パスワードを忘れた? アカウント作成
13427298 story
変なモノ

これまでに使ったことのある変わった携帯電話、どんなものがある? 117

ストーリー by headless
変帯電話 部門より
これまでに作られた最も変わったスマートフォンと題し、The Next Webが10機種を取り上げている(The Next Webの記事)。

The Next Webが選んだ10機種は以下の通り。中にはスマートフォンではないものも含まれている。

ただし、HuaweiのKFCモデルはよくあるコラボモデルであり、ベースモデルは市販されている。また、世界初のホログラフィックディスプレイ搭載というHydrogen Oneは未発売だ。VertuとSirin Labsは価格の高さ(それぞれ8,000ドル、16,000ドル)で選ばれたようだ。一方、Blootooth Mini Mobile Phoneのようなものも含めるとすれば、他にも変わったものがたくさんあると思われる。

個人的にはN-GageとNokia 7600を使ったことがあるが、記事に挙げられている機種に限らず、スラドの皆さんが使っていた(使っている)中で変わった携帯電話は何かあるだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年10月09日 20時02分 (#3293051)

    富士通の合体変形ロボ、エフゼーロ・ヨンビー [fmworld.net]を使ってた。

    ガラケーのくせにタッチパネルもついてたし、分離したキーパッド部分は通話用レシーバーとして使えたので、今のスマホよろしく「通話中に画面を操作」みたいなことが(限定的だけど)できたり、重宝した部分はある。

    けど、重いしかさばるし、ネックになる部分も色々あったなぁ。あとFeliCa絡みが使いにくいとか。

    # 流石に後継機は出ないのだろうか

  • by loose duce (47070) on 2017年10月09日 19時04分 (#3293007) 日記

    初代ZERO3もエスも使ってた。

    • by simon (1336) on 2017年10月09日 19時19分 (#3293017)

      初代ZERO3もエスも使ってた。

      アドエスはあの時代にしてフルブラウザ搭載のスマートフォン(キーボードつき)だったのだがなぜ生き残れなかったのだろうか。やっぱ通信速度遅いからか…

      親コメント
      • by z80hiroet (46847) on 2017年10月09日 19時29分 (#3293022)
        W-SIMの感度の悪さが一番の戦犯じゃないかなぁ
        親コメント
        • Re:アドエス (スコア:1, 参考になる)

          by mishima (737) on 2017年10月10日 10時11分 (#3293264) ホームページ 日記

          * 常時接続じゃない、通信開始までにそれなりに待たされる
          * 電車の中で使えない(頻繁に切断される)

          通信速度より、このあたりの使い勝手のほうが問題だった気がする。

          --
          # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
          親コメント
      • by Anonymous Coward

        あの時代にしては大きすぎたからでしょう

        • by ny6780 (41432) on 2017年10月12日 12時42分 (#3294495)
          W-Zero3の時は「そんなでっかい携帯使ってるの?」とよく言われた。 今じゃみんながスマフォで、私が2つ折り。 #端末としてはスマフォも使ってるけど。
          親コメント
      • by Anonymous Coward

        Windows Mobileとそのエコシステム。
        ソフトの開発も大変だしアプリストアもない。

      • by Anonymous Coward

        ガラケーもゴミみたいなフルブラウザ搭載してなかったっけ

      • by Anonymous Coward

        通信速度だけじゃなくてかなり動作が遅かったですよ。
        ストレスなく使うにはランチャーを入れてできるだけOS本来のUIに触らないように起動や切り替えしないとならなかった。
        iPhoneが出なかったらモバイル端末はいまだにあんな調子でやってたんじゃないですかね。

        • by Anonymous Coward

          組み込みLinux向けで同種のMPUは使用されていたし、CPU性能は今ほどじゃないにしても順当に上昇していったんじゃないかと思いたい。

      • by Anonymous Coward

        電話するにもメールするにもweb閲覧するにも、
        とにかくアプリ起動で待たされるのが不満だったせい。

        故障修理で代替機を自前(機種変更前)の京ぽんに戻したら幸せになった思い出。

        # Linuxリセット頻度高すぎが原因の故障ではなく、胸をなでおろしたw

        • by Anonymous Coward

          ですね。サクサク動けばキーボード装備だし画面も細かくて綺麗だし特に不満はなかった。

    • by onomenoga (45732) on 2017年10月09日 20時32分 (#3293064)

      SH-04A「負けへんで」

      親コメント
    • by twincru (42807) on 2017年10月10日 8時32分 (#3293240) 日記

      アドエスのテンキーはキーマップを弄りやすくて、qwertyが要らないレベルの運用を出来たのが良かったなぁ。(縦持ち時は2タッチ入力だとか、横画面表示時はショートカットキー割り当てたりとか)
      フルキーは浪漫だけど結局親指二本で打つのが精一杯だからテンキーでも十分と思うきっかけになった端末でしたね…

      親コメント
  • 中身は普通のAndroidですが、ただただ小さいだけが特徴のこんな端末を現行使用中です。
    POSH Micro X S240 [ascii.jp]
    割り切りまくらないと常用出来ない代物ですが、こんなのはダメかな?
    元コメのリスト中では、BlackberryPassportは以前使ってました。
  • by Anonymous Coward on 2017年10月09日 19時29分 (#3293023)

    使っていたわけではないが

    あいかわらずTNWの調査不足の糞記事ですな

  • by Anonymous Coward on 2017年10月09日 20時50分 (#3293072)

    最期には起動しようとするとブルスクで落ちるようになっちゃったけど...
    (電池切れで意図しないシャットダウンを何回もやってしまったせいと思う)

    • by Anonymous Coward

      中古で手に入れたけど、もっさり動作&電池が持たないで速攻タンスの肥やしになってた

      スマホ初期の頃の日本の携帯電話は変態が多いような気がする。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月09日 20時57分 (#3293080)

    変わってるかどうかは微妙だけど、98年くらいにDialoという東芝製の端末があったけど、
    誰か知ってる人はいないかな?
    PDAにWebブラウザが付いたくらいのやつだけど、通話と最低限のWebは動く。
    これ使って、業務用のWebアプリとか作ってた。

    まだiモードも始まってなかったし、ドコモじゃ最初期のスマホと思うんだがどうかな?

    今では全然情報残ってなくて、かろうじて見つかったのがこの辺。
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990125/stapa31.htm [impress.co.jp]

    • 変わってるかどうかは微妙だけど、98年くらいにDialoという東芝製の端末があったけど、
      誰か知ってる人はいないかな?

       同じく東芝製だけど、DDIポケット(現Y!mobile)向けに出されたジェニオを使っていました。
       20年前のスマートフォンですね。

      https://www.toshiba.co.jp/about/press/1997_02/pr_j2701.htm [toshiba.co.jp]

       これを使いたいために、初めて携帯電話の類を契約したんだったなぁ。

       当時は、タッチパネルで操作する機器が少なかったので、人に貸したら使い方が分からなかったりしました。
       感想も「平らな板を耳に当てて通話するのって、変だ」というもので、iPhone以後とは世界が変わったなぁと思えます。

      親コメント
    • by usay (8) on 2017年10月11日 9時45分 (#3293842) 日記

      Dialo使ってました。

      >変わってるかどうかは微妙

      いや、めちゃめちゃ変わってると思いますよ。

      自分はダイアルアップでISPに繋いでメールチェックしたりしてました。
      見た人すべてが何それって興味もって聞いてきました。
      情報のこってないですねえ。自分もDialo専門サイト作ってたんですけど、
      もう跡形もなく消えちゃいました。
      欲しがる人も多くて、8000円で買ったのに1万円で売れました。

      --
      May the source be with you... always.
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年10月09日 21時08分 (#3293085)

    SH2101Vはいろんな意味ですごかった
    持ってなかったけど

  • ドコモの「mova」と「PHS」の2契約をを1台に詰込んだ「ドッチーモ」に
    iモードを追加したのが「スーパー」ドッチーモです。
    (SH821i が唯一カラー液晶の機種)

    発売当時の記事(2000年6月)
    http://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/2971.html [impress.co.jp]

    mova はエリアが広いのて通話に使用。

    PHS は「2時間までのデータ通信(64k)」以外は全て従量制となる、最も安い1980円のコース。
    (割引によって実際の支払は1500円程度)
    PCをつないで使用していました。

    当時、個人のネット環境は「FAXモデム(56k)」主体でしたので、そこそこ速くて安いネット環境が気に入っておりました。

    現在は PHS機能を利用した自宅の固定電話の子機として活躍しております。

    • シャープの歴代ドッチーモの全機種を使ってました。
      初代発売当時はドニーチョという夜間休日しか電話が使えないプランもあったりして
      ネーミング的にややこしかったですね。

      SH811→SH821i→WS027SH、という流れで。

      WS027SH3は、ドッチーモの後継機ということでいいと思う。

      親コメント
  • by hinatan (24342) on 2017年10月10日 12時40分 (#3293332) 日記

    ドラえもん。知り合いのドラえもんおたくが使ってた。
    http://letuce.at.webry.info/201403/article_22.html [webry.info]

    携帯ゲーム機に電話がくっついたやつ。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/SO-01D [wikipedia.org]

    電話付きカメラ
    http://japanese.engadget.com/2014/01/05/galaxy-camera-2-android-4-3-nfc/ [engadget.com]

    思いつく変な電話3種。いずれも使ったことありませんが。
    ZERO3 は使ってましたがこの板だと珍しくないですよね。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月09日 19時30分 (#3293024)

    たまにはMicrosoft Kinの事も思い出してあげて(´;ω;`)

  • by Anonymous Coward on 2017年10月09日 19時44分 (#3293035)

    外付交換式専用リチウムイオン電池が死んだので、バッテリーモジュールからリチウムイオン電池を外して、そのモジュールの外に単四乾電池四個用バッテリーボックスを貼り付け、結線した。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月09日 19時49分 (#3293041)

    2つ折りガラケーの「D800iDS [nttdocomo.co.jp]」
    屏風Androidの「MEDIAS W(N-05E) [n-keitai.com]」

    使ったことは無いけど

  • by Anonymous Coward on 2017年10月09日 20時15分 (#3293059)

    pioneerのタッチパネル携帯PE [google.co.jp]シリーズですかね。

    • DP-211/212/J-PE02と乗り継いで使ってました。フルレートPDC廃止ということで仕方なくiPhone 3GSに乗り換え現在に至ります。
      211と211SW(メール対応機)にはカーステレオとかモービルハム機の様にセンターコンソールにマウントするアダプタがオプションで出てて、これにつなぐとハンズフリーかつ専用の横画面UIになるということで欲しかったのですが、貧乏学生には高すぎたので買えませんでした…。
      あとはPE02には隠し機能的にテキストWebブラウザが付いていたりと面白い機種でした。
      サブ機では会社に買わされたNM502i/F212iとPCカード型から変更した京ぽん、さらにスマートフォンが出てきたということでZERO3[es]を使ってましたが、いま残してるのは京ぽん改だけですね(いつまで保つのやら)。

      G'z Oneとかプリケーは特に書くこともないので省略。

      親コメント
    • 自分は使ったことはないんだけど、当時からものすごく気になっていた。
      後継機ほどボタンが付くんですよね。
      http://www.angelfire.com/or/kajap/jphone.html [angelfire.com]

      親コメント
      • DP-212 [impress.co.jp]使ってました。

        正直言って操作性はイマイチでしたが、そのサイバーな雰囲気は当時、唯一無二でしたね。
        (毎日花壇を手入れするとそのうち花が咲く…みないな内臓ミニアプリが結構好きでした)

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        懐かしい!
        PE-01とPE-02を乗り換えて使ってました。
        J-PhoneのSkyWalkerにもバッチリ対応していて、SMSなのにEメールも受信できて便利だった記憶があります。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月09日 20時38分 (#3293069)

    今じゃPCMCIA搭載ノートがほぼ死滅してるわけですが・・・

    • by akiraani (24305) on 2017年10月10日 9時50分 (#3293257) 日記

      社員寮で電話回線が自由に契約できなかった時期にインターネット接続用として大変お世話になった記憶が。
      当時、PHSなのに通信料で月額数万くらい払っていたはず。今じゃ考えられないですが。

      その後、AirH"の定額サービス登場でネット端末としては使わなくなりましたが、電話機として使い続けて、PHSサービス終了直前までお世話になりました。
      PHSだったからバッテリーが多少へたれてもぜんぜん困らなかったのがポイントでしょうなぁ。

      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      200LXに繋いで使ってました。
      当時自室が28.8kモデムだったので、モバイルが最速って状況がしばらく続いて
      未来感を味わってました。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...