだけど
            スマホだとただ重くなるだけでなく、不安定(落ちたりはしないけどUIの反応が鈍くなったり気まぐれになったり)
            ということがあるので気に入らない。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 8時27分 (#4416960)

    なんで好きで変な機種使ってるのに変なところがあるって文句言うんだろう?
    普通のスマホがいいならiphone使えばいいだけなのに

    • by Anonymous Coward

      でも、別の意味でiPhoneは使いにくいのとお高い。

      • by Anonymous Coward

        使いにくいは個人の感想だから好き好きだけれど高いかというと
        1~2年で買い替えるならリセールバリューが高い
        それほど買い替えたいってわけじゃない人には長く使える
        からどっちに転んでもトータルではiPhoneは安くつくな。

        • by Anonymous Coward

          pixelを長く使ったほうが安そう。
          SEで満足できるなら別だけど。

          • by Anonymous Coward

            iPhone SEの初代よりさらに古いiPhone5sにも先日OSのアップデートが出てたからな。
            サポート期間が9年以上はさすがにpixelでも無理じゃね?

            • by Anonymous Coward

              それでいいなら、Google play システムアップデートはどれくらいいけるのか気になります

  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 8時50分 (#4416970)

    スマホの目玉機能になっているカメラは新機種が出るたびにどんどん高性能化して重い処理になる一方で、バッテリー容量はそれほど変わらない
    メーカーの言い分はごもっとも
    その瞬間が切り取れないというニーズも分かる
    折衷案としては低電力モードやシャッター操作を邪魔しない予告通知くらいか
    いずれにせよマメにバッテリーを気にするほかない

  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 9時58分 (#4417000)

    「写真1枚だけ撮った後に安全にシャットダウン」するに十分なだけのバッテリー残量を、普段は利用できない設定で
    常に残しておくようにし、ユーザーが「どうしてもこの1枚だけは撮りたい」と言うときに、ユーザーの操作で封印解除する
    というのはどうだろうか?w

    もちろん普段の見かけのバッテリー容量はちょっと減ることになるのだが。
    まあ「朝三暮四」なんだけど、それで喜ぶサルユーザー様がいるなら、そういう手もありだ。

    なんなら、設定メニューにそういう選択ができるようなモードスイッチをつけるというのもいい。
    ハード的には何ら追加部品なしでソフト的な変更だけで実現できて、嫌なら使わなければいいだけだし、
    サルなら使えばいいだけだし、デメリットを最小に抑えつつクレームを一つ減らすことができる。

    • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 13時25分 (#4417096)

      ダメダメ。こんなこという人は、そんな封印モード用意しておいても常に開いて使うから。
      設定なんて項目あっても絶対に活用しない。

      んで、写真が撮れない!ってまた同じクレーム出すから。
      設定があろうがなかろうがクレームが減るってことは絶対にない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それが確実に出来るバッテリーを開発できたなら世界が変わるんだけどなぁ

    • by Anonymous Coward

      動画撮り始めたら段違いに消費するのでマージン大きくとる必要があります。
      静止画でもシャッター押すまでの時間で増えますし。
      そのうえで保存処理が完了しないと破損するので撮影自体が無駄になる。

      「破損したら仕方がない。ギリギリまでトライして欲しい」という意見もあるでしょうけども
      失敗したって苦情の方がくるんですよ

  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 10時21分 (#4417007)

    カメラを使おうとした時にふいうちで使えないって言われるのがイライラするんじゃないかなと。
    別コメのローバッテリーでシャットダウンしてしまえってUXと近いスタイルだけど、
    カメラが使えない状態が迫ってるから充電しろその時写真撮れないのはお前のせいってことを警告できていればいいのでは。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...