パスワードを忘れた? アカウント作成
13630967 story
携帯電話

公正取引委員会、大手携帯通信会社のMVNOへの接続料見直しを求める 62

ストーリー by hylom
大手携帯会社は悪という構図 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

大手携帯通信会社が回線を貸し出したMVNOから受け取る「接続料」について、公正取引委員会が「算定根拠が不透明で、競争阻害の可能性がある」との報告書案をまとめた(日経新聞時事通信毎日新聞)。

また、4年間の契約継続を条件に、契約から2年後に同じ料金プランで端末を機種変更することで割引などを提供する「4年縛り」について独占禁止法上の問題があるとの指摘も出ているという。

公正取引委員会はMVNOが必要以上に回線コストを負担しているのではないかと指摘しているという。いっぽうで、会議を傍聴したジャーナリストからは会議の参加者からは的確な指摘が出ていないという指摘や、信憑性が疑われる調査結果を元に議論しているという指摘も出ている(Business Insider)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 鋭くない (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2018年06月25日 15時08分 (#3431710)

    > 依田高典京都大学大学院経済学研究科教授から「アンケートでは、MVNOのほうが安いと理解していても、実際、多くのユーザーはキャリアの契約を続けている」と、ユーザーは必ずしも経済合理性にあった行動をしていないという指摘があったのだ。
    > この発言を受けて、この意見交換会の座長である舟田正之立教大学名誉教授からも「消費者よ、賢くなれ」という意見が出た。
    > この「消費者よ、賢くなれ」という指摘はまさに正論ではないだろうか。

    完全に同じサービスならそうなんだろうけど、品質が違うのに消費者を愚民扱いはどうなの。
    「なぜ全員軽自動車に乗らないんだ。賢くなれ。」っていうような暴論だよこれは。

    • by WizU (35053) on 2018年06月26日 23時07分 (#3432816) ホームページ

      依田先生なら言いそうなことだけど、引用部分は品質を無視していることを示していませんよね。石川氏が前後を無視して別の状況について経済合理性にあった行動を料金の所にくっつけているかもしれません。
      舟田さんはよく知らないので文脈の想像が付きません。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      でも、知らないから大手キャリア使って高いと騒いでるんでしょ?
      わかってて大手キャリアと契約してるとはとても思えない

      • by Anonymous Coward

        どうせ知ってしまったらモンスタークレーマと化すに決まってるんだから(大手キャリアと比べてあれがないこれがないとか)知ってもらいたくない。そんなのの対応にかかるコストのために値上げされたらたまったもんじゃない

    • MNO と MVNO の混雑時の実効スループットには数十倍の違いがあります [srad.jp]

      docomoは昼休み時間帯でも数十Mbps出るのに対して、格安SIMは1Mbpsも出ないのが当たり前

      この「依田高典京都大学大学院経済学研究科教授」とやらは、たぶん格安SIM使ったことないんだろうね。
      使ったことあったら通信品質の違いを理解できると思うから。

      この教授、もし格安SIM使ったことあるのかと聞かれたら「ない」と答えて
      『「ユーザーは必ずしも経済合理性にあった行動をしていない」という経済学上の理論は、私にも当てはまるんです』
      とか偉そうに答えそうw

      こういう肩書だけが立派なエア

      • 依田先生はMVNOのSIMを使った事は無いですが、引用部分が品質を無視した発言であるとは判断できません。別の文脈で経済合理性を満たしていないと発言したことを石川氏が発言にくっつけているだけかもしれません。
        石川氏が正確に発言を要約していると信じる根拠は何処にあるでしょうか?私は石川氏のジャーナリストとしての能力をかなり疑っています。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        LCCはトラブル時のことを考えた到達率としてはどうかな?というのがありそうだが

      • あ、LCCでもエコノミークラスでも目的地に着く時間はほぼ同じだからMVNOだともっと酷いかな。
        MVNOはスループットが低く、飛行機でいうなら到着まで数十倍時間がかかるようなもんだしな。

        エコノミークラスを選ぶことで時間を無駄にしていることに気が付いていない時点で、
        貴殿も国際線ファーストクラスの利用経験が無い貧乏人だと思います
        「エアプ学者ってほんと害悪。知りもしないことを語るな。」という言葉は貴殿にも当てはまります

        ・[出発国] チェックインカウンターと保安検査場 … 1時間~2時間差
        エコノミーは、チェックインカウンターや保安検査場が混雑していることがあるので
        念のため出発時刻の少なくとも1時間半前、余裕をもつ場合には2時間半前には空港に行く必要がありま

        • by Anonymous Coward

          自家用機持ちから見たら目くそ鼻くそ。

        • by Anonymous Coward

          さすが自称金持ちはこんな時間でも長文書いてる時間的余裕があるんですね。
          これもファーストクラス効果でしょうか。

        • by Anonymous Coward

          よく見てみ?
          あなたと同じ意見を言っているように思えるのだが…。

          ビジネスクラス以上を乗る意味あるんだよ、って話だよね。意見は一致してるように見える。

        • by Anonymous Coward

          よくわからないけど海外旅行行くのに荷物いっぱい持ってくの?現地で買えばよくね?
          無駄な荷物をわざわざ持ってく理由はなんだ?
          気が向くとアメリカとかふらっと行くけど手荷物なんてノートPCと各種充電器、一応ジャケットぐらいなんだけど海外に行く時何を持ってくの?
          仕事でも変わんないしパーティの予定とかがあってドレスコードがあるなら行く地域の所の友人に声掛けて先にタキシードなりは送っておくぐらいだな

          服なんて世界中どこ行っても買えるし荷物を優先的に!って言われても魅力を感じない
          狭いの苦手だからビジネスには乗るがファーストクラスに自分で乗ることはないなぁ

          そもそも経済的合理性の話をしているところに時間的合理性を持って来て何がしたいの?
          そうしたいなら時給換算した上でいくら無駄になっているか計算した上で
          チケット代を上回るかどうかで議論すべきでは?

        • by Anonymous Coward

          口の99.9%以上はファーストクラスの利用経験が無い貧乏人で構成されています。
          あなたは誰に対して商売しているんでしょうか。それが理解できないというのは知能が貧乏人です。

          • by Anonymous Coward

            しかし、陸マイルだけでもファーストの特典チケット取得は特に難しくない
            欠点は直前かものすごく先のチケットしか取れないことかも

      • by Anonymous Coward

        実際のところ1Mbps出れば実用上の問題はないんだけどね。
        5年くらい前なら昼休み中のIIJでも出てたもんなんだけど、MVNOが宣伝されすぎたせいか
        最近は200kbps以下(レイテンシが大きいのでISDNより酷い)まで低下するから問題なわけで。

        逆に言えば12時台に使わない人(昼休みが13時からって会社も何気に多い)ならMVNOが
        遅いってことに気づかないかも。

    • by Anonymous Coward

      MVNOはモバイルルータで2年間評価試験した結果、私は却下しました。
      IIJと楽天を契約して試してましたけど
      ひどい時間帯だと低速どころか通信が成立しなくなる。
      もうひどいってもんじゃなく、画面の表示も何もしないで通信がタイムアウトする
      ドコモも既に10年選手で普通の受かってますけど昼休みの混雑時でも通信が成立しないことはないし
      速度低下して居ても経験上は3mbps程度は出ます
      MNO/MVNOでも人が多い場所で通信が困難になるのは別に同じなのでその点は一緒でしたね

      そう言った評価試験を経てMNOで20GB契約してますけど私は経済合理性に反してたんですね。。。
      安物買いの銭失いするより高くても安定したインフラ選んだらバカだって言われる意味がわからない

      • by Anonymous Coward

        UQモバイルなり、Yモバなり使えば?2年間評価してその結論なん?
        消費者よ、賢くなれ。

        • by Anonymous Coward

          ええ、必要な時に通信できない物なんて能力が発揮できていない訳で価値がないので。
          UQモバイルもYモバもMVNO評価ではなくMNOのサブブランドなのでMNO評価ですね

          正直金に困ってないし毎月の投資の上がりだけで携帯代の10倍は稼いでいるので。。。

      • by Anonymous Coward

        「MVNOは、昼休みの時間帯は繋がらないか速度激落ち!」というコメントをよく見かけるけど、東京など都会の中心部のごく一部以外でもそんなものなのでしょうか。

        OCNモバイルONEを110MB/日プランで使っていますが、そのような経験はほぼありません。
        出張で東京や政令指定都市のオフィス街に昼休みの時間帯にいることがありますが、遅くなってる実感はなかったです。
        0 SIMは、サービス開始後しばらくは時間帯によってはひどかったけど、最近は特に気にならないです。

        使い方の問題ですかね?
        みんな、動画や音楽の視聴しまくりなの?

        • スピードテスト結果
          https://mobareco.jp/a120883/ [mobareco.jp]

          OCN モバイル ONE は、平日の朝9:00頃 なら 20.73 Mbps 出てますが(その時間MNOなら200Mbpsとか出てますが)、
          平日の昼12:30 だと 0.76 Mbps しか出てませんね
          同じ OCN モバイル ONE の中で、通信速度が 約 30分の1になってる んですけど、これが「速度激落ち!」でないと仰るんですか?

          Web閲覧だと問題ないってのは誤りで、1 Mbps 切ってると GIGAZINE のヘッドラインニュース [gigazine.net] のような動画・画像だらけのページは重くてイライラしてまともに見られませんよ。

          > 遅くなってる実感はなかった
          って、本当に昼休み時

          • by Anonymous Coward

            GIGAZINEのリンク先は
            https://gigazine.net/news/20180622-headline/ [gigazine.net]
            の方が適切でした

            こういうのをスルスル高速でスクロールしたとき、埋め込みツイートの画像等が一瞬で表示されるのが快適な環境です。
            普段から遅い環境に慣れていると、快適な環境がどうなのかをそもそも理解できていない恐れがあるので、MNO使っている友人のスマホなどと比べてみると良いと思いますよ

          • by Anonymous Coward

            ここまで自分の使い方だけが正義って言い切れるのって、視野が狭すぎて逆に幸せそう。

          • by Anonymous Coward

            なんか凄い方にコメント戴き、恐縮です。 😅

            #3431862さんの定義だと、「実感がない」ので「感覚が鈍ってる」に該当するのかと思われます。
            端末はmoto G4 plusなので、G6が発売されている今となっては型落ち低スペックかもしれません。

            GIGAZINEはよくアクセスしますが、イライラすることは無いです。そもそも、GIGAZINEにアクセスするくらいでそんなに必死にならないので、イライラするという感覚はよくわからないです。 (笑)

            セキュリティがどうのって理由でネットワークの私用が制限される上場企業にお勤めで、端末や通信量に糸目をつけないスーパー社員さんということはわかりました。自己紹介ありがとうございます。

            刺殺されないように気をつけます。

          • by Anonymous Coward

            >> それに、動画や音楽の視聴しまくりなの?
            >については、昼休み時間帯にYouTubeやネットフリックスで動画見るって普通だと思いますが

            それは「MVNO携帯に適しない人のフツー」であって、貴方が叫んでいる意見は
            「畦道をダンプカーで走って脱輪して『道路整備がなってない!』と叫んでいる人」ですよ。
            MVNOは猫車で運送しても用が間に合う人が使うもの。

            ダンプカーを走らせたいなら高速とか整備がきちんとされた道で走りなさいな。

      • by Anonymous Coward

        安物買いの銭失いという結論で2年も評価試験する必要あったのかな。
        すぐに一週間も使えばわかりそうなものだが。
        どちらかというとドコモとauとソフトバンク3台持ちとかすればよかったのに。

        • by Anonymous Coward

          改善するかもしれないとかありますし。
          au,sbも契約していた頃もありましたよ

    • by Anonymous Coward

      せめて意見交換会の資料くらい読んでから書き込みをしてはどうか。
      記事からリンクまで張られてるのに。

      前提にあるアンケートで、MNO利用者の半数近くが料金や品質に関わらず乗り換えないって回答してるわけ。
      その前提があっての発言なの。

      明らかにコスパがいいサービスがあったとしても乗り換えない。面倒だし。
      っていう消費者は愚民扱いされても仕方ない。

      前提となる資料すら読まずに叩くのは暴論だよ。

      • by Anonymous Coward

        https://www.jftc.go.jp/soshiki/kyotsukoukai/kenkyukai/mppm/3_files/2.pdf [jftc.go.jp]
        MVNO利用者が二千人中三十三人も15年以上MVNOを利用していると言う時点で
        ガバガバで役に立たないアンケート結果だな
        BIの記事でも東大教授が「調査結果だけをもとにして何か提言をまとめることは無理に等しい」とも言ってるし
        MNO側のアンケート結果見てみろよ
        Q6,Q14,Q15固定回線のセット割なんかも利用している上での回答出し乗り換えるつもりはない人間992人中360人程度は
        セット割、家族とのシェアなど

        • by WizU (35053) on 2018年06月26日 23時15分 (#3432821) ホームページ

          このアンケート結果見たらキャリアメールのアンバンドリングの提案出そうなもんですけど誰も言わなかったんですかね。
          https://twitter.com/toshi_kuroda/status/1009744393316626432 [twitter.com]

          アンケート前にヒアリング受けましたけど、このアンケートは状況を把握して重要な論点を見つけるためのものでしたから、「調査結果だけをもとにして何か提言をまとめることは無理に等しい」ってのはアンケートの趣旨そのものかと思います。15年以上MVNO利用している人が33人いるってのも、「状況を把握して重要な論点を見つけるためのもの」っていう趣旨からは些末なことかとおもいます。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        料金・品質以外に、店頭サービスがほとんどの人にとって必要とされてるのも大きいと思うがね。
        機種買い換えたときに自分でデータ移行できる人がどれだけ少ないか・・・
        バックアップとってない人もザラですからね。
        たぶん、MVNOがMNO並みの店舗持って同様のサービスしたら乗り換え検討すると思いますよ。
        でもそうすると事業者側のコスト的に合わないよね。

        # 嫁が携帯ショップで働いてる。

        • by Anonymous Coward

          ここまで言われても資料を読まないのはバカの壁か。
          乗り換えない理由に店頭サービスとか出てこない。

      • by Anonymous Coward

        > 前提にあるアンケートで、MNO利用者の半数近くが料金や品質に関わらず乗り換えないって回答してるわけ。
        > その前提があっての発言なの。

        MVNO の品質が、MNO を超えることは有り得ないんですよ
        だから、私も「料金や品質に関わらず乗り換えない」という選択肢があったらそれ選びますよ。
        品質がMNOに劣ることが明らかなMVNOはそもそも比較検討の余地すらないので。

        > 明らかにコスパがいいサービスがあったとしても乗り換えない。面倒だし。
        > っていう消費者は愚民扱いされても仕方ない。

        比較検討にかかるコスト(時間)を考えないのは、馬鹿だと思いますよ。
        経済学でも、値段の変更コスト(値札の張り替えなど)を考えない理論はゴミだと思ってます。
        たかだか月1000円かそこら安くするために調べたり比較検討したりする時間が時給換算でもったいないという事です。

        • by Anonymous Coward

          意地でも資料を読まないのは何か理由がある?
          それとも、読んだけど理解できなかった?

      • by Anonymous Coward

        読んでみたけど、それで? という感想しかない。
        設問の仕方次第でどうとでもなるし、信憑性のないアンケートを元に議論するのは危険だという、businessinsiderの記事が一番納得できるな。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月25日 22時00分 (#3432024)

    すでに2×3×5で違約金なしで解約しようとしたら30年かかる(=実質不可能)。7年縛りが登場する前にどうにかしてくれマジで

    • それぞれは単独で解約できるのにこういう非合理的な計算をしてしまうのが問題なのがよくわかります。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      7年縛りが出たら210年か。人間の寿命越えてる。
      もう、これやめるには回線契約と端末販売を完全分離するしかないけど、店頭での手厚いサポートを求める国民性や本来高価なiPhoneに変わる受け皿がないと難しいだろうな。国内スマホメーカーは風前の灯火だし、中国や韓国メーカーは毒餃子事件や政治的な背景から抵抗が強そうだし。

      #国内スマホメーカーは消えてるとか言ってるそこ、京セラを忘れないように

  • by Anonymous Coward on 2018年06月25日 15時44分 (#3431737)

    インフラ屋は黙って回線卸しておけばいいんだよ!儲けることなんて生意気だ!というの多くないか?
    技術投資せずに安くしろという声もあって技術立国諦めろみたいなので情けなくやってくるんだが。

    自称有識者もわけわからんこと言ってて総務省のシナリオ通りに進めたいだけみたいな気がする。

    • by Anonymous Coward

      お前らがガラパゴスいうて叩くからやろ

    • by Anonymous Coward

      MVNOは回線も必要なのでNTT本体とNTTコムも儲かるのでは?
      ドコモは嫌がってもNTT全体としては利益になる
      総務省のシナリオはNTTに利益が還流すること

      • by Anonymous Coward

        MVNO大手のIIJも,株の25%はNTTグループが押さえているし,お金の流れ方の違いだね.

    • by Anonymous Coward

      「接続料」や「4年縛り」が妥当ならそれを回答すれば終わる話でしょう

    • by Anonymous Coward

      独占的な地位で稼がせてもらってる立場なのに儲けるにしても限度があるって話でしょ?
      何の優遇もなく儲かってる企業なら誰も文句は言いませんて

    • by Anonymous Coward

      「接続料」に技術開発や人件費の原価、また利益も含まれていますから儲けるなと言ってるわけではないですね

  • by Anonymous Coward on 2018年06月25日 16時09分 (#3431766)

    「4年縛り」を嫌がった客がどんどんMVNOへ移行してしまって、
    それによる損失を補填するために「接続料」を高くしている、
    ということなのでは……?

    • by Anonymous Coward

      4年縛りは、auとSBだけですが。。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月25日 21時55分 (#3432019)

    通話定額をMVNOに卸してほしいのう。
    MVNOの通話定額は求めている通話定額ではない。

    • MNOとMVNOで事業者間接続の比率が違いすぎ、あまりにもMVNOに有利すぎるのでこれは受け入れがたいかと。あり得る介入としては音声定額を禁止し、必ず接続料相当を請求するように義務づけることです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      MVNOが求めている客は、あなたのような使い方をする人ではないんでしょう

    • by Anonymous Coward

      OCNのトップ3かけ放題850円ではどうですか?長電話の相手がたくさんあるとダメでしょうけど。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...