パスワードを忘れた? アカウント作成
13438902 submission
地球

地球平面説信奉者の勢力拡大

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
NBAのカイリー・アービングが「地球は平ら」と発言したのは今年の2月の話だが、現在では実際には信じていないことを話している、という結論になっている。
http://www.nba.co.jp/nba/kyrie-irvings-flat-earth-belief-heartbreaking-to-bill-nye/kt4w4qyv4q031lt8injh87tnr
https://www.theringer.com/nba/2017/9/26/16371122/kyrie-irving-flat-earth-trolling
ラッパーのB.o.Bは地球が平らであることを確認するために人工衛星を打ち上げる、として先月からGoFundMeで100万ドルの寄付を募っている。
https://www.theverge.com/tldr/2017/9/26/16369890/bob-flat-earth-satellite-gofundme-scam-crowdfunding-conspiracy

しかし、こういった炎上・売名・詐欺狙いの発言を抜きにしても、地球平面説を公然と提唱するケースは(特にイスラム圏で)相次いでいる。

チュニジアでは、博士課程の学生が5年をかけて書き上げた地球平面説の博士論文を提出し、2つの査読のうち1つをパスしていたが、幸運にもこの件がチュニジア天文学会の前会長に漏れたため、すんでのところで博士号授与が見送られた。彼女の指導教官だった教授がこの件に関与していることは明らかで、問題は根深い。
http://gulfnews.com/opinion/thinkers/phd-thesis-the-earth-is-flat-1.2009202

トルコのエルドアン大統領を支持する右派政党の青年部代表トルゲイ・デミルは、今年の9月1日に地球平面説を党の公式サイトに掲載した。
https://www.al-monitor.com/pulse/originals/2017/09/turkey-pro-erdoganist-argues-earth-is-flat.html
彼らの主張によると、NASAの写真は切れ目の部分が不自然に加工されており、背後にはフリーメイソンの暗躍があるという。

インドネシアでは、インドネシア国立航空宇宙研究所(LAPAN)の所長が自ら球体説の講義を行う事態となったが、収まらずに地球平面説信奉者が研究所や職員のSNSに半年以上粘着行為をして「占拠状態」だという。
https://www.youtube.com/watch?v=vsomgr8b7Hc
https://www.youtube.com/watch?v=UaP8b98j9tQ (計90分の講義)

http://www.straitstimes.com/asia/se-asia/indonesian-space-institute-under-siege-by-flat-earth-believers

余談だが、日本や欧米では中世ヨーロッパの「地球平面説という神話」がはびこっているが、コロンブスの頃でも現代と変わらず球体説が常識だった。キリスト教世界においてもローマ法王が地球儀を設計したりしたほか、ザビエルが日本に大地球体説を伝えたのもガリレオ裁判より1世紀早い。革新的だったのはアリスタルコス・コペルニクスの地動説であるが、両者は混同されてしまっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E8%AA%AC%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%A5%9E%E8%A9%B1

少なくとも日本の庶民階級は江戸時代でも球体説に馴染みがなく、戦国時代の宣教師は長崎でサクロボスコの天球論(天動説+球体説)の講義をしていたのが明らかになっている。
http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/handle/2324/18956/NMHC_Bulletin04_Gomez_compendium.pdf
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...