パスワードを忘れた? アカウント作成
13209065 story
携帯電話

NTTレゾナントが「gooのスマホ g07+」を発表、ダブルSIM対応&国内主要3キャリアに対応 28

ストーリー by hylom
auガラケーをまだ使ってる人には良いかも? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NTTレゾナントが「gooのスマホ」ブランド新モデル「g07+」を発表した(エルミタージュ秋葉原)。価格は1万9,800円(税別)。

W-CDMAとCDMA2000の両方式に対応し、ドコモおよびau、ソフトバンクという国内主要3キャリアすべてに対応する。これにより、たとえば従来型携帯電話の音声用SIMと、格安データ通信専用SIMを組み合わせて利用する、といった使い方ができるという。

OSはAndroid 6.0で、7.0へのアップデートも保証されるという。プロセッサはCortext-A53ベースのMT6750T(1.5GHz×4、1.0GHz×4)で、ディスプレイは5.5インチ(フルHD、IGZO液晶)、メモリは3GB。1300万画素メインカメラ+800万画素フロントカメラや指紋認証センサも搭載する。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • いいねえこれ (スコア:4, 参考になる)

    by qem_morioka (30932) on 2017年03月28日 14時42分 (#3183776) 日記

    2万切りということで比較対象がHUAWEIのnova lite [huawei.com]ですねー

    g07+の優位点
    ・内部ストレージ32GB
        nova liteは内部ストレージが16GB。アプリの"データ領域"を外部SDカードに逃がして
     内部ストレージの消費を抑えるHUAWEI独自機能もあるがゲームなどは対応しないことが
     多く、数GBクラス消費するデレステのようなゲームを複数インストールするには16GB機は
     不向きオブ不向き

    ・ドコモとソフバン(W-CDMA)以外にもau(CDMA2000)にも対応
     どちらか片方に対応というのはあるがどちらもOKというのは珍しい。
     auのLTEが使えるかどうかは続報を待とう

    ・DSDS対応
     nova liteはDSDS非対応。どっちにしろSDカード挿したら2枚目のSIM挿せないから
     まったく意味ないもんねー!(泣きながら走り去る

    ・Wifiが5GHz対応
     これで電子レンジ使ってても切断されないですね!

    ・液晶は5.2インチのFullHDなIGZO + Dragontrail。ブランド液晶+ブランド強化ガラス
     nova liteはFullHDなるも液晶もガラスもブランド不明

    ・USB Type-C
     やったね!これで裏表気にせずに挿せるね!

    ・本体にストラップホール穴あり
     非常にめずらしいが、今時カバーはつけるだろうしなあ…

    ・カスタマイズ可能な物理キーがある

    どっちもどっち
    ・バッテリーはどちらも3000mAhと結構デカ目のを搭載
    ・RAMは3GB。これ一度味わうと2GB機に戻れない。Pokemon GO PLUSユーザーなら特に!
    ・電子コンパスやジャイロなど普通に搭載

    nova liteの優位点
    ・Kirin655 オクタコア(4×2.1GHz + 4x1.7GHz)
     g07+はMT6750T オクタコア / Cortex-A53 1.5GHzx4 + 1.0GHzx4なので
     ベンチマークではnova lite圧勝。ただしKirin系のGPUがデレステの
     プロファイルに対応してないのでジャギるというので要注意。
     とはいえガチでデレステやりたい人はこのクラスのSoCでは処理能力的に
     キツイのでもう少しちゃんとした(えー 機種買いましょう。

    ・Android7.0(ベースのHUAWEI独自UI)
     G07+はAndroid 6.0 marshmallow(Android7.0はアプデ保証)
     なんか面倒くさくなってるんだよなー Lollipopが一番バランスとれてね?

    とりあえずこんなところかなー
    もうASUSもZenfone3 Laser出してドヤ顔してる場合じゃないよー

    • by ma_kon2 (9679) on 2017年03月28日 15時28分 (#3183813) 日記
      ただし絶賛やらかし中のコヴィアだしなあ。
      なんだかんだで,
      HuaweiやZTEは国内キャリア向けの実績があるのが大きな違いなのかも。
      親コメント
    • by satomi (9415) on 2017年03月28日 16時50分 (#3183887)
      auは事実上通話のみすね

      http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1051394.html
      "ただし、au網ではVoLTEとLTEデータ通信には対応しないため、VoLTEプランでは利用できない。"

      BAND1は使えそうなのに不可なのは良く分からんですがCDMAの絡みすかね
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        PHS絡みで認証通って無いのでは?

    • by adeu (2937) on 2017年03月28日 14時52分 (#3183782)
      自宅で2.4GHzのAPもたててるけど、電子レンジ使ったときに切れたことがないなぁ。
      今どきの電子レンジでそんなに電波ガンガン漏れてるのってあるのかなぁ
      親コメント
      • by qem_morioka (30932) on 2017年03月28日 14時54分 (#3183785) 日記

        アンテナが小さいとダメなのかAmazon fire TV stickがホントに電子レンジ動かすと
        視聴中の画面が止まってしまい、まったくダメだったのが、5GHzに切り替えたら
        まったく無問題になりました。

        スマホのは切れるまでは行かなくても明らかに電波強度が落ちますね…

        …というか、これ、うちの10年選手の電子レンジの問題かもしれない(震え声

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          > …というか、これ、うちの10年選手の電子レンジの問題かもしれない(震え声

          今時の電子レンジで WiFi に干渉するほど漏れてるようなのは、よっぽど質がメーカーか、落としたりして壊れてるとかそういうレベルだけど、10年前のものだと設計レベルで、シールドしてない可能性ある。
        • by Anonymous Coward

          え?
          10年前って余裕で21世紀だろ?
          いまだに30年もののシャープ製品を見かけるんだけど…
          たいていダイヤルが外れてるのがまさしくシャープなんだけど…
          大阪でつくってた頃は扉のヒンジが丈夫だからなんとか使えるんだよな

      • by Anonymous Coward

        集合住宅での競合のほうがしんどいですよね。
        なに?一戸建て?失礼しました。

        • by qem_morioka (30932) on 2017年03月28日 16時17分 (#3183870) 日記

          信号強度が落ちるほどの干渉はないですけど、chはほぼ埋まってますねorz

          親コメント
          • by adeu (2937) on 2017年03月28日 16時23分 (#3183874)
            2.4GHzはAPの数が多いのでほぼ埋まってますよね。
            でも4とか9のチャネルは比較的空いてることが多いです。
            5GHzはまだがら空きですね。うちの他に1つあるだけです。

            日本の場合は一戸建てといっても密集していることが多いから集合住宅と変わらない気がします。
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              むしろ近くに集合住宅が有ると上下階が強固に分離されている分集合住宅の方がマシって事にも。
              ウチの2階なんて数階層分の電波が入り乱れて常に戦国時代となってます。

            • by Anonymous Coward

              同じく。
              2.4GHzはAP多すぎて不便ですね。
              近所に集合住宅はないんだけどな。
              5GHzに切り替えたらとても楽になった。

    • by Anonymous Coward

      IGZOってのが地味に凄いな。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月28日 14時28分 (#3183771)

    たった3か月で新しいのが出るのか
    http://buzzap.jp/news/20170324-goo-g07-adware/ [buzzap.jp]
    アドウェア混入とかで売りにくくなったせいかもしれないが

    • by Anonymous Coward

      結局これってメーカー側とユーザー側、どっちが正しいやら・・・

      • by Anonymous Coward

        https://twitter.com/covia_net/status/846248313053560832 [twitter.com]
        出荷時より存在し、変更は加えてないと言っているけれど
        それが汚染されていないとはいっていない。

        • by Anonymous Coward on 2017年03月28日 20時16分 (#3184018)

          その後に削除された壁紙更新用だと言ってますね。
          念のために消すそうです。
          このメーカーはg07としてはネットの評判とかを気にしている節があって指摘が上がるとファームウェアアップデートで修正したり、公式FAQでスパイウェアはチェックしていると書いたり、問題視されていたタッチパネルをg07+で直したりしています。
          それなりに誠実だと思いますが、十分なチェックができる技術力がなければ見逃すわけで。
          わざとではないと思いますが、一つ見逃したなら二つ見逃している可能性もありますから不安ですね。
          まぁ誤検出はよくある事で、マルウェアに含まれていたライブラリが別のアプリで反応するとかはありそうですから様子見でしょうね。

          自分としては買おうとしていたので割引含めてかなり魅力的ですね(まだ買わない)。
          しかし、前機種とタッチパネル性能その他の比較 [goo.ne.jp]みたいな既存顧客に対する嫌がらせをされるとリピートしなくなるでしょう。
          自分が少し前に買ってしまっていたらと考えると恐ろしくなります。
          というか2chとかでは露骨に荒れてます。

          出来れば純中華製端末は避けたいので同スペックで最安価の端末に一応日本メーカー製(ODMでもソフトが国産かチェック済みならOK)があるのはありがたいので頑張ってほしいです。
          ZenFoneは高いですし。
          そういう意味でも今回の騒動は痛いですね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            今回の騒ぎでこのスマホを知った。
            次はTangoデバイスを考えてるんだけど、解禁になるまでまだちょっとあるから、繋ぎに欲しくなった。

          • by Anonymous Coward

            結局どっちが正しいんですかね。

            もし本当に更新ファームウェアにウイルスが混入していたのなら、
            リリース時に見逃してしまうのはまだそういうこともあるだろうからいいのだけど、
            事実を認めず言い訳に終始する姿勢にも今後のサポートの不安を抱かずにはいられないし、
            彼らはウイルス混入などないと信じてるのだとしたらその程度の技術力ということだし、
            現場はわかっているのに嘘をついてそれを経営者が信じているのも嫌

            • by Anonymous Coward

              メーカーの言行不一致さが良くない。

              「ファームウェアは汚染されていない」→けど別理由で速攻のアップデートをリリース
              「誤検知であってウイルスではない」→けど別理由で該当モジュールは次回更新で削除

              確認手段を持たない一般ユーザにとっては疑念を抱かざるを得ない対応。

          • by Anonymous Coward

            コヴィアはAndroidの開発に関してそれなりに経験をつんでる。

            Dev Phone 1が2008年末に発表されて、日本で初めて発売されたHT-03Aが2009年の7月。
            コヴィアが最初に販売したAndroid製品が2009年秋の、
            SmartQ5 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=8652/ [kakaku.com]
            (スマートフォンではないです)
            システムはコヴィアの独自ビルドだった。
            頻繁にアップデートされたけど結局最後のビルドは中途半端なまま放棄されたので
            ユーザはコヴィアの技術習得の実験台にされた感じ。

            • by Anonymous Coward
              できる奴は既に去っていて、無能な働き者が頑張ってる感じ
  • by Anonymous Coward on 2017年03月29日 1時27分 (#3184125)

    0つけんなら2つだろ

  • by Anonymous Coward on 2017年03月29日 16時22分 (#3184386)

    iPhoneが10万円するとかの時代に2万円ってすごく安いね。
    これでバッテリーも自分で交換できるとうれしいのだけど無理そうかな?

    • by Anonymous Coward

      ちょっと古い機種になるけどフリーテルMIYABIがバッテリー交換可ですよ。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...