ソフトバンク、NOTTVの周波数帯域はドコモの保有周波数帯域に含めるべきと主張 46
ストーリー by hylom
とはいえ他社が参入して採算が取れるとも思えないが 部門より
とはいえ他社が参入して採算が取れるとも思えないが 部門より
電波利用の将来についての検討を行う総務省の「電波政策ビジョン懇談会」にて、ソフトバンクモバイルが「携帯端末向けマルチメディア放送サービスに使用される周波数帯域はドコモが保有する帯域として合算すべき」との意見を出している(blog of mobile、総務省の「電波政策ビジョン懇談会 中間とりまとめ」及び意見募集の結果の公表)。
この意見は、「意見募集の結果(PDF)」の173番として掲載されている。
携帯端末向けマルチメディア放送のコンテンツは放送波で受信しきれなかった場合に通信で補完 して受信することが可能であり、周波数に対して働くレバレッジを考慮し、携帯端末向けマルチメ ディア放送サービスに使用される周波数帯域についても評価の対象とすべきではないかと考えま す。例えば、株式会社NTTドコモ殿(以下「NTTドコモ殿」と言う)は、連結子会社である株式会社 mmbi殿、及びその子会社である株式会社ジャパン・モバイルキャスティング殿が提供する携帯端 末向けマルチメディア放送(V-High)を通じて通信と放送を連携させており、その状況も踏まえる と、同社の保有する周波数帯域についても、NTTドコモ殿が共用する帯域としてカウントすべきで はないかと考えます。
これに対し、懇談会側では「マルチメディア放送は基幹放送であり、電気通信業務とは目的・使途が異なるため、合算することは適当ではないと考えます。」との回答を寄せている。
同じ口で (スコア:5, すばらしい洞察)
ちなみに、その意見募集の中にソフトバンクが出した別の意見として
PHSの帯域は共用帯域であり、これまでPHS事業者3社で共有して利用していましたが、事業者都
合等により他社は撤退し、現在PHS事業を継続しているのは1社のみであり自営PHS・DECTと周波
数を共有しています。
このPHS事業者は経営努力によりPHS事業を継続し、サービス拡大や加入者増加等に努め周波
数を有効利用しておりますが、この帯域は他社のPHSが周波数を共用出来る帯域であり、個社の
占有ではありません。
また、電波政策ビジョン懇談会において携帯電話・PHS等はそれぞれシステムが異なるので切り分
けて考えるべきとした旨の意見が構成員からあったことからも、PHSシステムの特性等を考慮し、
複数の事業者が利用できるPHS周波数を特定のグループの周波数に合算するべきではないと考
えます。
と「PHSはシステム上独占していないから保有帯域から外せ」なんて言っているんですけどね。
NOTTV自体は現在対応端末はdocomoからしか出てませんが、放送である以上、チューナーさえ搭載すればどこの機器でも受信できるはずなんですが。
このダブルスタンダード具合にいつもながら脱帽。
Re:同じ口で (スコア:2)
Re: (スコア:0)
一応自営モードおよびトランシーバモードでなら使ってもいいのですが、それらに対応した機種がすでに滅びているという……
Re: (スコア:0)
XGPのことは忘れないよ
単なる嫌がらせ? (スコア:4, すばらしい洞察)
イーアクセスの取得が無駄になったから、ドコモに対して嫌がらせしているだけじゃん。
Re:単なる嫌がらせ? (スコア:2)
客と電波を得たから無駄ではなかったけど、
ヤフーにわたして電波割当を分離させて追加もらおうとしたらグループ全体でってことになり、ヤフーに移す計画は無駄になった。
その腹いせに、NOTTVもグループ電波に入れろってことかな。
まぁ電波という意味でも、NOTTV電波枠を争った者としても、この主張は一理あると思うがね。
Re: (スコア:0)
将来への布石では?
TV局買収する時に、こういう言質とっとけば、役に立つでしょ。
PHS は共用帯域 (スコア:4, すばらしい洞察)
とりあえず、900MHz の巻取りを終わらせてくださいな。> SBM
Re: (スコア:0)
99%終わったとか言ってたと思ったけど………やっぱり。
※初期に強引なこと言ったから、絶対へそ曲げていると思うんだけどねぇ………
電波として見るか、サービスととして見るか (スコア:2)
見かたによってはわからんでもないが
来年からはゆかりんの番組予告アナウンスも聞けるのか、胸熱 (スコア:1)
V-High帯を使用して行う移動受信用地上基幹放送の業務の認定
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000073.html [soumu.go.jp]
そんなに欲しいなら申請すればよかったのに。
白い犬のCMを延々と流すchとか。
#というか通信会社が放送と通信を(わざと)混同した発言ってなんだかなあgesaku
Re:来年からはゆかりんの番組予告アナウンスも聞けるのか、胸熱 (スコア:2, フレームのもと)
当初はKDDIとクアルコムのmediaFLO陣営に参加すると表明していましたが
後にdocomoがt中心となったmmbiに変更すると表明、将来的には対応端末も
販売しますと言っていたのですが、一機種も出ないまま今に至っています。
モバイルマルチメディア放送が商売にならないだろうと嗅ぎつけていた
嗅覚はさすがですが、だからといってマルチメディア放送以外に使えない帯域を
携帯でも間接的に使えるじゃないかというのは、さすがとしか言えないトンデモ主張ですよ。
如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
こういうこと言うってことは (スコア:1)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/19/news090.html [itmedia.co.jp]
softbankからNOTTV向けの端末はでないってことだな。
Re: (スコア:0)
ドコモの端末にsoftbankのシム入れて、NOTTV受信したらsoftbankのサービス?(無理筋なのは承知しているが)
ちょっと違うけどこんな絵が頭に浮かんだ (スコア:1)
総務省<だれか電波つかえよ
ドコモ<じゃあ俺が使うよ
ソフトバンク<じゃあ、俺も・・・
ドコモ<どうぞどうぞ
ソフトバンク<訴えてやる!
Re: (スコア:0)
携帯電話各社<もっと低周波数な帯域くれろ!
総務省<分かった。アナログTVを廃止して、帯域を開けるよ
総務省<国民の皆さん、電波の最適化のためにアナログ放送終了させますよ
国民<べつにアナログ放送のままでいい
総務省<そういわず、防災関連の無線で必要ですし、なんとマルチメディア放送もやりますから!
国民<そういわれても、要らん物は要らん…
総務省<国民に言い訳しちゃったから、誰かマルチメディア放送をやれよ!
ソフバン<そんなハズレ役、やりたくね~
au <なんか言った?(聞こえないふり)
ドコモ<…。
総務省<そうだ、お前やれよ、ドコモ。お前に優先的に帯域ま
Re: (スコア:0)
それ、国民じゃなくておまえだろ
一般化すな
Re: (スコア:0)
テレビから時報が流れなくなったのは割と罪悪だと思う。。。
Re: (スコア:0)
無知で情弱な君は国民の数にカウントしてないので気にしなくてよろしい。
Re: (スコア:0)
いま、ときどきアナログ画質の映像を目にするけど、人間の脳の力ってすごいよね
あんな映像だったのに、ちゃんと認識できてた
Re: (スコア:0)
> だからマルチメディア放送に手を挙げなかったソフトバンクが700MHz帯域を貰えなかったからといってゴネるのは卑怯なわけで。
ここの結論がよくわからんのですが?
茶番をやってる総務省に付き合わなかったからおこぼれがもらえない。
それがなんで卑怯になるのですか?
Re: (スコア:0)
身を切って電波の再編に協力したドコモ。
再編に協力しなかったくせに、帯域は貰おうとするソフバン。
いちいち説明しないと分からないの?バカなの?
ブーメラン? (スコア:0)
つまり、ソフトバンクグループのどこかでマルチメディア放送をする時はソフトバンクモバイルなどの周波数帯域を使いますという宣言ですね。
Re:ブーメラン? (スコア:2, すばらしい洞察)
LTE用として確保された電波は別のサービスに使うなっていうブーメランでは?
Re: (スコア:0)
いやでもそこはdocomoの持ち出しだよね?
これは酷い (スコア:0)
よっぽど電波が欲しいようだな…
なにせ事業として元が取れそうなら海外の電波も欲しがる人ですから (スコア:1)
「大人のソフトバンク」と言ってたのはなんだったんだろうという話に昨日なりました。
結論は「大人って厭らしい」ということになりました(笑)
ぶっちゃけ、携帯に手を出すようになってからデムパに拍車がかかりました。浜町時代(株式公開前後)ぐらいまではまともだと思ったんだけどなぁ
Re: (スコア:0)
突っ込みがありました
違:大人って厭らしい
正:大人ってズルい
「ズルいソフトバンク」って書くと………ああ、なんかスッキリ納得してしまう!
Re: (スコア:0)
さすがに、ちょっと無理あるよな...
Re: (スコア:0)
盗っ人猛々しいってやつですね
どっちもどっち (スコア:0)
主張自体は間違ってないけど、禿様がいうと別の意図があるようにしか思えない・・・
>「マルチメディア放送は基幹放送であり、電気通信業務とは目的・使途が異なるため、合算することは適当ではないと考えます。」
携帯業者1社のみの端末でしか見られないとか、事業者がNTTの子会社であるとかいう側面を無視してそれを言うと、詭弁にしか聞こえない
Re:どっちもどっち (スコア:4, 参考になる)
昔々のソフトバンクはmmbiによるISDB-Tmm方式での周波数取得に賛成していたどころか、
ソフトバンクも対応端末を提供する、だからKDDIによるmediaFLO方式よりも有利とまで言っていたのですが……。
それもこれも900MHz帯獲得するまでの詭弁でした、もちろん総務省さんも詭弁とわかってて聞いていたんでしょ、
というかマルチメディア放送自体がVHF帯を新規参入の業者に渡させないために、放送業界に変わって
ドコモが仕方なく一肌脱いで、わざわざツマラナイ放送(と赤字)を垂れ流して周波数を食い潰している、ご苦労様ですね
……とまで全部言ってくれれば、少しはソフトバンクの味方をしたくなるのですが、その辺の空気は読む、
というか周波数オークションだけはみんなで共通して嫌なので、総務省の顔は多少は立ててるソフトバンクなのだとさ。
Re:どっちもどっち (スコア:1)
それに対する訴えは
「NOTTVを他にも解放しろ!」
であって、
「電波持ちすぎ」
ではなかろう。
ま、イーモバイルのMVNOを出してから言えってことだな。
Re: (スコア:0)
意図も何も、
自分は同等の放送する気もないのに、
その電波分俺に帯域よこせ、
という。
そもそもNOTTVやらなければいいのだけど、
それに文句言うなら自分も「放送」に手を上げれば良い。
「放送」として取った枠と、「携帯電話」の帯域とは別。
NOTTVって軌道に乗ってるの? (スコア:0)
無線でやった有線(w)とか、
有料携帯型端末MM放送って悪しき前例があるが。
ユーザー増えてるんでしょうか。
いつサービスクローズするか冷や冷やしながら利用しているんじゃないでしょうか。
Re:NOTTVって軌道に乗ってるの? (スコア:1)
正直、NOTTVの存在意義が分からない。
既にフルセグ搭載のスマホがありますし。
Re: (スコア:0)
日本じゃ自虐命名は死亡フラグなんだよねぇ…。
テレビじゃないけどYoutubeでもニコ動でも無いんだったらイラネだろ。
結局、無線のCATVみたいなもんじゃん。テレビじゃん。
Re: (スコア:0)
>正直、NOTTVの存在意義が分からない。
いやもう、もろ#2639787 [srad.jp]に書かれている通りです。最初も過程も今現在も政治的な要素しかありません。
政治的な正否(国防とか電波運用の強制力とか?)は知らんですが、短中期的な経済・技術的な視点では無駄でしかないです。
Re: (スコア:0)
国民の負担を強いてまで
せっかく空けた周波数帯とはなんだったのか
Re: (スコア:0)
UHFの上のほうで使っていた700MHz帯域を携帯電話に割り当てるため、この帯域を開ける必要があった。
そのために、この帯域を使う放送を廃止する必要があった。
地上アナログ放送を廃止させるため、周波数の最適化・再編と称して国民を納得させようとした。
そのためにでっち上げた活用法が次世代マルチメディア放送、すなわちNOTTV。
そういう存在なので、地上アナログ放送は終了し、携帯電話会社への帯域割り当ても完了したので、もはや存在意義はなくなりました。
ていうか、やる気が無いのでほとんどの地域では受信すらできないんだけど、もう無くなってもいい。
Re: (スコア:0)
VHF帯はアンテナが大きくなって携帯電話には使いにくいけど、伝搬特性は良いから放送用としては抜群。
まあ移行時のコスト、手間を考えると無理はあるから今のようになったんでしょうけど。
VHFで地デジってむりだわさ (スコア:0)
VHFは12チャンネルしかなくてしかも半分以上埋まっていたわけだから、そこで地デジをやるのは無理でした。
まあ、HD化するのを諦めたらできたかもしれませんがそれだと買い替え需要出ないし。
現実的にはVHFLO(昔で言うTVの1-3チャンネル)潰したことでFMの高い周波数がFM放送に使えるようになったわけで、
ここにAM放送局の補完放送入れて都市部でAMが受信しにくい状況を改善する計画はあります。
Re: (スコア:0)
公表されている数字って、あれだ、ほとんど抱き合わせで売りつけられて
解約忘れている人なんじゃないかな。
身の回りでこれ使っている人見たことないし。
存在すら殆ど忘れられてんじゃないの。
Re: (スコア:0)
移動体には良さそうだけどね。
だから普及するにはカーナビ対応が重要だろうな。
Re: (スコア:0)
視聴者が増えるような施策があればね。
例えば他社携帯でも視聴できるアダプタとかはサービス開始時点で用意すべきだった。
ケーブルテレビだって、それなりのユーザーしか居ないチャンネルでも番組流してるでしょ。
それを携帯電話で視聴できれば一定のユーザーは集まったんじゃないかと。
ドコモ端末売るための販促としてしか見ないからこんなことになる。
いつまで独占市場の夢見てんだか。
クレーマー認定でいいんじゃない? (スコア:0)
>携帯端末向けマルチメディア放送のコンテンツは放送波で受信しきれなかった場合に通信で補完
>して受信することが可能であり、周波数に対して働くレバレッジを考慮し、携帯端末向けマルチ
>メ ディア放送サービスに使用される周波数帯域についても評価の対象とすべきではないかと考えま す。
これって、ISDB-Tmmの蓄積放送(タイムシフト放送)のコンテンツデータの欠損分を、
通信回線からダウンロードできる事を言っているはずなのですが、mmbiの放送で
受信しきれなかったコンテンツをドコモのパケット通信で取得することを、ドコモの
帯域に勘案する必要性なんかまったく無いですよね。
ドコモは、「SBMの回線制限がクソで、YouTubeをHQで見るためにはWLAN経由で
ダウンロードする必要があるので、WLANの帯域をSBMの所有帯域に加えるべき。」
と、反論すればいいんじゃない?(笑)