パスワードを忘れた? アカウント作成
15756607 story
お金

公正取引委員会、「1円スマホ」に関する調査開始。独禁法抵触の可能性で 122

ストーリー by nagazou
調査 部門より
公正取引委員会は9日、ケータイショップなどによる携帯端末の「1円販売」など極端な安値販売について緊急調査を開始したと発表した。独占禁止法上の不当な安売りにつながるおそれがあるためだという。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯電話大手4社と販売代理店などが対象となるようだ。調査を進めることにより、「1円販売」を可能にしている取引構造や流通の実態を明らかにしていく。独占禁止法上の問題があれば、各社に是正を求める提言を行うとしている(産経新聞時事ドットコム朝日新聞共同通信NHK読売新聞)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ショップへのキャリアインセンティブを原資にしての端末価格の値引きはSIMフリー端末の単体販売に対するダンピングでなくてなんなんだ。
    ショップへのインセンティブ提供と回線契約とセットの値引きが確認できたら1円スマホに限らず即アウトで勧告出すべき。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2022年08月12日 12時05分 (#4305713)

    強制インストールされる大量の間抜けなアプリによって日本人のITスキルを低下させずに済むし、
    ショップが老人の世話をせずに済む

    • by Anonymous Coward

      もう、どうでもよくね?
      MVNO使えばいいし。

    • by Anonymous Coward

      マジでコレ。

    • by Anonymous Coward

      そういう人は ahamo, povo を使えばいいだけ。
      ahamo, povo って何?という人は、これまで通りケータイショップにどうぞどうぞ。

    • by Anonymous Coward

      自宅で身内が介護ってやつですね。

    • by Anonymous Coward

      いくら分離が進んでも永久に過去のイメージで唱え続けてるよね

  • by Anonymous Coward on 2022年08月12日 12時09分 (#4305715)

    もう端末価格の負担で電話料金が高止まりしている、ってーのは、官製値下げで競争を破壊してまでして実現しただろ?
    この上、どうしてムダに消費者に高くスマホを買わせようとするんだよ。

    • by Anonymous Coward on 2022年08月12日 12時35分 (#4305725)

      そもそもスマホは高いものだから。何に金を払っているかを曖昧にして無関係の客にコストをステルス負担させるのが駄目。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それな。
        MNPしてキャンペーンで得したり、MNPチラつかせてポイントもらってタダで機種変したりとか流行ってたけど、それの原資の出処が何処だったか、受益者はどのくらい居たのか。
        公平性って何だっけねってなるわ。

        • by Anonymous Coward

          別に客からの売上だけが原資じゃないですよ。
          どっかのベンチャーに投資して儲けたり評価益が原資になってるかもしれないし。

    • by Anonymous Coward

      公正競争阻害性があるからでは?

      • by Anonymous Coward

        誰と誰との間による公正競争を阻害してることになるのだろう・・・。
        1円でスマホを販売することができない(それだけのバークマージンを貰っていない)ショップが迷惑を被ってる?

        • by Anonymous Coward on 2022年08月12日 13時05分 (#4305745)

          被害者はMVNO側としたいのだろう。
          安売りをやめればキャリアからランニングコストが安いMVNOに流れる目論見。
          なおMVNO側の安売りは正当な割引だと言い訳するだろう。1円じゃないからと。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          端末の単品販売をしている事業者は、確実に不当競争の被害を受けているね。

    • by Anonymous Coward

      そこまで言うなら不当廉売と抱き合わせ販売を携帯電話にかぎり認める法的根拠を出してください。

      • by Anonymous Coward

        逆に不当廉売と抱き合わせ販売だという根拠は?
        通信事業者や販売代理店はきちんと利益を出しているから「不当」廉売ではないし
        回線と端末販売は分離されて端末のみ購入も可能だから「抱き合わせ」販売ではないよね

        •  不当廉売は,私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(昭和22年法律第54号。以下「独占禁止法」という。)において,不公正な取引方法の一つとして禁止されている。不当廉売の規定は,平成21年法律第51号及び不公正な取引方法(昭和57年公正取引委員会告示第15号)の改正によって,次のようになった。
          (1) 独占禁止法第2条第9項第3号
           正当な理由がないのに,商品又は役務をその供給に要する費用を著しく下回る対価で継続して供給することであつて,他の事業者の事業活動を困難にさせるおそれがあるもの
          (2) 不公正な取引方法第6項
           法第2条第9項第3号に該当する行為のほか,不当に商品又は役務を低い対価で供給し,他の事業者の事業活動を困難にさせるおそれがあること。

          https://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/futorenbai.html [jftc.go.jp]

          (抱き合わせ販売等)
          10 相手方に対し、不当に、商品又は役務の供給に併せて他の商品又は役務を自己又は自己の指定する事業者から購入させ、その他自己又は自己の指定する事業者と取引するように強制すること。

          https://www.jftc.go.jp/dk/guideline/fukousei.html [jftc.go.jp]

          下手っぴだなぁ。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年08月12日 13時00分 (#4305740)

    端末が値上がったら一定の層は中古端末にしか流れざるを得なくなる
    そうすると途中でアップデート放棄するメーカーも対応せざるを得なくなり活性化する

    と書いて思ったがほとんどのメーカーが日本市場撤退して買える層が減るだけだわ。つまんねえ陰謀論だ。

    • by Anonymous Coward

      貧乏人がスマホ買えなくなって所有率が減れば、
      結果的に歩きスマホも減るからそれはそれで、と思った

      • by Anonymous Coward

        歩きスマホは貧乏人だけのソースは?

        • by Anonymous Coward

          貧乏人だろうと金持ちだろうとスマホ持ってる人間が減れば、歩きスマホをする人間も当然減る
          それだけの話なのに、勝手に「歩きスマホは貧乏人だけ」って解釈して突っかかるとか、どんだけ僻み根性拗らせてんだ

    • by Anonymous Coward

      別に撤退してくれて構わないんだけどね。それでも最低限動作するものは手に入るはずだから。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月12日 13時20分 (#4305750)

    値引き上限が2万円になったあたりから1円販売なんてほとんど見かけないと思うのだが
    あるとすれば元値が2万円以下の廉価な端末か、2年後に端末を返却する条件の残価設定リースくらい

    • 知らない人は知らないのだなあ。。。
      今年も3月には各社1円やってましたよ。
      流石に通年ではないので、気になったら来年の3月に家電量販店の携帯ショップへGO
      こんな情報が出ると、来年だけは無くなるかもしれないけど。。。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まあ普通の人は君みたいに携帯ショップに日参するほど暇じゃないしね。

        • by Anonymous Coward

          行かなくても勝手に情報流れてくるので毎日通う必要はないですよ。
          携帯ショップと日参という死語を使う老害は何十年も時代に取り残されるようですが。

    • by Anonymous Coward

      4Gから5Gなどの世代間移行は制限を受けないのでやってるとしたらそれ。
      あとそのへんの家電量販店だとすぐバレるのであんまし見かけないかもね。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...