Tencent、中国向けモバイルゲームで顔認識技術を用いた未成年者のプレイ時間制限を正式に開始 14
ストーリー by headless
制限 部門より
制限 部門より
Tencent は 5 日、同社の中国向けモバイルゲームで顔認識技術を用いて未成年者のプレイ時間を制限する「零点巡航」(真夜中の見回り) の正式サービス開始を発表した(Tencent の発表、 South China Morning Post の記事、 Ars Technica の記事、 The Next Web の記事)。
Tencent の中国向けゲームでは、2017 年に「王者荣耀」で低年齢ユーザーのプレイ時間制限が導入され、2018 年には顔認識技術を用いた未成年者検出機能のテストや全タイトルでの実名登録と未成年のプレイ時間制限が開始されている。しかし、登録時に親の身分証を用いて制限を迂回する行為も相次ぎ、昨年 6 月にはすべてのモバイルゲームで顔認識による未成年者検出を開始する計画を発表していた。
正式サービス開始後は、成人として登録されたアカウントが一定以上の時間ゲームプレイを続けると顔認識による認証が要求されるようになる。認証を拒否した場合や失敗した場合は健康的なゲームプレイのための指導が必要な未成年とみなされ、プレイ時間に制限がかかる。現在、王者荣耀のほか 60 以上のタイトルが顔認証に対応しており、今後さらに追加していくとのこと。6 月時点の 1 日平均ではログイン時に 580 万アカウント、支払い時に 28,000 アカウントで顔認証が必要と判断され、それぞれ 91.4% と 87% が指導の対象になっているそうだ。
また、親の携帯電話を無断で使った子供によるペアレンタルコントロール設定の解除を防ぐため、設定変更時には顔認証を必須とする「守護鎖」機能も導入したとのことだ。
Tencent の中国向けゲームでは、2017 年に「王者荣耀」で低年齢ユーザーのプレイ時間制限が導入され、2018 年には顔認識技術を用いた未成年者検出機能のテストや全タイトルでの実名登録と未成年のプレイ時間制限が開始されている。しかし、登録時に親の身分証を用いて制限を迂回する行為も相次ぎ、昨年 6 月にはすべてのモバイルゲームで顔認識による未成年者検出を開始する計画を発表していた。
正式サービス開始後は、成人として登録されたアカウントが一定以上の時間ゲームプレイを続けると顔認識による認証が要求されるようになる。認証を拒否した場合や失敗した場合は健康的なゲームプレイのための指導が必要な未成年とみなされ、プレイ時間に制限がかかる。現在、王者荣耀のほか 60 以上のタイトルが顔認証に対応しており、今後さらに追加していくとのこと。6 月時点の 1 日平均ではログイン時に 580 万アカウント、支払い時に 28,000 アカウントで顔認証が必要と判断され、それぞれ 91.4% と 87% が指導の対象になっているそうだ。
また、親の携帯電話を無断で使った子供によるペアレンタルコントロール設定の解除を防ぐため、設定変更時には顔認証を必須とする「守護鎖」機能も導入したとのことだ。
その一方で…… (スコア:2)
中国って、国策としてeスポーツ選手の育成・支援とかやってなかったっけ??
(ひょっとして、他のゲームやってる暇が有るなら、選手権が有るゲームの練習をしろ、とか)
順調にディストピアに向かってますね (スコア:1)
びっぐぶらざーいずうおっちんぐゆー!
人権が存在しない国は強い
商機!! (スコア:0)
据え置きゲーぶーむくるな!
きっちり分けられるのか? (スコア:0)
年相応の顔立ちならいいけど、老け顔や童顔もきっちり分けられるのか?
Re: (スコア:0)
アバウトでも関係ないだろ?
アカウントで判断できるのだし。
そもそもゲーム時間の規制用に顔認証して何の意味が。
マスクして続けたりするだろうに。
本気でやるなら一日の接続時間とかを規制しないと意味ないよな。
Re: (スコア:0)
ああ、顔認識で年齢を判定するってことじゃなくて、アカウントの認証をするってことね。
Re: (スコア:0)
顔で点数ついてそれが体力とか攻撃力とかそんなんに反映されたりしないん?
Re: (スコア:0)
チャイニーズ・クイーンズブレイドの始まり始まり
Re: (スコア:0)
そのうち香川でも導入されるから。
Re:ほんとシナって (スコア:3)
だから、その香川選出で、問題の条例を推してた地元TV局/地元紙のオーナー一族のヤツが、 デジタル改革担当大臣とやらをやってるんだよ。
Re: (スコア:0)
今の処「同社の中国向けモバイルゲームで」だが、当然全世界向けに適用せよと、党から矢の催促なんでしょうなぁ。
Re: (スコア:0)
他国の未来ある若者はゲーム漬けにしといた方が良い、
と考えたりはしないかなあ
Re: (スコア:0)
そりゃ全世界は中国共産党の物。
テンセントよ、収集した個人情報は全て党に提出しろ、ってな話。