パスワードを忘れた? アカウント作成
13943682 story
マイクロソフト

ビル・ゲイツ氏、MicrosoftがモバイルOS分野でAndroidに負けたことを悔やむ 105

ストーリー by hylom
Windows Mobileもそこまで悪くはなかったのだが 部門より

Microsoft共同創設者のビル・ゲイツ氏が、スマートフォン分野でのプラットフォーム競争で負けたことを悔やんでいるという(GIGAZINEEngadget日本版CNET Japan)。

ゲイツ氏は、もしMicrosoftのOSがAndroidのようなポジションを得られていれば、Microsoftは4000億ドルもの収益を得られていただろうと述べ、またMicroosftがAndroid以前よりモバイルOSをリリースしていたにも関わらずAndroidに負けた理由として、独占禁止法訴訟対策をしなければならなかったことを上げているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 19時22分 (#3640842)

    サードパーティアプリ禁止だ
    みんな忘れてしまったのか

    「電話のできるiPod」が2Gから3Gへ変わる時に出てきたんだ
    初代iPhoneは2Gで売れなかったが、次のiPhone 3Gがよく売れた
    iPhoneがスマホとしてマシになるのはその2年ぐらい後からだ

    • by Anonymous Coward on 2019年06月27日 8時17分 (#3641067)

      3Gは高機能ガラケーの無いアメリカでは好評だったが、日本ではガラケーより使いにくくて不評だった
      日本で爆発的に普及しだしたのが3GSだな

      3Gでは高機能ガラケー以下だったのか、3GSで高機能ガラケーを一気に追い抜いた

      親コメント
  • んなわきゃねーだろ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2019年06月26日 20時57分 (#3640898)

    > Androidに負けた理由として、独占禁止法訴訟対策をしなければならなかったことを上げているという。

    本気でそう思っているなら、あんた辞めて正解だったわw

    プラットフォームを囲っていたiPhoneに対する、アンチテーゼとしてAndroidは躍進したんだよ。
    Microsoftが早めにもっと良いものを出してきたところで、それは「2つめの、遅れてきたiPhoneもどき」
    として出るもので、市場は「そっちの方はiPhoneで間に合ってます」という反応しかしなかったろう。

    Googleは、サービスをタダで提供し広告で稼ぐ、というAppleとは全く異なるビジネスモデルだったから、
    iPhoneがカバーしていないビジネス領域をうまく取ることができた。

    Microsoftの方は、Appleと似たり寄ったりなビジネスモデルの会社だから、やるなら敵はAndroidじゃなくてAppleになる。
    OSを売って生計をたてている会社(その当時)が、OSをタダで配るわけにはいかないからなw

    PCの時代、OSとハードウェアプラットフォームを独占していたAppleに対して、
    OSだけを売ってハードは市場に任せていたMicrosoftは、そこに存在価値があり、ビジネスになった。

    スマートフォンでもAppleは同じ戦略でOSとハードを独占した。
    AndroidがなけりゃMicrosftはPCと同じ方法で行けたかもね。
    しかしGoogleはOSもハードも市場に開放した。
    だからMicrosoftが入り込める余地は無かったんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 18時45分 (#3640822)

    10年以上前に、初代W-ZERO3でWindows Mobileを使っていました。

    ホンモノのインターネット端末を持ち歩けるというイノベーションは実感していましたが、あまりに問題がありすぎて、スマホが普及するとは全く思っていませんでした。

    だからiPhoneやAndroidが出てきた時も、こんなケッタイな代物がキャズムを超えられるとは全く思えず、自分はずっとW-ZERO3+ガラケーでしたわ。

    当時のWindows Mobileで自分が問題だと感じていたのは下記の通り。

    ・インターネットに接続するために、いちいちダイヤルアップしないといけない。モデム時代に逆戻りかよ。
    ・アプリを入れるのが難しい。標準で入っているアプリだけでは話にならないので、いろいろダウンロードして入れようとするが、どれが動くのかさっぱりわからなかった。
    ・インタフェイスはWindowsっぽくてパソコンに慣れているとわかりやすいが、ボタンなんかのウィジェットが小さすぎて操作にはスタイラスペンが必須。片手では操作できない。

    これがiPhoneでは見事な手法で全て解決されていた。

    • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 21時05分 (#3640906)

      > インターネットに接続するために、いちいちダイヤルアップしないといけない。モデム時代に逆戻りかよ。

      それは、Windows Mobile の問題じゃなくてZERO3シリーズ固有の問題
      スマートフォン版の Windows Mobileもあって、それらは電話と統合されてて、HTCやそのOEMとかで、実績もあったのに、あえて電話と分離してるPDA版つかったのが悪い。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 21時07分 (#3640907)

    コンピューターに関しては的外れな言動が多いと思う

  • by TGBT (30714) on 2019年06月27日 12時31分 (#3641218)

    WindowsPCをそのままケータイサイズへと小さくしたようなMicrosoftは失敗し、
    一方でAppleはケータイサイズから始まったiOSが大きなタブレットまで領域を広げてきている。
    ハードウェアとUIの適切な対応って難しいね。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 18時16分 (#3640788)

    iPhone以前のスマホOSは、大まかな操作を指タッチでやって、細かい操作をタッチペンでやるとか、小さい物理キーとか、
    全部タッチペンでやるのが当たり前だった

    また、文字入力は、タッチペンで画面に文字を書き込んで自動認識か、
    小さい物理キーボードで入力か、タッチペンでソフトウェアキーボードか、で指タッチ入力は不可だった

    iPhoneは、すべての操作を指タッチのみで行える画期的なスマホOSだった

    iPhoneが出てすぐにマイクロソフトがすべて指でできるiPhoneのパクリUIを投入してれば
    スマホOSでもMSが普及した可能性はある

    • 「モバイルOS分野で」なんて言ってると、ゲイツも一線から離れて幾年かと思う。
      iPhoneの成功はiOSの成功ではないし、Androidの成功はGnu/Linuxの成功ではないし。
      AppleはiPhoneとゆう製品を作り出し、Googleはそれを真似た。Microsoftが用意できるのはモバイルOSまで。

      MicrosoftはGoogleに勝てない。らMicrosoftは開発販売会社で、
      Googleは広告代理店だからだ。MicrosoftはWindows CEやMobileをオープンソースには出来なかっただろう。

      もう一度書きます。Googleは広告代理店業。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Googleが真似る前にサムスンが真似たんだよ
        なんちゃってiPhone というのを作って、OSはAndroidをカスタム?魔改造?してタッチでほとんど操作出来るように
        まぁ実際には使いにくい酷い製品だったけど
        見た目がiPhone に似てるってだけで人気になったんだよね(それまでのAndroidが全く売れてなかったというのもあるが)
        Googleが真似たのはその後だいぶ時間が経ってからだったと思う
        確かGoogleの当時のAndroidはキーボード操作にこだわり持ってたはず、まぁその後は変なこだわりなくなったけどww

    • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 18時37分 (#3640813)

      iPhoneでパネルが感圧式から静電式に変わったのが劇的な変化だと思う。
      感圧式だと指でスワイプしてもまともに動きが取れないし。
      (そのかわり静電式はペンで絵を描くのに向いてないが)
      パネルが先かUIが先かは分からないけど両方が揃って変化をしたのが大きいね。

      >> iPhoneが出てすぐにマイクロソフトがすべて指でできるiPhoneのパクリUIを投入してれば
      >> スマホOSでもMSが普及した可能性はある

      これそのとおりだと思う。変に古い資産を持ってたせいで大きく変化できなかった。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Androidも元々はiPhone以前の一般的なスマホOSだったしね。
      iPhoneみてiPhoneのパクリUIに急遽変更したんだよね。
      でもあの時代、みんなM$にウンザリしてたのも事実だよね。

      • Re:iPhone以前のスマホOSは (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2019年06月26日 18時30分 (#3640800)
        iPhoneが世に出てから3年後のWindows CE 6.5機持ってるけど(Hybrid W-ZERO3だよ)
        米粒より小さいソフトキーボードが出てきて驚愕したよ。
        旧来のW-ZERO3シリーズにあったフルキーボード廃止されたからなおさらね。
        私事だが、当時勤めてた会社でWindows CEで何か作ろうみたいな計画があったけど社長の鶴の一声でポシャッた。あれは英断だったね。一生この人について行こうと思ったよ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2019年06月27日 5時18分 (#3641034)

          私事だが、当時勤めてた会社(snip)あれは英断だったね。一生この人について行こうと思ったよ。

          誰か突っ込めよ、ボケてんのに可哀想だろ

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          あのころのシャープは、いい端末つくってたのになぁ。

          # 03は名機だったと思う。手がでかい人には、あのキーボードは苦痛だろうけど

          • by Anonymous Coward

            未完成のママ発売された充電できなくなるハイブリでしね
            トリプルシムだったけどいい端末とはお世辞にも言えないね

          • by Anonymous Coward

            シャープはハンドヘルド機を出すのはいいが、ソフトのサポートという概念を持ってなかったからダメだったんだよ。
            Linuxザウルスなんてモノはいい線行ってたのに、中身がただのLineoのディストリで使いづらく、しかもアップデート一切なし。
            そこでザウルスをほっぽり出してNetWalkerとかいうPDAを出してきたけど、最早買う気になれなかった。
            (結果的にはNetWalkerもあっさりポイッチョされたので、買わなくて正解だった。)

      • by Anonymous Coward

        みんながMSにうんざりしてない時代なんてこれまであったのだろうか

        • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 18時33分 (#3640804)

          たぶん、8bit時代は、、、

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 19時07分 (#3640836)

            当時のI/O誌他を思い起こすに、あの程度のBasicインタプリタでよくぞああいうゲームなど製作できたものだと思う。皮肉だとか縦読みだとかの裏の意図無しに、当時の人気製作者は無条件に尊敬に値する。

            プログラミングの能力は言うまでもなかろう。本筋ではないが、テキストエディタ無しであれだけのことを成し遂げたという根気強さに、感服する。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              しかもそれやってたのが
              本職のお医者さんの趣味だとかね。
              脱帽ですよ

            • by Anonymous Coward

              > 皮肉だとか縦読みだとかの裏の意図無しに、当時の人気製作者は無条件に尊敬に値する。
               
              あと40年ぐらいたつと、「あんなしょぼい環境でよくぞ」と俺らも言われてるのかもしれない。
               
              # それか、相変わらずLinuxとか使われてるかも。

              • by Anonymous Coward

                まずは、「あんなしょぼい環境でよくぞ」仕事に使っていたな、
                じゃなくて、あんなしょぼい環境でよくぞイイ仕事をしていたな、
                と言われるような、制作者になりたい

              • by Anonymous Coward

                8bit時代からずっとコード書いてる者だけど、あなたみたいな意見が好き。大事な事だと思う。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 18時22分 (#3640790)

    Windows Phoneはスクショ撮れなかったのが敗因とかどこかで見たけど、ちがうの?

    • by Anonymous Coward

      スク水さえ撮れていれば……

    • by Anonymous Coward

      宣伝に関してはその通り
      著作権対策でスクリーンショット機能を付けなかったせいで
      記者が記事にスクリーンショットを貼れなかったので(開発者ライセンスがあれば行けるが)
      ろくな記事が出回らず
      後々スクリーンショット機能を追加したが
      時すでに遅しですっかり冷え込んでオワコン化した

  • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 18時44分 (#3640820)

    なんだかんだ言ってなにげにクラウドの売上が業界筆頭クラスなんだから、それで満足しなさい。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 18時53分 (#3640827)

    独禁法による縛りを受けるのは当たり前の事だし法の理念に叶っている。

    いっぽう携帯端末に殴り込みたいなら恥も外聞も捨ててAndroid端末市場に参入するしかなかろうて。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 20時09分 (#3640868)

    前はログイン時のキー操作を1ボタンにしなかったことを悔やんでなかったっけ?

  • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 20時30分 (#3640878)

    コアとシェルが分離するという噂がある。
    「Windows Core OS」とかいう名前ね。
    あれでPC用Windowsもどうなるのだろう。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 21時34分 (#3640917)

    Windows Mobileの何が致命傷だったかというと、GoogleによってYoutubeアプリがリリースされない&WMアプリをブロックしたせい。
    Youtubeが見れないスマホは厳しいよね。

    Google vs Amazonのように、お互いのキラーコンテンツを真正面からぶつけ合って争うこともせず、MSは粛々と自らのキラーコンテンツたるOfficeをAndroidにも普通に提供。
    その結果、MSはモバイル市場を失ったけど、別にクラウドサービス事業ではものすごい利益を上げてる。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 21時56分 (#3640926)

    >独占禁止法訴訟対策をしなければならなかったことを上げているという。

    「挙げている」だよね。
    #まあ今更だけど(汗)

  • by Anonymous Coward on 2019年06月26日 22時20分 (#3640940)

    携帯端末をPCの縮小版としてしか見ることができず、Windowsと連続性のある操作体系で市場を取れると思ったからだろ

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...