パスワードを忘れた? アカウント作成
15790715 story
携帯電話

スラドに聞け!:日本で小型スマホが本当に支持されているのか? 143

ストーリー by nagazou
ウォッチ系も同じ問題抱えてる 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

iPhone14からminiが投入されなくなったのはご存知のとおりではあるが、ITmediaでは日本で小さいスマホを求める声が多いのか考察している記事がある(ITmedia)。最初に大型化、次にモバイルSuicaの有無と最後にフォルダブルスマートフォンの内容で締めているがタレコミ子としてはどうも釈然としない。

著者の記載どおりを真に受けるならPCはモバイルが多いはずだし、自動車は軽ばかりになるはずだ(実際はそんなわけない)。小型化はバッテリー持ちとのトレードオフとなるし、組み込み系の制約でコスト高になる。iPhoneminiシリーズが売れてるのなら日本の特異な市場とApple側も把握しているはずだが、価格差もそれほど大きくなかったのでディスコンとなってしまった。

simフリー市場では外資メーカーがこぞって防水felica入りのミドルレンジ帯を3~4万円台で投入している。つまり小さいスマホのを求めているのではなく、安いスマホを求めているのではないのかと訝しんでいる。

スラド諸氏は小さいスマホを望んでいるのか聞いてみたい。(年齢層的に無理だという意見が多い気がしている)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • iPhone mini? でかくね? (スコア:4, すばらしい洞察)

    by hogeman (4385) on 2022年09月16日 8時16分 (#4327230) 日記

    サブ機にはRakuten mini ぐらいのサイズ感がちょうどいい。荷物減らしたいジョギングやサイクリング時に財布・地図・通信手段の役割を一つに圧縮できる。
    そうするとメイン機にはフルスペックの巨大なハイエンド端末を迷うことなく買える。

    • by Anonymous Coward

      自分もRakuten miniぐらいのサイズ感がいい。ただスペックはミドルレンジぐらい欲しい。
      Rakuten miniは、カメラがマクロでピントが合って、メモリとバッテリがあればよかった。
      以前はHTC Touch Diamondを使ってたが、マクロでメモ撮影にちょうど良かった。

      • by Anonymous Coward

        Rakuten mini、老眼の身には画面が小さすぎて使いにくいかと思いきや、意外と使える。
        通勤中の利用(メールなどの確認とニュースWebをざっと流し読みする程度)なら小ささや動作のトロさも大して気にならなかった。
        メモ撮影も等倍マクロ撮影とかやらないので十分。A4一枚の撮影程度なら普通に使える。
        電池は持たないね。ごくライトな使い方しかしないのに毎日充電必要。但し、容量が少ないせいか再充電は早く、充電器さえ持っていればすぐに復活できるという御利益も。

        そういう意味ではiPhone 12/13 miniは「小型」とは言えなくて、せいぜい初代SEくらいが上限じゃないかと思う。画面は大きいよ、というのが12/13miniの売りではあるけど、ハンドリング上の問題は外形サイズなので。

    • by Anonymous Coward

      miniって決して小さくはないんだけど、サイズならSEより一回り小さいんだけどね。
      ただ、横幅が絞られてるのが逆にSEより持ちにくいと感じる時もあったり・・・

    • by Anonymous Coward

      オレもまったくの少数派だとは思うけど、iPhone miniではデカすぎなんだよなー
      座ったりしゃがみ込んだりの動作が多い仕事に従事するので、ズボンの前ポケットに収まるサイズのスマホが便利。
      冬場だったらジャケットとかのポッケでもいいけど。
      なので、現在はUnihertz Jelly2を使ってる(コレの前は折りたたみ式のガラケーだった)。
      スマホで動画とかめったに見ないので、性能的には申し分ないw

  • by Anonymous Coward on 2022年09月16日 8時46分 (#4327238)

    スマホが小さい方が良いというのは荷物を小さくしたいという要求と
    片手で操作したいという要求のふたつだと思う

    これらはPCや車には当てはまらないので
    デスクトップPCも売れるし普通乗用車も売れる

    • by Anonymous Coward

      うん、元記事にもスマホが小さいのは、モバイルSUICAとかでタッチに用いるからと、通勤電車で片手で操作するからだろう、って推論が述べられているよね。
      タレこみ子はなんでその記事を読んで、PCや車も小さくなる筈だと思ったのか、100回読み直せと言いたい。

    • by Anonymous Coward

      車の場合は軽自動車じゃなくて、3ナンバーよりも5ナンバーという選び方が近いと思う。

  • by NOBAX (21937) on 2022年09月16日 10時49分 (#4327309)
    手に馴染む
    ポケットに入る
    地図、乗換案内、メール、カメラ位しか使わないので
    特に不便はない

    デカい、重いのは使う気にならない

    後継機が出て来ないのが不満
  • by microwavable (47421) on 2022年09月16日 14時24分 (#4327507) 日記

    デカい画面が必要なときはiPadを取り出すのでケータイは小さくていい(個人の感想です)
    10インチ以上必要な時はMacBookを取り出すのでiPadも小さくていい(個人の感想です)
    ケータイとしてはiPhone miniでもデカい、iPhone4くらいのサイズでいい、なんならRakuten miniくらいのサイズでいいがiOSが動くほうがいい(理由は先日別の記事で書きました [srad.jp]
    iPhoneがここまでデカくなってくると、そろそろiPad miniもディスコンになるのではと怯えているところ。

  • もうApple Watchのセルラーのものを買えってことなんじゃないですかね。

    iPhoneは通信可能な、マルチなエンターテイメントコンテンツ再生機 & カメラとして、利用してもらうなら、画面が大きめの方が使いかっていいですし。

    というか、Pro Maxとか大きすぎて電話しづらいんだが・・・昔の携帯電話みたいに耳に当てて使うのが悪いんだろうな。
    今は、AirPodsとかでそのまま通話するのが正しい使い方なのだろう。
  • by renja (12958) on 2022年09月16日 8時00分 (#4327219) 日記

    大きすぎても持ちにくいし重さも気になるしで使いづらくなる。
    これ以上のサイズアップは勘弁ですね。

    --

    ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
    • by Anonymous Coward

      幅72mm、縦150mmくらいまでの大きさがいい、ということで今使っているのはAQUOS sense4。
      ただ、この基準のままだと次に機種変更する際の選択肢がとても狭い。
      Xperiaは細長すぎて好みじゃない。iPhone 14は上記のサイズに収まる。

  •  昔のケータイだとシャツのポケットに入れて持ち歩けていて、xperia SO-01に乗り換えたんだけどポケットに入らず持ち歩きが不便になった。
     バッテリー交換にも、すごく長い時間がかかるし、どうしようかと思っていたところに、iPhone 12 miniが発表されたので乗り換えた。本体サイズは小さくなってポケットに入るようになり、画面は大きくなった。
     電話とメールと地図アプリを利用するぐらいなら、これくらいのサイズで十分だと思う(ネット利用のためにiPad Proも持ち歩いてる)。

     iPhone 12/13 miniくらいのサイズ・防水で、その時代の平均性能よりちょっと上くらいのモデルを、次も買いたいですね。待ってればiPhone SEでminiみたいなのが出そう。

     ちなみにSonyからiPhoneに乗り換えようと思ったきっかけは、MacにiPhoneと同じプロセッサを使うと発表されたこと。 Appleが、自社製プロセッサにすごい自信を持ってるなと感じて衝撃を受けました。で、販売量を考えると、その優位はしばらく揺るがないとも感じて、ちょうどミニサイズで性能も変わらないモデルが出たので乗り換えました。
     実際、Androidと比べて、どの程度違うのでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      mini はもう無理じゃないかな。売れないっていう実際の数字がでちゃってるから。

      私は、iPhoneで小さいのが欲しいだけなんだけど、小さければiPhoneであることにこだわらないなら、
      いろんな所からでてるAndroidを利用するのが幸せになれると思う。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月16日 9時42分 (#4327270)

    現状、予約数では iPhone 14 Pro / Pro Max の方が売れているらしい。
    逆に、iPhone 14 / Plus の方はイマイチっぽい。

    iPhone14(Plus/Pro/ProMax)入荷待ちどれくらい?入荷待ち確認方法もドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルで解説 - Happy iPhone [crusie-n-more.com]

    これ、日本に限ったことではなく、海外でも同様らしいね。

    大画面版のiPhone 14 Plusは早くも「失敗」? 先行予約が低調とアナリストが指摘【やじうまWatch】 - INTERNET Watch [impress.co.jp]

    ちなみに、iPhone 14 と iPhone 14 Pro が6.1インチ。
    iPhone 14 Plus と iPhone 14 Pro Max が6.7インチ。
    iPhone 14 Pro / Pro Max の方がハイエンド版で価格も高い。

    つまり、タレコミAC氏の予想とは逆で、高い方が売れている。
    また、振るわない iPhone 14 / Plus 同士でも、小さい無印の方が売れている。
    大きくて安めの Plus が一番売れてない。

    まあ、発売前から iPhone 14 に飛びつくのは良く訓練された Apple 信者の方々だろうから、
    スマホ利用者一般とは傾向が異なる可能性はあるけど。

    • by Anonymous Coward

      個人的にはminiが割高でも買うから、
      安いのを求めてるってのにはそぐわない。
      安いのならSEがあるしね。

      小型がいいって話にSE持ち出してくる奴は、
      どこが小さいと思っているんだろう。

    • by Anonymous Coward

      その手の記事は絶対数じゃないから額面通りは受け取れないんだけどね。
      そもそもProは生産数が少ないから予約取りにくくても当たり前。

      とはいえ、数で語ってる iPhone14Plus が 13miniより予約数が少ないって話はAppleの誤算だろうな。
      こっちは円安で14自体が売れるわけねーだろって話もあるが。

    • by Anonymous Coward

      14は13Proと性能的に変わらんという14固有の問題もある

    • by Anonymous Coward

      発売直後はいつも上位製品に人気が偏っていたけどね

      誰よりも先に手に入れたいタイプの人は
      周りの人に自慢したいタイプだったりするから
      自慢できる最上位から予約が埋まっていく

      その後は落ち着いて値段の安いものが売れ筋になることが多い
      もちろん性能が悪かったりして不人気のモデルは人気が上向きにならなかったけど
      でも当時と購入層が違ってるだろうし経済環境も違ってるし今回も同様になるかはわからんけど

  • by seibe (42240) on 2022年09月16日 10時00分 (#4327283)

    別に手が小さいわけではないけども、遺伝的に小指が短いせいか、デカい機種はしっかりホールドできなくて落っことしてしまう。

    他の人が書いてるように、大型画面の見やすさは便利だけど、私はその需要をノートPCやタブレット端末で満たすようにしていたので、あんまり困らなかった。だから、スマホには携帯性に特化してほしいと思うのが個人的な思い。

    でも普通は、何台も持って使い分けるなんて物好きのすることで、それよりか携帯性が犠牲になるほうが受け入れられるってことなんでしょうね。分かる。

    # 年々大型化して困ってたところに登場した Galaxy Z Flip は、携帯性と大型画面が両立する救世主だった。
    # しかし可動部品の多さゆえに故障しやすく、そのくせサポートが劣悪かつ高額だったので、いまは泣く泣く iphone mini を使っている。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月16日 10時49分 (#4327310)

    小画面の分厚くて重い「小型」はいらない。Unihertz Jelly2みたいなのはいらない。110gならSE3と大差ないのに、画面サイズが違いすぎる。
    Androidのキワモノ端末は2年でアップデート終了なので、ハイスペック端末はコスパ的にとても手が出ない。結局SE3になる。

  • 四六時中スマホ眺めてるヘビーユーザーが少しでも大きな画面で楽しみたいというのはわかるが、そいつはマジョリティではない。

    5.5インチが6インチになったところで実際に見えるサイズの違いなんて誤差だろう。スマホのカテゴリの中で比較する限り、でかくてもあんまり恩恵はない。
    画面サイズがどうあれ、ほとんど全てのアプリは一番小さい機種でも使えるように最適化するんだから、一般的な用途に使うだけならでかい必要はない。

    ポケットサイズからはみ出ちゃうサイズのものはやっぱ持ち歩きには厳しいよ。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2022年09月16日 8時14分 (#4327227)

    値下げしたバルミューダを買ってあげてください

    売りの一つのカレンダーアプリは無料で公開してるよ

  • by Anonymous Coward on 2022年09月16日 8時15分 (#4327228)

    手が小さくて普通サイズのスマホでも両手持ちしないといけないんだけど、
    いざ小さいスマホを使ってみると画面が狭くてやっぱり使いづらいというワガママ。

    ポケットに入るサイズだったらあまり問題ないのかもしれん。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月16日 8時43分 (#4327237)

    昔の折りたたみガラケーが一番使いやすい。 バッテリーもそこそこ持つし。

    という事で今でもガラケー+10インチタブレットの2台持ち。 ちなみにタブレットにもSIMを挿している。

    • by Anonymous Coward

      PHSが一番使いやすかった
      今のガラケーよりもさらにひと回り小さくて軽くて電池の持ちが良くて音質も良い(ADPCM最高!)
      気軽に紐で首からぶら下げることの出来る電話が一番良い

    • by Anonymous Coward

      自分もガラケー+タブレット派だけど
      タブレット側の選択肢が無さすぎて宗旨替え目前

  • by Anonymous Coward on 2022年09月16日 9時11分 (#4327253)

    夏前にiPhone13を買いに行ったら、iPhone12 mini、iPhone13 miniがどこも売り切れ。

    在庫がないんだからこれ以上売れようがないでしょうよ。

    • by Anonymous Coward

      iPhone SEの第3世代はまだ買えるようだけど。

      ここで話題のサイズだけなら、Miniより小さいでしょ。

      • by Anonymous Coward

        寸法はSE3の方が大きいぞ

  • by Anonymous Coward on 2022年09月16日 9時23分 (#4327256)

    機能的に同じなら安い方がいいというどこにでもある心理なのでは。 iPhoneが高くて買えないとそれ以外を買うのに言い訳が必要だったけど、買えないのが普通になったからそれがどうでもよくなっただけだよ。

    • by Anonymous Coward

      ま、実際、iPhone買い替えていた理由の一つが、上手く買い替えサイクルがハマれば実質一番安く買えるスマホだったからだったりするからな。
      ただまあ最近は買取時の下取り値まで予測して購入するとか面倒になったし、陳腐化してきたんで買い替えモチベも下がって来たし。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月16日 9時27分 (#4327258)

    > 著者の記載どおりを真に受けるならPCはモバイルが多いはずだし、自動車は軽ばかりになるはずだ(実際はそんなわけない)。

    実際その通りでは?

    まあこれはGIGAスクール構想の影響もあるようだが

    全国平均で軽自動車のシェアは40.0%

    • by Anonymous Coward
      そう政策的にやればいいってこと
      デカいスマホに税金かければ小型スマホばっかりになると思うよ
    • by Anonymous Coward

      全国平均で軽自動車のシェアは40.0%

      東京などの都市圏では20%ぐらいしかない。
      なにが軽比率を押し上げているかというと、地方都市でのセカンドカーやサードカーだな。
      モバイル機器の嗜好の問題と、サイズ問題と維持費や取り回しの問題で小さいものを選ばざるを得ない軽自動車とを比較するのは
      ちょっと事情が違うような。

    • by Anonymous Coward

      軽自動車は税金が安いからだし、ノートPCが多いのは机の上のスペースの問題では。

      ノートPCも、昔はB5サイズくらいの小さいのが人気だったが、最近は14インチクラスが中心だよね。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月16日 9時35分 (#4327265)

    声はでかいが人数は少ないそういう連中の話をまともに聞くと大損する。

    • by Anonymous Coward

      これ。小さいのが好きなのに声は大きいっていう。

      • by Anonymous Coward

        これ。小さいのが好きなのに声は大きいっていう。

        大きなお友達ですね(違

  • by Anonymous Coward on 2022年09月16日 10時39分 (#4327303)

    だから必然的に価格も安い物が求められる。
    ブラウジングするのにある程度不都合ない位のスペックでいいんだけどな。firehdみたいな。

    ハイスペック小型スマホは買わない。
    #それこそ安かったら買うけどねー

  • by Anonymous Coward on 2022年09月16日 10時59分 (#4327318)

    モバイルPCでも小型は人気ないけど、記者が書く記事だと絶賛されていた
    記者はPCを持ち歩くので小型軽量は必須だったが
    多くの人は持ち歩かないから売れ筋ノートPCはデカくて重いものばかり

    今はテレワークの影響もあるけど
    それでも小型が売れてるというとそうでもないかと

  • by Anonymous Coward on 2022年09月16日 11時14分 (#4327331)

    他の国(といっても欧米諸国)と比較してみれば明らかだと思うのだけどね。
    アメ車と国産車の大きさの違い。
    テレビだって最近は国内でも50インチ超えがおおくなったけど、アメリカではプロジェクションテレビとかで
    50インチ超えは普通だった。
    PDAだってNewtonなんてこれでPDAなのかよ!って重さとサイズだったしな。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...