パスワードを忘れた? アカウント作成
14028089 story
携帯電話

Huawei、2019年第1四半期~第3四半期のスマートフォン出荷台数は前年比26%増 6

ストーリー by headless
増加 部門より
Huaweiが16日に発表した2019年第3四半期決算のプレスリリースによると、2019年第1四半期~第3四半期のスマートフォン出荷台数は前年同期間比26%増加しているそうだ(South China Morning Postの記事SlashGearの記事DIGITIMESの記事The Registerの記事)。

Huaweiは米中貿易戦争の影響を強く受けつつも成長を維持しており、IDCの推計値でも2019年第1四半期第2四半期のスマートフォン出荷台数は合計で前年比26%増加していた。ただし、9月19日に発表したMate 30シリーズをはじめ、Googleサービスを利用できない製品の影響が出始める第4四半期以降も勢いを維持できるかどうかは不明だ。実際Huaweiは、同社にとって中国に続く市場規模の欧州でMate 30シリーズの発売を延期している。それでも第1四半期~第3四半期の出荷台数合計は1億8,500万台を超えているとのことで、昨年に引き続き年間出荷台数が2億台を超えるのはほぼ確実とみられる。

5Gに関しては、世界的なキャリアと60件以上の契約を結んでおり、世界市場に向けてMassive MIMOのアクティブアンテナユニット(AAU)40万基以上を出荷したという。米国の圧力で5G調達からHuawei排除の動きが進む中、ドイツのシュテフェン・ザイベルト首席報道官は14日の記者会見で、ドイツ政府が事前に特定の企業を排除することはないと明言している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年10月20日 12時07分 (#3703730)

    中級機の値段で他社上位機種並みのハードが買えて、
    下位機種の値段で他社中級機種並みのハードが買えるからな

    コスパで選べばHuaweiしか無い

    中国やインドだと、Androidのフリー部分を使って作ったAndroid風OSで十分成功しそう

    • by Anonymous Coward on 2019年10月21日 10時44分 (#3704025)

      コスパ以前い対応バンドが国内だと。
      Xiaomiとかも試したかったのだけど、対応バンドの点でなかなか選び安くは無かった。
      最近やっとこさっとこ他社でもバンド対応が良さげなのも増えて来たけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なるほどAQUOS買えばいいのか

    • by Anonymous Coward

      コスパで選ぶならXiaomiかOppo(Realme)、Lenovoでは?
      Huaweiしかないとかありえない

      • by satomi (9415) on 2019年10月21日 11時31分 (#3704049)
        Xiaomiは日本にちゃんと入ってこない、Oppoはバージョンアップ全然しない、
        Lenovoはたまにグローバルバンドのまま出してくる。

        Kirinはスナドラよりゲーミングがどうしても落ちるし単純にスレ元には同意しないけど
        私はHUAWEIばっかり買ってる
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 中国やインドだと、Androidのフリー部分を使って作ったAndroid風OSで十分成功しそう

      アプリやSDKを作っているデベロッパーは対応プラットフォームが増えて大変そうだ。(互換と言っても細かい部分では違ってくるだろうから)

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...