パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年11月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2017年11月5日のモバイルタレコミ一覧(全8件)
13447750 submission
Google

Google Playに偽WhatsAppが複数出現

タレコミ by headless
headless 曰く、
Google PlayにWhatsApp Messengerの偽アプリが複数出現しているようだ(The Registerの記事)。

The Registerが紹介しているのは「Update WhatsApp Messenger」という名称のアプリで、Redditユーザーの調査によると開発者名は正規の開発者と同じ「WhatsApp Inc.」の後ろに「0xC2」「0xA0」の2バイトが付加されていたという。付加された2バイト分は画面上で表示されないので、正規の開発者によるアプリのようにみえる。

実際のアプリの内容は基本的に他のアプリの広告を表示するだけだったようだが、「whatsapp.apk」をダウンロードするコードも含まれていたそうだ。このアプリは既に削除されているが、The Registerによれば100万回以上ダウンロードされていたとのこと。

ただし、偽アプリはこれだけではない。Google Playで「whatsapp」を検索すると、別の「Update WhatsApp Messenger」のほか、「WhatsApp」「WhatsApp Messenger」といった名称のアプリが複数ヒットする。検索結果トップに表示される「WhatsApp Messenger」と2番目の「WhatsApp Wallpaper」は本物のWhatsApp Inc.によるものだが、3位以下は偽開発者によるものだった。

偽開発者の名前は「WhatsApp Inc.」に記号や表示されない文字が付加されているもののほか、「Inc」と「.」の間にスペースが入っているものもあった。名称に「WhatsApp」が入らないアプリの中にも偽開発者が公開しているものがいくつかある。偽アプリはダウンロード件数が表示されないものがほとんどだが、中には1万回以上ダウンロードされているものもある。また、多くは数十人~数百人のユーザーにより3.5~4.5の評価が付けられている。

本物のWhatsAppは10億回以上ダウンロードされており、偽アプリと検索順位が入れ替わる可能性は低いとみられるが、一見わかりにくいので注意が必要だ。
13447762 submission
Android

Google、ランチメニューで真の「Android Burger」を提供

タレコミ by headless
headless 曰く、
Googleが3日、シアトルのオフィスで従業員のランチメニューとして、真の「Android Burger」を提供したそうだ(Android Centralの記事The Vergeの記事Neowinの記事)。

絵文字のハンバーガーでチーズ入りのものは、ほとんどがパティよりも上にチーズが重ねられている。しかし、Googleだけがバン(下半分)の上に直接チーズが載り、その上にパティ→トマト→レタス→バン(上半分)の順で重ねられていることから、論争となっていた。ただし、スラドのストーリーでは2日時点で58コメント中パティ下派4、チーズ下派1であり、あとの53コメントはどちらでもいいという感じになっている。

ランチメニューで提供されたAndroid Burgerはブリオッシュ生地のバンにチェダーチーズ、ビーフパティ、トマト、レタスの組み合わせ。チーズはバン(下半分)に載せてから加熱してあるようだ。今回の「Cheese-gate」について、Google CEOのサンダー・ピチャイ氏は全力で対応するとツイートしていたが、これが答えなのかどうかは不明だ。
13447823 submission
政治

刑務所の廃止が続く日本

タレコミ by pongchang
pongchang 曰く、
長崎新聞の記事によると

法務省が佐世保刑務所(佐世保市浦川内町)を2019年3月末で廃止することが、同省への取材で分かった。
ピーク時の2006年度は定員約6万3千人に対し収容者は約8万9千人と過剰収容の状態だった。しかし、刑務所の増設や刑法犯認知件数の減少などに伴い、収容率と収容者数は徐々に低下。今年8月末時点で、定員約8万9千人に対し収容者数は約5万4500人。収容率は61%にとどまる。

体感としての治安と違って収容率からすると犯罪者は減少しているらしい。

まだ刑が確定してない裁判中の被告を収監する「拘置区」を併設しているが、廃止後もこの拘置機能は当面残すという。

代用監獄制度は早々に廃止してもらいたい。
入国管理局での収容実態改善してもらいたいので、売却ではなく、転用を促したい。
だって為政者が武装難民の収容をどうしたら良いか、委員会で答弁し、選挙で訴えたんだから、対応する施設は拡充が必要だと思われる

何となく、朝鮮動乱といったら木内さんなんかはまだ生まれておらぬ時代の話ですが、私は北九州にいましたので、昭和二十五年ですから、戦争が終わった後、私どもの住んでおりました北九州あたりは、空襲警報、敵機来襲、灯火管制なんというものは日常茶飯事みたいに起きていましたので、東京へ来たら動乱景気でうはうはしていたので、何と日本というのは広い国だと思った記憶がありますけれども、全く地域によって差が違いましたので、地域差も起きることも十分に考えておかないかぬだろうなと、いろいろなことを考えておかないかぬというのが正直なところです。第193回国会 財務金融委員会 第13号(平成29年4月12日(水曜日))


情報元へのリンク
13447888 submission

グランブルーファンタジーはPHPで動かしているらしい

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
グランブルファンタジーは1,700万人がプレイしており,アクセス数は一人あたり3秒に1回,総アクセス数は1日に10億PVにものぼる巨大なサービスです。石田さんはグランブルファンタジーを「もっと早くする」という目的をもってシステム改修にあたりました。

情報元へのリンク
13447987 submission
宇宙

ロシアで観測された謎の発光球体は大陸間弾道ミサイルだった

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
10月26日、北極圏にあるロシアの都市サレハルドで夜空に発光球体が目撃された。折しもオーロラのシーズンだったため夜空を見上げていた人が多く、SNSや地元メディアには様々な場所から撮影された写真が投稿・掲載されており、YouTubeには動画もある。
http://siberiantimes.com/other/others/news/reports-of-spectacular-ufo-signaled-by-a-giant-glowing-ball-lighting-the-sky-in-northern-siberia/
https://www.youtube.com/watch?v=DeXgQLrE_40

この原因はロシア戦略ロケット軍が、モスクワの北にあるプレセツク宇宙基地から、カムチャッカ半島のクラにあるミサイル実験場へ、大陸間弾道ミサイルのトーポリMを発射したことで、ロシアのタス通信がロシア国防省に確認したところ、同時刻に1発のミサイルを発射したことを認めており、ハーバード・スミソニアン天体物理学センターの天体物理学者、ジョナサン・マクダウェルは、同時に発射された4発のうちの1発(が爆発してしまったもの)としている。

ロシア戦略ロケット軍
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E8%BB%8D
プレセツク宇宙基地
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%84%E3%82%AF%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%9F%BA%E5%9C%B0
Kura Missile Test Range
https://en.wikipedia.org/wiki/Kura_Missile_Test_Range
トーポリM
https://ja.wikipedia.org/wiki/RT-2PM2_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
ハーバード・スミソニアン天体物理学センター
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%A4%A9%E4%BD%93%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
Jonathan McDowell
https://en.wikipedia.org/wiki/Jonathan_McDowell

同氏は、極めて高空を飛来中の出来事であるため、空気に邪魔されずに綺麗な球状に飛散し、かつ、地上は夜でも地球に遮られずに直射日光を散乱して輝いてみえた、と説明している。

サレハルドより南方800kmらしいので、むしろ極夜に近いサレハルドだけが夜だったから見えたのかも。

英語版のナショナルジオグラフィック
https://news.nationalgeographic.com/2017/10/ufo-lights-siberia-russia-missile-tests-spd/

情報元へのリンク
13448056 submission
お金

iPhone X、分割払いの審査に通らず購入できない人が続出? 10万円を超える価格が原因か

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
先日販売が開始されたAppleの最新スマートフォンiPhone Xだが、分割払いの際の審査が通らず購入できない人が多発しているという話が出ている(Togetterまとめ)。

最近のスマートフォン販売スタイルとしては分割払いが一般的で、この場合月々のスマートフォン料金の割引とセットになっていることが多い。割引と合わせると見かけ上安く購入できるように見えるが、実際のローン契約については端末代金全額に対するローンとなるのがポイントだ。iPhone Xは実質負担額はたとえばソフトバンクの場合64GBモデルで5万4,000円だが、実際のローン金額は13万1,040円となっている。そして、ローンの金額が10万円を超える場合、審査が厳しくなるのが理由だという。

ローン販売などを規制する割賦販売法では消費者が収入に見合わないローンを組まないよう、クレジット業者に対し「支払可能見込額」の算定を行うよう義務づけられている(経済産業省)。これには「比較的少額(10万円以下)の生活に必要な耐久消費財に係る個別クレジット契約については、延滞していないこと等を確認することを条件に、支払可能見込額調査を行いません」という例外が設けられているため、10万円以下では基本的に支払い可能見込額の調査は行われないが、iPhone Xの場合は10万円を超えているため年収ベースの審査が行われ、それによってローンを拒否されるケースがあるようだ。
13448236 submission
iPhone

Apple、iPhone Xの焼き付き防止対策をユーザー自ら行うよう求める

タレコミ by headless
headless 曰く、
iPhone XではiPhoneシリーズで初めてOLEDディスプレイを採用しているが、Appleでは使用状況によっては焼き付きが発生する可能性もあるとして、ユーザー自ら対策を行うようサポートページで促している(Appleサポートの記事9to5Macの記事Mac Rumorsの記事Neowinの記事)。

AppleはiPhone XのディスプレイをSuper Retinaディスプレイと呼び、スマートフォンに搭載されたOLEDディスプレイとしては史上最高だと主張する。開発に当たってはOLEDの焼き付き低減でも業界最高を目指したとのことだが、特に高コントラストの画像を長時間表示し続けた場合などには焼き付きが発生することもあるという。なお、日本語版サポート記事には「極端な例になると、高コントラストの同じ画像が長い時間表示され続けることもあります。」と記載されているが、英語版の該当部分は上述のとおり焼き付き原因の説明になっている。

ディスプレイの劣化を抑える方法としてAppleでは、iOSを最新版にアップデートすること、「明るさの自動調節」を使うこと、ディスプレイを使用しないときはオフにすること、静止画像を最大輝度で長時間表示し続けないことを挙げている。つまり、長持ちさせるにはなるべく画面を暗くし、できればオフにするということのようだ。また、斜めから見たときに色が変化するのはOLEDの特性であり、問題ではないと説明している。

OLEDディスプレイの焼き付き問題はGoogleのPixel 2 XLでも発生しており、GoogleはPixel 2/Pixel 2 XLの製品保証期間を2年に延長し、焼き付きを低減するアップデートの提供といった対策を発表している。斜めから見たときの色の変化については、Googleの説明もAppleと同様だ。
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...