パスワードを忘れた? アカウント作成
14118811 submission
スポーツ

運動部活動の活動時間と学力には「弱い負の相関」あり

タレコミ by pongchang
pongchang 曰く、
学習院大の長沼教授が分析したところ、体育部・文化部を問わず、長時間の部活動では学力低下の傾向があり、活動1~2時間が「学力が最も高い」。(上毛新聞の記事・長沼教授のHP

岩手県は部活時間が短い県でかつ学力の低い県として登場するが、全員の学校部活を指示する一方で学校での部活時間は短い。しかし、帰宅後地域のスポーツ少年団などで活動しており、自宅での学習時間が限られると想定される。
「平成 29 年度全国学力・学習状況調査の結果
この文部科学省の調査については三点指摘しておきたい。
第一に、運動部だけではなく、文化部も含めた部活動全体で学力との相関を明らかにした 点で注目に値する結果であった
。 第二に、グラフは部活動の一日当たりの活動時間が1~2時間をピークとして山を描い ており、つまり適度に部活動をしている生徒の学力が最も高く、あまり活動をしない(また は全くしない)生徒と、部活動をやり過ぎている生徒はそれより学力が低くなっているとい うことを示している。
第三に、部活動の一日当たりの活動時間が 1~2 時間の生徒が最も学力が高いという事実 は、スポーツ庁の「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」(2018 年 3 月)お よび文化庁の「文化部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」(2018 年 12 月)にお いて部活動の活動時間を「長くとも平日では 2 時間程度」と定めていることの妥当性を明らかにしている


情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...