パスワードを忘れた? アカウント作成
15530937 story
Blackberry

BlackBerry、1 月 4 日でレガシーデバイス向けサービスを終了 63

ストーリー by headless
終了 部門より
BlackBerry がレガシーデバイス向けのレガシーサービスを 1 月 4 日で終了する (BlackBerry のサポート記事The Verge の記事Ars Technica の記事9to5Mac の記事)。

レガシーサービスはバージョン 7.1 までの BlackBerry OS や BlackBerry 10 ソフトウェア、バージョン 2.1 までの BlackBerry PlayBook OS を実行するデバイス向けに提供されているものだ。1 月 4 日以降は各種サービスやアプリケーションが利用できなくなるほか、モバイルネットワーク接続・Wi-Fi ネットワーク接続を問わず OTA で更新が提供されなくなるため、データ通信や音声通話、SMS、緊急通報番号への発信を含む機能が確実には機能しなくなるとのこと。

Android 版 BlackBerry は影響を受けないが、BlackBerry の電子メールアドレスを転送用に使用している場合は新しい電子メールアドレスへの変更が必要になる。また、Android 版 BlackBerry を含む Android / iOS デバイスに Enhanced Sim Based License(ESBL) や Identity Based License (IBL) が割り当てられている場合、BlackBerry Enterprise サービスをデバイスで使用するための標準ライセンスを取得する必要がある。

BlackBerry は 2016 年に自社でのハードウェア開発を終了し、ソフトウェア開発に注力する計画を発表。2017 年にはレガシーサービスの提供を少なくとも 2 年間継続する意向を示していたが、忠実なパートナーと顧客への感謝の意を表すため現在まで提供を続けていたとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年01月03日 13時00分 (#4179087)

    中国TCL製だったしなあ。この頃から完全に道を誤ったと思う。
    何が取り柄で、どんな目的でBlackBerryが使われるかを理解していなかったとしか。

    • by Anonymous Coward

      その頃には端末を自社開発できないくらい弱ってたからブランドを貸したんだよ
      「キーボードを搭載したAndroid端末」「後から見れば芽がなかった新OS」「企業から好評のOutlook連携」を
      それぞれ個別開発しておけば良かったものを全て一つの環境に押し込もうとして死んだのがBB

      • by Anonymous Coward

        キーボードを搭載したAndroidは他にもあるしニッチだからBBから買う必要ない=開発しても売れない
        新OS=需要がない
        Outlook連携=連携する先のものがないしアプリ単位で出してもOutlookアプリ本体と競合して売れない

        というわけで個別に開発したところで更に意味がないものになるだろ
        なんで個別開発がいいと思ったんだ

        • by Anonymous Coward

          BlackBerryのキーボードは設計が他と違うんだよ
          それが個人ヘビーユーザーに対するブランド力だった

          新OSはどうでもいい

          Outlook連携はAndroid端末と連携すればいいし
          あの時代だったらMDMの経験が無かったGoogleに売ることもできた

          だからMDM売りとブランド売りの2本柱にすれば良かったんだが
          売れない組み合わせ売れない知財だけを持て余し続けて資金が尽きたんだ

  • 仮想キーボードはミスタイプ多くて嫌なんだけど。
    せめてスマホカバー型のキーボードが沢山出てれば良いのになあ。

    • QWERTハードウェアキーボード付きのスマホはなぜ流行らないのか

      単純に需要無いからじゃね?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 単純に需要無いからじゃね?

        これだね。
        「欲しい」という人は実物みると「~なら即買い」とか理由つけて買わない。
        売れない。
        採算取れない。

        • by Anonymous Coward

          車でも同じだわ。
          日本未発売車種はなぜ日本に導入しないのかというのを考えずに日本に出したら売れるというの。
          お前ら絶対にマーケティングガン無視して願望だけ垂れ流してるだろ。出たら出たで絶対買わないのに。

          • by Anonymous Coward

            日本人はクラムシェルが好きっぽいよな(データはありません
            出て買うかと言われると、スマホだとなあ
            壊れないのか?とか思うだろうし

            まあ今でもメモとか、小さなコード実行用に欲しいけど
            マーケット的には大きくないだろうね

            やはり外付けキーボードが良いのかな?
            でBluetoothじゃない接続方式が良いな

          • by Anonymous Coward

            「赤外線もおサイフもワンセグもない携帯が売れるわけがない」という事例もあったことだし、売らないほうも本当に市場調査の結果その意思決定をしているとは限らない

          • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward

            そりゃ
            「日本に出したら売れる」

            「日本に出したら俺が買う」
            は意味が違うからねぇ

    • by Anonymous Coward

      日本人以外には極小キーピッチは受けないのでは
      もっと余裕のあるUMPCですらキーピッチを選んでまともな配列捨ててるし。

    • by Anonymous Coward

      物理的に作るとコスト高というのと、単純にじゃまだからかなぁ。物理スイッチの持つ感触はたしかに優れてると思うけど。
      限られたスペースを最大限表示に使うのが求められていると思うんで、半分くらいキーボードにとられるのは魅力を減らしてしまう。
      逆にいうと、表示というか、人間とのインタフェースが変わったら、キーボードを作る理由になるかもしれない。

      あと、キーボードは数や配置、割り当てが固定される。今でもシフトキーとかで複数の意味を持たせてあるけど、2段目3段目がいっぱいになると破綻する。今度は人間の能力の限界がくる。オレはイケるよ?って人もいるだろうけど、みんなのデバイスである以上、そういう人を基準にしてられない。実際PCだってキーボードにアレルギーを持つ人はいた。直感的に手に負えないと思うんだろうね。

      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward

        電子卓上計算機の巨大単一表示入力パネル化って進んでるの?

        • by Anonymous Coward

          ブラックベリーって電卓だったの?

          • by Anonymous Coward

            電卓は今でも物理キーが主流じゃないかと言いたいのだと思うけど、電卓はキーが少なくキーピッチに余裕があり、何よりリモコンなどにも使われているスイッチでいけるので部品を安価に調達できるってのが大きいんだろうな

            • by Anonymous Coward

              昔、シャープかカシオか忘れたが、ソフトタッチの電卓(名刺サイズ)を持ってた。
              入力の手応えがいまひとつで、計算するたびに答えが違っていたように記憶する。

              表示や音声や感触などで確実な操作感があれば、物理キーでなくてもいいのだろうけど。

            • by Anonymous Coward

              理工学用電卓や学習用電卓って、キーも結構多いし(特に前者が)、グラフ表示・式表示などで結構大きなディスプレーを要求する(少なくとも小数点込み8セグメント液晶では済まない)のだけどね。

          • by Anonymous Coward

            物理キーボードの否定と、その根拠に単純に食いついたんじゃないかな。
            スマホのディスプレイは表示するコンテンツに対して十分か?物理キーボードを配置する事による縮小は妥当か?という事なんだよね。

            彼が例示した電卓はディスプレイの面積はコンテンツ(主に数値)に対して十分である可能性が高い。それは歴史が証明していて、どの電卓も同じようなサイズに収斂しているし、不自由を感じる人は少ないだろう。
            多数の物理キーが配置された製品である事は確かだけど、キーの数は(少なくとも一般の電卓は)限られているから、PCや類似のガジェットのキーボードとは事情が異なる。

            んで、ちょっと響かないコメになってるんだろう。

        • by Anonymous Coward

          それ以前に、電卓というものの需要が今でもあるんでしょうか?
          簿記、公認会計士、税理士などの試験以外にも実務でまだ必要なんですかね?
          (高齢の実務者がPCに順応できない、などというのは別として)

          ヤフオクで25年ほど前の特定の機種の電卓がプレミア価格になっているのを見て、需要があるのだろうとは思うのだが、そんなにあるのだろうか?調べてみると、打ちやすさの点でロストテクノロジーになっており、レトロアイテムというわけではない。

        • by Anonymous Coward

          キーが沢山ある関数電卓はスマートフォン用エミュレーターより実機の方が使いやすいです。
          関数電卓(またはポケコン)のキーの大きさのキーボードにフリップ式の大型液晶付けた機種は、売れないでしょうね。Bluetoothキーボード使ったほうがマシと思います。

    • by Anonymous Coward

      小さい端末にギッチギチに詰め込まれても打ちにくいだけだしなぁ
      ある程度の大きさにするなら、普通にモバイルPCでいいし
      需要が極小なんだと思う

    • by Anonymous Coward

      スマホに限れば、フリック入力に慣れてからQWERTYはあんまり要らないかなぁ
      とはいえディスプレイの半分を入力用に専有するのはアホらしいけどね

      • by Anonymous Coward

        スマホの画面の狭さを考えると便利だと思いつも、学習コストとスマホの利用頻度を考えると、QWERTYでいいや、と今にいたる。

    • 大きすぎ、小さすぎ、配列が嫌だ、押した感触がどうだ、値段が高いだの文句ばっかり

      • by Anonymous Coward

        よし、配列が変えられる物理キーボードにしよう
        サイズはキートップを交換してだ(高そう

    • by Anonymous Coward

      タブレットでよくね?

      • by Anonymous Coward

        SIMの使えるタブレット、絶滅危惧種なんだよ〜
        このままではバカ高いiPadのセルラーモデルしか選択できなくなっちまう😭

    • by Anonymous Coward

      Unihertz Titan, 同 Pocket, Astro Slide, Pro1Xと、
      どれを買うか迷うぐらいの近年まれにみる豊作では?

      • by Anonymous Coward

        だよな。

        マジレスすると

        > 仮想キーボードはミスタイプ多くて嫌なんだけど。

        英語キーボードには強力な予測+エラー訂正があるから、ネイティブがSNSに書くような文章ではミスタイプはほぼ起きない。
        これがハードウェアキーボードとは相性が非常に悪い。

        • by Anonymous Coward

          ハードウェアキーボードとの相性が悪くなる理由がよくわからんのですが…
          ハードウェアキーボードの優位性を消し去ってしまうとかならわかりますけども。

      • by Anonymous Coward

        どれもキーボードの出来がBlackBerryと比較するとゴミレベルなんです。
        ただ文字入力のためのキーボードを付けただけで基本的にUIの一部として機能していない。

        • by Anonymous Coward

          「「欲しい」という人は実物みると「~なら即買い」とか理由つけて買わない。」と揶揄されてるさなかに、
          理由付けて買わない語りをしちゃうんだもの、そりゃね、流行らないわけだよ
          それでもAstro Slideは日本国内のバッカーが多いみたいで、だいぶ配慮してもらってるからバッカーとしては有難い

          • by Anonymous Coward

            Willcom 03とかZero3シリーズみたいので良いのだけどなあ

          • by Anonymous Coward

            いや、マジでキーボードが付いている意味合いそのものが違うんだからしょうがない。
            買わない語りじゃなくて、はなからBlackBerry以外のキーボードに価値がないんだよ、なれた人間からすれば。
            最初から選択肢に入ってないの、それらのキーボードっぽいものがついているスマホは。

            • by Anonymous Coward

              Androidを使っている限り、どうせアプリはタッチ操作のことしか考えていないので、独自ハードウェアを活かすには(かつてのBlackBerryとかガラケーのように)独自のアプリマーケットを軌道に乗せる必要があって、つまり無理ゲー

              • by Anonymous Coward

                「入力欄」というキーボード操作を前提とした機能があるわけなんだが…

              • by Anonymous Coward

                いや、Androidでも標準のホームスクリーンアプリやBlackeBerryアプリではキーボードUIが使えるので、それだけでも充分違うんだわ、これが。

                # こればかりは使ったことないと分からんと思うが。

            • by Anonymous Coward

              あれ、多分往年に裏で競合潰しをしてるよな。同構造のキーボードが少なすぎる。
              それが首を絞めた訳だが。

    • by Anonymous Coward

      さんざん競合を訴えた結果なので残当

    • by Anonymous Coward

      ホントに必要だったらUSBポートかBluetoothでキーボードを接続することが可能だから端末に物理キーボードをくっつける需要がないんじゃ?
      打ちやすい大型のキーボードから手の平サイズのキーボードまで好きなやつが使える

  • by Anonymous Coward on 2022年01月03日 15時08分 (#4179111)

    つまり(以下略

    • by Anonymous Coward

      blackberryはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている

    • by Anonymous Coward

      マフィア御用達の暗号化機能付きスマホはモダン

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...