パスワードを忘れた? アカウント作成
13506266 story
日本

JR北海道、 一部エリアで「スマホ定期券」開始 37

ストーリー by hylom
設備投資要らず 部門より

JR北海道が石北線・釧網線の一部エリアで、スマートフォンを定期券として利用できるサービスを開始する(発表PDF)。

昨今ではいわゆる「おサイフケータイ」対応機器でのモバイルSuicaサービスなど、ICカード乗車券の代わりに携帯電話やスマートフォンを利用できるサービスが登場している。しかし、今回の石北線・釧網線はJR北海道のICカード乗車券「Kitaca」の利用対象外だ。そのため、スマートフォンの画面に既存の定期券と同様の区間や有効期限、氏名などを表示させ、乗り降りの際にそれを係員に提示するというシステムになっている。

このサービスは高速バスなどの乗車券購入アプリ「バスもり!」を利用しており、決済はクレジットカードやコンビニ支払いなどが利用できるという。また、通勤定期だけでなく通学定期も購入できるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hinatan (24342) on 2018年01月19日 11時41分 (#3347445) 日記

    >画面中央にある乗り物が右から左へスクロールする仕様になっており、
    >一定期間経過後に乗り物の「色」が変わります。
    ガチガチじゃなく、ほどよい仕掛けでいい感じ。

    いろいろ想像させますが、色の変化パターンはサーバ側が決めたランダムである必要がありましょう。あらかじめ常に数日先までの色パターンを DL していたりするのだろう・・。そうすると通信状況に関わらず複数の利用者の定期の色が一斉に変えられるし・・。どれぐらいの頻度で色が変わるのかは分からないけど。

    • Re:偽造防止 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2018年01月19日 12時12分 (#3347472)

      そして定期の期限が切れるとslコマンドが実行され・・・るわけないか

      親コメント
    • by ymasa (31598) on 2018年01月19日 13時13分 (#3347530) 日記

      >>乗り物の「色」が変わります。

      今乗っている乗り物の色ね。カメレオン!

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      まあ、昔はただの紙の券を目視で確認するだけだったわけだし、
      それよりは格段に偽造が難しいから良いだろうという感じですかね。

      • Re:偽造防止 (スコア:3, 参考になる)

        by AkiraShino (5809) on 2018年01月19日 12時34分 (#3347496)

        JAFの会員証もそんな感じです。有効化できる端末が一人一台に制限されてて、有効な端末でだけロゴがアニメーションします。色変更まではやってませんが、協賛店での割引サービス用なんでそれで充分なんでしょうね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      係員が色を覚えなければならないというのが大変そうだ

      • Re:偽造防止 (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2018年01月19日 12時25分 (#3347484)
        まあ正直なところ定期の色覚えるより乗客の顔覚えた方が早いくらいの利用者しかいないだろうしな
        親コメント
        • Re:偽造防止 (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2018年01月19日 12時54分 (#3347509)

          あれ、通学定期券?
          「あれ、君はこのあいだ卒業したんじゃなかったの?」
          「はあ、実は留年しまして。そちらも先月で停年されたのでは?」
          「うーん、人手不足のおかげで再雇用されたよ。」

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2018年01月19日 14時40分 (#3347584)

            ってか主な利用者は高校生でしょう。
            18歳以上は普通に車使うような土地。
            JR北海道は利用者がいなくなったことを理由に廃駅とするのも珍しくないよ?

            # 白滝シリーズが有名。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              >>利用者がいなくなったことを理由に廃駅

              18歳未満がいなくなったことを理由に廃駅

      • by ymasa (31598) on 2018年01月19日 13時15分 (#3347531) 日記

        偽装抑制が主で運転手はなにも言わないかもしれませんよ。
        トラブルも嫌だし。

        親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2018年01月19日 14時50分 (#3347591) 日記

        >係員が色を覚えなければならないというのが大変そうだ

        定期券アプリのadminモードか別の管理用アプリかで確認手段くらいは用意するんじゃないかな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        単に今日の色が決まっているだけとか?

  • by Anonymous Coward on 2018年01月19日 11時42分 (#3347447)

    スクリーンショット撮れば簡単にキセルできそう。
    なんて思ったけど、背景の乗り物が動いたり色が変わる、とのことで単純にはできないみたい。

    #自分が開発する立場ならオンライン必須にしてオンラインで今日は何色の縁取りを付けるみたいにしてスクリーンショット偽造の温床にしちゃったかも

    • by Anonymous Coward on 2018年01月19日 12時06分 (#3347466)

      キセルという言葉は、雁首と吸い口は金属製で羅宇は竹とかでできている煙管の形状から中抜き不正乗車を意味していて、単なる偽造切符・偽造定期券の使用はキセルじゃないでしょ。
      #薩摩守は「タダ乗り」だから使える

      親コメント
    • 係員に見せた瞬間だけそれっぽく表示するアプリを作ればいいだけじゃないの?

      # 今回のサービスエリアで有人駅はたった3つだけだし、乗客の多い時間帯を狙えばw

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        元が取れるかどうかは別問題
      • by Anonymous Coward

        そうまでして、乗ることにメリットのある区間でもなかろうて

        で、今日の色はどうやって取得するの?

      • by Anonymous Coward

        多い時間帯でも十分少ないんじゃね?
        そんな区間の定期券発行した実績がないよとバレたりして

    • by Anonymous Coward

      画面共有できる動画チャットアプリを全画面表示にして、とかで、1人だけ本物を買っておけば、知り合いみんなで共有できたりしそう。

      ヨーロッパでスマホアプリで切符が買えて画面を見せるとOKになるやつを使った事があるけど、その時は「必要に応じて写真入りの身分証の提示を求めます」というような使用条件が付いてた。

      1週間ほどの滞在中に1回だけ、乗り換えの通路を歩いてるところでパスポートを見せろと言われたかな。あっちはそもそも改札が無くて、たまに抜き打ちで検査してて切符を持ってなかったら罰金たっぷり、とかそういうシステムなので。何の変哲もない連絡通路に、ある日突然、係の人が並んでてそこが改札代わり、みたいな運用されてて面白かった。

    • by Anonymous Coward

      QRコード提示して運転手の端末でクラウド経由で認証すればいいんじゃないかって思うけど、
      キセルなんてしたら、利用者が1人減るのでひいては廃線につながる。
      んなばかなことはしないだろうという読みがあるんじゃないかね。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月19日 12時37分 (#3347499)

    Felica内蔵携帯は本体動かす程の電池なくてもFelica部分は動くけど、画面表示だとそうはいかない。
    半日電池もたないiPhone使ってる身からすると、心配になるな

    • by Anonymous Coward

      1日中画面付けてるだけでもないのに、そんなに電池もたないの?
      ポケットに入れたままライトオンとかやってませんか?

    • by Anonymous Coward

      定期表示用のiPhoneをもう一台買おう!

    • by Anonymous Coward

      iPhoneの場合OS立ち上がってないとエクスプレスカード登録されたFeliCa(=指紋認証不要で動く特別扱いの設定をしてあるSuica)も動作しなかったんじゃなかたっけ

      • by Anonymous Coward
        ですです。動作しません。
  • by Anonymous Coward on 2018年01月19日 21時34分 (#3347818)

    中国では屋台でも現金不可のところが増えてるって言うし
    QRコードで決済完了だろ?
    JR北なら無人駅が多いから車掌が端末持っていればいいだけだろ?
    定期だけでなく乗車券もスマフォで買えれば一気に経費削減になるわけだし…
    特急券や座席指定も出来ればなおいいし
    遅延も多いから運行状況も表示できれば利用も増えるんじゃないか?

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...