LTE-Advancedは何と呼ぶべきか 58
ストーリー by hylom
日本だとそのまま4Gと言われそう 部門より
日本だとそのまま4Gと言われそう 部門より
Motohiko 曰く、
Electronics Weeklyの記事でLTE-Advanced、現行LTEの次の世代の技術が紹介されているが、次の文言が話題になっている。
Realistically “LTE-A is 4.5G, very much a stepping stone between 4G LTE and fifth generation. It isn’t fifth generation, which is off in something like 2020″, Steve Edwards of Rohde and Schwarz told Electronics Weekly.
既報の通り第4世代 (4G) の前の技術として開発されたLTEを、後追いの形で4Gと呼ぶことをITUは認可していて、日本では一部事業者がLTE世代の技術を用いたサービスに「4G」という語を用いている (KDDI:au 4G LTE、Softbank 4G、Softbank 4G LTE、EMOBILE 4G)。これとは別に「第5世代」となるべき技術の開発も進んでいる (NTTドコモのプレスリリース)。
4Gと5Gの間で宙に浮く形になったLTE-Advanced。この世代の技術をどう呼ぶべきなのだろうか。
3.9G→4Gなら (スコア:2)
4.0G
有効数字の問題。
でも、3.5G→3Gだしなぁ。
half-oddとかあるんか?
4G-DX (スコア:1)
4G-DX2、4G-DX4もある。
Re: (スコア:0)
486SXが出たときにそれまでの80486を486DXと改名したんだから、あんまりうまいこと言えてないな
某OSなどは (スコア:1)
4.0→2000→experience→Vista→7 なんてOSもあるくらいなんだから、どうでもよいのではないかと。
数字の大小に意味を見出していますかね?
最近聞かないけど (スコア:1)
4G 2.0
ITUの2010年の声明を追加しておきますね (スコア:1)
Following a detailed evaluation against stringent technical and operational criteria, ITU has determined that “LTE-Advanced” and “WirelessMAN-Advanced” should be accorded the official designation of IMT-Advanced. As the most advanced technologies currently defined for global wireless mobile broadband communications, IMT-Advanced is considered as “4G”, although it is recognized that this term, while undefined, may also be applied to the forerunners of these technologies, LTE and WiMax, and to other evolved 3G technologies providing a substantial level of improvement in performance and capabilities with respect to the initial third generation systems now deployed. The detailed specifications of the IMT-Advanced technologies will be provided in a new ITU-R Recommendation expected in early 2012.
ありそうなのは (スコア:0)
True 4Gとか。
今までのはまがいもの扱いにw
Re: (スコア:0)
4.5G。
Re:ありそうなのは (スコア:2)
Re:ありそうなのは (スコア:1)
4Gホワイトかんたんフレッツ高速ワイコインらくらくダブル無料スマート接続クロッシィおまかせプランCいつでもver.Ka
あたりで
Re: (スコア:0)
4G+、4G turboR
Re: (スコア:0)
あ、間違った。WiMAXかよ!
Re: (スコア:0)
5Gがあるなら6G先に使って5Gを7Gに
Re: (スコア:0)
5G(β)
Re: (スコア:0)
Zeta G
いや、最近見かけたもんで。
Re:ありそうなのは (スコア:2)
次は
Double Zeta G
Re:ありそうなのは (スコア:1)
さらば4G
※ タイトル変遷大喜利と勘違い
Re: (スコア:0)
次は「4Gよ永遠に」でしょうか?
Re: (スコア:0)
『つなぎ』
Re: (スコア:0)
LTEそのものが「つなぎ」とか「とりあえず小手先の対応でその場をしのぎました」って意味でしょう。かっこわるすぎ。
LTE-Advancedは、「もうひとつつなぎ」くらいの意味でしょうか。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
4Gbis
Re:ありそうなのは (スコア:1)
(4G)ter.
ではないのか?
// 強いて主張することでもないが。
Re: (スコア:0)
スンマセン、アナログモデムで V.??bis ってのがあったなぁ、な懐古ぢぢいでした。
2nd Edition (スコア:0)
バージョン管理ならMSに聞け
Re: (スコア:0)
4G[Bst]
マイナーバージョン (スコア:0)
3.9Gだけど4Gって言ってもいいよ^^
となったのだから、4.1Gや4.5Gでいいと思うよ。
Re: (スコア:0)
5G(四捨五入)
Re: (スコア:0)
4Gを四捨五入したら0Gになったりしませんかね
Re: (スコア:0)
4.5Gになったら、LTE-Advancedと5Gのつなぎはどうなるのか。
4G,4.5G,4.75G,4.875G,4.9375G…(有限の世代交代で5Gにたどり着かない)とかだと嫌だ。
アドヴァンスド (スコア:0)
ひ、左手の封印が……っ!
そのまま (スコア:0)
一般人向けは、そのままLTE-Advancedでいいんじゃないの?
世代で呼ぶのが一般に浸透したのは、3Gだけだし。
てか3Gの間でも規格が変わって高速化は何度もあったんだし、
4GがLTEとLTE Advancedの両方を含んでいても問題ないと思うが。
Re:そのまま (スコア:2)
HSPAも含めて3Gと言われることが多いし、LTE-Aも含めて4Gでいいよね。
Re: (スコア:0)
アメリカではT-MobileがHSPA+ですら4Gを名乗ってますけどね。
で、大元のITU-Rの声明はこういった「勝手に4Gを名乗る」サービスが横行しだしたのに対して、「もう御前ら勝手に4Gって名乗れよ」とさじを投げたものだったりするんだけど。
Re: (スコア:0)
3G/HSDPA/LTE って出るから
別にLTE-Aあたりでなんも困らんね
HSDPAも 3.5G、3G+、turbo 3Gとかあって別に決まってなかったみたいし
Re: (スコア:0)
つーか、3G(第3世代移動通信)って、もともとはIMT-2000のことで、その中にはW-CDMA(UMTS)とCDMA2000の2つの規格があるはずなんだけど、
いつのまにか(というか日本では)、3G=W-CDMAとして扱われてるよな。さらにCDMA2000をCDMAと略すことまでしてる。
よく「WikipediaをWikiというな」って主張するヤツもCDMA2000をCDMAと言ってたりするし。CDMAって符号分割多元接続のことだろうが、といっても時すでに遅し。
ちなみに「3.5G」と言われるIMT-2000系統の高速化技術はW-CDMA系のHSDPA/HSUPA/HSPA/HSPA+、CDMA2000系のCDMA2000 1x EV-DO Rev.0/Rev.A
が含まれます。
超速驚速激速 (スコア:0)
お好きなのをどうぞ
Re:超速驚速激速 (スコア:1)
‘爆’の文字にも機会を与えたまえ
製造を一手に引き受ける国から連想するイメージから。
あくまで個人の感想です。
Re:超速驚速激速 (スコア:1)
そんなの普通に (スコア:0)
4G+で良いだろ。
4GSでも良いし4G superでも良いな。
4GⅡってのも一つの手だし、4G(new)でもいいじゃん。
ま、テキトーに何か付けるだろうし、ハマるのが有れば勝手に広がるだろ。
Re: (スコア:0)
今までが本来の4Gじゃなかった訳だから
「Real4G」とかが良いんじゃないかな
別に決めなくてもいいじゃん (スコア:0)
Appleが決めた名前が標準になるんだからさ
Re: (スコア:0)
”新しい4G”ですね
Re: (スコア:0)
5G脱字 (スコア:0)
ファイブジーと読まれると困るが
Re: (スコア:0)
ジェフ・バーリンのイントロがカッコ良いあの曲を思い出した
# あ〜アフトピ
まったくどうでもいい (スコア:0)
どうせ7GBで頭打ちだし。技術的にどんなにスピードが出たところでまったく意味がない
Re: (スコア:0)
だから、お金払えばもっとたくさんの容量で高速通信できるんだけど。
なに? 極論、1円で100万円のもの買えるとおもってんの?
Re: (スコア:0)
どうして、1円で100万円なんて全く関係ないたとえが出てきたのだろうか。
極論といえば何でも許されると思っているのか?
もう少し考えてから投稿すればいかが?
Re:フル4G (スコア:3, 参考になる)
えーと、いろいろ突っ込みたいが、
HDの定義は横の画素数じゃなくて縦の画素数(昔風に言うと水平走査線数)でなされます。
最初のNHKのハイビジョンは1125iでしたが、そもそもハイビジョン != HDですし。
フルHDってのは、縦の画素数が1080あるものについて言います。1440x1080もフルHDです。
HDの最初の定義は、縦の水平走査線数が720か、1125のもので、1980年代にアメリカで決められました。