パスワードを忘れた? アカウント作成
11848929 story
携帯通信

ガラケー向けネットサービスが続々終了? 91

ストーリー by hylom
だがガラケーユーザーは滅びぬ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ガラケーの苦境 スマホに押されて独自サービスが次々と終了」によると、今年は多くの従来型携帯電話、いわゆるガラケー向けのネットサービスが次々と終了していたそうだ。

大きなものとしては、Yahoo!メールなどヤフーの多くのサービスでガラケーサポートが終了したほか、エプソンやユニバーサルスタジオジャパンなどもガラケー向けサイトを閉鎖しているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  •  数年前のガラケーでPC向けサイトを見ると、表示に異常に時間がかかったり、容量オーバーのエラーが表示されたりして、正常に表示できないサイトが多かったです。しかし、最近のガラケーは昔に比べてスペックが高いので、フルブラウザを使えば大抵のPCサイトを問題無く閲覧できます。最近の機種は、PDFファイルやWord、Excel、PowerPointファイルも閲覧できます(動画サイトは見られない場合が多いですが)。

     一方、ガラケー向けサイトは、初期のガラケーでも表示できるように1ページのコンテンツ量が著しく制限されている構成のものが多く、今では見る気になれません。例えば、利用規約のような文章のみのコンテンツであっても10ページ~20ページに分割されていたりします。

     現状、最近のガラケー機種の場合、ガラケー向けサイトよりもPC向けサイトの方が快適に見られますので、ガラケー向けサイトの需要が少なくなっているのは必然といえます。

  • by iwakuralain (33086) on 2014年12月30日 20時47分 (#2736482)

    都会と田舎でかなり比率が異なりますが、実際にサービスを利用する端末としてガラケーは徐々に下がってます。
    ガラケーを再度販売したりしてそっち方面はにぎわっていますが、ガラケーを使う人はWebサービスへのリーチが厳しいと感じます。
    後は最近あったSSL関連をきっかけとしてサービスを打ち切ることを打ち出したサービスもいくつか知っておりますが、
    結局のところは投資が回収できるならサービス続けるし出来ないなら終了ということでしょう。

    • by Anonymous Coward

      > 都会と田舎でかなり比率が異なりますが、

      その比率がわかるソースはありますか?

      • by iwakuralain (33086) on 2014年12月31日 0時50分 (#2736559)

        いくつかの大規模サイトの運営に関わることがありましてその実数からの比率なので公表されているものではないです。
        申し訳ない。

        月間100万アクセス以上の商用サイトでサンプル数は10数サイト程度、
        サイトがターゲットとする年齢層にも左右されますので一概には言えませんがガラケーの比率は

        大都市圏向けのサイトでは一桁パーセント
        地方都市向けのサイトでは2割超えるところもちらほら

        という感じです。
        年齢層が高くなるとまたこの比率は変わってくるのであくまでそんなものもあるんだな~程度に思っていただければと思います。

        親コメント
  • SSL (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2014年12月30日 19時28分 (#2736455)

    サイトデザインが面倒なだけじゃなくて
    SSL3.0の脆弱性で
    暗号必須のコンテンツが使えなくなったからね
    ガラケーでTLS1.0以上対応なのは極僅か

    提供側にとっては費用対効果無さすぎだもの
    終了もやむなしどころか
    とっとと閉じたほうが健全ですらある

    個人的には
    ガラケーにSIM、スマホはWi-Fiなので
    キャリア自体にプロトコル閉ざされると困るけど

    # サービス自体は自宅サーバーで賄えるので問題なし

    • by Printable is bad. (38668) on 2014年12月31日 0時45分 (#2736556)

      ガラケーでTLS1.0以上対応なのは極僅か

      確かに、TLS 非対応のガラケーもありますが、「ガラケーでTLS1.0以上対応なのは極僅か」 というのは、出鱈目です。

      au と Softbank は、約7年前の端末(2008年に発売された端末)でも TLS 対応です(au は au Browser 6.2 以上は TLS 対応)。
      docomo は TLS 対応が遅かったですが、約5年前以降の端末(2010年以降に発売された端末)ならば、TLS に対応しています(docomo i-mode 2.x 以上)。
      (参考: いまどきのガラケー事情 [github.com])

      ただし、ルート証明書の数が IE や Firefox などに比べると少ないので、証明書のエラーで閲覧できない Web サイトもあります。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年12月30日 19時37分 (#2736457)

      IE6ばかりかガラケーまで噛み殺してくれてほんとPOODLE様様です。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      これ効いたなサービスが使えなくなって、googlemapプリインでTSLに対応した機種がなくてgooglemapをあきらめた
      F-01Cが壊れて、F-01A使っていたけどTSL対応じゃなく、一気にサービス使えなくなった
      googlemapプリインでTSL使える機種あったら是非教えてほしい(末尾Bであるのかなぁ)

      量販店で携帯を見ていると声かけられるんです。
      まだガラケーですか、どのような機種をお探しですかって、特にって断っても聞いてくるから
      ないの知ってて上記を尋ねると答えてくれないんだよなぁ…
      • by Anonymous Coward on 2014年12月30日 20時22分 (#2736473)

        自宅サーバーかVPSに
        プロキシ立てればいいじゃない

        TLSで代理アクセスさせて
        SSLなり生で投げてもらえばいい

        # Transport Layer Security [google.co.jp]であってTechno Super Line [google.co.jp]じゃないですよ

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          TLSご指摘感謝
          プロキシですか考えていませんでした。先ほどちらっとHTTPSリクエストとUAで検索してみました。
          今後の参考にします。(古いノートPC1台サーバにしてもいいんですがそこからの構築なんで)
          ただ用途にe+でのチケット入手があるのでiモードでの接続が欲しいのです。

          ガラケーの方調べたらF-01Bは条件満たしてることがわかりました。
      • by Anonymous Coward

        ドコモはiモードブラウザ2.0の機種ならTLS対応(逆にiモードブラウザ2.0でなければどんなに新しくても対応していない)のでその中から探してみては。

  • これだけスマホ移行を煽っておいて当たり前の事を今更。
    売上は、スマホが圧倒的らしいけど(煽ってるから、当然)、
    まだ、半分はガラケーだったか。

    電車の中は、スマホしか見ないというのは、
    スマホが携帯オモチャなので、当然かも。
    自分もガラケーだけど、、、必要なければ、出さないし、
    もっとも地方の電車では、ガラケーちらほら。

    携帯用電話が欲しいって用途には、ガラケーで十分、と言うか、スマホは不便。

  • ガラケーが恋しい季節ですね。

    手袋対応タッチパネルのスマホであっても、手袋をしていると誤動作・無反応が頻発するし、寒い冬に屋外で手袋を脱ぐのも嫌だ。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月30日 18時36分 (#2736431)

    ガラケーに戻るのもありかな、と思っていたのに・・・

  • いい加減、 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2014年12月30日 22時04分 (#2736505)

    ガラケー言うのやめろよ。
    品もなければ、知性も感じない。
    フィーチャーフォンと呼べ。

  • by headless (41064) on 2014年12月31日 2時06分 (#2736581)
    以前/.Jはモバイル表示があってWAPブラウザーでも閲覧できたけど、2011年8月に現行システムへの移行 [srad.jp]に伴って廃止されてしまいましたね。
  • 「スマートじゃないフォン」を指してるケースがちょくちょく見かけるけど、 「特定の国だけで売ってるスマートフォン」だか、 「特定の国の携帯会社しか使えないスマートフォン」あたりもガラケーじゃないの?
  • by Anonymous Coward on 2014年12月30日 18時37分 (#2736432)

    そもそも、携帯電話でネットなんて使わない人たちが、ガラケーを使い続けているわけで、電話以外のサービスがすべて終了しても、あまり影響がないかもなあ。音声電話ができればそれでいいって人も多いしね。

    • by Anonymous Coward on 2014年12月30日 20時56分 (#2736488)

      音声電話ができればそれでいいって人も多いしね。

      ただその音声通話も3Gのサービスが終わったら、LTE対応のガラケーが出てこない限りできなくなるかも。
      流石にガラケーの開発体制(サイトじゃなくて端末自体、特にファームとか)が既になくなりつつある状況の上、キャリアもスマホに移行させる気満々な状況でLTEガラケーを投入するかどうか。auはやるらしいけど。

      auが「VoLTEガラケー」開発へ、3G全廃は2020年ごろに [buzzap.jp]

      親コメント
    • i-modeでのメールを巻き取るのと、FOMAを巻き取るのと。どちらが早いかな。2020か?2016 [srad.jp]か?
      i-modeはminitelやキャプテンと違いでいつ迄も生き残るのではなかろうか?勝手サイトがあるから(マテ.
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Yahoo!メールは使わないけど、乗り換え案内の機能が制限されたのが痛い。
      有料会員になれば済む話、とはいってもね。
      スマホは文字入力が面倒くさい&辞書がバカなのが嫌なんだよなー。
      SuicaとEdyが使えなくなったらガラケーに完全移行するかな。

    • by Anonymous Coward

      これを機に、音声通話のみで待機時間4週間とかのn703iμくらいの
      サイズの端末が出ないかな。それか、単4型電池の使えるスレート型
      携帯とか。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月30日 19時37分 (#2736456)

    Yahoo!のガラケー向けサービスが終了=(客単価の高い)スマホへの移行をゴリ推ししたいソフトバンクの策略ではなかろうか。

    • by Anonymous Coward on 2014年12月30日 20時38分 (#2736480)

      ヤフーとSBMってぶっちゃけ仲悪いよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Japanはソフトバンクの子会社ですから
        それが原因でアメリカのヤフーと不仲なのかも

  • by Anonymous Coward on 2014年12月30日 20時08分 (#2736468)

    オプションのネット接続は契約せず、SMSと通話にしか使ってないから。
    Y!ボタンとかEZボタンが邪魔。
    外でネットするのに年間7~8万も払えません。

    • by Anonymous Coward

      スマホもデータ定額契約しなければそこまで高くはならないはずだが

      • by Anonymous Coward

        スマホでもMVNO回線使えば月1000円ぐらいでそこそこデータ通信できるよね
        ガラケーにSMSと通話を選任させればコスパ高い

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...