パスワードを忘れた? アカウント作成
13524348 story
ノートPC

Lenovo、ThinkPad X1 Carbonの一部で脱落したネジによりバッテリーが傷付き、過熱のおそれがあるとして無償点検を実施 37

ストーリー by headless
脱落 部門より
Lenovoは7日、2017年モデルのThinkPad X1 Carbon(第5世代)の一部で、脱落したネジが内蔵バッテリーを傷付けて異常発熱や発火のおそれがあるとして、無償点検・修理の実施を発表した(Lenovoの告知ページ消費者庁のリコール情報Softpediaの記事The Registerの記事)。

対象となるのは2016年12月~2017年10月に製造されたThinkPad X1 Carbon第5世代。バッテリー部分の異常発熱による破損が日本を含む全世界で3件報告されており、Lenovoは製造過程で脱落したネジが内蔵バッテリーを傷付けたことを異常発熱の原因と判断している。2017年11月以降の製造分ではネジの脱落が発生しないように製造過程が修正されたそうだ。なお、異常発熱による被害は製品の一部破損のみで、火災や人的被害などは発生していないとのこと。

日本での対象台数は25,122台。米消費者製品安全委員会(CPSC)のリコール情報によると、米国では約78,000台、カナダでは5,500台が販売されているとのこと。ただし、対象期間内の製造分でも一部は工場出荷前に点検が行われているため、すべての本体で点検が必要なわけではないという。無償点検の対象となるかどうかについては、告知ページでシリアルナンバーを入力すれば確認できる。Lenovoでは、無償点検の対象と判定されたら速やかに問い合わせ窓口へ連絡し、修理を依頼するよう求めている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年02月11日 13時07分 (#3359851)

    Lenovoにネジにされた人間の反乱?

    • by Anonymous Coward

      「ネジ」しか合ってないのに面白いの?それ

      • by Anonymous Coward

        999ネタが通じないのか。
        惑星メーテルは、それで爆破に至ったというのに・・・

  • by Anonymous Coward on 2018年02月11日 13時26分 (#3359860)

    シリアルナンバーで対象機種がわかるなら、起動時にあなたの機種は点検の対象ですって表示させればいいと思うんだけど。
    Appleはともかく [gigazine.net]、Thinkpadはやってても不思議がないと思うんだけど、リコール情報 [lenovo.com]を見る限り、やってないんだよね。

    まともなメーカーならリコールがある可能性を考えて、シリアル番号をチェックして対象だったらユーザーに知らせる機能は出荷時に搭載しておくべきだとう思う。

    • まともなメーカーならリコールがある可能性を考えて、シリアル番号をチェックして対象だったらユーザーに知らせる機能は出荷時に搭載しておくべきだとう思う。

      あなたのいう「まともなメーカー」とはどこでしょう。いくつか例を挙げてくれませんか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        俺も知りたいんだよ!
        言わせんな・・・

      • by Anonymous Coward

        FのノートPCはバッテリのシリアルをチェックするらしい常駐プログラムがドライバと一緒にWindowsUpdateで降ってきたな。
        マトモなメーカーかは知らんが。

        • by Anonymous Coward

          常駐w
          実行環境に干渉、コード注入してくるUEFIみたいなんがあったらもっと危険かもしれんが

      • by Anonymous Coward

        Panaは、起動時BIOS読み込んだ後に、このバッテリーリコール対象だからすぐ外せ、って画面いっぱいに警告出た。

        • by Anonymous Coward

          富士通とPanasonicはまともなメーカーみたいだな。
          まあ、富士通のPCはLenovo傘下になるみたいだけど、この機能はどうなるのだろうか。

          • by Anonymous Coward

            Fがサポート子会社ごと売り払うなら続けるでしょうね

    • by Anonymous Coward on 2018年02月11日 14時12分 (#3359881)

      リアル番号をチェックして対象だったらユーザーに知らせる機能は出荷時に搭載しておくべきだとう思う。

      んでそれっぽく表示させたフィッシングが横行するんですよね

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年02月11日 14時19分 (#3359882)

        ウイルスに感染しています!って広告の代わりに、あなたのノートPCはリコールの対象です!
        交換用バッテリーを送りますので、名前と住所を入力してください!
        なお、Amazon ID/楽天IDをお持ちの方は、こちら。

        とかやれば引っ掛かるかな?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          クレジットカードの番号も書かせないと

    • by Anonymous Coward

      それだとネットにつながってないPCだと駄目なような
      搭載しないのは,問題があったら知らせてくれるはずなのに知らせてくれなかったから事故になったってクレームを回避するためだったりして

      今回のはバッテリー関連ですし,起動したら危険なのに起動時にチェックしてくれてもなあって気がちょっとします

      • by Anonymous Coward

        ネットにつながらないPCは、まあ、どうしようもないじゃん。
        リコールのお知らせに気づかないとどうしようもないのと同様。

        でも、ほとんどの人はネットにつなぐよね?

        あとはネットがなくてもユーザー登録してれば教えてくれるんじゃないかなあ。
        今どきは郵送でなくメールかもしれないけど。

      • by Anonymous Coward

        シリアル番号と「リコール情報を確認してください」を毎月1回表示するだけのプログラムは?

        # ネットに繋いでいても同じ動作しかしないプログラム…

    • by Anonymous Coward

      そんなややこしい機能を入れるほどヒマじゃないの。

  • by Anonymous Coward on 2018年02月12日 9時48分 (#3360087)

    未だにLenovoはバックドア云々と言う人がいるんですねぇ。
    Windows10やNvidiaでさえテレメトリ関係のもの入れてくる時代なのに。
    そもそもIT機器の多くは中国で組み立てられて(以下略)

    • by Anonymous Coward

      >そもそもIT機器の多くは中国で組み立てられて(以下略)

      わかります、中華背後扉は既に規定の標準装備故、話題にするのがおかしいということですね。

    • by Anonymous Coward

      設計の段階でバックドアを堂々と仕込めるメーカーと、組み立ての段階で検品の目を掻い潜って仕込まなきゃいけないメーカーではリスクに相当な差があると思うがね。後者がノーリスクだというつもりはないが。

  • by Anonymous Coward on 2018年02月12日 10時53分 (#3360106)

    レノボのサポートに電話をして、再度シリアルナンバーを告げ、佐川のピックアップの日付を頼みました。佐川は、引き取り用の箱があれば、わりとすぐに来てくれます。引き取りは、傷の有無のチェックのあと、本体をそのまま預けました。特に梱包の必要はありませんでした。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...