パスワードを忘れた? アカウント作成
15823933 story
通信

米国家電気通信・情報管理庁、5G C バンドの電波高度計への影響は少ないとする分析結果を公表 2

ストーリー by headless
干渉 部門より
米商務省の国家電気通信・情報管理庁 (NTIA) が 5G C バンドによる電波高度計への干渉について分析結果を報告し、3 つの結論を示している (報告書The Register の記事)。

米国では 5G C バンドのサービス開始 1 か月前になって連邦航空局 (FAA) が電波高度計に干渉する可能性があるとの耐航空性情報を公表し、サービス開始の延期サービス開始直後に一部の便が欠航するなどの混乱を招いた。その後、5G C バンド展開地域の空港での緩衝地帯設置や利用可能な電波高度計の認可などの対策が進み、今年 1 月 27 日時点でボーイング 737 MAX を含む米商用機の 90 % が 5G C バンド展開地域の空港で低視界時の着陸が可能となっている。電波高度計メーカーは干渉を防ぐ電波フィルターの開発とテストを進めており、5G C バンドでサービスを行う AT&T と Verizon は緩衝地帯設置期間の 1 年間延長に合意している。

NTIA の報告書は省庁間共同 5G 電波高度計干渉クイック反応テスト (JI-FRAI QRT) 第 4 フェーズの結果をまとめた内容だ。JI-FRAI QRT は主に軍用だが、一部は民間機にも適用できる。第 1 の結論としては、5G 送信機の 4 GHz ハイカットフィルターにより電波高度計の帯域 (4,200 ~ 4,400 MHz) では 5G 帯域(3,700 ~ 3,980 MHz)と比べて電波強度が 106 デシベル低いこと、5G 不要輻射の上限が -37.5 dBm/MHz ~ -48.5 dBm/MHz であることから影響を受ける可能性は低く、電波高度計へのローカットフィルター追加が有効とみられるというものだ。

第 2・第 3 の結論は 5G の電波高度計干渉についてよく取り上げられる疑問点への回答だ。まず、地上の 5G MIMO 基地局から上空の電波高度計への輻射強度に関する疑問への回答は、5G 基地局のアンテナが地上の携帯電話に向けられていることから上空での電波強度が低下するというものだ。次に、5G MIMO 基地局が大規模に展開された場合の影響に関する疑問への回答として、2 台の移動 5G 基地局を用いたテストでより近くの送信機からの放射が受信機側で支配的となる明確な近接効果が確認されたことから、受信機が 1 台の送信機から近い場所にある限り基地局の展開規模による違いは少ないとのことだ。

一方、Aviation Spectrum Resources, Inc (ASRI) の顧問弁護士は 5 日、ASRI を含む航空業界の代表と連邦通信委員会 (FCC) 各部局のスタッフとの会合で航空業界側から出た要望として、5G 不要輻射対策のいくつかは今後も続けるべきだという内容の書状 (PDF) を FCC に送っている。例として挙げられているのはアンテナを真上に向けないこと、電波高度計の帯域におけるスプリアス発射について現在の緩和策を維持することが挙げられている (9to5Mac の記事)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年10月16日 15時01分 (#4344757)

    起動するたびの環境確認がうざい!

  • by Anonymous Coward on 2022年10月17日 17時33分 (#4345341)

    タレコミ文だと、よくわかんないな、どれなの↓?
    ①ハイカットフィルターを付ける ②ローカットフィルターを付ける ③両方を付ける

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...