NTTとドコモの子会社化とNTTコムの移管、副産物としてドコモにサブブランドが誕生する可能性 41
ストーリー by nagazou
OCNの処遇も気になるところ 部門より
OCNの処遇も気になるところ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
先日、NTTがドコモを完全子会社化することを発表したが、ドコモの社長に関しても2020年12月に現在の吉澤和弘氏から井伊基之氏に変わることになるという。ITmediaの記事では、こうした環境の変化により、ドコモがKDDIのUQ mobileやソフトバンクのY!mobileのようにサブブランドを出すのではないか、という推測を立てているようだ(ITmedia)。
その根拠となっているのが、29日の発表にあったNTTコミュニケーションズやNTTコムウェアなどのグループ企業のドコモへの移管という話(ITmedia)。NTTコミュニケーションズには、MVNOの「OCN モバイル ONE」が存在している。これがまるごとドコモに移管すれば、サブブランドが自動的にできあがると言うことになる。
この記事によれば、ドコモの吉澤社長はサブブランドを作らない方針を貫いてきたという。しかし12月には社長が交代することになるため、ドコモのサブブランドを持たないという方針が変わる可能性があるのではないかとしている。
尋ねてみたら (スコア:1)
「教えぬ」の一点張りなわけですね。いけず。
Re: (スコア:0)
すぐに手の内バラす愚か者なんぞいるかよ。
サブブランド投入は非キャリア系のMVNOが死んで接続料収入が下がるのと、総務省のお叱りが来るのですぐには発表されないはず。
しかし総務省の期待したMVNOを含めた競争とは逆行してるな。役人の頭の中を覗いてみたいわ。
Re: (スコア:0)
ネタにマジレス。
OCNを声に出して読んでみましょう。
それなら (スコア:1)
統一ブランドの一体感に申し分ない、NTTパーソナル復活しかないでしょ。
ひかり電話は? (スコア:0)
家電の話だよね。
通常家電に対するひかり電話がサブブランドみたいなイメージだったんだけど・・・
Re: (スコア:0)
「かでん」と読んでサブブランドはアイリスオーヤマか無印良品あたりかと思ってしまった……
Re: (スコア:0)
た、たしかに
新しいサブブランド (スコア:0)
NTTカシコモです
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
NTTレコモでしょ。
#これなら7つまでサブブランド持てるし
Re: (スコア:0)
四度のブランドは富士通と紛らわしいな
Re: (スコア:0)
そうか、PFUのPもUも無関係の今提携すべきはドコモ…!
キャリア系の格安スマホって脱法的だよね (スコア:0)
・独立系のMVNOと比べて混雑時も高速な通信速度(親キャリアと設備を共有してるから出来るよね)
・電話かけ放題プランあり(最近だと一部のMVNOでもありますが)
・iPhoneの取り扱いが可能(親キャリアと一体の会社と見なされるから?)
MNOの料金が高止まりしてるのはキャリア系の格安スマホが存在しているからだと思う
キャリア系の格安スマホでダンピングした分を回収しないといけないから
Re: (スコア:0)
潤沢な宣伝費を使って、ポンキッキーズのキャラクターを使うなどやりたい放題ですね。
Re: (スコア:0)
エンドユーザーにとっては非常にありがたいのですが。
別に「キャリア憎し」という理由で、MVNOを選んでるわけじゃないし。
Re: (スコア:0)
賢く使えてる人はそう言うよね
別に自分も損はしてないから良いんだが、情弱を養分に一部の賢いユーザーが安く使うのは封じられた一括ゼロ円と同じ匂いがする
Re: (スコア:0)
まともに「通信」を期待するなら、キャリアサブブランドぐらいの値段は払ったほうがいいよなと。
格安SIMなんて呼び方をつけた人が間違ってて、ああいうのは「安かろう悪かろうSIM」と割り切った使い方をすべき。
Re: (スコア:0)
本当の情報弱者は、近くのスマホショップで手取り足取り教えてもらわなければならない訳です。
そういう人を「情弱w」と嗤うのではなく、手を差し伸べる社会になれば良いと思うのです。
Re: (スコア:0)
んなわけねーだろ。
情弱がスマホショップで操作方法聞いてもスマホ教室を紹介されるだけだ。
ショップが無駄に時間掛けて説明してるのは複雑怪奇な「契約」についてだよ。
条件一切なしで月額1500円のMVNO型なら説明なんて5分で済むので、
わけわからない料金体系や割引条件とか抱き合わせ販売やってるキャリアが悪い。
Re: (スコア:0)
> わけわからない料金体系や割引条件とか抱き合わせ販売やってるキャリアが悪い。
しかもショップの店員が平気で嘘をつく
iPhone購入時にAppleCare+の有効期間が5年と言われ思わず失笑した経験あり
Re: (スコア:0)
うちの親、よく聞きに行ってるよ。
> 情弱がスマホショップで操作方法聞いてもスマホ教室を紹介されるだけだ。
行ったことないでしょ。想像で批判して楽しい?
Re: (スコア:0)
いや、積極的にスマホ説明会やってますよ。でないとガラケーからいつまでも移行しないという。
Re: (スコア:0)
まさに今OCNはスマホのバーゲン中 半年くらいは入ってあげないといろいろあるとかないとかではあるがiPhoneなどは未使用中古とかもあるので要チェック なお前見てたらauから流れてきたらしき表記もあった
Re: (スコア:0)
MNOのサブブランドも赤字じゃないよ。
UQはJRや京セラも出資する別会社(だった)し、Ymobileもウィルコム沖縄があるので
赤字でやると他の株主の突き上げを食らう。
単に適正利潤の下限でやってるだけだよ。
格安SIMと言っても、他のMVNOより500~1000円は高いのでダンピングしてるわけでもない。
Re: (スコア:0)
UQに関しては音声サービスを自前で持ってないだけでMNOだからね。
au(KDDI)にWiMAXを貸してる。
その使用料と相殺する形でauから膨大なLTE帯域を買ってたんだろうね。
Re: (スコア:0)
ワイモバもMNOなんだよね。
今でもSoftbank 4GってWillcomから分離したWCPのインフラ使ってるわけだし。
サブブランドって純粋なMVNOじゃなくて買収されたMNOなので、他とは条件が違う。
Re: (スコア:0)
IP電話で緊急通報(110, 119 など)ができれば、音声契約は個人的には要らなくなるのだが。
Re: (スコア:0)
それはお国の仕事だねぇ。0AB-Jが取れないのは接続品質問題でしたっけ?確か。
ブツ切れする可能性がある適切なQoSが掛からない(区間がある)やつは0AB-Jの対象外ってやつ。
そこから援用している+IP電話会社に3ケタ電番接続についてのインフラ整備をする金がない(がその分安い)ってだけな気がする。
あと幾つの夜を過ごしたら (スコア:0)
電電公社に戻るの?
Re: (スコア:0)
そもそも通信会社を東西という地域で分けるという分割の仕方にセンスがなかった
IIJ mio は違ったんだ (スコア:0)
NTTグループから3割の出資を受けて,回線の大部分はドコモ使って(AU回線もあるけど),サブブランドだと思ってた.
UQ mobileもKDDIの出資比率は3割でしょ.
Re: (スコア:0)
UQ Mobile 事業は今月KDDI に移管されましたよ
出資比率が3割なのは UQ Communication
イネーブラ (スコア:0)
スマサポで見たのですが、モバイルワンもIIJもイネーブラの
役目もしている
とのことですが、サブブランドになったらMNEになるのでしょうか?
ドコモブランドない方が売れる (スコア:0)
キャリア系ってマルチキャリア対応でもユーザーが警戒する一方、資本力と技術力は割とある。
だからあえて「ドコモ」と付けない方が売れるんじゃないかと思うこと結構ある。
新しい名前のベンチャー系に見せかけて中身大手キャリアは割と上手くいくパターンじゃないかな?
まぁ記事とはオフトピな気はするが。
Re: (スコア:0)
ドコモがサブブランド展開するならドコモブランド冠して無いと無意味でしょう
高齢者のドコモと言うかNTTに対するブランドイメージは絶大です「安いのは良いけどMVNOっていう謎な規格?は心配」みたいな高齢者が全部持っていかれる可能性すらあります
またdocomoの場合auやSoftbankと比較してもOTAでのSIM書き込みが充実しているので、auやSoftbankの様なサブブランド相乗りシステムであれば、ALADINやRAPIDαなどのdocomo契約端末が無い代理店でも容易に展開できるのが大きいです
(MVNO業者にもALDIN APIが解放され大分柔軟になりましたが、本家で出来る事とは程遠いので・・・)
サブブランドなんてどうでもいい (スコア:0)
NTTがやりたいのはドコモのSPモードとコムのOCNを統合したIP網の再編でしょ? 音声や有線のラストワンマイルはもはや主力サービスではないからNTT東西はそのまま塩漬けにしておいて構わないし。ドコモとコムがくっつけば物量に勝るNTTのほうが基盤コスト下がるから、よほど他のキャリアにとって脅威です。NTT法の縛りをかわしつつ実質的なNTT統合ですもんね。
Re: (スコア:0)
ダイアルアップ時代の古参プロバイダーも、いくつかはキャリア資本に入ったわけで。
NGN フレッツIPv6の時代では、もはや差別化できる余地が・・
Re: (スコア:0)
まだVNEはマシな方ですよ。やろうと思えば新規参入できるから。
v6プラスもDS-LiteもOCNバーチャルコネクトも一長一短で共通の弱点もあるので、
それを解消したVNEが登場すれば少なくとも私は入る。
#正直「誰だMAP-Eなんて泥縄的手段考えたやつ」って思ってる。
別にいいよ、グローバルip維持してくれるなら (スコア:0)
spモードと再編なんてされたら終了の予感
以前ネットで (スコア:0)
「NTTドコモは独占禁止法でサブブランドを持つことができない」って書いたバカを見かけたが、あれは何だったのだろう。
あと、そんなことはどうでもいいから、早くeSIMを一般ユーザーにも利用させてくれよ。Rakuten miniや同BIG持ちの楽天利用者を奪えないぞ。
ドコモ口座 (スコア:0)
のせいで、悪評がでたら名前変える話かと