パスワードを忘れた? アカウント作成
4886061 story
モバイル

NEC、875gの13.3型Ultrabook「LaVie Z」を正式発表 121

ストーリー by hylom
久しぶりの国内メーカー発注目モデル 部門より
ddc 曰く、

インテルのUltrabookイベント等で公開されていたNECのUltrabook「Lavie Z」が正式発表された(ITmediaのレビューPC Watchのレビュー)。 pr >これまでは「本体重量999g以下」とされていたが、このたび正式に約875gと発表され、Ultrabookとして最軽量のモデルとなった。

スペックは、筐体サイズが313×209×14.9mm、OSはWindows7 Home Premium(64bit)、13.3型ワイド液晶(1600x900)、4GBメモリ(オンボードのみ)、IEEE802.11a/b/g/n、Bluetooth 4.0+HS、バッテリー駆動8.1時間、Office Home and Business 2010付属。価格はオープンプライスで上位モデル(Core i7 3517U、SSD256GB)が16万5千円前後、下位モデル(Core i5 3317U、SSD128GB)が13万5千円前後。またBTOモデルは最小構成で109,830円からとなっている。発売は8月中旬から。

本機の特徴はUltrabookとしては圧倒的に軽いことであるが、軽量化するにあたっては新開発素材のマグネシウムリチウム合金を底面に採用したほか、通常は汎用的なモジュールが使用されるLCDを筺体一体型にする等の工夫が凝らされている。

Office付属とはいえ価格が高めになってしまったのが残念だが、タレコミ子としては各社横並びの感のあるUltrabook市場に尖った製品を出してきたNECを評価したい。

なお、別のタレコミでは有線LANやアナログRGB出力がないことが危惧されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • といっても (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年07月04日 13時27分 (#2186761)

    >尖った製品を出してきたNECを評価したい。

    それが売上に繋がらないのが現実

  • 土下座 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年07月04日 14時03分 (#2186793)

    「重量999g以下」と聞いて「995g以上だな間違いない」とか思っててごめんなさい

    • by imunolion (39292) on 2012年07月04日 14時41分 (#2186819) 日記

      キャンペーン後半には900g切りそう,というリーク情報もありましたよw

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年07月04日 21時25分 (#2187128)

        あちらさんの単位で2ポンド以下にしないと意味がないので907g以下は間違いないと思っていました。
        多分、今まで本当に重量未定だったはずで、土壇場で軽量化した何かのパーツの量産か品質保証が間に合ったのかも。
        NECっていつもぎりぎりまでスペックや価格が未定で、パンフ作るところがいつも泣いて、たまにシール張ってる。

        親コメント
  • 本体ばかり小さくなっていくけど、ACアダプターをもっと小さくしてくれ。

    # まぁこれでも小さくなったほうではあるんだけど

  • by Anonymous Coward on 2012年07月04日 13時06分 (#2186743)

    規格がデカイのでしょうがないかと

  • by Anonymous Coward on 2012年07月04日 13時43分 (#2186779)

    が欲しいんですけどね。どうしてもノートだとドライバ周りの問題があるから
    ディストリビューションのコミュニティが弄り回したマシンしか選択肢がない
    という現状がもどかしい

    • http://news.mynavi.jp/news/2012/05/11/019/index.html [mynavi.jp]

      DELLが作ろうとしているようですよ
      ただ,「開発中」と表現しなきゃいけないということは,
      「distのコミュニティが弄り回す」をのメーカーがやっている状態だと推測できます.
      メーカー直々に~というのはいいのですが,
      正直品質に不安があるという点においては50歩100歩.
      特にバージョンアップグレードという観点からすればね.

      親コメント
      • Introducing Project Sputnik: Developer laptop [bartongeorge.net]の記事によると、

        As we continued talking to customers and developers the topic of Ubuntu kept coming up and we came across a fair number of devs who were asking for a Dell laptop specifically based on it. To my knowledge, no other OEM has yet made a system specifically targeted at devs and figured it was time to see what that might mean.

        開発者向けにある程度の需要を見込めたのと、他のメーカーは開発者をターゲットにしていなかったというのが、プロジェクトのはじまり。表向きはメーカーサポート対象外だけど、beta program [bartongeorge.net] も始まったそうだし、Ultrabook を使いたいなら DELL XPS を考えてみるのも悪くないんじゃないの?

        ただ日本国内だと、ローカライズの必要性がありそうだから実現は難しいと思うよ、まじで。

        --
        モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
        親コメント
  • by Cappuccino (20281) on 2012年07月04日 15時08分 (#2186843)

    さすがに足りない。

    • by Anonymous Coward on 2012年07月04日 17時05分 (#2186934)

      メモリを我慢しなさいというのは間違ってますね。何グラムかの重量増は気にならないけど、
      メモリが必要量の半分だと我慢の限界を超えますね。

      少々割高に見えてもお金を出してくれる上得意様向けだと思ったけれど、違うのでしょうか。

      親コメント
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...