パスワードを忘れた? アカウント作成
13765618 story
パテント

米連邦地裁、モデムチップ関連標準必須特許をチップメーカーにライセンスするようQualcommに命じる 11

ストーリー by headless
競合 部門より
米カリフォルニア北部地区連邦地裁は6日、ベースバンドプロセッサー(モデムチップ)に関連する標準必須特許(SEP)を公正・合理的・非差別的(FRAND)な条件で競合モデムチップメーカーにライセンスするようQualcommに命じた(裁判所文書: PDFThe Registerの記事The Vergeの記事)。

この裁判は米連邦取引委員会(FTC)がQualcommを反競争行為の疑いで提訴したものだ。特許技術を標準規格に含める際、特許保有者はFRAND条件によるライセンス供与が求められるが、訴状によるとQualcommは競合モデムチップメーカーに対してFRANDに反する条件を提示してライセンスを拒否していたという。FTCではこの点について、競合モデムチップメーカーに対するFRAND条件でのライセンス供与を命じるよう求める部分的な略式判決を請求していた。

Qualcomm側はFRANDライセンスは端末メーカーに適用するもので、業界の慣習でモデムチップメーカーには適用されないなどと主張していたが、Lucy Koh判事は過去の判例や標準化団体(TIAおよびATIS)の知的財産権(IPR)ポリシーでは「すべての申請者」にFRANDライセンスの適用が求められていると指摘。さらに、Qualcommが他社からモデムチップ関連SEPのライセンスを受けていることや、特許侵害でEricssonに訴えられた際、標準規格に準拠するため必要な特許はすべてライセンスする必要があるとQualcommが主張したことなども挙げ、FTCの請求を認めた。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年11月11日 12時25分 (#3513630)

    市場の成長を独占する特許でぬくぬく企業はほろんでまえ!

    と思いつつ、開発費とか考えるとなぁ、、、後発で努力しない
    企業が伸びるのっていい気持にはなれない 

    きもてぃーーーーーーーー!!

    • by syun1rou (9886) on 2018年11月11日 13時26分 (#3513641) 日記

      と思いつつ、開発費とか考えるとなぁ、、、後発で努力しない
      企業が伸びるのっていい気持にはなれない

      MongoDBとかRedisとかForgeRock(旧OpenAM)とか、「OSSに貢献しない3rd party」を排除するライセンスを採用するOSSが増えてきてますが、
      こういうのも将来同じように認められなくなるんですかね。
      それとも、よほどニッチでなければ競合・代替プロダクトがあるソフトウェア業界だと、
      「サービスを構築するのに必須」とまでなりそうにないから、
      同じようにはならないかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年11月12日 11時51分 (#3513946)

      標準準拠のために必須の特許をライセンスしないとか、それって標準じゃねーじゃん、という話だなー。

      ライセンスするんだから、開発費もそっから回収すりゃいいんじゃないかね。
      それが嫌なら標準にせず独自仕様にでもすりゃいいさw

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      開発費のために独占を認めるのが特許の趣旨ですが現状新しい競合ができないための道具になっていて新規参入を阻んでおり、開発力のある所が独占を続ける原因になっています。

      この矛盾を打開するには遺伝アルゴリズムみたいに一定の確率で特許無効とかにするといいかもしれない(真面目に考えてません!)

      • by Anonymous Coward

        保険屋が頑張りそうですな

    • by Anonymous Coward

      まあ、Qualcommは従来一番それを謳歌してきた会社だからね。

      > Qualcomm側はFRANDライセンスは端末メーカーに適用するもので、業界の慣習でモデムチップメーカーには適用されないなどと主張していた

          これってまさに俺ルールで、普通は最終製品(この場合端末メーカー)の製造者がパテント費用を払うためのライセンスと、パテント技術を部品メーカーが作るためのライセンスが別々に存在するのが普通。
      でも、そこであえて「モデムチップもウチの以外買わせない。作らせない。」のが、特許+モデムチップベンダのQualcommのスタンス。
      なので、そういう圧力のかけづらい中国では普通にモデムチップ作るメーカーが出てきたりするわけで。

      • by Anonymous Coward on 2018年11月12日 2時16分 (#3513836)

        標準必須特許なんだからホールドアップ
        起こす特許権者にはペナ与えてもいいと思うなあ。

        つーかこの10年で4G5G必須特許保持数で
        ファーウェイがクアルコム抜いてんだよな。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年11月11日 12時53分 (#3513634)

    他社との特許訴訟で自分が主張したことが、我が身にに降りかかる。

    • by Anonymous Coward

      アメリカは特に過去の事例に乗っ取ることが多いからね(無知な裁判員も判決に加わるからその傾向が高い)

      • by Anonymous Coward

        過去の事例を変更するだけの十分な根拠がない限り、似たような過去の事例と裁定と違うのは法の下の平等に反して法治主義の崩壊になるからな

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...