パスワードを忘れた? アカウント作成
16470215 story
ノートPC

2022 年第 4 四半期の PC 出荷台数、パンデミック前を下回る 27

ストーリー by headless
縮小 部門より
IDC と Gartner がそれぞれ発表した 2022 年第 4 四半期の PC 出荷台数推計値によると、COVID-19 パンデミックの影響で増加していた PC 需要がパンデミック前のレベルを下回っている (IDC のプレスリリースGartner のプレスリリース)。

第 4 四半期の PC 出荷台数推計値は IDC が前年同四半期比 2,630 万台減 (28.1 % 減) の 6,720 万台、Gartner が 2,600 万台減 (28.5 % 減) の 6,529 万台。パンデミック前の 2019 年第 4 四半期は IDC が 7,178 万台、Gartner が 7,061 万台と推計していた。2019 年は Windows 7 のサポート終了を前に PC 出荷台数が増加していたが、CPU 品不足と米中貿易戦争の影響で減少した 2018 年第 4 四半期も IDC が 6,813 万台、Gartner が 6,863 万台と推計しており、2022 年第 4 四半期はそれを下回るレベルとなった。

第 4 四半期の PC 出荷台数をベンダー別にみると、トップ 4 ベンダーの順位に変動はないものの、4 位の Apple が IDC の推計値で 1 桁減にとどまったのを除きいずれも 2 桁減と大幅な減少がみられる。それでも減少幅の少なかった Apple はシェアを増加させている。特に減少幅が大きいのは 3 位の Dell で、IDC が 37.2 % 減 (1,080 万台)、Gartner が 37.0 % 減 (1,088 万台) と推計する。1 位の Lenovo と 2 位の HP も 30 % 近い減少幅となっている。Gartner によれば、Lenovo は日本以外のすべての地域で減少したという。5 位の ASUS は 20 % 前後の減少幅で、前年同四半期に 5 位だった Acer は IDC のランキングから消え、Gartner のランキングでは 6 位に後退している。

2022 年全体の PC 出荷台数は IDC が 16.5 % 減の2 億 9,230 万台、Gartner が 16.2 % 減の 2 億 8,620 万台と推計する。ベンダー別ランキング上位は第 4 四半期と同様だが、Apple が 1 桁増となり、ASUS が 1 桁減にとどまったのを除いて 2 桁減となっている。それでもパンデミック前よりは高いレベルを保っているが、前年比では大幅な減少となった。パンデミックによる PC 市場のブームは終わり、PC の在庫が増加して価格は低下している。しかし、消費者の多くはパンデミック中に購入した比較的新しい PC を所有しており、世界経済の悪化などもあって需要にはつながらないようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年01月15日 13時36分 (#4394557)

    ストーリーの最後にある通り、パンデミックで20-21年に需要の先食いしてしまったので22-23年は減るという構図ですね。
    メーカー側も分かってたことだし特に慌てることも無い。

    個人で買うなら23年はいい年になるんじゃないかな。
    メモリとSSDのチップ単価が今暴落してるから、遅れて小売価格も相当下がるはず。
    日本だと円安も終わりそうだしちょうどいいよね。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月15日 11時21分 (#4394536)

    ずっと臥薪嘗胆してきたが、やっと需給が緩和して、生産調整でDDR5に移行が進み、来年の今頃には、時期がよくなっているのではないかと思う。

    • by Anonymous Coward

      生産調整でDDR5に移行が進み、来年の今頃には、時期がよくなっているのではないかと思う。

      現状の高速DDR5が罠だからねぇ
      普及帯の構成では表記の半分の速度でしか動かないっていう
      6000買ったら実行速度は1/2の3000でしか動かないみたいな

      # よくわからないならDDR4の旧構成で組んだほうが罠がない

      • by Anonymous Coward

        DDR4でもGear2動作なら同じでしょ。

      • by Anonymous Coward

        今時のインテルCPUはメモリコントローラとメモリが同じクロックで動くGear1と、メモリが半分のクロックで動くGear2があるんやな。

        ただメモリって、そこまで帯域はもとめていないというか、DDR4とDDR5でDDR4の方が今は帯域が大きくても、将来的に使いまわせるDDR5の方がいいな、と思う。
        CPUとマザーを買い換えたときにはGear1で動くようになるだろうし。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月15日 12時29分 (#4394546)

    最近円安でパソコン高いからな
    いま円高が進んでるので、すこしすると値下がりしそう

    • by Anonymous Coward

      純粋な物価高の勢いに負けるでしょ

      • by Anonymous Coward

        日本の物価高はほとんど円安のせい。
        為替の影響を受けないサービス価格は全く上がってない。

        • by Anonymous Coward

          原材料の高騰は影響あります。

    • by Anonymous Coward

      >消費者の多くはパンデミック中に購入した比較的新しい PC を所有しており、世界経済の悪化などもあって需要にはつながらない
      値下がりしたら需要につながるかな?

    • by Anonymous Coward

      世界の出荷数の話をしているのに

  • by Anonymous Coward on 2023年01月15日 13時45分 (#4394559)

    定価レベルには下がったが、定価がたけーよ
    4090が30万とかもうね

    • by Anonymous Coward

      ゲーマーは1%もいないので全体影響しない。
      今の買い替えはWindows8終了のため分くらいしかない。

      Windows8,8.1と7のダウングレードかつをOffice2013のプリインストールモデルが
      古くなったので5年も過ぎてるし、新しいのと交換って路線です。
      8は黒歴史にするために出荷停止になったせいで全体の5%くらいしかないので
      それの入れ替え程度が名目。交換してもWindows11のダウングレードの10しか使わないので
      11が企業に採用されることはない。そんな感じです。

      企業に売って消費を伸ばすには
      古いPCの交換は終わり、Windows11は意味がなく、
      小型デスクトップやら消費電力が下がるので新しいPCに交換して
      経費を削減しませんか?
      くらいしかできない。

      もうWindowsPCが伸びる要素はWindows10が終了する2025年まで、この数字かこれ以下売れない。
      PC冬の時代が続きます。
      もうWindowsPC高すぎますね。

    • by Anonymous Coward

      もはや効率が上がって性能向上してるんじゃなくて、ひたすら物量と電気を投入する方向性に変わって、その分コストも上がってる感じ

  • by Anonymous Coward on 2023年01月15日 15時02分 (#4394576)

    インテルPCが時代に合わないだけでしょ。
    アップルは伸びているのだから
    インテルも消費電力を下げた路線で進む必要がある。
    環境に配慮し省エネ路線に向かわないと販売数は伸びないでしょう。

    • by Anonymous Coward on 2023年01月15日 15時53分 (#4394592)

      > アップルは伸びている
      いや、アップルも伸びてないって。

      それはともかく、要はビジネス需要を先食いした結果なので、ビジネスでの利用が少ないアップルの減少幅が少ないだけ。時代に合うだの合わないだのという考えはどこから生じたのやら。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年01月15日 18時07分 (#4394620)

      アップルは頑張ってると思うけど、パンデミック前にPC需要が伸びた時は増やせてないのよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アップルは伸びている(ようやくシェア一割超え)。
      ほほえましい。

    • by Anonymous Coward

      Chromebookに抜かれてたと思ったが。

    • by Anonymous Coward

      売れなくなくったのはコロナによる特需が無くなったからだと思うが、
      それにしてもインテルPCからは魅力は全く感じないところは同意。
      消費電力は極悪な数字ばかり出てくるし。

      第12世代Coreが250W、第13世代Coreが350W、RTX4090が450W。

      消費電力が高くて環境負荷が大きい製品を販売する時は税金を多めに取るとかして緩やかに規制すればいい。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...