HTC、スマホ事業から撤退へ 26
ストーリー by hylom
VRのメーカーになるのだろうか 部門より
VRのメーカーになるのだろうか 部門より
Anonymous Coward曰く、
HTCが、利用者向けのコミュニティを閉鎖した。これは同社が携帯電話事業から完全に撤退することを意味しているという(36Kr Japan)。
HTCといえば、早くからアレゲなPDA的ガジェットをリリースしており、日本でも比較的入手しやすかったため当時は注目していたが、Androidの普及後は単なる廉価端末メーカーに成り下がっていたイメージが強い。ともあれ残念ではあるのだが。
HTCはかつてNexus 9やPixelといったGoogleブランドの端末を開発・製造していたが、2015年には業績不振に陥っており、また2017年にはGoogle関連プロダクトの開発・製造に関わっていたチームがGoogleに買収されていた。
いつ撤退してもおかしくないが (スコア:1)
スマホコミュニティを閉鎖 (HTC)
↓
HTCが携帯事業から完全撤退か (36Kr)
↓
HTC、スマホ事業から撤退へ (srad)
うーん、この伝言ゲーム
Re: (スコア:0, オフトピック)
↓
槇原敬之の社長逮捕 (2年前)
↓
槇原敬之再逮捕 (今年)
うーん、この依存症
Re: (スコア:0)
> 槇原敬之の社長
槇原敬之って会社だったんか。
Re: (スコア:0)
個人事務所のようだから実質その通りだと思う
Re: (スコア:0)
それなら「槇原敬之の所属事務所の社長」だろう。
記述が間違っているのに「実質」も何もない。
事務所の社名が「槇原敬之」だというなら話はまた違ってくるがw
Re: (スコア:0)
……何の関係が?
Re: (スコア:0)
そいつの名前クリックしてコメント履歴見ればわかるけど
しょうもない駄洒落とかテンプレ連想ばっかりだぞ
どうせ「↓う〜ん」のテンプレに脊髄反射して適当なもん入れただけ
Re: (スコア:0)
しょうもない駄洒落はACでもものすごくいっぱいあるけどな。ストーリーの本旨は1ミリも理解できないけど何かコメントしないと死んでしまう病気なんだろうか。
Re: (スコア:0)
そんなクドクドと並べなくたって「一言居士」で済むよ、お前みたいな状態だな
Re: (スコア:0)
流石、いつも通りのFake Newsサイト。
中国市場から撤退 (スコア:0)
中国市場から撤退するというお話で別にスマホから撤退が決まったわけじゃない。
と言いつつもSnapdragon 855も865搭載スマホも実質なかった訳だから、もう撤退間近なのでは?と言われてた訳だけど。
Re: (スコア:0)
撤退どころか中国向けの公式掲示板を閉鎖しただけでしょ
「スラドが閉鎖! 日本のインターネットは廃止決定」くらいぶっ飛んだ記事
Re: (スコア:0)
つまり、まったく気にする必要がない記事ということですね。了解です。
Re: (スコア:0)
まあ実際、既に目立つ商品も無いですし。
嗚呼、懐かしのHT-03A (スコア:0)
発売日にトラックボール(違)を買いに行ったのがもう10年以上前か。
Re: (スコア:0)
HT-01Aとかの物理QWERTYキーボード搭載モデルが,とても使いやすかった思い出。
Re: (スコア:0)
BlackBerryもそうだったけど、すぐ真っ黒になって動かなくなるんだよね
Re: (スコア:0)
S22HT使ってたけど動作がクソ重かったなあ
今考えるとiPhone登場前後で世界が変わったわ
Re: (スコア:0)
htv31とかいうのが何度交換しても電池劣化が半年もたずに起きて、
au経由でHTCに言ってもで何も認めないから最終的には諦めた。
結局こういう不具合の端末があるのに認めないで公表もないからユーザは離れる一方だから仕方ないな。
次はLGかな (スコア:0)
ソニーがあきらめるのとどっちが早いかw
SAMSUNGはまだしばらくは持つだろうが、いずれ・・・
Re: (スコア:0)
・Apple
・google
・中華メーカー
しか残らなさそう。
その中華メーカー大手4社が脱googleに舵を切ろうとしているという事案。
Re: (スコア:0)
> 脱googleに舵を切ろうとしているという事案。
ソースどぞ~
Re: (スコア:0)
https://www.gizmodo.jp/2020/02/gdsa-china.html [gizmodo.jp]
Re: (スコア:0)
Androidを使っていながら脱Googleもないだろうにw
「独自アプリストアを準備中」って、これまでも中国はGooglePlayの活動が許されてないんで
独自アプリストア群雄割拠の地だったので、これもって「脱googleに舵を切ろうとしている」というのもなぁ。
Re: (スコア:0)
中国ではgoogle関連は使えんよ当然ながら。
中国以外の地区に売るときに独自アプリストアを用いてgoogleに依存しないのがこの記事の目論見。
建前はAndroidだけどAOSPからフォークしたOSにgoogleアプリストアを載せているのが中華メーカー。
Re:次はLGかな (スコア:1)
だから、中国以外、Googleが自由に商売できる国で、
サードパーティーのアプリストアに勝算があるの?と言ってるんだけど。
アプリデベロッパーにしてみたら、GooglePlay以外のマーケットで売ろうとすれば、
料金徴収や広告表示、位置情報の取得などGoogleのサービスを利用している部分を、脱Googleで作り直さなきゃならんわけよ。
中には移植不可能なものもある。そこまでやってわざわざシェアの低いアプリマーケットに出す意義がないでしょ。
それが、Amazonアプリストアなど非Google系のAndroidアプリストアで全然登録アプリが増えない理由よ。