パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2022年4月13日のモバイル記事一覧(全2件)
15624527 story
ビジネス

総務省WGで各キャリアがバンド縛りは指示していないと主張。メーカーからは指示を示唆する発言も 112

ストーリー by nagazou
真実はどこに 部門より
総務省は11日に第28回目となる「競争ルールの検証に関するワーキンググループ」を開催した。その中では事業者へのヒアリングとして端末ごとの周波数帯制限、いわゆるバンド縛り問題に関する議論も行われたようだ。参加したNTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの各社は他社周波数の利用に関する制限指示はしていないと主張していたとされる。ケータイ Watchの記事では各社の見解に関して掲載が行われている(競争ルールの検証に関するWG(第28回)ケータイ Watch)。

NTTドコモの場合は、他キャリア用周波数については端末メーカーの判断にゆだねているとしている。KDDIに関してもドコモとほぼ同等の回答。ソフトバンクは、社外の回線取扱については端末メーカー側の判断とこちらも同じような回答となっている。楽天モバイルは中小規模のメーカーに配慮した上で、一定規模の端末メーカーについてはすべての大手キャリアに対応すべきとする見解を出しているとのこと。

なおこの件に関しては、4月7日に行われたSamsungのGalaxy新製品発表会で、同社CMOからワーキンググループでの各キャリアの発言とは異なり、キャリアからの指示や要望に対応する形でバンド縛りが行われているとの発言があったようだ。ただこの発言に関する動画は、サムスン電子ジャパンの意図と異なるとして非公開になってしまっているとのこと(ただなかさんのツイート日本の携帯キャリア及びGalaxyのバンド縛り問題)。
15624511 story
ノートPC

新生活シーズン、初心者向けを謳う低価格PCを消極的に選ぼうとしている人は注意 208

ストーリー by nagazou
論争 部門より
春は新入生から新社会人まで新しいPCを購入する季節だが、反面、毎年PCの選び方についてはネットでも一家言持ちが多く、議論も呼びやすい季節となっている。ITmediaの記事ではこうした一家言ことPC選びの鉄則について紹介している(ITmedia)。

記事ではWindowsかMacかといった選択に関しては「周囲の環境」を見て決めようといったことやiPadやAndroidのタブレットを「PCの代わり」と考えるのはおすすめしない点、「メモリ」「ストレージ」の容量選択といった定番要素に関して触れている。ただ記事内で一番重要とされているのは、いわゆる店頭で初心者向けとして売られているような安物を購入しないことであるようだ。内閣府の消費動向調査によると、現在のPCの平均使用年数は6.8年とされており、その間の継続的なOSのアップデートに耐えられるスペックの製品を購入するよう呼びかけている。

しかし、編集子の経験的には騙して高いの買わせようとしてるんじゃないのと思われがちで、このような警告は聞いてくれないことが多い。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...