パスワードを忘れた? アカウント作成
235392 story
携帯電話

NTTドコモの携帯、来春よりSIMロックの解除を可能に 71

ストーリー by hylom
余裕の貫禄? 部門より

iwakuralain 曰く、

日経新聞の報道によると、NTTドコモが2011年4月以降に出荷する携帯端末についてSIMロックを解除できるようにする方針を明らかにしたそうです。

総務省が出したSIMロック解除に関するガイドラインに沿った形になるのでしょうか。現状では解除されても国内では通信規格からau以外のキャリアでの使用となるのではないかと思いますが、よく聞く「SoftBankじゃなければ……」という話を考えると、ドコモで購入してSoftBankで使用というのは思っているよりはないのかな~とも思ったりもします。

解除方法やSIMロック解除で使用する際の端末価格、他社がどのように対応するかなど気になる点ではあります。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 例えば海外の端末とか SIM ロックフリーの物をドコモなり国内キャリアの SIM で使うと
    定額プランなどが使えず青天井になるという話を聞いたことがあるのですが、
    今回の措置が実行されるとこれがなくなりどこの端末でも定額プランが使えるということになるのでしょうかね?
    (海外端末ではなくドコモが販売したもの以外の端末の話だったかも。

    # もっとも海外端末の多くは電波法に違反することになるのかな?

    • by osakanataro (17131) on 2010年07月06日 22時45分 (#1791241) 日記

      ドコモが青天井?
      今時そんな契約新規ですんのはよっぽどの馬鹿だけだろ

      青天井になる場合:パケホーダイダブルを契約しない
      パケット代の上限が月額10,395円となる場合:パケホーダイダブルを契約する
      パケット代の上限を月額月額5,985円となる場合:パケホーダイダブルを契約し、128K通信用APNもしくはスマートフォン定額通信用APNに接続する場合

      パソコンなどの外部機器を接続した通信における「パケ・ホーダイ ダブル」の上限額を値下げ<2010年5月18日> [nttdocomo.co.jp]

      で、スマートフォン定額通信用APNについては、非公式ながら接続制限が撤廃されている・・・という噂

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 19時11分 (#1791108)
      > 定額プランなどが使えず青天井になる
      いや。だからそれがこれ [srad.jp]で書かれている件でしょ? 端末だけSIMロックはずしても、IMEIロックかけたままの片手落ちじゃ意味無い、と。ただしこれをどうするかに関して、ドコモは明らかにしていない。

      もっとも今回のドコモの対応を受けて、(個人的にはかなり望み薄と思うけど)ソフトバンクがiPadやiPhoneのSIMロックをはずすならば、ドコモとしてもIMEIロックしている場合じゃなくなるとは思いますが。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        定額データプランはこっそりIMEI制限解除してるみたいだね。
        まあ、利用シーン考えると「いや、最初からしてろよ」とも思うけど。

        ただ、携帯電話の定額制のそもそもが「キャリアも一緒に開発した端末の場合、トラフィック予想がある程度しやすいし、今の通信技術とシステムでなんとかなるんじゃね?」という事情があるので、ドコモのパケホ系のIMEI制限の解除は、iモードでもプロトコルやポート制限を取り入れるなどしないと難しいと思う。
        (ポート制限とか入れたらiモードでまた悶着でるんだろうなぁ)

        該当IMEIに該当しない端末の場合に限りさまざまな制限を加える、って定額制にできれば、なんとかなるかな。
        どの道、丸々開放ってのは無いというか、望み極薄だと思うよ。

        #そういやソフトバンクのスマホ(iPhone系にあらず)プランにはIMEI制限とか無いのか
        #ふーむ、そのあたりの事情の違いと両者の考え方の違いを明確に知りたいが、まあ無理か

  • これを言う以上は (スコア:3, すばらしい洞察)

    by minz (3213) on 2010年07月06日 18時48分 (#1791090) ホームページ 日記

    他社端末にSIMを出すんだろうな

    imode 対応の通話&メールのカンタンケータイが海外から大量流入して、
    全国産メーカーは携帯事業から撤退、っと。

    それでいいんだろうか

    --
    みんつ
    • by Jubilee (20038) on 2010年07月06日 23時20分 (#1791254)

      imode 対応の通話&メールのカンタンケータイが海外から大量流入して、
      全国産メーカーは携帯事業から撤退、っと。

      それはうれしくない未来ですが、いろんなAndroid端末が使えるようになってATOK for Androidがリリースされて日本語入力ができるようになるとしたら、メールと通話にしか使わないユーザーにとっては朗報かも。

      ケータイでメールを打つのって、どうにも苦痛なんですよね。キー入力のしにくさといい馬鹿な変換といい。とんちんかんな推測候補を見ると「いらんことすなー!」といいたくなることも。まあPCのIMEも推測候補を出すようになってきてるみたいですが、もちろんそんなのはOFFにできるのがPCのいいところ。

      --
      Jubilee
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年07月07日 0時04分 (#1791279)

      >他社端末にSIMを出すんだろうな
      ??? なに?
      言いたいことがよくわからないので詳しく。

      今回はあくまで「自分とこの販売端末にはSIMロックを現場で解除できる用意はするよ。ただ実際の運用は色々あるから今後の調整しだいだよ [itmedia.co.jp]」だよね。
      そもそも今回の発端となるガイドラインでは端末のロックとそれにかかわる役務についてだけで、SIMそのものについては言及無いんですけど。
      思考が飛躍どころか異次元トンでない?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いいんじゃない。
      機能と価格のバランスが取れている前提で、安価な選択肢が増えるのは良いこと。
      ダンピングとかは論外なんだけどさ。

  • by mau (30400) on 2010年07月06日 19時38分 (#1791128)
    以前もこの手のSIMロックについて書きましたが、
    別にSIMフリーじゃなくても良かったり。
    ソフトバンクのiPhoneをドコモで使いたい人は
    文句言うのでしょうが、それこそ文句はドコモやアップルに
    言うべきでしょう。

    海外の安い携帯がと言う人や海外で使うからと言う意見が、
    こういった形だと間違いなく出ますが、それって日本での携帯使用者
    全体層の何割でしょう?
    また、ソフトの日本語表記や入力ソフトが使える安い海外携帯って有りますか?
    ガラパゴスとか言われておりますが、日本語表示や日本語入力の
    ローカライズ+国内用にお財布携帯機能や各社の独自サービスが
    行われております。
    これらを便利に使いつつ、ガラパゴスだから駄目とか言っている人見ると
    何か間違っているとしか。

    個人的に文句があるとすれば、使わなくなった携帯の老後でしょうか。
    SIMが刺さってないと動かなくされていたりするので、
    情報端末やカメラとしての余生が送りにくいです。
    (私は怪しげなダミーカードを購入しました)
    これについては、数年使っての機種変ユーザーへは
    販売店で解除してくれるとか、純正でダミーカードを
    売ってくれると嬉しいのですがね。

    英語モードへの切替がある携帯は多いので、SIMフリーにしたら
    現在でも問題視されている海外への不正輸出業者が
    喜ぶだけだと思うのですが、如何でしょうか。

    ま、完全なSIM フリーではなく、ソフトバンク携帯とドコモ携帯での
    SIM checkだけ無しというのもやってくれると面白いと思いますけどね。
    どんだけ文句言う人が減る事やら
    • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 23時29分 (#1791260)

      >個人的に文句があるとすれば、使わなくなった携帯の老後でしょうか。
      >SIMが刺さってないと動かなくされていたりするので、
      >情報端末やカメラとしての余生が送りにくいです。

      ってよく見るけど、やっぱりおサイフケータイなんでしょうか。
      これは海外で「SIMを入れ替えるだけで自分の携帯として使えるため、携帯電話の盗難がよく起こる」という事例に対して、SIM変更時の端末暗証番号入力と同質で且つより強力なセキュリティとして導入された仕組みなので、「端末のSIMロック解除」とは実は別問題です。(901iC~902iSまでは、SIM無しの場合アプリ操作は無理でも、実はリーダ/ライタにかざす事によるサービス(Edyでの支払いやチャージなど)は可能だった)

      携帯電話内のコンテンツもSIMロック云々というよりコンテンツ提供者側の都合なので、これまた「端末のSIMロック解除」とはあまり関係ありません。
      ここら辺はむしろ「SIM内情報と現実の個人を(強固に)結びつけるシステム」や、「ダウンロードされたデータに対するコンテンツ提供者側のスタンス」のお話になります。ぶっちゃけ言うと、昨今の日本の著作物界隈の哀れだったり醜かったりする動きを見れば、日本国内をメイン市場にする企業ではどうにもならんことはお分かりでしょう。

      カメラやワンセグ程度なら、ドコモは分離プランはじめたときからSIM無しで使えるんですが。
      ああ、ソフトバンクは一切使えませんでしたね。

      結局、親レスさんの言う意味では、SIMロック解除はあまり意味がない気がします。ドコモの場合は。
      #ほかに通話やネット以外でSIM無しで使えなくなるものあったかなぁ…

      親コメント
    • ある意味輸出産業となるくらい肥大化した、携帯電話業界の現制度も、変わってくれたらいいんですけど。

      --
      #壮大なストーリ。空転するアイディア。
      親コメント
    • >また、ソフトの日本語表記や入力ソフトが使える安い海外携帯って有りますか?

      海外で売られてるAndroid携帯(HTC製だっけ)はlocaleを日本に設定したら日本語が入力・表示できるとか聞いたことあるけど
      ガセビアかしら?

      #たぶんそんなに安くはないでしょうね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > 海外の安い携帯が(中略)行われております。
      逆じゃない?
      今まで事実上海外参入が閉め出されていたのが入って来られるようになったんだから、
      これから使いやすい外国産が増えて来るんじゃないかな

      > これらを便利に使いつつ、ガラパゴスだから駄目とか言っている人見ると
      > 何か間違っているとしか。
      ガラパゴスだから駄目にはうんざりだけどねー
      • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 22時40分 (#1791237)

        >> 海外の安い携帯が(中略)行われております。
        > 逆じゃない?
        > 今まで事実上海外参入が閉め出されていたのが入って来られるようになったんだから、
        > これから使いやすい外国産が増えて来るんじゃないかな

        使い易い海外の携帯なんて基本的に無いw
        海外製の携帯は、15年程前の日本の携帯をイメージしてもらえばよいと思う。
        Nokiaもモトローラも使いづらかった。。<10機種以上海外で使っていたが、とにかくフリーズが多い。。
        電話としての機能+メールが送受信できるって代物が殆ど。<電話帳の機能も貧弱な物が多い。
        <スマートフォンはいっぱい種類があるので、面白いと思うけどね。
        値段は、ローカライズ無しなら安いとおもう。(各国で80米ドル位からあるから)
        ただ、その国のローカライズをしたものだと200米ドル以上かな。。

        >> これらを便利に使いつつ、ガラパゴスだから駄目とか言っている人見ると
        >> 何か間違っているとしか。
        > ガラパゴスだから駄目にはうんざりだけどねー

        同意。
        基本的に、海外の友人に日本の携帯を見せると驚く+欲しがる。
        そして、キャリアが対応していないので残念がるw
        日本の中古端末をSIMフリー化して売っている業者のやつは、
        通話は不安定だが人気なんだけど、どこも取り上げないんだよねw
        (iPhoneなんかより余程クールっていう友人も多い(女性が多い))

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      >ガラパゴスとか言われておりますが、日本語表示や日本語入力の
      >ローカライズ+国内用にお財布携帯機能や各社の独自サービスが
      >行われております。

      3社向けにそれぞれ携帯電話を作ってるという効率の悪さはどうなんでしょう。
      「機器は共通」「回線は勝手に選んでね」の方が、機器メーカとしては
      効率良く開発できそうなのですが。

      • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 23時33分 (#1791265)

        >3社向けにそれぞれ携帯電話を作ってるという効率の悪さはどうなんでしょう。
        >「機器は共通」「回線は勝手に選んでね」の方が、機器メーカとしては
        >効率良く開発できそうなのですが。
        いや、実際に日本のメーカーも3社どころか海外向けにもちゃんと作ってますよ。
        日本メーカー製のGSM機だって実際に存在する。
        ただ、それの流れの中でもキャリアの金を使っても開発をしているってだけ。

        スマートフォンが好きなガジェット好きな人なら、国内で出しているよりも
        海外で出ている方が機種数が多いのを知っていると思うのですが。
        キャリアの企画と金で作った物の流用には規制が入るけど、スマートフォンの様に
        勝手につくっている分には好きに展開できる。

        親コメント
  • 無言の圧力 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年07月06日 17時10分 (#1791025)

    ウチの携帯全部ロック解除するからiPhoneもSIMロックフリーで出してくれよ、ということでしょ。

    • by manmos (29892) on 2010年07月06日 17時15分 (#1791028) 日記

      まあ、せめてiPadだけでもって…

      #まあ、傍観者としてもiPadのSIM Lock発表時のDocomoのピエロっぷりは、ちょっくら、可哀想だった。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 17時25分 (#1791037)

      まぁそうでしょうね。

      正直なところ、SIMフリーのDoCoMo端末持って、
      (国内の)他のキャリアに流れるってありえないし。

      # 他のキャリアからDoCoMoに来る以外の可能性が考えられないんだが。
      # ほんとに。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        iPhoneの例でSBMのパケフラットとかdocomoのスマホ定額のコースより安いから、
        普通にアップルストアでSIMフリーが売られるようになった場合、
        敢えてSBMを選択する人もいるかもしれないけど、、、うーんw
        • by satokenz (38936) on 2010年07月06日 19時23分 (#1791117) 日記
          通話も速度も要らない人は日本通信で運用するでしょうし
          MVNO業者が増えるとか、プランが多様化するとか
          あと、海外持ち出しが増えてケータイメーカーは儲かるかも。(キャリアではなく)
          親コメント
    • 仰るとおりで。

      現在の3Gのカテゴリの中ではSIMフリー化で恩恵を得られるのは(一般的には)音声通話の部分のみであって、ドコモとソフトバンクの端末が双方で自由に使えるとかは絵空事です。

      ドコモは今年末を目処にまずはデータ通信端末からLTEを提供開始します。自社での提供以外にもMVNOも検討しており、先駆けてサービス展開する投資を回収する方策を模索しています。
      LTEは世界共通規格ですから、MVNOは各社のSIMがあれば成立しますのでそもそもロックの必要が無いと思われます。(おそらく念のためロックをした状態での発売となりますが。)

      LTEが今後本格普及し、au、EM含む国内の全キャリアの通信方式が統一されたときにSIMフリーは本来の価値を発揮します。
      MNPの時には割を食いましたけども、SIMフリー化に関しては基地局及びバックボーンに利のあるドコモに歩があることは誰の目から見ても明かです。

      で、今はそのためのアピールの段階ですね。

      --
      Youthの半分はバファリンでできています。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本で売るiPhoneは850MHz非対応にしてもらえばいいんじゃない?
      そうすればドコモエリアだとまず使いものにならないし。

      • by Anonymous Coward on 2010年07月07日 11時10分 (#1791400)

        なんかYahoo!なんかでも勘違いしている人が多いみたいだけど、
        2GHzの基地局だけで比較しても圧倒的にドコモの方がエリアは広いんですよ?
        2GHzなしで800MHzだけでエリア稼いでる部分なんか殆どありません。

        孫さんが自称しているドコモより大い基地局というものは簡易リピーターなので
        単なる数合わせ程度のものです。

        親コメント
        • 基地局数参照 (スコア:2, 参考になる)

          by ma29nn (35245) on 2010年07月07日 11時29分 (#1791412)

          こちらのサイトで基地局数の詳細を参照できます。

          http://www6.atwiki.jp/k-p/ [atwiki.jp]

          ちなみに、上記サイトによると2010/5末の時点で

          ドコモ2GHz基地局:約5万
          ドコモ800MHz基地局:約4万
          ソフトバンク2GHz基地局:約4万

          確かに圧倒的な差ですね。
          ちなみに、省電力レピーターは

          ドコモ2GHz:約4万
          ソフトバンク2GHz:約40万

          ・・・圧倒的じゃないかSBMは。

          親コメント
  • by ma29nn (35245) on 2010年07月06日 17時59分 (#1791057)

    ドコモ端末がSIMロックフリーになって、どう使えるのか?

    1.国内ユーザーが国内で使う

    国内でソフトバンクユーザーがドコモ端末を使う。
    ソフトバンクユーザーになった時点で端末があるだろうから、あまりメリットは無い?
    ドコモの最新機種をどうしても使いたいユーザとか?
    (パケット通信がどうなるか不明なのでメリットも不明)

    2.国内ユーザーが海外で使う

    海外渡航時に海外キャリアのSIMを自端末で使う。
    これはローミングをしなくてすみ、海外での通話が多いユーザーにはメリットあるのかな。
    渡航用端末を別途用意しなくて済むし?

    3.海外ユーザーが国内で使う

    海外ユーザが来日時にドコモ端末に海外キャリアSIMを刺してローミングで使う。
    メリットあるのかなぁ?
    FOMAプラスエリアで海外端末を持ち込むより使いやすくなるとか?
    充電器が使いやすくなるとかというハードウェア的なメリットはある?

    政治的な理由以外には、あまり国内ユーザーにはメリットが無いのかなと思ったりして。

  • by adeu (2937) on 2010年07月06日 22時16分 (#1791222)
    気になるのはモバイルSuica対応です。
    モバイルSuicaを使いたいためにXperiaと2台持ちなので、SIMアンロック機種が出ると同時に
    モバイルSuica対応機種が減るようなことにでもなったら、選択肢が減ってしまうわけでうれしくない。
    SBに乗り換える気はないからdocomoがSIMアンロックしても直接のメリットはなく、デメリットばかりが目につくと困ります。

    中国ではSIMにRF-IDを組み込んで万博の入場管理に応用している(ほとんど使われてないみたいですが)
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100621/349461/
    ので、それを応用してFelicaチップをSIMに組み込んでくれないかな。アンテナが弱いかもしれないけど。
    そうしたら機種変更してもキャリアさえ変らなきゃいいので余分な手続きもいらないし。
    • by odacle (36537) on 2010年07月06日 23時02分 (#1791248)

      アンロックした場合はフェリカは使えなくなりそうですね。
      先日docomoの2in1契約でSIMをまとめたときにおサイフケータイが使えなくなりました。
      しかも、解約したほうのSIMでないとアプリの削除ができないというひどい目に。
      今はおサイフケータイが使えないなさけないことになってます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年07月07日 0時39分 (#1791294)

        ああ、そいつは作業担当者がクソだったね。
        まあ、別名義だと法人+個人でしかできないから、法人名義をAナンバーにすると起こりそうですね、そういうの。
        2in1でSIMまとめると、基本コンテンツキーをはじめとする契約者情報はAナンバーのものを使い、Bナンバーは仮想的に電話番号やメールアドレスが振られただけのものらしいので、そういうのは事前にAナンバーに集約するよう勧めるべきなんだが…(法人相手ならドコモの担当AMが)。

        参考 [nttdocomo.co.jp]
        > Bナンバー契約に関する注意事項
        > ・FOMA903i以降のおサイフケータイでは、初めておサイフケータイ対応iアプリをダウンロードもしくは
        > 起動したときに挿入されていたFOMAカードが挿入されていないと、おサイフケータイの機能
        >(電子マネーやポイントなど、ICカード内データ全般)がご利用いただけません。
        > また、Bナンバー契約として利用する前におサイフケータイで利用していたICカード内データを、
        > iCお引っこしサービスを利用してBナンバー契約に移行することができません。

        話を聞く限り、Bナンバーとなった電話番号の契約回線で使っていた携帯電話を、今使っているのかな?
        最悪、ICカードフルフォーマットかけておサイフケータイのサービスデータ全消去→おサイフケータイアプリも全部手動消去すれば、多分機能だけなら使えるようになるよ。…903i、703i、704iじゃなかったらね。
        中に入ってるデータはご愁傷様としか言えないけど…。
        #会社の都合でそうなった場合、どうにもできないだろうしなぁ。
        #多額のEdyとは入ってたら最悪だね

        親コメント
  • 解除のコマンドは当然あたしのこころアンロック!ですよね?
  • 観測気球? (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2010年07月06日 20時15分 (#1791141)
    ニュースリリースでも出ているだろうかと思ったが、そんなものはないようで。
    ITMediaには記事があったけど、ケータイWatchにはないし。

    それに第一報が日経なので……と書きながら調べてたらロイター発なのか?

    ともあれ、正式発表まで忘れておこう。iモードサービスが使いたい人にはあまり関係がないような気がするし。
  • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 17時18分 (#1791031)

    SIMロックは解除するけど、bizホのIMEIは制限つけたままとか片手落ちはやりませんよね、ドコモさんw

    #どっかでつぶやいたのをそのまま転載したからAC

    • 音声通話だけとか(嗤)
      親コメント
      • by minz (3213) on 2010年07月06日 18時43分 (#1791087) ホームページ 日記

        現実にはそうなっちゃうんじゃないのかしら。

        料金設定は別においておいたとしても、

        ケータイメールすら送受信できないし
        余計なボタンたちも機能しないし
        キャリアサイトもマトモに見れないし
        留守電通知はこないしボイスメール論外
        Felica アプリが通信できなくてオサイフケータイがダメ
        ワンセグも番組表とかはヤバそうですよね
        赤外線はアドレス形式違って交換できないとか

        いやー、囲い込みガラパゴスってすごいんですね

        --
        みんつ
        親コメント
        • ケータイメールすら送受信できないし
          余計なボタンたちも機能しないし
          キャリアサイトもマトモに見れないし
          留守電通知はこないしボイスメール論外
          Felica アプリが通信できなくてオサイフケータイがダメ
          ワンセグも番組表とかはヤバそうですよね
          赤外線はアドレス形式違って交換できないとか

          Willcomもしくはスマホユーザですが。

          ケータイメールというものは使った事が無いですけど問題無いです。
          余計なボタンと言うのはイマイチよくわかんないです。アプリ起動専用ボタンとか?
          キャリアサイトというのもほとんど利用したことないかもしくは知らないです。
          留守電通知とボイスメールというのも初耳です。
          オサイフケータイは現状スマートフォンには乗っかってないけど問題無いです。
          ワンセグは以前03で使いましたが、数回使ってそれ以降使いませんでした。
          (Androidではradikoが聞けて、そっちはよく利用します)
          赤外線通信も使った事がないです、通信する相手がいません。

          心配していらっしゃるようなことについては、ナニも問題無いんですけどやっぱ時代にそぐわないですかね。
          それとも元からのdocomoユーザ限定でのお話でしたらごめんなさい。

          #きっとマイナー属性が憑いてる。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          > いやー、囲い込みガラパゴスってすごいんですね

          いやー、そのへんのガラパゴス機能にユニバーサルな互換性を
          要求するのはさすがに便乗しすぎでは?

          ゆえにガラパゴスなのですから。
          • by Anonymous Coward

            >いやー、そのへんのガラパゴス機能にユニバーサルな互換性を要求するのはさすがに便乗しすぎでは?
            つまり最低限の要求として
            NTTドコモは i-mode メールサーバへのアクセスAPIとして SMS/MMS 相当の物も実装せよ
            ということですね

    • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 20時25分 (#1791148)

      IMEI制限は解除されています。
      タイミングがiPadの発売と同時期だったので,SBへの圧力だろうと噂されました。

      # docomo契約で b-mobile WiFi を使用中なのでAC

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      Bizホとか、もう無いのでは? あと、ドコモがSIMロックを解除したとして、その端末はソフトバンクとかで使えるようになるわけで、どうしてBizホが関係するのでしょう?
  • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 18時15分 (#1791066)

    SIMロックフリー端末を売るとは言っていない気がする。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...