パスワードを忘れた? アカウント作成
12512860 story
Android

Android Lollipop、シェアが20%を超える 76

ストーリー by headless
増加 部門より
GoogleがAndroid Developerサイトで公開しているAndroidプラットフォームバージョンごとのデータによると、Android 5.0/5.1 Lollipopのシェアが20%を超えたようだ(VentureBeatの記事Neowinの記事)。

今回のデータは9月7日までの1週間でPlayストアアプリが収集したもので、0.1%以下のバージョンは除外されている。Android 5.0のシェアは前月から0.4ポイント増の15.9%、Android 5.1は2.5ポイント増の5.1%となり、合計では2.9ポイント増の21%。Lollipopの提供開始から20%を超えるまでに10か月を要している。ただし、6月のシェアは12.4%であり、この3か月で8.6ポイント増加したことになる。

他のバージョンのシェアはすべて減少しているが、減少幅は1ポイント以下となっている。最も減少幅の大きいAndroid 4.1.x(Jelly Bean)でも0.9ポイント減(12.1%)であり、Jelly Bean全体(Android 4.1.x~4.3)でも1.8ポイント減(31.8%)にとどまる。最もシェアが大きいのは前月に引き続きAndroid 4.4(KitKat)で、0.1ポイント減の39.2%。数週間後にはAndroid 6.0 Marshmallowのリリースが控えているが、今後も最新バージョンへの移行がなかなか進まない状況は続くのだろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • スマホは画面サイズが小さいので、ドロワーメニュー(ハンバーガーメニューなど)を実装しているサイトが多いかと思いますが、Android 2.3 の標準ブラウザは CSS の実装があまりにも酷すぎてドロワーメニューの実装すら困難な状況です。

    Android 2.3 の標準ブラウザが糞な点をいくつか挙げると、

    • CSS の "position: fixed;" が効かない(user-scalable=no にすれば効きますが、アクセシビリティが最悪なので却下)ので、スラド モバイル版 [m.srad.jp]のページ上部でも使われているような、固定メニューがCSSで実装できない。JavaScriptで無理やり実装するとスクロールの度にぐらついて使いにくくなる。
    • CSS の "overflow:scroll" や "overflow:auto" が効かないので、上下スクロール対応のドロワーメニュー(ハンバーガーメニュー)の実装ができない。スクロールしないようなメニューにするか、インラインフレームを使うなどの対応が必要。
    • CSS の疑似クラス ":checked" が実装されていないので、ドロワーメニュー(ハンバーガーメニュー)を CSSだけで実装 [theorthodoxworks.com] できない。
    • transform:rotate がバグだらけでおかしなことになる。小手先のテクニックでバグ回避をしないといけない。

    といった感じ。

    そろそろ Android 2.3 の標準ブラウザを切り捨てたいと思って、自分のサイトのアクセス統計を調べてみました。

    サイトカテゴリー   : ゲーム系情報サイト(日本語のみ、日本人ターゲット)
    だいたいの年齢層   : 18~24歳が約30% 25~34歳が約30%
    アクセス解析ツール : Google アナリティクス
    OS の 絞り込み     : Android に限定
    統計期間           : 1週間前から今現在まで
    サンプル数         : 44390セッション
    カウント方法       : セッションで1カウント (30分間セッション維持)

        自サイト| Google発表
    2.2 …  0%  |   0%
    2.3 …  9%  |   4%
    4.0 …  4%  |   4%
    4.1 … 11%  |  12%
    4.2 … 17%  |  15%
    4.3 …  3%  |   5%
    4.4 … 39%  |  40%
    5.0 … 15%  |  16%
    5.1 …  2%  |   5%

    ※小数点以下は四捨五入 左は自サイトの統計 右はGoogle発表のデータ

    すると、2.3系以外の割合はGoogle発表の割合と大差無い(それぞれが少しだけ少ない)のに、Android 2.3 のアクセス割合だけが Google 発表の統計の倍以上 という残念な結果でした。Google発表のデータは世界統計なので、日本だと Android 2.3 のシェアが高いんでしょうか? それとも、私のサイトのユーザーが偏っているだけでしょうか?

    最近になってIE7以下のシェアが1%以下となり、ようやく切り捨てることができて幸せな気分になっていたのに、それが Google の Android のせいで台無しです。

    とっくにサポートが終了して、危険な脆弱性が放置され続けているのに、何故 Android 2.3 という糞OSは、まるでゾンビのように生き残ってるんでしょうか? しかも、Android 2.3 でも Firefox が動くのに大半のユーザーが脆弱な標準ブラウザを使い続けているという信じられない状況です(Google Chrome はインストールできません)。

    ちなみに、スラドのモバイル版 [m.srad.jp]のトップページに、Android 2.3.4 の標準ブラウザからアクセスしたところ、コンテンツが何も表示されないし、ハンバーガーアイコンをクリックしてもメニューが開かないという状況でした。流石スラド、Android 2.3 の標準ブラウザを潔く切り捨てていたようです。

    • by Anonymous Coward on 2015年09月13日 20時09分 (#2881799)

      Google発表のデータは世界統計なので、日本だと Android 2.3 のシェアが高いんでしょうか? 
      それとも、私のサイトのユーザーが偏っているだけでしょうか?

      Google発表のデータはGoogle Playストアアプリで測っているというところがミソでしょ。

      ver.2.3などの古いOSを使っているユーザーは、もはや対応アプリがほとんどなくなった
      Playストアにアクセスして新しいアプリをインストールしようとしたりしないから、
      数字が低めに見えるんじゃないの?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年09月13日 18時58分 (#2881768)

      正直、滅んでほしいのはハンバーガーメニューのほうなんだが...

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年09月13日 19時13分 (#2881776)

        なぜメニュー表示用ボタンの「ハンバーガーアイコン」はダメなのか? [gigazine.net]
        NBC NEWSには笑った。
        > では、脱ハンバーガーとしてどのようなデザインが良いのかについて、アーチャー氏はいくつかの例を紹介しています。
        > ・アイコン+テキスト
        それはツールバーと言ってPCの世界では15年前に常識だったデザインだったのにどうしてこうなった。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          長い回り道をして正しいUIにたどり着いたということですよ。
          車輪の再発明、とか言うんでしたっけ。

          • by Anonymous Coward

            何もWindows 8みたいに全画面表示→タイル表示からやり直さなくても…。

        • by Anonymous Coward

          > ・アイコン+テキスト

          テキストは読めない人がいるという点からダメなんですよ
          アーチャー氏はその観点を全く持っていないようですが

          • ・誰にも意味のわからないハンバーガーメニューより明らかにマシ
            ・そもそもハンバーガーメニューをクリックしたら文字だけのメニューが出てくるだろ
            ・そのためにアイコンを併置するんだろ

            • by Anonymous Coward

              >#2881859

              お前さんの書き込んでいる文章を抽象化すると、まさに三段のハンバーガーになるわけだがw

            • by Anonymous Coward

              > ・誰にも意味のわからないハンバーガーメニューより明らかにマシ

              あなたもアーチャー氏も私も知っています

              > ・そもそもハンバーガーメニューをクリックしたら文字だけのメニューが出てくるだろ

              それはメニューの好ましからざる一実装の問題です

              > ・そのためにアイコンを併置するんだろ

              ハンバーガー以上に共有されているアイコンはそうそうありません

              むろんNBCのサイトでハンバーガーを使う理由はありませんが、アーチャー氏自身も例を挙げているようにそれ以外のシチュエーションもあるのです
              彼の認識はちょっと狭すぎるだけで

        • by Anonymous Coward

          ああ、あれをハンバーガーアイコンっていうのか。
          メニューの行並びを簡略化したのかと思ってた。Windowsの右クリックにあたるキーのアイコンみたいに。
          一応、メニューだから何か出てくるんだろうな、ということはわかるんでそんなに悪いとも思わんかった。

      • by Anonymous Coward

        あのアイコンを蛇蝎の如く嫌う宗派の人いるよね・・・

        • by Anonymous Coward on 2015年09月13日 22時13分 (#2881848)

          デザイナーはシンプルでかっこいいと思ってるんだろうけど、UXから見たら最悪だからだよ

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            >UXから見たら最悪だからだよ

            そこを説明できないから支持されないのでは?

            • by Anonymous Coward

              いちいち説明するまでもない
              一目見て気づかないのなら、説明しても無駄だよ

            • by Anonymous Coward

              自分が最初に見かけたのはChromeだったと思うけどなんのアイコンか想像つかなかったわ。

          • by Anonymous Coward

            最悪ではない。

        • by Anonymous Coward

          ソフトのUIをウェブに適用したデザイン、特に中途半端な奴は割と悲惨になる率が高いんだな。

          右上や左上の「三」から全機能にアクセス出来るなら悪くないと思うんだが、
          「三」以外にも色んな所に機能をちりばめ、コンテキストによって見せたり隠したりする。
          最悪なのが、頻繁に使う機能や設定がバラバラに散ったボタンを幾つも辿った先にあり、
          URLでダイレクトに指定できないこと。

          「ソーシャル脳にUIなんざ百年早い」と思っています。

    • ジャンルが分からないので単純に比較は出来ませんが、
      うちのサイトでもやってみました。

            |   自   | Google
      -------------------------
      M     |  0.13% |
      L     | 17.76% | 21.00%
      KK    | 47.76% | 39.20%
      JB    | 29.21% | 31.80%
      ICS   |  3.03% |  3.70%
      GB    |  0.66% |  4.10%
      Froyo |        |  0.20%
      Others|  1.45% |
      -------------------------
      Total |100.00% |100.00%

      GBはほとんどいませんね。

      親コメント
    • 知らんかった。右上の三みたいのをドロワーとかハンバーガーというのか。Mac、Mos、フレッシュネス、DomDom、Lotteria、バーキンとかいろんな種類があるに違いない...あと、なぜかチリコンカンしか覚えてないあの店とか。
      (どっちかというとドロワーメニューという言葉のほうが数倍ショッキングだ. 縞ぱんメニューとか…)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      あの「三」はハンバーガーメニューって言うのか
      今知ったわ

      • by Anonymous Coward

        侮蔑を含んだスラングだけどな。

        • by Anonymous Coward

          すげえな、君の説によれば、Glyphiconのハンバーガーメニューのアイコンの名前glyphicon-menu-hamburgerは侮蔑的で、
          世界中で使われているBootstrapにそんな侮蔑的な表現が含まれており、今も世界中で誰かを侮蔑しているということになるな。
          一体誰の何を侮蔑してるのかすら俺にはわからないが。

    • by Anonymous Coward

      CSSで出し入れなんてしないで、ページ末尾に普通に表示しておいてページ先頭のメニューリンクからジャンプさせるだけでいいじゃん

    • by Anonymous Coward

      ん? 2.3で十分だと思いますが。
      なのでわざわざ買い替えるなんて気にもなりませんしこのままで不自由ないです。

      • by Anonymous Coward

        スタンドアローンなら個人の自由だと思うよ。

  • 前提として (スコア:3, 参考になる)

    by WIM (29485) on 2015年09月13日 18時09分 (#2881748) 日記

    OSをバージョンアップできる端末の使用率ってどんなもんなの?
    買い替えないと駄目なら遅くて当然だと思うんだけど。

    個人的にはフラッシュが動かない端末には乗り換えられない……

    --
    偏っていないと宣言する人なんて信用できん
  • by Anonymous Coward on 2015年09月13日 18時32分 (#2881756)

    >今後も最新バージョンへの移行がなかなか進まない状況は続くのだろうか。

    キャリアが提供しないんじゃ無理でしょ…

    • どのくらいのシェア比率になるのか知りたいですねぇ。

      • by Anonymous Coward

        それは一体、どういうことになるのか?
        例えばメモリ1GB未満の端末にも最新の5.1を配布するとして、技術的にそういうことは可能なの?
        メーカーが切り捨ててるのは政治的な判断だけじゃないでしょ。

        で、技術的にクリアしたとしても、ここから下は政治的というか現実的な話ですけど…
        すんごいお金かけてチューニングすれば動くかもしれないけど、そんなお金メーカーにはないから無理だし、
        端末の買い替えサイクルを壊すから、2年以上経った端末はサポート切るしかない。

        もうGoogleが、そういう端末のサポートを奨励すればいいんじゃないかな?
        お金だけ出してメーカーにサポートさせる。
        最新の端末が売れなくても、過去の機種をサポートすれば会社が存続するぐらいにさ。
        後はキャリアにも話をつけて、過去の機種のサポート切ったら次はAndroid機を販売できないくらいにする。
        そうすればお望みの状況になると思うよ。

        • by Anonymous Coward

          スペックの問題がある端末まで強制的にアップデートは無理でしょ
          あなた以外はだれもそんな馬鹿な前提で話をしていない

    • by Anonymous Coward

      キャリアがJP SKUだけ提供しないってのも泥タブとかSIMフリーフォンとかでは見る話だったり…

      • by Anonymous Coward

        Zenfone5のことかーッ!!

        Android端末はNexusに限るということを学んだよ。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...