パスワードを忘れた? アカウント作成
13620053 story
携帯電話

サンワサプライ、ペルチェ素子を使ったスマートフォン向けの充電式クーラーを発売 38

ストーリー by hylom
スマホにデカいクーラーを付けるブームは来ないのか 部門より

サンワサプライが、「スマホクーラー(瞬間冷却・コンパクト・充電式・ペルチェ素子・静音)」なる製品を発売している(同社直販サイトの製品ページプレスリリース)。

スマートフォン向けの冷却装置はすでに複数が製品化されているが、本製品はペルチェ素子を使って吸熱するのが特徴。「30秒で6.6℃冷える」などと謳っている。

本体サイズはiPhone 7より一回りほど小さい53×115×25mm。背面には放熱のためのファンも搭載されている。充電式で、満充電(約3時間)で約1.5時間の利用が可能。価格は4,980円(税込)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 前面がヒートシンクになっているOculus Go [oculus.com]にぴったりですね。
    今のところ熱暴走の報告はないですけど、結構熱くなってきますし。

    # 直販が最速で一番安く確実に届きますので
    # Amazonや楽天などに出品する怪しい転売業者から買わないようにしましょう

  • by honttt (48326) on 2018年06月12日 17時58分 (#3423874) 日記

    ペルチェってなんか腐れたおっさんの昔からあこがれの一品ってかんじがするのはなぜだろう

    • by Anonymous Coward

      PC関連だとあまり使わなくなった気がするけど

      • by Anonymous Coward

        結露対策考えると、フツーにデカイヒートシンク&ファンとか水冷とかの方が安全だし。

        • by 90 (35300) on 2018年06月12日 18時24分 (#3423898) 日記

          100Wとか200Wとかいった大量のエネルギーを輸送できないからかも。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 9時17分 (#3424227)

            ヒートシンクとヒートレーンとペルチェの積層で狭い所をガッツリと冷やそうとしたが、
            無負荷に近い時の温度は低いんだけど、負荷が上がるとヒートレーンだけの奴と大差なかった。
            結果として製品にはヒートレーンで引き出してファンで冷やすだけの奴が採用された。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ペルチェ自身の発熱もあるし、実際に組み込んで使おうとすると、
              「お前はなんのために居るんだ?」となりがち。

              • by Anonymous Coward

                実際、消費電力30%アップで冷却効率アップは5%程度だった。
                つまり、ペルチェ自身の為の冷却として25%分、なんとアイドル時に至っては過半数の電力食って居たと。

    • by Anonymous Coward

      簡易的な冷蔵庫にも使われてますが,ちっとも冷えない。
      それどころか電流流すので(ファン故障などで放熱が間に合わないと)かえってヒーターになる。
      効率的にも通常の冷蔵庫より悪いそうで。

      • by Anonymous Coward

        ヒートポンプに比べると、小さくて軽いので車載用やデスクトップ用によく使われてます。 冷却能力は高くないけれど、それほど大容量でもないのでまあ間に合う。 缶コーヒーを常備したりするのに重宝。 コンプレッサーが無い分静かだしね。

    • by Anonymous Coward

      CPUクーラーに使われていたのは、今考えてみると、あれも「ブーム」というものだったんだろうか。
      今ではすっかり見かけなくなったな。

      • by honttt (48326) on 2018年06月13日 7時22分 (#3424182) 日記

        そうだね。
        このころの記憶がいまだに私の精神を支配しているのだとおもふ

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        CPUの熱を「輸送」してPCケースの中で放出したんじゃ何やってるのかわからない
        今よりも発熱が小さかった頃は問題なかったんでしょうが(ケースファンで熱を外に逃がせるから)

        • by Anonymous Coward

          OC目的で普通の空冷では到達できない温度までCPUを冷やすのが目的だから何の問題もないでしょ
          ケース内の温度が上がったらファンでガンガン換気するだけ

          • by Anonymous Coward

            比較対照がヒートシンクとかじゃなくヒートポンプ~水冷とかそういう奴なんだと思うよ、#3423951は。
            ケース内ならヒートシンクでいいじゃん、っていう。
            (近距離を熱輸送してファンで流すならペルチェ素子の発熱がない分直接ヒートシンク使った方がまし理論)

            • by Anonymous Coward

              とは言ってもコアサイズからヒートシンクサイズに夏を伝えやすくするために、
              ヒートシンク内にヒートパイプが入って居たりってのもあるからねえ。
              そういうのは熱の密度を下げるのが目的だったりするんだよな。

            • by Anonymous Coward

              PCではスピード命の人達が「CPUを室温以下に冷やすため」にしか使っていなかったと思うし、
              どんなに頑張っても室温までしか下げられない空冷では意味がなかったと思う。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月12日 17時23分 (#3423840)

    全面サイズのヒートシンクにファン付けただけの奴と性能比較してどうか…
    ってのは、サンコーレアモノショップの商品には無粋。
    って、思ったら、サンワサプライだった。

    • by Anonymous Coward

      スマホ用の水冷キットなんかもそのうち出てきそう?

      • by Anonymous Coward

        水冷用のバックはダイソーで売ってる。

        • by Anonymous Coward

          普通に濡れハンカチをスマホ裏面に当てればいいでしょ。
          生暖かくなったら、濡れハンカチを裏返して。
          気化冷却・蒸発冷却って、それこそクーリングタワー・石油発動機の昔からある、高性能冷却方式。
          特に筐体内部空冷が不可能で手持ち運用前提の水密スマホには最適。

          • by LARTH (14573) on 2018年06月12日 21時16分 (#3424019) 日記

            濡れハンカチは風が無いとあんまり意味無い。そして風が有れば濡れハンカチは不要。
            経験則だと、40℃の車内でも風さえあれば問題無い。(風無しだと充電中に緊急停止したっけ)

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              濡れハンカチは風が無いとあんまり意味無い。そして風が有れば濡れハンカチは不要。

              不要の尺度によるね

              風がないととか言うけど
              通常の室内でも無風じゃないし
              十分に気化熱冷却を促進してくれる

              布のハンカチよりもティッシュのほうが
              顕著にわかるかもね

              不要=熱暴走しないって意味なら異論はない

              あと気化熱冷却はその分湿度が上がるから
              夏場は僅かなりとも不快指数が上昇するんでやめろなら同意

              # よし寝ているやつの口元で試してみよう(オイヤメロ

          • by nemui4 (20313) on 2018年06月13日 7時38分 (#3424186) 日記

            >普通に濡れハンカチをスマホ裏面に当てればいいでしょ。

            真夏にスマホの温度が上がってカメラ起動できなくなった時にそれやりました。
            が、割とすぐにあっつい蒸しタオル状態になってた。
            スマホはそんなに冷えてなくて結局どうにもならない。

            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年06月12日 17時25分 (#3423842)

    使い方がおかしいか、欠陥品なんじゃないの?

    • by uippi (9904) on 2018年06月12日 18時16分 (#3423896) 日記
      どうも、スマホが熱くなりがちなポケモンGO勢です。

      4月位まではどうという事は無いのですが、5月以降の日中のポケモン活動(ポケ活)だと、気温+直射日光+負荷によるスマホの発熱で、スマホがギブアップする確率が上がるんですよね。
      本体温度が高くなるとクロックダウンは余り感じないのですが、[充電中止]→[通信中止]の順番で追い込まれてゲームが出来なくなるという。

      電池が少なくなってきたからモバイルバッテリーに繋ぐか、と繋いだ後に「本体温度が熱くなったので充電を中止します」的な表示が通知領域に出るのが困りもの。
      私のTORQUE G03は防水+電池交換OKなので、最悪公園とかで流水で冷やし、充電は諦めて満充電バッテリーに交換という方法で凌ぐのですが、熱問題は頭が痛いです。
      必然、日陰を求めて行動するという……木々が多い公園は良いのですが、開けた場所は困りますなぁ。

      #ぶっちゃけ、この商品の利用イメージの画面がポケGOっぽいのも、分かっているなというカンジ。
      親コメント
      • そうそう防水スマホなら自販機の冷えた水を買ってかけるだけですぐ冷えるよね。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ナビ・その他用に自転車に付けるとより一層。

        挟んで止めるタイプは固定が心配なので、裏に留め具が付いたクッション入りのビニールケースに入れてハンドルバーに装着するやつを買ってみたけど、
        密封されるので、冬場でも熱が籠もって、高温警告とかが出て画面の明るさが最小に落とされて見えなくなる。

        ビニールケースの前面に縁だけ残して大きく穴を開けたぐらいで排熱は追いつかなかった。

        ヒートパイプとヒートシンクをどうにかくっつけられないかと、電子工作ショップとかを眺めたりもしたけど、いまいちピンと来なかった。
        同じく防水機種なので、小さな保冷剤をくくりつけようかとも思ったけど、外はともかく、内部が確実に結露しないようにできるか確信が持てず保留。

    • 工学系の人なら感覚的に分かると思いますが、小型なものであってもファンをつけるだけで圧倒的に内部が冷えます
      携帯機であってもNintendo Switchはファンが付いてます

      スマホも本来ならばファンを付けるべきだと思います
      現状 iPhone だろうが Galaxy だろうが Xperia だろうが3Dゲームを連続5~6分やっただけで高温になり保護のためにクロックが自動的に下げられてパフォーマンスが大幅に低下します
      ゲームだったら例えばフレームレートが大幅に落ちてカクカクした動きになるといった問題が生じる訳ですね

      現状10万円以上のハイエンドモデルを買う人の多くはゲーム等ハイスペックを目的で買っているはず(でなけば豚に真珠ですね)
      なのでファンを付けてきちんと継続的に性能を発揮できるようにすべきです

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      長時間ゲームする際の熱対策用でしょ。
      ゲーム好きにとっては、一般的な使い方。

    • by Anonymous Coward

      ゲームとTwitterとLine起動して使ってると
      iPhoneでもXperiaでもgalaxyでもかなり熱くなるんだけど、
      「欠陥品」じゃないスマホってどのメーカーのどれ??

      • by Anonymous Coward

        Galaxy S9 plusでポケGOしてるけど、熱くはなるけが処理落ちなんかしないぞ。たまにLTE掴み損ねたときにカクカクする。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 11時07分 (#3424288)

    水冷式スマフォ登場とかになるんだろうか?

    2018年のトップ入りスマフォの性能ってどのくらいあるんだろうか?
    5年くらい前の最高性能の市販PC並みはあるん?

  • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 12時49分 (#3424338)

    それだけ冷えるという事はサイドの排熱口からの熱気で持っていられない感じでは?

    • by Anonymous Coward

      熱負荷無い状態で自前の冷却パッドが「30秒で6.6度冷える」だよ。
      「それだけ冷える」って言えるかどうか。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...