Microsoft Surface、一部モデルを除きConsumer Reportsの推奨製品に復帰 26
復活 部門より
Microsoft Surfaceシリーズのノート/タブレットPCが一部のモデルを除き、Consumer Reportsの推奨製品に復帰した(Consumer Reportsの記事)。
Surfaceシリーズのノート/タブレットPCは昨夏までConsumer Reportsの推奨製品に認定されていた。しかし、Consumer Reportsがサブスクライバーを対象に実施している調査で信頼性が低いとの判定を受け、調査時期以降に発売のモデルを含む全モデルが推奨製品から外されることになる。
今回Consumer Reportsでは最新の調査結果からMicrosoft製品の信頼性が他ブランドの製品と遜色ないと判断し、Surface ProやSurface Laptop、Surface Book 2などを推奨製品に認定した。なお、これまでConsumer ReportsではSurfaceの一部モデルをタブレットPCに分類していたが、今回はMicrosoftからのフィードバックにより全モデルをノートPC(ラップトップ)に分類したとのこと。
認定の条件には信頼性のほか、所有者の満足度やConsumer Reportsが実施するパフォーマンステストの結果が含まれる。そのため、パフォーマンスが低かったSurface Go(全2モデル)のみが推奨製品の認定から外されている。10~11インチモデルの多くは処理能力の低さからパフォーマンステストで高評価を獲得するのは難しく、現在推奨製品に認定されているのはSamsung Galaxy Book 10.6とAcer Spin 1 SP111-31-C2W3のみだという。なお、Galaxy Book 10.6のプロセッサーはCore m3-7Y30 1GHz、Surface GoはPentium 4415Y 1.6GHzなのに対し、Acer Spin 1はCeleron N3350 1.1GHzであり、どのあたりで評価が分かれたのかは不明だ。
今回はMicrosoftからのフィードバックにより全モデルをノートPC(ラップトップ)に分類した (スコア:0)
Surface 3 Pro使ってたけどノートPCとしては優秀なのにタブレットとしてはイマイチなんですよねコレ
理由はタッチ操作で便利なアプリが皆無だから
エクスプローラーのファイル移動ですらタブレットモードだと使いにくいのどけど、MSも分かってるのか
Re: (スコア:0)
せめてWPF対応してれば…
ん〜割り切ったUIのモノってあんま無いから意味ないですかね。
#方眼紙需要ある限りムリかもw
Re: (スコア:0)
Windows 8登場の時も「タッチ特化で使いにくい!」って言われてたけど
あんなにマウス特化でタッチパネルでは使いにくいUIもそうそうないもんだ
Re: (スコア:0)
どっちつかずの蝙蝠状態だってことだ。
Re: (スコア:0)
タッチが便利なのは、Webブラウザでネット見る時とOneNote等でペンとタッチ併用時位ですかね。
無くても問題ないけど、有ると便利って感じです。
# Win8のIEのモダンUIは便利だった。WP8とタブ連携とかも普通に出来てたし。
Re: (スコア:0)
右手でペン/マウス、左手でタッチという感じですね
細かい部分をポイントできないけどマウスカーソルを動かさなくていいのでそこそこタッチも使います
Re: (スコア:0)
Excel や Word なんかの Office はタッチがあるとかなり便利。
PowerPoint にいたっては、これタッチ専用ソフトを無理矢理マウスで使ってたんだなと思う次元で快適になる。
Surface で、タッチ操作付きのオフィスに触ってしまったおかげで、デスクトップでも、タッチパネル付きのディスプレイ追加することになった。
Re: (スコア:0)
そういう使い方があるのは否定しないし、
タッチ対応していることは良いことだけど、
ExcelやWordはキーボードへの依存度が高いので、
やっぱりタッチインターフェースとの相性は良くないと思う。
マウスよりタッチが快適だとしても
キーボードショートカット駆使の方が効率的だし。
# 効率的だが快適ではない
Re: (スコア:0)
> マウスよりタッチが快適だとしても
Surface でオフィススイート使ってみるとわかると思うが、タッチ、ペン、マウス、それぞれが別々のポイント操作が割り当てられてあって、マウスの差し替えとかいった単純なものではない。
まぁ、いずれか一つでも、他のポイント操作で行なう機能を代用出来なくもないが、それらを切り替えながら使うのは非常に煩雑だし全く直感的ではない操作を要求される。
Surface でオフィスを使うことになれると、デスクトップで使うのは、かなり辛い。
この感覚はキーボード・マウス有りの環境でVisual Studio 使ってる人間が、タブレット(キーボード無し)のリモートデスクトップで Visual Studio でプログラム書けって言われる感覚と同じレベル
Re: (スコア:0)
マウス、タッチ、キーボード、状況に合わせて一番やりやすい方法を使うんでしょ。選択肢は多い方がいい。
Re: (スコア:0)
他のデバイスと排他的にしか考えられない人間だけがタッチ嫌いになる
Re: (スコア:0)
Surface Proでラップトップを名乗りたいなら、キーボードカバー同梱にしてほしいもんだ。
後ろのついたてを起こさないとディスプレイが立たないから、文字通りにラップトップで使うのには向かないし。
Consumer Reportsってどれだけ影響力あるの? (スコア:0)
やってることDM屋や新聞屋と同じでしょ
Re:Consumer Reportsってどれだけ影響力あるの? (スコア:1)
企業からの広告を一切もらわないで運営されているので、批評はしっかりしている。
ユーザーからのお金が全てなので、どこぞのメディアのように提灯記事を載せたりすることが無い。
そんなことしたら、信用を落としてユーザーが離れちゃうからね。
Re: (スコア:0)
DM屋や新聞屋に騙されないようにするために、真摯な批評が必要なんだよ。
Consumer Reportsのようなメディアはそのためにある。完全でないにしろ、努力はしているメディアだ。
なんでもかんでも悪口を言えばいいってもんじゃない。
Re:Consumer Reportsってどれだけ影響力あるの? (スコア:1)
そのためには徹底的な自省が必要だが、週刊金曜日の「買ってはいけない」なんてそれが皆無だからなあ
暮しの手帖はどうなんだろう
Re: (スコア:0)
朝ドラをそのまま鵜呑みにしてはいけないと思うけど
昔の暮らしの手帖は企業からの広告を受け取ってなかったのだから、日本のCosumer Reportsと言って良いのではないかな。
個人的には、福野礼一郎みたいにメーカーから直に試乗車借りてても気に入らなけりゃボロクソに貶す記事を書くタイプが好き。
「週刊金曜日」発行人と同誌を発行する株式会社金曜日の社長(大爆笑) (スコア:0)
https://www.asahi.com/articles/ASL9X3FSJL9XUTIL00T.html [asahi.com]
https://mainichi.jp/articles/20180927/k00/00m/040/090000c [mainichi.jp]
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/180928/lif18092816530025-n1.html [iza.ne.jp]
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/180927/eco1809270010-n1.html [zakzak.co.jp]
Re: (スコア:0)
調べてみると、カスタマーズユニオンは全米でトップ10に入る大量のDMを送って客集めとリピートして利益出してる団体だったよ。
Re: (スコア:0)
高品質ってこと?
Re: (スコア:0)
MSが手を入れられる部分は流石のハードのMSで高品質だけど
外部任せの部分は任せたとこの技量次第でそれなりつー
Re: (スコア:0)
実は外任せの部分だと思っているところもマイクロソフト製ってパターンですね
Re: (スコア:0)
永遠のベータ版ってことじゃない?
Re:一度使ってみると (スコア:1)
それはGoogle
Re: (スコア:0)
たしかに、外野がいろいろ騒いでケチを付けたがるけど、使ってるユーザーは、そういう不満が出ないから、それに乗らないっていう典型的な MS製品だな。