
北朝鮮で販売されているAndroidタブレット、レビューされる 24
知られざる…… 部門より
NETWORKWORLDに北朝鮮製のAndroidタブレットレビュー記事が掲載されている(本家/.)。
「北朝鮮から観光客が持ち帰ったAndroidタブレットは、秘密主義の国ではITユーザーにどのような制約が掛けられているかを知る手がかりになる」とされている。このタブレットは「Samjiyon」という名称で、昨年9月に首都平壌で公開されたトレードショウで初めて公開された。タブレット本体は北朝鮮以外の場所で製造されていると考えられている。7インチディスプレイで解像度1024×768ドット、1.2GHzのプロセッサ、8GBまたは16GBの内蔵ストレージ、OSはAndroid 4.0.4とハードウェア性能は平凡だ。
YouTubeやGmailといったGoogleのサービスは含まれていないが、Webブラウザや画像ギャラリー、電卓、カメラなどはインストールされている。ブラウザには北朝鮮国内の主要な報道機関や主要日刊紙、朝鮮コンピューターセンター、国営テレビといったWebサイトがあらかじめブックマークされている。また、多言語辞書、IT用語の辞書、北朝鮮の自立の歴史を学ぶための歴史アプリ、国産チェスゲームや書籍のコレクションがインストールされているという。
北朝鮮のアナログTV放送に対応したTVチューナが内蔵されているのは注目すべき点だ。なおこのチューナーは、隣接する中国や韓国の番組が見られないようにチャンネルを再調整できないようにしてあるという。
意外にUIのレスポンスは早く、アプリの起動なども早いという。ただ、レビュアーはこのタブレットをネットワークに接続できなかったようだ。Wi-Fiデバイス自体は内蔵されているようだが、ネットワークの設定を行う手段がなかったようで、特定のネットワークにしか接続できないようになっているのかもしれないという。
ファンキー末吉が既に日本にも持ち込んでますね (スコア:5, 参考になる)
話の流れから既に週アスで報告されてるかもしれません。
北朝鮮のタブレット分析(序章) [funkyblog.jp]
北朝鮮のタブレット分析(フライング編) [funkyblog.jp]
北朝鮮のタブレット分析(アプリ編) [funkyblog.jp]
Re: (スコア:0)
ここに載ってる木製を模したボールを転がすゲーム、うちのタブレットにも入ってるな
パクリ?偶然?実はうちのに入ってるのがDPRK製なのか
Re: (スコア:0)
飛行機を着陸させるのはGoogle PlayにあるAir Controlというゲームだな
IS01の頃にやったわ
Re: (スコア:0)
マインスイーパとかソリティアみたいなものでしょう。
・マインスイーパ
→クリックで操作するマウスを使うコンピュータゲームの基本
・ソリティア
→ドラッグ&ドロップで操作するマウスを使うコンピュータゲームの基本
・ボール転がし(一般的な名称は知らない)
→加速度センサーによる傾き検出を利用したコンピュータゲームの基本
なんか………中華パッドです (スコア:0)
Samjiyon
サムジョン………サムソンのパクりで、韓国起源ですというギャグもかませそう。
Re:なんか………中華パッドです (スコア:1)
三池淵(サムジョン)は、北朝鮮の地名です。
北朝鮮的には聖地なのかな?金正日が抗日運動してたといわれている場所だったはず
Re: (スコア:0)
金日成が白馬に跨って抗日運動して、金正日が産まれたとされた(実際はソ連極東地区にて誕生、幼名:ユーリ・イルセノビッチ・キム)聖地?
Re: (スコア:0)
× サムジョン
○ サムジヨン
Re: (スコア:0)
お前はキヤノンの社員かよ。삼지연をわざわざ翻字しといて「正しい」表記を主張するとか笑止千万
でもお高いんでしょう? (スコア:0)
チョコパイ分割払いでもOK?
Re:でもお高いんでしょう? (スコア:1)
チョコパイを得る手段がなくなったので、確実に不良債権化しますよ。
CDS (Choccolate pie Delivertive Swap) の掛け金もウナギ昇りで、天井しらずなことでしょう。
Re: (スコア:0)
チョコパイ1個でも高いと申すか
Re: (スコア:0)
利息と手数料分きっちりクリームふた舐め、無慈悲に徴収されると専らの噂。
残るのは、割れたパサパサのチョコパイという名の絶望だけ。
Re: (スコア:0)
やっぱりあったかチョコパイ公社
やったね! (スコア:0)
> ただ、レビュアーはこのタブレットをネットワークに接続できなかったようだ。Wi-Fiデバイス自体は内蔵されているようだが、ネットワークの設定を行う手段がなかったようで、特定のネットワークにしか接続できないようになっているのかもしれないという。
技適厨の批判をかわす画期的な機能ですね
Re: (スコア:0)
通信確立しなくても電波出してたらアウトですがな。
国産チェスゲーム? (スコア:0)
元ネタでは a Korean chessに確かになってるけど、チャンギ(朝鮮半島で遊ばれてる将棋の一種)のことじゃないかな?
どこの国で作られたかはソフトの外見からは分かりにくいわけで、ここでのKoreanはソフトの内容のことを指してると思う
元ネタには価格が200USDだとかAngly birdが入ってたからAngly birdの開発元に問い合わせてみたとか書いてあるので
元ネタを見るのをおすすめ
Re:国産チェスゲーム? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Angry Pulgasari とか?
なおこのチューナーは、隣接する中国や韓国の番組が見られないように (スコア:0)
中国ちゃんもアウトかい
Re:なおこのチューナーは、隣接する中国や韓国の番組が見られないように (スコア:2)
現状では可能性は少ないと思うけど、将来的には、国境問題とか、中国国内の少数民族としての「朝鮮族」の帰属問題とか起きねーとも限らないから、シャットアウト出来る情報はシャットアウトいたいでしょ、北の国のエラいさん的には
故意のレキシカン・ロック (スコア:0)
歴史観の違いは相容れない気がする
抗日ドラマとかですら
YouTubeやGmailといったGoogleのサービスは含まれていない (スコア:0)
べっ、別にうらやましくなんかないんだからね!
Re: (スコア:0)
いや、単にgoogle frameworkが入ってないだけでしょ。
google playが入ってないそこらのタブレット(ほら、ONKYOのとか)と変わらないと思いますよ。
むしろ7インチのくせにXGA(4:3)らしいことが気になる。写真見るとXGAってよりWSVGAっぽく見えなくもないんだけど。