あるAnonymous Coward 曰く、2008年、振り込み詐欺などへの対策として「個人の契約回線数の上限を5回線までとする」という制限が導入されたが(過去記事)、警視庁がこの制限について再検討を求めたという(NHKニュース)。といっても制限を緩和するという話ではなく、より厳しくするという方向だ。犯罪グループが不正な手法で携帯電話を契約して犯罪に使用する例が相次いでいるからという。近年では複数台の携帯電話を持つ人は珍しくないが、プリペイドや激安SIMを含めてすでに4回線を持っているタレコミ子としてはデータ通信専用SIMも数にカウントされるのかが気になるところだ。
ソフトバンクはイーアクセスの契約数も (スコア:5, おもしろおかしい)
毎回自キャリア分として発表しているから
あわせて考えて良いんですよね?
たぶん (スコア:5, すばらしい洞察)
> 犯罪グループが不正な手法で携帯電話を契約して犯罪に使用する例が相次いでいるからという。
不正な手法で携帯電話を契約できないようにすればいいんじゃない?
不正な手法で契約できるかぎりは、1人5台未満制限はなんの意味もなく、犯罪は減らないと思うけど?
Re: (スコア:0)
それとも、それができるだけの権限を販売店に与えますか。
Re: (スコア:0)
> 客の申し出が不正かどうかを販売店に判断させることは現実的ではないから、
不正な手法で携帯電話を契約とは、客の申し出が不正なんですかね?
Re: (スコア:0)
販売店側が不正な申し出(というか説明)で携帯電話を契約させる不法な手法もある、ということですねわかります。
でもそれがなんで携帯電話の犯罪への利用とか、1顧客あたりの契約数制限とかと結びつくのはよくわかりません。
#「契約」だけじゃなく「所持」の話とごっちゃにしてる?
データ通信専用SIMも数にカウントされるのかが気になる (スコア:4, 参考になる)
過去記事を探してみましたが、ルールはこうです。
・キャリア別に5台OK(イーアクセスやMVNOなどの扱いは不明)
・電話回線5,データ回線5まで別カウント、とありますが、これはガラケーで音声専用契約してない限り関係無いです。
制限が1人3台とかになってもキャリア変えればいいわけで、常識的なユーザーには余裕でOKと思われます。
Re:データ通信専用SIMも数にカウントされるのかが気になる (スコア:1)
アレゲなユーザは影響を受けると
Re:データ通信専用SIMも数にカウントされるのかが気になる (スコア:1)
子供の携帯を親の契約でまとめてたりするケースで影響ありそうですね。
Re:データ通信専用SIMも数にカウントされるのかが気になる (スコア:1)
最近は学割が有るから、子供は子供の名義の方が良いのでは?
Re:データ通信専用SIMも数にカウントされるのかが気になる (スコア:1)
学割でも、利用者が未成年の場合は、契約者は親になると思いますが。
Re:データ通信専用SIMも数にカウントされるのかが気になる (スコア:2)
もちろんそれが面倒で親名義の携帯を渡しているという場合も大いにあると思います。
Re: (スコア:0)
調べたら、
とりあえずauの家族割は、
「最大10回線まで組める。離れて暮らす家族もOK」
とあります。
んー?5契約までって自主ルールとは整合性とれてるんでしょうか。
Re: (スコア:0)
家族割って家族それぞれの個別の契約をグループ化してその中での通話やメールなら割引きます、というものなので(これはどこの会社も同じ)個人で1人当たり5契約の自主ルールとは相反するものではありません。
Re: (スコア:0)
私がガラケーとスマホで二台使っている他、実家の両親にガラケーを二台渡して、計4台契約しています。
以前モバイルWi-Fiを契約していたけど現在は解約。
両親が旅先で道に迷って往生したというので、キャリア付きタブレットを購入することを検討していたところです。
スマホだと小さくて見難いらしい。
キャリアをまとめて、更に別のサービスを使って利用料金を抑えているので、キャリア分けるとなると大変なのよね。
5台分の電話代は結構かかるのですよ。
Re:データ通信専用SIMも数にカウントされるのかが気になる (スコア:1)
最近、SIM提供最大3枚のものが多くなっているので厳しいですね。
ドコモSIMだけで言えば6枚持ってます。
FOMA + Xiで二枚
DTIのSIM一枚
hi-hoのSIM3枚
ソフトバンク系も
プリモバイルが2枚
EMチャージ2枚
もちろんauもありますww
で、この中で音声通話できるのがFOMAとauだけという………
ヤルヤツはヤル (スコア:3)
お一人様1つだけ の戸籍や住民票だって、ねぇ。。。
ぁ?! ビリーミリガン なら、23×5=115台 か
Re:ヤルヤツはヤル (スコア:1)
一般人が不利益被るだけな気も (スコア:2, すばらしい洞察)
(携帯を5台以上契約する人が一般人かどうかはとりあえず置いておいて、悪意のない人と言う意味で)
一般の人が迷惑するだけで、詐欺団体は契約する人数を増やせば良いだけなので結局詐欺の抑制にはならない気もします。
契約した端末がそのままその人の個人証明書になるぐらい強力に結び付けないと防ぐのは難しいでしょうね。
Re:一般人が不利益被るだけな気も (スコア:4, すばらしい洞察)
5回線までの制限を3回線にしても20回線にしても、メインの回線じゃない回線を持てるところは一緒ですよね。遠回しに1人1契約に限定しろって要求してるとしか思えないです。
この要請を出した人って、使ってるパソコンのグローバル側IPアドレスで個人を特定しようっていうのと同じ流れで、1人が複数のIDを持つとかいくつかの番号は動的に振られるとかの現状が理解できてないのでしょうか。例えば住基カードのID番号が電話番号と1:1で紐付いていて、電話機がSIMを内蔵していて本人確認済みで、電話機を持ち歩かないと生活ができないみたいなディストピアであればそれは犯罪捜査もやりやすいんでしょうけど、そんな時代はとっくに過ぎてますよね。
Re:一般人が不利益被るだけな気も (スコア:1)
詐欺団体は契約する人数を増やせば良いだけなので結局詐欺の抑制にはならない気もします。
契約する人数を増やすことは、コスト0で可能というわけでは無いので、効果が無いというわけでもないんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
ポリスメン「警察が楽になりゃァいいんだよ、一般市民はギャアギャア騒ぐな」
Re: (スコア:0)
騒ぐ人たちを無視できない状況が首を絞めるんだよね
未成年者 (スコア:2)
(一部の特殊な事例を除いて)
ただ、未成年者は、親名義の携帯を持つわけで
片親しかいない家では、あまり制限が厳しくなると困るかもしれませんね。
Re:未成年者 (スコア:2)
名義(契約者)は未成年でも可。
別に親名義の携帯を持つ必要はない。
支払いは親で、中学生名義の携帯を契約してきた。
支払者が契約者だというのなら、自分は既に6回線分契約しているということになる。
Re:未成年者 (スコア:1)
片親じゃなくても。
俺なんか既に自分と妻と子供3人分の5回線あるんだが、
どうしろというのだ?
Re: (スコア:0)
妻は妻名義で契約しなさい
Re:未成年者 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:未成年者 (スコア:1)
おいおい
結婚してたら、20未満でも成年扱いだろう。(民法第753条)
事実婚の場合は別だが。
Re: (スコア:0)
青年擬制は
Re: (スコア:0)
うらやまけしからん、とでも言われると思った?残念!
成年擬制の総突っ込みでした
Re: (スコア:0)
結婚したら成人扱いじゃなかったっけ?
Re: (スコア:0)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/document/verifying/index.html [nttdocomo.co.jp]
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=315 [softbank.jp]
本人確認 (スコア:1)
これに尽きるんじゃないですか?
その上で一人5台ってルールが守られてるなら、それを一人1台のルールにすればなにか良いことあるんですかね?
本人確認が正しくされてないのが問題なら、自主ルールの方は関係ないでしょうに。
Re: (スコア:0, オフトピック)
何度でも改名が出来てしまういわゆる通名制度が無くならない限り駄目でしょうね。
公的文書でも通用してしまう名前の異なる『本人』が何度でも買えてしまう。
Re:本人確認 (スコア:1)
>何度でも改名が出来てしまういわゆる通名制度
あれってそんなに何度もできましたっけ? 思い込みではなくて。
いずれにしろ、キャリア変えて契約した方が圧倒的に楽な気がしますけどね。
Re: (スコア:0)
「通称」悪用して端末不正売買 容疑の韓国人を逮捕 埼玉 [msn.com]
ネトウヨはこういうの読んで全部韓国中国のせいにして興奮して物を壊して暴徒化するだけだからどうでもいいんだけど
回線を何十何百も契約して割引だけ受けて踏み倒して大陸に出荷する集団がいるってのはどっかで見た
店員もグルだしそういうのはルールで五回線とかやっても防げないし名前制度で本人確認自体が無理だろ
日本人も外国人も名前は変えられるんだし住基カード番号とかで本人同定するしかないんじゃね
Re: (スコア:0)
元コメさんは、それも含めて「本人確認」と言っているのでは?
言ってしまえば、通名ではなく本当の名前だって改名はできるし、名前の字面だけで判断をしていればこれもまた別人扱いとなることでしょう。
それに、保険証のような写真のない身分証明(宛名が自分名の封書だっていい場合があるくらいだし)を用いる限りは別人に成りすますことだって難しくはないわけですしね。
それを、殊更に一例だけを挙げて、恰もそれだけが問題であるかのように印象操作をしてしまっては…マイナスモデも宜なるかな。
この話題は、本質的な話(どうやって本人確認をするのか)の中のひとつの議題(改名をした場合、別人の身分証明を持参した場合、等)の(確かに小さくはない)一例として挙げられるものでしょうね。
# とは言え。あんまり厳密に個人認証/本人確認をされるのも(それも民間企業に!)あまり気分の良いものではないですねぇ。
Re: (スコア:0)
# とは言え。あんまり厳密に個人認証/本人確認をされるのも(それも民間企業に!)あまり気分の良いものではないですねぇ。
本人確認を充実させようとしたら、警察、もしくは関連団体に丸投げになるんでは。
さすがに純粋な民間企業にそこまで要求できないなさそう。
今でも携帯電話契約時に運転免許証で認証を通すときは、毎回警察に認証を投げてるし。
Re: (スコア:0)
なんのトピックでもこういうネタを盛り込んでくるのがスゴイ。
Re: (スコア:0)
犯罪ネタ限定では?
Re: (スコア:0)
DQN脳の人たちは自分たちが思いたいように情報を歪めて
さらにその歪めた情報を喧伝せずには居られないのです。
DQN脳だから。
これって (スコア:0)
同キャリアでの縛りですか?
茸ガラケ+スマホに
茸MVNOの格安SIMと
芋場のLTEモバイルルータ
別キャリアだとすでに4つ・・・
---
なんでこんなチョイスなのかは聞かない
Re: (スコア:0)
ソフトバンクいくとフォトフレームとか見守りケータイ買わされてあふれちゃいますね
Re:これって (スコア:3, 興味深い)
窓が5枚以上あったらアウトです。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/04a/index.html [willcom-inc.com]
IP電話は? (スコア:0)
まぁ電話回線の数規制しても何の抑止効果もなさそうだ
親の携帯 (スコア:0)
面倒だから親の携帯も自分名義なんどけど、早々に死ぬってこと?
現状の5回線は (スコア:0)
一人の名義で契約できる回線数のことで
音声5回線(通話ができる一般的なプラン。みまもりも含む)
データ5回線(データ通信専用プラン)
フォトフレーム5回線(auとsoftbankはデータとフォトフレーム合わせて5回線)
少し丸めていますが、これが現状のキャリアごと(MVNOも別キャリアとする)で決めているルールです。
頑張れば1キャリアあたり15回線くらい持てる感じです
さらにdocomoとauでは90日以内に3回線以上の契約を難しくさせるようなルールもあります。
ぱっと見では多すぎるようにも思えますが、
家族持ちの人で子供や両親の契約を自分名義にしている人もいるそうなので、
その辺りをうまくフォローできる規制にして欲しいものです。
山根康宏さんとか木暮祐一さんみたいな (スコア:0)
いわゆる「ケータイコレクター」が困りそうですねぇ。
新古品売買で何とかするにしても、いわゆる転売乞食の弾も減るから値段上がりそうだし。
現状対応できて無い訳だから (スコア:0)
もうそろそろ越境犯罪対策の意味も含め
既存の警察とは別に海保や税関基に財務警察を設立すべき
脱税、詐欺、賭博、資金洗浄、密入国辺りを担当する。
法人契約 (スコア:0)
たくさんいるなら法人つくって法人契約にすればいいだろ?
規制は個人なんだから。
何百台だって契約できるぞ。
ヤバイ人が舎弟企業つかって派手にやりだしたら規制が厳しくなるだろうけど。