パスワードを忘れた? アカウント作成
19671 story
ハンドヘルド

Microsoft、Sidekickで知られるDangerを買収 12

ストーリー by nabeshin
Windows Mobile NT 部門より

hauncon 曰く、

マイコミジャーナル TechCrunchあたりに詳しいが、 MicrosoftがSidekickシリーズで知られるDanger社の買収で合意したとのことだ。 DangerはIPOに向けて1億ドルの出資を募っている最中だったが、今後はWindows Mobileチームに吸収されるとのことである。 SidekickのOSは独自のはずだが、どちらの記事でも触れられているように、 GoogleのAndroidに対抗する軸とするための動きなのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 雑感 (スコア:2, 参考になる)

    by 127.0.0.1 (33105) on 2008年02月15日 15時15分 (#1297608) 日記
    参考になるかもリンク
    ・今回の買収の件についてのC|Netの記事 [cnet.com]
    ・2007/11/2のAndroidについてのAndy Rubinインタビュー [cnet.com]

    そもそも何でAndy RubinがDangerを離れてAndroidを新規に立ち上げなければ
    いけなかったのかが不明なので、AndroidとDangerを比較してどちらが
    イケてるとかはいいにくいものの、GoogleがついたことでAndroidの普及が
    推進されるようになっったわけで。ポジションとしては、Androidのがかなりいい。
    Dangerは製品として既にSidekickを出してはいるけども、MSの製品との親和性は低いし。

    で、今からMSがDangerを買収してから実際に製品にその技術が反映されるまでに
    少なくとも1年から2年はかかる(と予想される)ので、その頃にはもうAndroid陣営は
    地盤を固めて追いつけなくなるんじゃないですかね。周回遅れというか何というか。
    検索市場におけるGoogleとMS(やYahoo!)のポジションと似たようなことになるでしょう。
    • 大筋同意 (スコア:2, 興味深い)

      by Tatenon (20311) on 2008年02月15日 16時09分 (#1297640) 日記
      この流れでWindowsMobileの動向が気になりますね。
      人事発表 [nikkei.co.jp]もありましたけど、WindowsMobileはトップが換わるようです。
      この買収劇とあわせると、現在の方向性に問題があるという判断だと思うのですが、はたして『テコ入れ』なのか『方向転換』なのか。

      汎用バスを持ち、何が突っ込まれるかわからないPCと違って、基本的に単体で完結する携帯やPDAといったデバイスは、
      Plug&Play(Plug&Prayという時期もあったが)を最大(唯一?)の売りにしてきたWindowsにとって、あまり得意ではない分野のように思えます。
      Yahooの買収といい、どうも最近のMSは迷走気味のような気がしてなりません。

      # 驕れる者も久しからず只春の夜の夢の如し
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      参考にならないかもリンク

      ・Googleのモバイル端末からの検索はiPhoneがそれ以外の50倍というFTの記事 [ft.com]

      これを読むとOutlookとの連携でPalmを駆逐することができたWMも、その実ウェブにアクセスする
      デバイスとしては全く評価されてなかったということになるのではないかと。
      まさかiPhoneを買収することはできないですし、Androidまで出てきてはモバイル端末からMSの
      プレゼンスがなくなってしまうと恐れているというか、メーラーから離れてウェブメールを多くの
      人が「本物のメールアプリ」として使うように、Windowsに頼らない世界がそこまで迫ってきて
      いるという焦りなのかなと思ったり。
      • by 127.0.0.1 (33105) on 2008年02月15日 22時04分 (#1297881) 日記
        >Outlookとの連携でPalmを駆逐することができたWM

        いや、Palmは駆逐はされてないと思いますよ。
        日本ではPalmが撤退しちゃいましたし、WMを搭載した
        Treoも出されるようになっていますがPalmOS(Garnet OS)の
        Treoもありますし。
        Palmの製品のシェアはいまだに結構ありますし。2年前の時点で
        およそ3割となってて、販売台数は伸びているので、今もあまり
        変わっていないんじゃないですかね。
        PalmOSとWMの端末の割合までは調べきれてませんが、
        PalmOS端末だけで少なくともシェアの1-2割くらいは
        占めていると見ていいんじゃないかと思います。
        他社WM端末の割合は5割あるのかなぁ。SymbianOSとかiPhoneとか
        いろいろありますしね。

        ITMediaの一連のPalm関連のニュース [itmedia.co.jp]を見ると
        Palmの状況がだいたい分かりますが、Treoや最近出した
        低価格製品Centroも売れているものの、新製品の投入が遅れたり
        Foleoが取りやめになったりしたのが懸念材料で、
        経営面では2四半期連続の赤字でちょっと大変だなぁというところで。
        親コメント
  • 目的? (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年02月15日 15時50分 (#1297627)
    Silverlight for Windows Mobile のテコ入れって線はないのだろうか?

    Silverlight 1.0でWPFをサブセット化する時に必要な機能までガンガン削って開発者に酷評されたのも、(Mac版ではWinAPIエミュレーション他諸々で数十MBになるのに、ユニバーサルバイナリなので「ちょっと」サイズが大きいととんでもない言い訳をしつつ)Silverilghtはサイズがコンパクト!とか謳ってたのも、画面のDPI設定を無視して、96DPI固定で処理しているのも、Windows Mobile機器との共通化を目指してたからこそだと思ってたんだが、Silverlight 1.1と呼ばれていた物がSilverlight 2.0になってしまった頃から、関係者のblogとか見ててもモバイルのモの字も出てこない。
    Silverlight 2.0で追加された機能のリストとか見てると、いつになったら正式リリースされるのか見当もつかないんだよねえ。
  • ウォズニアックがいる会社なのか。
    マイクロソフトとウォズニアック。まさに危険な香りがする。
    --
    妖精哲学の三信
    「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
  • by shiroiwanisan (12855) on 2008年02月15日 13時08分 (#1297538) 日記
     日本語の場合、FEPとかでメモリがきつかったし、私自身英語がだめなんでお世話にはならなかったんですが。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/Sidekick
  • by Anonymous Coward on 2008年02月15日 13時42分 (#1297558)
    Yahoo買収から世間の目をそらすために買ってみた。
    • by Anonymous Coward
      買収提案は衆目を集めたいから公に発表してるわけで。
      なんでそらす意味があるのだ。そこを説明してくれないと。
  • by Anonymous Coward on 2008年02月15日 19時21分 (#1297734)
    Danger OSのビジネスモデルが欲しいというか駆逐したかっただけだと思う。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...