![マイクロソフト マイクロソフト](https://srad.jp/static/topics/microsoft_64.png)
Microsoftがインドでのスマートフォン生産をFoxconnに委託するとの報道 10
ストーリー by headless
現地 部門より
現地 部門より
Microsoftがインドで販売するスマートフォンの一部をFoxconnに委託し、現地生産する契約を進めていると報じられている(The Economic Timesの記事、
Windows Centralの記事、
Neowinの記事)。
The Economic Timesによると、Foxconnの工場でMicrosoftのインド向けスマートフォン2機種が生産されるという証言を複数の情報提供者から得ているという。インドでは今年、最終的な製品組み立てを国内で行った場合に物品税と相殺可能な追加関税の税率が引き上げられている。そのため、国内メーカーを含む複数の携帯電話メーカーがインド国内での製品組み立てに移行しているとのこと。
Microsoftでは携帯電話事業を中心とした最大7,800名の人員削減を発表し、携帯電話事業の再構築を進めている。そのため、スマートフォンの生産を外部に委託することは税金の問題だけではなく、自然な流れだという見方もある。なおMicrosoftでは、この件について発表できる情報はないとしているとのことだ。
The Economic Timesによると、Foxconnの工場でMicrosoftのインド向けスマートフォン2機種が生産されるという証言を複数の情報提供者から得ているという。インドでは今年、最終的な製品組み立てを国内で行った場合に物品税と相殺可能な追加関税の税率が引き上げられている。そのため、国内メーカーを含む複数の携帯電話メーカーがインド国内での製品組み立てに移行しているとのこと。
Microsoftでは携帯電話事業を中心とした最大7,800名の人員削減を発表し、携帯電話事業の再構築を進めている。そのため、スマートフォンの生産を外部に委託することは税金の問題だけではなく、自然な流れだという見方もある。なおMicrosoftでは、この件について発表できる情報はないとしているとのことだ。
どういうこと? (スコア:1)
インドでは今年、最終的な製品組み立てを国内で行った場合に物品税と相殺可能な追加関税の税率が引き上げられている。
原文 [indiatimes.com]では
India hiked excise duty up to 12.5 per cent to benefit domestic manufacturers
(国内メーカーに利するために、物品税を12.5%まで上げた)
と書いてあるだけで、「物品税と相殺可能な追加関税の税率」云々の記述は無いんだけど。
ニュースソースでは、上がったのは物品税。ストーリーでは、追加関税の方が上がったように読める。
Re:どういうこと? (スコア:2)
Re:どういうこと? (スコア:1)
なるほど。
とするとThe Economic Timesの記事の"India hiked excise duty up to 12.5 per cent"というのが
間違っている(実際は12.5%に引き上げられたのはcountervailing duty,CVDの方)ということか。
でも、まだ意味が通らないように思う。
「最終的な製品組み立てを国内で行った場合に物品税と相殺可能な追加関税の税率が引き上げられている。」んでしょ。
じゃあ「インド国内での製品組み立て」をしても、何のメリットも無いんじゃないの?
その引き上げられた12.5%税率が適用されるんだから。
完成品の輸入には12.5%の関税がかかるが、部品を輸入してインドで組み立てるならそれより安くなる、というなら分かるけど。
Re:どういうこと? (スコア:1)
JETROの解説では追加関税と物品税は同率とのことなので、物品税も同時に引き上げられたのかもしれません。そのため、The Economic Timesの記述については、現地の人や現地の事情を知っている人なら理解できる可能性もありますね。
Re: (スコア:0)
その通りだとすると、
追加関税の税率が引き上げられている。
そのため、国内メーカーを含む複数の携帯電話メーカーがインド国内での製品組み立てに移行している
の何が「そのため」なのか分からなくなる。
相殺関税の税率が上がる前であっても、インド国内で組み立てた方がはるかに安上がりだった、
ということになると思うのだけど。
Re:どういうこと? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
headlessタンも、読者の俺らも、土日祝日はノースラドデイにして
有意義に時間を過ごすのはどうだろうか?
コラボに期待 (スコア:1)
窓辺家と紺子ちゃんのコラボは…無理かな
自前工場 (スコア:0)
真面目にハードウェアメーカーになる気だというなら別ですが、
そうでなければ人員どうこう以前に外注に出すのが普通の選択ですよね
#フォクスコンの工場いまどれだけあるんだろう…