パスワードを忘れた? アカウント作成
16489627 story
携帯電話

2022年第4四半期のスマートフォン出荷台数は過去最大の減少幅に、年間では2013年以来の少なさ 11

ストーリー by nagazou
減少 部門より
headless 曰く、

IDC の推計によると、2022 年第 4 四半期のスマートフォン出荷台数は前年同四半期比 18.3 % 減 (6,730 万台減) の 3 億 30 万台となったそうだ (プレスリリース)。

四半期単位で過去最大の下げ幅であり、2022 年第 3 四半期よりも少ない。出荷台数がホリデーシーズンの第 4 四半期に直前の第 3 四半期よりも少なくなるのは初めてだという。しかし、需要が弱まり、在庫がたまった状況でベンダーは大幅に出荷台数を絞ったため、同四半期に行われた特売などは在庫を減らしただけで出荷増にはつながらなかったとのこと。

第 4 四半期の出荷台数をベンダー別にみると、Apple が 3 年連続 1 位を維持したものの、中国での主要工場が COVID-19 によるロックダウンの影響を受けて後退を余儀なくされ、14.9 % 減 (1,270 万台減) の 7,230 万台まで減少している。2 位の Samsung は 15.6 % 減 (1,080 万台減) の 5,820 万台、3 位の Xiaomi は 26.3 % 減 (1,180 万台減) の 3,320 万台となり、トップ 3 はそれぞれ 1 千万台以上の減少幅となった。4 位の OPPO は 2,530 万台 (15.9 % 減)、5 位の vivo は 2,290 万台 (18.9 % 減) となっており、トップ 5 ベンダーすべてが 2 桁減となった。

2022 年 1 年間の出荷台数は前年比 1 億 5,430 万台減 (11.3 % 減) の 12 億 550 万台。2013 年以来の少なさだという。ちなみに、2013 年は IDC の推計値でスマートフォンの年間出荷台数が初めて 10 億台を超えた年であり、2022 年は 2013 年より多いものの、2014 年より少なくなっている。

2022 年の出荷台数をベンダー別にみると、1 位の Samsung が 4.1 % 減 (1,120 万台減) の 2 億 6,090 万台、2 位の Apple が 4.0 % 減 (940 万台減) の 2 億 2,640 万台といずれも 1 桁減にとどまったが、3 位の Xiaomi は 19.8 % 減の 1 億 5,310 万台、4 位の OPPO は 22.7 % 減の 1 億 330 万台、5 位の vivo は 22.8 % 減で 1 億台を割る 9,900 万台となり、それぞれ 2 桁減となっている。

2022 年の大幅な減少を受けて 2023 年はベンダーがデバイスポートフォリオを再考し、チャネルは過剰在庫を抱える前によく考える用心の年になるとみられる。一方、市場がアップグレードを推進し、特にハイエンドモデルをより多く売るための新しい方策を考案するのに伴い、消費者はよりお得にデバイスを購入できるようになる可能性もあるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年01月31日 18時04分 (#4403106)

    数年前までは毎年スマホを買い替えていたけど、今は3年前のハイエンド機種で困ってなくて買い替えるモチベがないんだよなあ。。
    まあでも今年安くなるなら買い替えとくか。スマホ2台あっても困らないし。

    • by Anonymous Coward

      壊れたら考える程度ですね
      大した性能向上も機能追加も無いのに10万越えを選ぶくらいなら他の事に使う

    • by Anonymous Coward

      ムーアの法則が終わったからじゃね?

    • by Anonymous Coward

      OSのアプグレ(メジャーバージョンのアプデ)が止まったら買い替える

      • by Anonymous Coward

        始まってもいないわけだからいつまでたってもかいかえられない?

    • by Anonymous Coward

      バッテリーが駄目になったら考える。

      #4年前のミドルレンジ機種を使用。ゲームをやらないし、ビデオを撮らないから、高性能を必要としていない。バッテリーがまだまだ余裕なので、あと2年くらいは行けそう。

    • by Anonymous Coward

      ガラケからの乗り換えも一応落ち着いちゃったしね

  • by Anonymous Coward on 2023年02月01日 11時46分 (#4403459)

    ガラケーが、金型から大金を使って造形し強度確保やボタン耐久性などまで突き詰めないと作れなかった時代から、
    ありものの箱にありもののチップを放り込んでいっちょあがりの時代。
    せめてメーカーのひいきでもするかと思ってもこういう状態でひいきしようが無い。
    なんなら「新型」の方が不具合やらバッテリー持ちが悪化したりして、ますます買い換え動機がしぼむ。
    ね、SONYさん。あ、リンゴも代わり映えの無い機種を定期的に出すので同じ穴ですね。
    バッテリー劣化以外で買い換える理由が無い。それもバッテリー入れ替えできるようにすれば消える。

    • by Anonymous Coward

      ここ20年30年、PCも携帯も結局ジョブズの発明に相乗りしてメシを喰ってきた。流石にネタ切れ。次の天才が出る何年か何十年か後まではしばらくこの状態ですね。

      • by Anonymous Coward

        ここ20年30年、PCも携帯も結局ジョブズの発明に相乗りしてメシを喰ってきた。

        そのジョブズも単に過去に鳴かず飛ばずだったものを掘り起こしただけですからね

        # スペック向上によるブレイクスルーとマーケティング力を持って発明と呼ぶならその通りなのだろう

    • by Anonymous Coward

      その辺はどのメーカーも変わらないんじゃないすかね
      道路運送車両法のもとで急にスペックが向上するわけでもないのに
      些細なモデルチェンジを繰り返す車と同じで

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...