TCL CommunicationによるBlackBerry端末の製造・販売、8月31日で終了 12
ストーリー by hylom
まだ売ってたの 部門より
まだ売ってたの 部門より
headless曰く、
BlackBerry Mobileの公式Twitterアカウントは3日、TCL Communicationが2020年8月31日をもってBlackBerryブランドのモバイルデバイス製造・販売を終了すると発表した(BlackBerry Mobileのツイート、The Verge、Ars Technica、Android Police)。
BlackBerryとTCL Communicationは2016年に長期の契約を締結し、TCLがインド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・インドネシアを除く全世界でBlackBerryブランドのスマートフォンを独占的に製造・販売する権利を得ていた。TCLは2017年にQWERTYキーボード搭載のAndroidスマートフォン「BlackBerry KEYone」を発表したのをはじめとして複数のモデルを発売しているが、2018年発表の「BlackBerry KEY 2 LE」を最後に新モデルは発表されていない。
8月31日以降、TCLには新たなBlackBerryモバイルデバイスを設計・製造・販売する権利がなくなるとのことだが、契約満了なのか、契約打ち切りなのかについては明確にされていない。今後の製品についても計画は示されていないが、既存製品については2022年8月31日までTCLがサポートするとのことだ。
スマホの使い方が違う (スコア:1)
オバマとセットで記憶 (スコア:0)
ちっちゃいキーボード付きの携帯電話だっけ?
あれはスマホ前夜だったのか
Re: (スコア:0)
全面タッチパネルのiPhone、Android端末の印象が強いからあれだけど
「スマートフォン」という言葉が使われるようになったのはBlackberryから(だったはず)
Re: (スコア:0)
> 「スマートフォン」という言葉が使われるようになったのはBlackberryから(だったはず)
IBM Simon(1994)やHP OmniGo 700LX(1996)、Nokia 9000 Communicator(1996)あたりが最初にスマートフォンと言われた製品らしい。
Re: (スコア:0)
それゆけスマートの靴に内蔵された電話が元祖じゃなかったのか
Re: (スコア:0)
そんなわけあるか
今となってはスマートフォンに該当するというだけで、当時そう呼ばれたわけじゃない
スマートフォンがたくさん出てきてはじめて「スマートフォン」という言葉ができるんだよ
Re: (スコア:0)
smartphone はNokiaのSeries60携帯の6000番台と7000番台につけられたシリーズ名です。
9000番台は Communicator
Re: (スコア:0)
ということは、それ以外の電話機をスマートフォンと呼ぶのは、ゲーム機を全部「ファミコン」といってる母ちゃんと同じということか。
Re: (スコア:0)
ベア・グリルスの番組に現役大統領として出演したとき、スタッフから借りたスマホでセルフィーを撮ろうとするも操作が分からなかったオバマは印象的だった。
Re:オバマとセットで記憶 (スコア:3)
何が印象的なの?
他人のスマホのことは、その持ち主に聞くのがあたりまえやろ。
スマホなんか、自分のものしかよくわからん。
自分のはAndroid系なんで、iPhoneや楽々フォンはまったくわからん。
Androidでも、メーカーが違えばもちろん、ちょっとカスタマイズしてあればやっぱりわからなさそう。
Re: (スコア:0)
「スマホ」として一般人に広まったのはiPhoneからだけど
スマートフォンというジャンル自体はもっと前からある
ゴミのような操作性や美観や実用性を備えていたスマートフォンを
徹底して簡素化標準化したのがiPhone
そのパクリがAndroid
ソフトウェアは大丈夫ですよね? (スコア:0)
もう慣れ親しんだhubから離れられない。。。
ハードはインドが拾ってくれることを信じます