パスワードを忘れた? アカウント作成
8687363 story
モバイル

BlackBerryのCEO曰く、「タブレット人気はあと5年で終わる」 78

ストーリー by hylom
代わりは10インチディスプレイ搭載スマートフォン? 部門より
danceman 曰く、

BlackBerryのCEO、Thorsten Heins氏がMilken Instituteカンファレンスでインタビューを受けた際、タブレット端末の人気はあと5年で終わると語った(本家/.Bloomberg記事)。

氏によれば、「5年内には、タブレット端末を持っている理由がなくなるだろう。仕事場には大きなスクリーンが置かれたとしても、それがタブレット端末ってことはないだろう。タブレットのビジネスモデルは良くない」とのこと。

BlackBerryは2011年にリリースしたタブレット端末PlayBookで無惨に失敗しており、もしHeins氏が本気でタブレット市場の終焉を予想しているならば、タブレット端末から手を引き、製品をスマートフォンに絞って勝負する可能性がみえてきた。BlackBerryは5年後にモバイル端末市場の牽引役となることを目標としており、他社製品の「模倣はせずに、市場シェアを増やしていきたい」としている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by shuichi (572) on 2013年05月02日 18時38分 (#2374394) 日記

    このストーリー見て、タブレットとスマートフォンの違いが解らなくなった。
    「タブレットのビジネスモデルは良くない」と言うならスマートフォンも大して変らないのではないか?
    両者の違いは、電話機能の有無、サイズぐらいだと思っていたが、それ以外に違いがあるのだろうか?

    #「小さいは正義」というのなら解るが...

    • スマートフォンとタブレットの違いはその2点程度でしょうが、電話機能のように「持ち運ぶ必要がある」というレベルまでに一般化できるかどうかというのがカギではないでしょうか。そうでなければ「WWANの付いた低機能のPC」になりかねないです。

      現時点ではタブレットは「画面の大きな、電話機能のないスマートフォン」という範囲を抜け出ていないと思います (iPadは知らん)。持ち運べるインターネットに接続可能なコンピューターで、なおかつスマートフォンで出来ないこと、ということを考えるといかにもタブレットは中途半端ではないかと思います。…自分が選んだのは画面の大きさだけですし。

      親コメント
    • 電話機能の有無というか、別途Wi-Fi専用モデルが存在するかどうかで分けていると思う。
      Wi-Fiだけだとスマートフォン(携帯電話)とは名乗れないので。

      ただ最近は6.3インチのスマートフォンや6インチのタブレットの存在、NEXUS 7のように
      タブレットでありながらUIはスマートフォンUIを採用している機種等ややこしくなってい
      るのは事実。
      親コメント
  • あと五年で終わるのは (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2013年05月02日 18時36分 (#2374392)

    BlackBerryの方じゃないかと。五年ももつかな。

    #なんで皆RIMじゃなくてBlackBerryって言ってるのかと思ったらいつの間にか社名変わってたのね

  • by Anonymous Coward on 2013年05月02日 18時55分 (#2374410)

    タ、タブレットなんてそんなに長く売れるわけないじゃない。
    タブレットから手を引いたんだって、べ、別に失敗したわけじゃなくて、戦略なんだからね。いわゆる「転進」ってやつよ。
    あんたに損はさせないから、うちに投資しなさいよ。いい、絶対だからね。

    ・・・って言ってるだけだよね。
    メディアもブルンバーグだし。

  • 確かに,5年で終わるのかもしれないが,
    スマホがタブレット化しているのか,
    タブレットがスマホ化しているかのどちらかだと思う。
  • by hpn_smile (11442) on 2013年05月03日 3時21分 (#2374585) 日記

    まだ薄型ノートPCや実用的なタブレットが存在しない時代のSF映画の
    「スタートレック」や「2001年宇宙の旅」に出てくる『未来的な』端末って、
    (ノートPCではなく)タブレットですよね。
    つまり、遥か昔から登場を待たれていて、将来に亙って使われるであろうと
    空想された端末がタブレットなわけです。ようやく実用的になったタブレットが、
    これからあとわずか5年で終わるとは考え難い。

    タブレットが終わるとしたら、「タブレットの次の情報端末」としてSFなどで
    描かれているモノが実用化された時、ってことになると思いますが。
    何か該当するものありますか??

    シートは、仕舞うのには便利でも、へにゃって曲がると、持って見るのに
    存外不便だと思います。案外、硬いプレートタイプの方が片手で見やすいかと。

    スカウター型? んー、でも、メガネって掛け続けると鬱陶しくありませんんか?

    空間に3D映像を投影? 周りから丸見えですが……。

    やっぱりタブレットは終わらないと思うなぁ。

    • by skapontan (35455) on 2013年05月03日 22時53分 (#2374968) 日記

      しかし、
      でかいタブレットを片手で持って片手で操作するのって、やっぱ少し前のSFですよね。
      スマホが主流になったのに、やっぱり二つ折りの片手で操作できる携帯電話が懐かしいじゃないですか(俺だけ?)
      やっぱ片手をホールドに使う(または卓上で使う)デバイスっていまいちですね。

      スカウター型をもうちょい進化させて、攻殻機動隊型がいいんじゃないかな。
      視界に必要に応じたディスプレイがオーバレイ表示されて、操作も思考で。
      まだ先は遠いですけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      通常の眼鏡と同程度にできれば鬱陶しくはないですけどね。
      # というか、おきているときは常に着用してますが、なにか

      個人的には、ゴクウの神の目のように視神経(脳?)に直接アクセスするのが最強かと思いますが

  • by Anonymous Coward on 2013年05月02日 14時17分 (#2374229)

    説得力あるのにね。

    近場の周りを見てるだけだとネットブックやウルトラブックは普及しないで失速してる気がするけど、
    タブレット端末は民生用に限ればけっこう普及してそう。
    #BlackBerryは身近では誰も使ってなかった。

    めがねがどこまでいけるのかが今年は気になる。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月02日 19時43分 (#2374436)

    5年も新たな革新なく停滞したら終わる気もするけど、何か出てくるんじゃないの。
    そしたらここでの予言の前提が覆るわけだから、読みようによっては
    何も言ってないのと変わらない。

    でも、現在主流のタブレットに不満な点って、携帯電話機能と入力デバイスぐらい。
    でもSurfaceとかのキーボードには触りたくない。
    で、入力デバイスに不満があれば個人的にノートPCにする。実際している。
    そしてsim差すタイプは既にあるみたいだし、そしたら何が革新になるんだろう。

    そういう意味で、廉価版PCとしての未来は洋々だけど、人気の先行きが見えないのも確か。

  • いずれキーボードに回帰するんじゃないかと思うんですが、ポインティングデバイスとしてのタッチディスプレイも捨てられないでしょうし、
    ここはやはりリナザウみたいな端末が復活するんじゃないかというのに1票。

    #ってことでなんとかシャープさん生き残ってくださいgesaku

    • by Anonymous Coward on 2013年05月03日 2時23分 (#2374578)

      SurfaceのType Coverを持ってるけど、とても完成度が高い。
      タブレットに邪魔なのがキーボード、そしてタブレットに必要なのがキーボード。
      装着時は安定し、着脱容易で、接合部が傷むような質感もなく。
      鞄に仕舞う時はカバーのように振る舞い、その存在感を消す事で持ち歩く事への抵抗感を削いでいる。

      このデザインは他社もマネして欲しいと思う。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年05月02日 18時30分 (#2374386)

    そもそもタブレットって、ホビー用だろ?
    ビューアとしてなら兎も角、事務用途では使いにくいだろ。
    工場内とかはいいかもしれないが、動作環境的に厳しいし。

    • by Anonymous Coward on 2013年05月02日 19時25分 (#2374430)

      知り合いのタブレットユーザはみな営業職ですね。
      ノートPCも併用していますが。

      営業のスタイルにもよるのでしょうが、
      営業資料を顧客に見せながらプレゼンするのにタブレットが都合がよいとのこと。
      トーク中に必要に応じてさっと取り出せるのがいいんでしょうね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        手でつかんで相手の手元に差し出して「ほらここ」と見せられる
        紙の資料のように使える点がいいですよ。
        そこだけなんですが、それがいいんですよ。

      • by Anonymous Coward

        知っている例では客に入力させる為の端末として利用されてますね。
        選択式のアンケートレベルなら紙とペンを渡すより煩わしさを感じさせなくて良い、ということらしいです。
                   

    • by Dobon (7495) on 2013年05月03日 9時53分 (#2374632) 日記

      結構使われていますよ。 リストと現物の照合を行う業務は多いです。
      在庫管理とか、納品リストの管理とか。(チェーン店とかフランチャイズ店の物流でよく見掛けます。)

      # 飲み屋の注文をタブレットで行う店がありましたが、バッテリ切れで使えなかった……
      # 酔客がタブレットを充電台兼ホルダーに戻さないのがバッテリ切れの原因。

      --
      notice : I ignore an anonymous contribution.
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      小さい画面のノートでexcelやらwordを全画面表示にして使ってるようなところは、タブレットでも十分って気も。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月02日 18時30分 (#2374387)

    と言っても、
    タブレットって本当に一般に普及したのって、kindleとかiPad以降ですよね。
    まだ3年しか経ってないとですよ。たった3年。
    5年後にどんな端末が普及してるかなんてわかんない。
    メガネだって発売してすぐ受け入れられるかわからないし。
    タブレットなんてカテゴリが無くなって別物になってる可能性ももちろんある。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月02日 18時44分 (#2374399)

    既に初代iPadサイズのものを出先で使っている人は居ないように思う。
    5インチタブレットはスマフォのカテゴリだろう。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月02日 19時16分 (#2374420)

    でも、実際、昨今のタブレット人気は「実はパソコンは不要だった」っていう事実が表に出てきただけじゃないかと。
    いや、これから出てくるのかもしれない。
    いまのところ、モノ好きなどが多く、パソコンも使ってる人が多いと思う。
    でも、正直なところ、業務でもパソコンほど多機能でなくてもいい、という人も多いと思う。
    多くのことがウェブ経由でできるからだ。社内のコミュニケーションもウェブのグループウェアというところが多くない?
    パソコンの多機能性を発揮してないような人や職種はパソコンよりタブレットを選んでも不思議じゃない。
    課題であるインターフェイスは外付けのキーボードをつけるなりで表向きパソコンのようにも使える。
    おそらくMSがOfficeソフトをタブレット向けに出せばいよいよ移行が進むと思う。(それを防ぐためにわざと出してないのかもしれないが)

    • by Anonymous Coward on 2013年05月02日 19時39分 (#2374433)

      むしろ業務用のシンクライアントならともかく、
      個人にはパソコンじゃないとどうにもならないかスマフォで十分だったということが露見したように思う。

      入力性の問題も大きい。
      Officeを出しているベンダーはいっぱいあるし、OOo系のポーティングだって可能なはずだ。
      タブレットでOfficeが上手く行かないのはタッチUIとの親和性の悪さがあるからだろう。

      親コメント
      • >個人にはパソコンじゃないとどうにもならないかスマフォで十分だったということが露見したように思う。
        禿げしく同意。

        ホビー用途でもタブレットで済むのはかなり限られたニッチな市場だと思う。
        ましてビジネス用途だとタブレットだけですむのは、よほど仕事してない人だけだと思う。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年05月02日 20時38分 (#2374467)

          >ホビー用途でもタブレットで済むのはかなり限られたニッチな市場だと思う。

          タブレットは、買っても後悔しか残らない。
          便利と思ってるのは、使い始めのころだけ。

          ノートPCなら、3,4年は使い続けられるが、
          タブレットはOSアップデートの保証がないので、1年もメインで使ってると
          脆弱性だらけになる。
          使用頻度も微妙なもので、大事に使おうと思えば、3年は使えてしまうが、
          セキュリティは心配。

          スマホは、通話もメールも音楽プレーやとしても使うので、バッテリの持ちを考えると
          買い替え頻度が高く、新機能との買い替えサイクルの微妙なバランスが成り立ってる。

          親コメント
          • スマフォも買い替えサイクルが1~2年だと考えると、セキュリティ不安じゃないです?
            アップデートも各社まちまちですし。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            ただ、ノートPC並みの耐用年数のものは高いし、重いし、バッテリーが持たなくて、使い勝手が悪いから、耐用年数が短くても、安くて、軽くて、バッテリーが持つものが売れているのが現状。耐用年数がどうこう言いだされる前に、PCの取り回しの悪さに辟易していた人をタブレット型デバイスが手放せない体にしてしまえばいい。

            そもそも、耐用年数を2年として2万4千円のものを買うなら、1か月あたりでは1000円の出費。それが大した金額ではない人にとっては安い買い物だよ。

            #自分もかつてはPDAに10万くらいつぎ込んだ(そのうち5万円は売り払った時に回収)けど、それと比べればいい時代になったね。

            • by Anonymous Coward

              つぎ込んだ?100万の間違い?

        • by Anonymous Coward

          >ましてビジネス用途だとタブレットだけですむのは、よほど仕事してない人だけだと思う。

          あるいは稟議書読んで決裁のサイン・花押を書けばよい人

          • by Anonymous Coward

            同期は秘書がやっています。(キリッ

    • by Anonymous Coward

      なんで、SurfaceRTでもOfficeはデスクトップ版だったのか、考えてみよう。

      まぁ、今でもブラウザでSkyDriveにおいてあるドキュメントを編集するとOffice2013そっくりのOfficeWebAppが使えるので、それ十分だと思うよ。

    • by Anonymous Coward

      子供のおもちゃとかには丁度良いよ。
      PC一台渡してたけど、入力にはほとんど使わないから、Androidタブレットで十分。
      嫁さんは、森に出かける際に、wikiをタブレットで見てるわ。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月02日 23時43分 (#2374533)

    今の調子で薄くなって行ったら、タブレットじゃなくてシートになるんじゃないか?
    もう高性能化より軽量化のほうに重点が移ると思う。
    大きな画面が必要な場合はそれこそグーグルグラスみたいになるだろうし。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月03日 4時21分 (#2374588)

    タブレットがただのタッチパネル付き無線ディスプレイになって本体機能は全てスマホが担う、というストーリーはありうるかもしれない

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...