深夜帯でも気兼ねなくスマホが使える、生存権を奪われない夜行バス 51
ストーリー by nagazou
スマホ権 部門より
スマホ権 部門より
深夜帯を走る夜行バスは基本的に「寝る場所」であるため、車内を完全に消灯するのが一般的となっている。また同乗者の安眠妨害とならないよう、光が漏れるスマートフォンの利用に配慮が求められることがほとんどだ。しかし現在のスマートフォンはインフラに近いものであり、車内の価値観も変わってきているという話が乗りものニュースに掲載されている(乗りものニュース )。
この記事では個室ではないながらも、シェル付きシートや顔を隠せる「カノピー」を装備するウィラーの夜行高速バスに関する話題を取り上げている。10月6日から運行が予定されているウィラーが高速バス「ウィラーエクスプレス」では、夜行向けの新シート「ドーム」を搭載。先述のカノピーを下ろせば胸のあたりまで完全に遮蔽、「圧倒的な個室感」「隠れ家のようなプライベート空間」が確保できるとしている。
このバスの特徴の一つとして他の夜行バスと異なり、車内を完全に消灯しないことも挙げられている。完全消灯ではなく青色の間接照明を用いることで、これはスマホの光が目立たず、なおかつ寝たい人にも邪魔にならないとしている。ウィラーエクスプレスの管理センター長は、スマートフォンの利用を奪うことは生存権に関わると述べており、乗客に快適な環境を提供する方が差別化につながると主張している。
この記事では個室ではないながらも、シェル付きシートや顔を隠せる「カノピー」を装備するウィラーの夜行高速バスに関する話題を取り上げている。10月6日から運行が予定されているウィラーが高速バス「ウィラーエクスプレス」では、夜行向けの新シート「ドーム」を搭載。先述のカノピーを下ろせば胸のあたりまで完全に遮蔽、「圧倒的な個室感」「隠れ家のようなプライベート空間」が確保できるとしている。
このバスの特徴の一つとして他の夜行バスと異なり、車内を完全に消灯しないことも挙げられている。完全消灯ではなく青色の間接照明を用いることで、これはスマホの光が目立たず、なおかつ寝たい人にも邪魔にならないとしている。ウィラーエクスプレスの管理センター長は、スマートフォンの利用を奪うことは生存権に関わると述べており、乗客に快適な環境を提供する方が差別化につながると主張している。
そんなもんよりトイレだトイレ!! (スコア:5, 興味深い)
タレコみのバスもそうだが、ウィラーのバスはトイレ無しが主流だ。
ウィラーのユニークなシート群に興味はあるが、トイレがないので二の足を踏んでいる。
休憩のたびにトイレに行くとしても、渋滞や急な腹痛など、ぬぐい切れないドス黒い不安が残っちまう。
Re: (スコア:0)
( ・∀・)つパンパース
飛行機のパイロット気分でどぞ
Re: (スコア:0)
パンパース(P&G)は乳幼児用しかないので、大人用だとライフリー(ユニ・チャーム)とかリリーフ(花王)とかアテント(P&G → 大王製紙)とかですね。
いずれにしてもおむつ特有の蒸れとか痒みとかは避けられないので、ポータブルトイレ類の使用をお勧めします。
そんなもんよりイスだイス!! (スコア:0)
座面のタテ寸法・リクライニングのヒンジ位置
この2点が睡眠の全てを決める。
#定時運行のためにはトイレが大事
Re:そんなもんよりイスだイス!! (スコア:1)
トイレも夜行バスも運行が大事ですね。
Re: (スコア:0)
執行も大事ですよ。
Re: (スコア:0)
車内トイレがないタイプは、非独立シートの激安バスに多そうですね。
それは少しでも移動費を抑えたいUSJやディズニー目的のヤングがターゲット。
トイレが近い中高年は上乗せして上位車種を選ぶのが吉。
Re: (スコア:0)
4列シートの時に隣に巨漢が来た時の絶望感たるや…
自覚ある人は3列シート車を予約して欲しい。
電源とWi-Fi (スコア:1)
も自由に利用できるのなら良さそうな
Re: (スコア:0)
JRバスしか乗らないけれど電源とWi-Fiは付いていないのに当たった事はないな。
国産車はACコンセントなんだけれど、スカニアの2階建に当たるとTypeAのUSBなので変換持ってないと詰む。
3列タイプだとスタンダードでも席間のカーテンが付いているのでスマホの光は漏れない。
電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:0)
電灯を落とさないと眩しくて寝れない。寝れないと死ぬ。これは明らかな生存権の侵害。
Re: (スコア:0)
とりあえず、アイマスクと耳栓で
ウィラーの夜行バスなんかトイレすら付いてないのも多いのに何を気にする
Re:電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:1)
>ウィラーの夜行バスなんかトイレすら付いてないのも多いのに何を気にする
おむつ必須?
Re:電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:1)
前々からうっすら思ってたんだが、耳栓しながら寝られるのって普通なんだろうか。多くの人が違和感を気にせず睡眠に入れるのだろうか。
アイマスクは自分も寝られる。多少は気になるが十分寝られると言っていい。それと同様に耳栓も許容できる?
Re:電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:3)
音楽聴きながら寝たい派なので、旅先ではイヤホン着けて寝てる。でも朝になったら外れてる。
Re: (スコア:0)
耳栓はわりと早めに慣れた。
ちょくちょく首都高近くのマンスリーマンションを借りるんだけど、
あそこは本当に耳栓が必須なんよね。
以前、とあるマンションで、どうしてもプライベートが暇なので自作PC組んで
GTX1060でイキってた時、そいつがフル回転してる時のファンの音と
近くの高速道路を走るトラックの音とが区別できない事に気づいて面白かった。
そのマンションも当然ある程度は遮音性を備えてて、耳をつんざく音では無いんだけど
マイルドなヲヲヲヲヲヲヲン・・・ていう音だった。
Re:電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:1)
ファンのような音、つまりホワイトノイズやピンクノイズを流すのは騒音対策になります
専用の装置も販売されています
もちろん静かになるわけではないですが、曇りガラスの向こう側がボヤけるように
騒音の刺激がマイルドになります
Re: (スコア:0)
私もやったことがある。
夜行バスだと他の乗客のいびきや、菓子袋のパリパリという音などが気になるのでFMラジオのノイズを聞きながら眠った。これは効果がある。
Re: (スコア:0)
施設全体に空調入るようなでかいサーバルームに
長時間居るとある点を境に音が気にならなくなる瞬間あるよね。
Re: (スコア:0)
外国人(どこというわけでもないけど)にとっては、虫の音がノイズで聞こえなくなるというのと似たり寄ったりなのかな。
Re:電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:1)
みんなコメントありがとう。自分の耳栓を探す旅に出るわ。
Re: (スコア:0)
3Mのスポンジ(ウレタンフォーム)タイプの耳栓じゃダメなんですか? 手軽で一番だと思うんですが。
以前職場で同僚の出す不快な音がどうにも我慢できなくて、耳栓では不足で3Mで一番静音なイヤーマフも買ったことあるけど
これは締め付けがきつくて長時間の装着は厳しかった。
Re: (スコア:0)
自分に合う耳栓を入手できるかどうか、も大きいと思う。
合わない耳栓を長時間装着し続けるのは、無意味(遮音性が無い)か苦行(痛い)のどっちか。
少なくとも、その辺のドラッグストアや百均で売ってるような耳栓を有効かつ快適に利用できる人は限られてる。
Re: (スコア:0)
フォーム耳栓なら大抵の人にフィットするでしょ。
100均でも売ってる。
Re: (スコア:0)
俺は耳の中に挿入するタイプが合わなかったので、穴の入り口を覆う粘土のようなタイプにした
Re: (スコア:0)
自分の耳に合ったイヤーパッド + ノイズキャンセリングヘッドホン (+ 子守歌(笑)) = 最強
Re: (スコア:0)
耳栓・イヤホンともカナル型のような密閉型が苦手。
なので骨伝導など耳が開放されているイヤホンを使ってます。
遮音できなくてもちょっと音楽流しておけば意外と紛れますね。
Re: (スコア:0)
気になるならトイレ付きの新幹線か高速道路使えばいいのに。深夜バスだって長距離ならSAで止まるでしょ。
Re:電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:1)
ドMなんじゃないかなぁ?
Re:電灯を落とさないのは生存権の侵害である (スコア:1)
小は9時間ぐらい問題にならないから乗車前に済ませておけばいいだけの話なんだけど
大は急に来るからなあ
Re: (スコア:0)
寝る と 眠る を一緒くたにしてる人ばかりな事にちょっと驚いてる。
まあそんな厳密に使い分けしなくても
睡眠を取る事を寝ると表現しても、
単に横たわることと読み違えたりはしないんだけども。
# 「寝むたい」などという"新語"の元なんじゃなかろうか
Re: (スコア:0)
1 眠りにつく。寝床に入る。睡眠をとる。眠る。「ぐっすりねた」「ねる間も惜しんで働く」
2 病気で床につく。寝込む。「風邪で二、三日ねていた」
3 からだを横たえる。また、そのような状態で休む。「ねながら本を読む」「大の字にねる」
4 本来立っているもの、縦のものが横になる。「髪の毛がねる」「活字がねている」
5 共寝をする。同衾 (どうきん) する
以下略…
Re: (スコア:0)
そのためのカノピー
Re: (スコア:0)
訓練された社畜なら明かり・振動・騒音の中でも椅子か床があれば・・・
贅沢言えば、椅子は3脚、床だと段ボールはほしい
青色の間接照明 (スコア:0)
暗順応的に赤が良いとか思ってしまった
今回の場合、順応してしまうとスマホが眩しく感じられるんだろーなー
Re: (スコア:0)
赤だと戦闘配置っぽくなってしまう・・・
Re: (スコア:0)
ブルーライトカットしないと駄目ですよね、っていう寝たなのかも。
あまり強い言葉を使うなよ (スコア:0)
ではセンター長、(緊急事態などを除いて)スマホ閲覧が抑止されたことで死に直結した事例を教えてください。
Re: (スコア:0)
これとか [iphone-mania.jp]
Re: (スコア:0)
毒親やDV等からの脱走(理解ある親戚の元に避難など)で夜行バスって結構使われてるからなぁ。
支援者との連絡ができる状況はあると望ましい。
Re: (スコア:0)
なぜに夜行限定なんだろ?
そもそも夜行のほうがチケット取りにくくない?
脱走には向かないと思うんだけどな。
Re: (スコア:0)
毒親やDVからの脱走って、相手が眠っている時にしかできないからじゃ
ないかな?
こういう脱走って、旅行のハイシーズンにはあんまりやらないだろうし。
相手が仕事等に出掛けてるとか、昼夜逆転生活で昼寝してるって時なら、
昼間に脱走できることもある。
# マジレス
本当の理由は違うだろ (スコア:0)
完全消灯すると痴漢が増えるから。
さすがに運行会社は言わないけど、女性専用バスが流行る程度には、夜行バスの痴漢被害はあるらしい。
Re: (スコア:0)
痴漢被害がゼロなんて事は無いけど、主要因かというと微妙じゃね?
むしろ単純に性差による感覚の違いが大きいと思われる
Re: (スコア:0)
だよなぁ、明るい電車で痴漢被害が起きてるんだしな。
暗くするとさらに増える (スコア:2)
大震災での避難所の体育館、夜は明かりを消したら女性の寝てるとこに「間違えた」とか言って入り込んでくる男が絶えないので仕方なく夜も照明をつけたままにしたそうだ
満員電車も真っ暗にしてみたら痴漢は今より増えるんじゃないか
いびき公害 (スコア:0)
いびきで生存権奪われるのなんとかしてほしい。
いびきをかく人間は治療を義務化するか、いびき専用車両とかいびき専用部屋とか作って欲しい。
ほんとにうるさい人はウレタン耳栓程度じゃ焼け石に水。
Re: (スコア:0)
それは自分のいびきなのでは?
Re: (スコア:0)
Q太郎じゃあるまいし(笑
Re: (スコア:0)
たしかに重度のいびきは窒息死に繋がりますね。